虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/27(土)12:47:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)12:47:32 No.1061275858

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/27(土)12:48:16 No.1061276073

タヌキ

2 23/05/27(土)12:48:20 No.1061276090

似ている…そっくりだ

3 23/05/27(土)12:48:27 No.1061276141

オオカミのような面があるのでしょうか

4 23/05/27(土)12:49:39 No.1061276516

ないです

5 23/05/27(土)12:49:41 No.1061276523

もうじゅうだぞごす

6 23/05/27(土)12:49:56 No.1061276607

ないです

7 23/05/27(土)12:50:23 No.1061276759

耳の位置がそっくりだな

8 23/05/27(土)12:50:24 No.1061276768

でも少しくらいは…

9 23/05/27(土)12:50:47 No.1061276876

ビフォーアフター

10 23/05/27(土)12:51:04 No.1061276956

かたっぽはめっちゃカッコいいのに…

11 23/05/27(土)12:51:53 No.1061277231

チューデントたべる?

12 23/05/27(土)12:54:59 No.1061278155

>チューデントたべる? うnうn

13 23/05/27(土)12:55:02 No.1061278175

腰のあたりまでは

14 23/05/27(土)12:55:10 No.1061278217

孤高のいでんしをかんじる…

15 23/05/27(土)12:55:36 No.1061278321

鼻がそっくりだな

16 23/05/27(土)12:56:16 No.1061278514

>にている…そっくりだ

17 23/05/27(土)12:57:03 No.1061278715

なんか最近ニホンオオカミが絶滅したんじゃなくて元々いないみたいな説見た

18 23/05/27(土)12:57:13 No.1061278763

ぐるるるる…

19 23/05/27(土)12:57:46 No.1061278931

オオカミは白目あるんだな

20 23/05/27(土)13:01:48 No.1061280195

>なんか最近ニホンオオカミが絶滅したんじゃなくて元々いないみたいな説見た ヤマイヌとオオカミ

21 23/05/27(土)13:02:04 No.1061280272

遠い息子よ

22 23/05/27(土)13:02:20 No.1061280360

血縁は近いらしいが信じられない…

23 23/05/27(土)13:03:30 No.1061280735

fu2223483.jpg fu2223484.jpg 科博のニホンオオカミ標本

24 23/05/27(土)13:04:24 No.1061281018

俺たちは誇り高き狼の末裔をお顔ムニムニしたりお腹ナデナデしたりして暮らしている

25 23/05/27(土)13:04:27 No.1061281045

>なんか最近ニホンオオカミが絶滅したんじゃなくて元々いないみたいな説見た 頭骨がいくつか残ってるのに?

26 23/05/27(土)13:04:56 No.1061281201

>fu2223483.jpg >fu2223484.jpg >科博のニホンオオカミ標本 なんだ…その辺の犬か

27 23/05/27(土)13:05:08 No.1061281262

>fu2223483.jpg >fu2223484.jpg >科博のニホンオオカミ標本 思った以上に駄犬感があるな…

28 23/05/27(土)13:06:45 No.1061281747

おめめ黒豆みてーじゃねえかよオメー

29 23/05/27(土)13:06:46 No.1061281757

>なんか最近ニホンオオカミが絶滅したんじゃなくて元々いないみたいな説見た 海外の標本は見世物用でニホンオオカミとイエイヌの雑種だったって話?

30 23/05/27(土)13:06:58 No.1061281825

昔から柴犬だったんじゃないの?

31 23/05/27(土)13:07:27 No.1061281972

食パンより進化せし者

32 23/05/27(土)13:07:56 No.1061282123

>なんか最近ニホンオオカミが絶滅したんじゃなくて元々いないみたいな説見た つまりおれがじっしつにほんおおかみということだな

33 23/05/27(土)13:08:02 No.1061282145

噛まれたら病気になるだろうなという風貌

34 23/05/27(土)13:09:01 No.1061282460

なんだそのおデコのスジはよ

35 23/05/27(土)13:09:09 No.1061282493

fu2223510.jpg fu2223511.jpg 最新のデータを元に描かれた想像図

36 23/05/27(土)13:09:10 No.1061282495

>科博のニホンオオカミ標本 大昔の人が作った犬型ハニワにそっくり

37 23/05/27(土)13:09:55 No.1061282717

オオカミだと思っていた奴が実はイヌだったか可能性も?

38 23/05/27(土)13:10:21 No.1061282840

ほぼ黒目だとだけん感がある

39 23/05/27(土)13:10:21 No.1061282843

やっぱり人に飼われてると清潔感あるな

40 23/05/27(土)13:12:29 No.1061283456

fu2223519.jpg fu2223520.jpg ニホンオオカミの横で展示されてるハイイロオオカミ

41 23/05/27(土)13:13:19 No.1061283747

DNAが狼に近いというがチャウチャウも同じぐらいには近いんだよな

42 23/05/27(土)13:14:58 No.1061284252

まーかろうじて耳にかけてのシルエットは近いかな

43 23/05/27(土)13:15:11 No.1061284327

猛犬注意

44 23/05/27(土)13:17:19 No.1061284959

共生するために可愛さに全振りしたのかな

45 23/05/27(土)13:18:27 No.1061285286

>噛まれたら病気になるだろうなという風貌 右にかまれると茶色いパンの耳が生えてくる

46 23/05/27(土)13:18:32 No.1061285317

←バトル漫画の初登場時 連載後半→

47 23/05/27(土)13:19:22 No.1061285560

もうけんちゅうい

48 23/05/27(土)13:19:46 No.1061285692

イケメン かわいい

49 23/05/27(土)13:19:54 No.1061285735

マラミュートあたりならだいぶ

50 23/05/27(土)13:20:34 No.1061285926

右はなんかニッコリしてるように見えるけど本当に猛獣?

51 23/05/27(土)13:22:28 No.1061286519

>マラミュートあたりならだいぶ ヒャーンヒャーン f80485.mov

52 23/05/27(土)13:25:56 No.1061287591

柴のデザインはやっぱり神がかってる

53 23/05/27(土)13:29:05 No.1061288562

←PS5 PS3→

54 23/05/27(土)13:31:46 No.1061289385

この中間くらいがイケメン

55 23/05/27(土)13:41:43 No.1061292209

ハスキーはずるいよなぁ

56 23/05/27(土)13:44:18 No.1061292969

←3Dモデル トゥーンレタリング→

57 23/05/27(土)13:46:25 No.1061293578

柴も結構凛々しいと思う

58 23/05/27(土)13:47:11 No.1061293795

←スパムメールが来た時

59 23/05/27(土)13:47:28 No.1061293869

←アホ アホ→

60 23/05/27(土)13:49:21 No.1061294374

https://youtu.be/ZSmUlNAUgQM ウルフドッグいいよね

61 23/05/27(土)13:52:08 No.1061295163

そもそも柴犬は「食べ物あげるからうちの子になれ」と言われて ほいほい付いて行っちゃったアホ狼の祖先なのであるから 柴犬自体を悪く言ってはいけない

62 23/05/27(土)13:53:41 No.1061295628

ダーウィンが来たでニホンオオカミ再現スペシャルやってたけど本当に柴とオオカミのちゃんぽんみたいな見た目だった

63 23/05/27(土)13:56:55 No.1061296544

甲斐犬の方がまだ納得できる

64 23/05/27(土)13:58:33 No.1061296966

まあシヴァの自由さは狼ぽいと無理やりいえなくはないが

65 23/05/27(土)13:59:06 No.1061297126

>そもそも柴犬は「食べ物あげるからうちの子になれ」と言われて >ほいほい付いて行っちゃったアホ狼の祖先なのであるから >柴犬自体を悪く言ってはいけない ホイホイ付いてった方は柴犬として血を繋げて ついていかなかった方はニホンオオカミとして絶滅してしまったなら ホイホイ付いてった方が結果論としては賢いな…

66 23/05/27(土)14:00:09 No.1061297400

俺に似ている

67 23/05/27(土)14:00:37 No.1061297527

狼に遺伝子的に近いっていうけど逆に他の国の犬種はそんな離れる方向に進化しちゃったのか

68 23/05/27(土)14:02:24 No.1061298026

>狼に遺伝子的に近いっていうけど逆に他の国の犬種はそんな離れる方向に進化しちゃったのか 日本~中国あたりの犬はシーズーとか狆でも狼と遺伝的に近い

69 23/05/27(土)14:04:05 No.1061298452

>狼に遺伝子的に近いっていうけど逆に他の国の犬種はそんな離れる方向に進化しちゃったのか 特化した方向にそれぞれ純血化していったんだろう

70 23/05/27(土)14:05:46 No.1061298885

柴も撫でたいけど狼も撫でたい… 毛堅そうだけど

71 23/05/27(土)14:05:57 No.1061298936

イヌ化したオオカミが世界に広がったんじゃないくて イヌ化したオオカミが世界各地で発生したんだろうか

72 23/05/27(土)14:09:37 No.1061299912

>オオカミは白目あるんだな 白目はあるけどスレ画の見えてる部分は白目じゃないです…

73 23/05/27(土)14:09:51 No.1061299972

>イヌ化したオオカミが世界に広がったんじゃないくて >イヌ化したオオカミが世界各地で発生したんだろうか 少なくともある程度狭い範囲で同時発生してくれないと人慣れした狼同士で繁殖させることができねぇ

74 23/05/27(土)14:10:00 No.1061300014

科博の犬かわいいよね fu2223653.jpg これはカニ fu2223655.jpg

75 23/05/27(土)14:10:50 No.1061300236

>これはカニ >fu2223655.jpg パステルカラーでかわいい

76 23/05/27(土)14:13:09 No.1061300862

オオカミの瞳孔の色が違うのは視線をはっきりさせてコミュニケーションとりやすくしてるんだとか 人間が黒目と白目どっちも見せてるのと理由としては同じだな

77 23/05/27(土)14:13:37 No.1061300983

左はスパム来ても無言で淡々とドメインブロックしそう

78 23/05/27(土)14:14:59 No.1061301355

>左はスパム来ても無言で淡々とドメインブロックしそう スパムノットレイジングドッグ!

79 23/05/27(土)14:17:28 No.1061301992

左を黒目にして角度を正面にしたら多分右腕そっくり

80 23/05/27(土)14:20:08 No.1061302686

オオカミって動物園で見るとやっぱ犬とは別物だよ なんか犬より全体的にシュッとしてる

81 23/05/27(土)14:22:47 No.1061303400

ぬん!としておる

82 23/05/27(土)14:25:02 No.1061303986

野生のオオカミ見た事ないな

83 23/05/27(土)14:29:54 No.1061305331

柴犬はなんかそこまでカッチリ家畜化されてないな?ってバグり方よくするからまぁオオカミには近いんだろうな…

↑Top