虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/27(土)12:47:27 最高峰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)12:47:27 No.1061275823

最高峰の日本人投手って誰だと思う?

1 23/05/27(土)12:47:43 No.1061275897

稲尾

2 23/05/27(土)12:48:24 No.1061276119

久保田

3 23/05/27(土)12:48:31 No.1061276166

金やん

4 23/05/27(土)12:49:05 No.1061276332

カキーン!2点タイムリー!

5 23/05/27(土)12:49:09 No.1061276360

野茂

6 23/05/27(土)12:49:42 No.1061276526

最高峰っていうくらいだから一番背の高い投手のことだろ…?

7 23/05/27(土)12:50:23 No.1061276762

金やんは180km/h投げるからな…

8 23/05/27(土)12:50:43 No.1061276857

じゃあ馬場正平

9 23/05/27(土)12:50:51 No.1061276899

実際沢村栄治ってすごかったの?

10 23/05/27(土)12:50:55 No.1061276912

>最高峰っていうくらいだから一番背の高い投手のことだろ…? OK!ジャイアント馬場!

11 23/05/27(土)12:52:47 No.1061277496

2m超える投手ってどれくらいいるんだろう

12 23/05/27(土)12:53:52 No.1061277818

2mあるならバスケやれよ!

13 23/05/27(土)12:54:58 No.1061278148

>2m超える投手ってどれくらいいるんだろう 藤浪は確実に2mはある

14 23/05/27(土)12:56:13 No.1061278497

大谷以外あげる奴はバカ

15 23/05/27(土)12:58:19 No.1061279087

>久保田 よく投げたなぁ

16 23/05/27(土)12:58:34 No.1061279167

>実際沢村栄治ってすごかったの? 球速は当時のビデオからの予測で近年下方修正くらってたような

17 23/05/27(土)12:59:43 No.1061279517

>藤浪は確実に2mはある 暴投が?

18 23/05/27(土)13:00:28 No.1061279761

大谷は二刀流としては最高峰だけど…

19 23/05/27(土)13:01:01 No.1061279945

>大谷は二刀流としては最高峰だけど… 投手としても打者としてもメジャーで残した成績考えたら最高峰じゃないかな…

20 23/05/27(土)13:01:08 No.1061279983

黒田

21 23/05/27(土)13:02:14 No.1061280327

投手としてはもっと凄いやつ多いだろ まだ年数少ない

22 23/05/27(土)13:02:30 No.1061280403

メジャーでの成績だと野茂松坂黒田マーダルビッシュで誰がいちばん成績いいんだ

23 23/05/27(土)13:03:12 No.1061280643

伊良部

24 23/05/27(土)13:03:12 No.1061280647

>野茂松坂黒田マーダルビッシュ 松坂マーはだいぶ下

25 23/05/27(土)13:03:38 No.1061280772

>メジャーでの成績だと野茂松坂黒田マーダルビッシュで誰がいちばん成績いいんだ ダル野茂黒田マー松坂の順

26 23/05/27(土)13:04:10 No.1061280946

ダルビッシュはようやっとる

27 23/05/27(土)13:04:57 No.1061281208

野茂の時代は環境が違うから比べるのムズいな

28 23/05/27(土)13:05:06 No.1061281255

書き込みをした人によって削除されました

29 23/05/27(土)13:05:40 No.1061281420

数年前まで野茂がナンバーワンだと思ってたけど今はもうダルでいいと思う タイトルとったしね

30 23/05/27(土)13:05:51 No.1061281466

新田小次郎

31 23/05/27(土)13:05:56 No.1061281490

>野茂の時代は環境が違うから比べるのムズいな ステロイド全盛期だっけ?

32 23/05/27(土)13:05:58 No.1061281504

ダルが先頭走ってて投手大谷が凄い勢いで追っててあとは山本由伸と朗希があっち行ってどうかなってイメージ

33 23/05/27(土)13:06:16 No.1061281590

松坂は転落具合が大きすぎてな…

34 23/05/27(土)13:06:24 No.1061281635

>ダル野茂黒田マー松坂の順 野茂って日本人リーガーの先駆けだったけどだいぶ凄かったんだな…

35 23/05/27(土)13:06:46 No.1061281756

野茂はパイオニア補正が必要

36 23/05/27(土)13:07:05 No.1061281860

トップはダルだろう

37 23/05/27(土)13:07:05 No.1061281861

>野茂って日本人リーガーの先駆けだったけどだいぶ凄かったんだな… 歌が出来るくらいには

38 23/05/27(土)13:07:20 No.1061281935

金田正一

39 23/05/27(土)13:07:52 No.1061282100

MLBでの活躍ならダル一択

40 23/05/27(土)13:07:56 No.1061282119

大谷は投手っていうか最高峰の日本人ていうか…

41 23/05/27(土)13:07:59 No.1061282137

まず先発で3年以上定着するハードルがクソ高くて野茂は10年くらいやってたからな

42 23/05/27(土)13:08:20 No.1061282246

野茂ノーノー2回してるしやっぱ凄いんだよなあ

43 23/05/27(土)13:08:34 No.1061282324

一番長く投げてたから山本昌

44 23/05/27(土)13:08:47 No.1061282391

単純に勤続年数が長いのよな野茂 その観点でも野茂ダル黒田あたりがトップと思われる

45 23/05/27(土)13:09:10 No.1061282497

外木場

46 23/05/27(土)13:09:37 No.1061282630

マーさんはヤンキースの感情弄びすぎだから…

47 23/05/27(土)13:09:48 No.1061282687

kei igawa

48 23/05/27(土)13:10:13 No.1061282799

先発の話? 個人的には岩隈 実質的には大谷

49 23/05/27(土)13:10:15 No.1061282807

須田博

50 23/05/27(土)13:10:39 No.1061282937

2回タイトル取ってるのもすげえよ野茂

51 23/05/27(土)13:10:40 No.1061282938

マーは印象より成績が地味

52 23/05/27(土)13:11:08 No.1061283060

顔なら浅尾が最高峰でいい?

53 23/05/27(土)13:11:26 No.1061283151

黒田はちょっとヤンキー・スタジアムに顔出すとあっちのファンがキャッキャして ねえまだ投げてるの?!ローテ入りして!!とか言い出す程度にはいい投手だよ

54 23/05/27(土)13:11:37 No.1061283196

ダルビッシュ一択だろ

55 23/05/27(土)13:11:59 No.1061283313

>顔なら浅尾が最高峰でいい? ダルビッシュも強いからな…

56 23/05/27(土)13:13:07 No.1061283681

>ダルビッシュも強いからな… ダルは毛髪がね…

57 23/05/27(土)13:13:16 No.1061283731

投手の打撃としては大谷は間違いなく世界最高峰

58 23/05/27(土)13:14:00 No.1061283949

>野茂はパイオニア補正が必要 パイオニア補正なくても野茂の活躍は凄まじいわ

59 23/05/27(土)13:14:09 No.1061284000

大谷はそもそも評価する時期にまだ達してないっていうか…

60 23/05/27(土)13:14:11 No.1061284015

>顔なら浅尾が最高峰でいい? 浅尾は顔だけじゃなくて性格も経歴もイケメンだから

61 23/05/27(土)13:14:18 No.1061284046

大谷は一流の投手と超一流の打者が合体した存在だけど投手能力だけだとダルだと思う

62 23/05/27(土)13:14:27 No.1061284086

>大谷は投手っていうか最高峰の日本人ていうか… 最高峰の日本人はイチロー

63 23/05/27(土)13:14:46 No.1061284186

>大谷はそもそも評価する時期にまだ達してないっていうか… 規定投球回投げたの日本で1回メジャーで1回だけはまだ話にならんわな

64 23/05/27(土)13:15:09 No.1061284311

2011年の浅尾よりカッコいい野球選手はいないからな

65 23/05/27(土)13:15:21 No.1061284375

ダルでしょ

66 23/05/27(土)13:15:27 No.1061284401

ダルってなんかすごいはすごいんだけどだいたいやられてる人って印象強いのなんでだろ

67 23/05/27(土)13:15:44 No.1061284479

ダルのスライダーは素人目に見てもなにこれ…てなる

68 23/05/27(土)13:15:44 No.1061284481

大谷はどっちも試行錯誤しててまだ完成してない感じある

69 23/05/27(土)13:15:52 No.1061284511

野茂かダルビッシュかな…

70 23/05/27(土)13:16:25 No.1061284690

>ダルってなんかすごいはすごいんだけどだいたいやられてる人って印象強いのなんでだろ 北京五輪 WBC2009 ワールドシリーズ WBC2023と大舞台でことごとく打たれてるから

71 23/05/27(土)13:17:23 No.1061284973

クアーズでノーノーやった唯一の投手野茂

72 23/05/27(土)13:17:30 No.1061285004

先発は野茂かダル 中継ぎは長谷川 抑えは佐々木か上原

73 23/05/27(土)13:18:01 No.1061285162

大谷はホームラン王最多勝サイ・ヤング賞争いするレベルならメジャーでも二刀流が許されるという実績を作ったのは凄い

74 23/05/27(土)13:18:29 No.1061285299

ダルか野茂で悩む

75 23/05/27(土)13:18:59 No.1061285442

上原かなあ

76 23/05/27(土)13:19:17 No.1061285538

ダルがあと一個タイトルとって200勝したら明確に野茂超え

77 23/05/27(土)13:21:18 No.1061286144

若くしてメジャー挑戦ってなるとおそらく来年行くであろう山本由伸がどうなるか

78 23/05/27(土)13:22:14 No.1061286449

>抑えは佐々木か上原 個人的には斎藤隆も好きだな まあ覚醒してたのはほぼ一年だけだけど

79 23/05/27(土)13:22:27 No.1061286506

>ダルがあと一個タイトルとって200勝したら明確に野茂超え 200まであとどれくらい?

80 23/05/27(土)13:22:46 No.1061286606

日本での成績で限定したら野茂 ダル マーの中だと誰がトップなの?

81 23/05/27(土)13:23:05 No.1061286708

単年なら良い成績の人いるのよね岩隈とか 活躍し続けるのが大変

82 23/05/27(土)13:23:20 No.1061286802

太田に批判する奴は非国民

83 23/05/27(土)13:23:27 No.1061286838

日本人胴上げ部門最高峰は上原でもいいよ

84 23/05/27(土)13:24:10 No.1061287046

>200まであとどれくらい? 12勝かな

85 23/05/27(土)13:24:13 No.1061287069

俺は今でもキレキレのときの山井が最強だって信じてるよ

86 23/05/27(土)13:24:13 No.1061287071

野茂かなぁ まだ明確に野茂超えたってのはいない

87 23/05/27(土)13:24:48 No.1061287248

まず先発で投げ続けるコンディションの維持が大変みたいね

88 23/05/27(土)13:24:56 No.1061287288

瞬間的にすごいとかはあるけどそれだけで最高峰は無理よなぁ

89 23/05/27(土)13:24:59 No.1061287306

>太田に批判する奴は非国民 確かに期待のドラ1ではあったけど…

90 23/05/27(土)13:25:07 No.1061287348

>日本人胴上げ部門最高峰は上原でもいいよ 胴上げ投手って今のところ上原しかいねーじゃねーか! 松坂もリング持ってるけど

91 23/05/27(土)13:25:09 No.1061287364

>日本での成績で限定したら野茂 ダル マーの中だと誰がトップなの? ダル 5年連続防御率1点台はキチガイ

92 23/05/27(土)13:25:29 No.1061287454

上原がダルにスライダー教えてってヒでお願いしたら防御率0点の投手が爆誕するから嫌ですって断った話好き

93 23/05/27(土)13:25:51 No.1061287566

>瞬間的にすごいとかはあるけどそれだけで最高峰は無理よなぁ 単年だと印象論になりがちだしね

94 23/05/27(土)13:26:03 No.1061287627

>>太田に批判する奴は非国民 >確かに期待のドラ1ではあったけど… 大田諒批判する奴は非国民なのか…

95 23/05/27(土)13:26:07 No.1061287647

日本一の投手はダルビッシュだと思ってる 野茂のクアーズでノーノーは相手もやばいし化物

96 23/05/27(土)13:26:40 No.1061287814

単年だと24勝0敗に勝てるの無いしな…

97 23/05/27(土)13:26:44 No.1061287843

じゃあ抑えに岩瀬置いとく

98 23/05/27(土)13:26:55 No.1061287903

今の野球ファンって野茂のこと解説席で居眠りするウスノロくらいに思ってるんだろうか

99 23/05/27(土)13:27:07 No.1061287967

>上原がダルにスライダー教えてってヒでお願いしたら防御率0点の投手が爆誕するから嫌ですって断った話好き フォーク覚えたらスライダー忘れたしスライダー思い出したらフォーク忘れそうだしダルに感謝

100 23/05/27(土)13:27:22 No.1061288030

ダルビッシュも現役長いけどずーっと先発やれてんのすごいなあ 丈夫なのかスタミナコントロールが上手いのか

101 23/05/27(土)13:27:27 No.1061288046

リング持ちは意外と多いのが面白いよね

102 23/05/27(土)13:27:40 No.1061288115

>今の野球ファンって野茂のこと解説席で居眠りするウスノロくらいに思ってるんだろうか 多分その程度の印象の人だと野茂の存在自体知らないと思う

103 23/05/27(土)13:27:44 No.1061288136

>じゃあ抑えに岩瀬置いとく ねぇよ どう考えても大魔神や上原や藤川のが上

104 23/05/27(土)13:27:44 No.1061288139

上原は関口宏を抑えてサンデーモーニングを無難にセーブする能力だと日本最強

105 23/05/27(土)13:27:44 No.1061288140

先発リリーフ要員なら金田一択 毎年400イニング投げて欲しい

106 23/05/27(土)13:28:00 No.1061288220

こればかりは佐々木朗希一択 現状の能力でまだ成長途中という化け物オブ化け物である

107 23/05/27(土)13:28:04 No.1061288226

ダルビッシュは高卒すぐから18年目?のいままでほぼ継続して先発ローテ入ってるのしゅごい

108 23/05/27(土)13:28:04 No.1061288227

日本人初ではないみたいだけど野茂のおかげでだいぶメジャー挑戦しやすくなったんだろうな

109 23/05/27(土)13:28:58 No.1061288527

野茂はウスノロ 羽生は根暗 イチローはいけ好かないマイペース野郎

110 23/05/27(土)13:29:08 No.1061288569

>こればかりは佐々木朗希一択 >現状の能力でまだ成長途中という化け物オブ化け物である 二刀流考えると大谷だけど投手って枠組みだけで考えたら朗希一択よね

111 23/05/27(土)13:29:08 No.1061288571

大谷さんは通算の成績で見ると日本人限定にしても上がまだいっぱいいる状態だからね

112 23/05/27(土)13:29:23 No.1061288637

>日本人初ではないみたいだけど野茂のおかげでだいぶメジャー挑戦しやすくなったんだろうな イチローでポスティングシステム始まったことの方がデカいと思う

113 23/05/27(土)13:29:26 No.1061288656

>>じゃあ抑えに岩瀬置いとく >ねぇよ >どう考えても大魔神や上原や藤川のが上 岩瀬の最大の能力は20年間抑えをやれるところだからな…

114 23/05/27(土)13:29:37 No.1061288714

まあ岩瀬もセーブ数はイカれてるが…

115 23/05/27(土)13:29:44 No.1061288749

クアーズフィールドでノーヒットノーラン達成したらダルが野茂越えしたと言っていいと思う

116 23/05/27(土)13:29:47 No.1061288763

権藤権藤雨権藤

117 23/05/27(土)13:29:53 No.1061288804

>上原は関口宏を抑えてサンデーモーニングを無難にセーブする能力だと日本最強 サンモニは関口がなんとしても自分の求める話に持って行こうとリードしすぎる…

118 23/05/27(土)13:29:54 No.1061288805

投手の評価としては甚だ不適切だけれどやっぱ引退後が醜いやつは最高峰として上げづらくなるのでみんな真面目に生きてほしい

119 23/05/27(土)13:29:54 No.1061288808

プロは引退するまで突然砕け散って消える可能性はらんでるから…

120 23/05/27(土)13:30:04 No.1061288861

>>>じゃあ抑えに岩瀬置いとく >>ねぇよ >>どう考えても大魔神や上原や藤川のが上 >岩瀬の最大の能力は20年間抑えをやれるところだからな… そもそもそれも中日がしょぼいだけで他の球団ならもっと前にクビだよ

121 23/05/27(土)13:30:05 No.1061288866

第二回WBCのMVPは松坂じゃなく岩隈だよな…って未だに思ってる

122 23/05/27(土)13:30:33 No.1061289005

リリーフ投手って寿命短くなりがちだからな本来

123 23/05/27(土)13:30:43 No.1061289062

大谷や朗希はまずちゃんと規定投球回投げてくれってなる そういう意味では山本由伸の方に期待したい

124 23/05/27(土)13:30:58 No.1061289126

>投手の評価としては甚だ不適切だけれどやっぱ引退後が醜いやつは最高峰として上げづらくなるのでみんな真面目に生きてほしい 人が評価する以上そういうもんだよな

125 23/05/27(土)13:31:00 No.1061289137

>第二回WBCのMVPは松坂じゃなく岩隈だよな…って未だに思ってる 松坂本人含むチームメイトみんな思ってたみたいだから問題ない!

126 23/05/27(土)13:31:21 No.1061289244

上原はなんかババアに顔が気に入らないとか言われて怒ってたけど顔も結構かわいいと思う

127 23/05/27(土)13:31:22 No.1061289253

>リリーフ投手って寿命短くなりがちだからな本来 先発のがそういうイメージなんだが逆なの?

128 23/05/27(土)13:31:33 No.1061289311

>人が評価する以上そういうもんだよな ただまあ野球には数字という神がいるから

129 23/05/27(土)13:31:34 No.1061289316

金田正一は200km投げてた 本人がそう言ってた

130 23/05/27(土)13:31:54 No.1061289427

>そもそもそれも中日がしょぼいだけで他の球団ならもっと前にクビだよ まあそのしょぼくない他の球団を抑えてるだけでレジェンドではあるが…

131 23/05/27(土)13:32:37 No.1061289642

野茂はコントロールもすごかった

132 23/05/27(土)13:32:55 No.1061289739

>上原はなんかババアに顔が気に入らないとか言われて怒ってたけど顔も結構かわいいと思う 自分は直撃世代だけどルーキー時代クラスの野球女子たちが上原の下敷き持ってたし顔も人気あったと思う…

133 23/05/27(土)13:33:01 No.1061289767

岩瀬信者には悪いけど五輪の戦犯に最高峰は絶対ない

134 23/05/27(土)13:33:04 No.1061289778

松井が出ていくあたりまでの巨人ファンだったから斎藤雅か上原

135 23/05/27(土)13:33:09 No.1061289804

伊藤智仁のスライダーだって5メートル曲がったって本人が…

136 23/05/27(土)13:33:09 No.1061289809

>>リリーフ投手って寿命短くなりがちだからな本来 >先発のがそういうイメージなんだが逆なの? 先発は完全に休める日があるけどリリーフは休みがないからね…

137 23/05/27(土)13:33:16 No.1061289849

>松坂本人含むチームメイトみんな思ってたみたいだから問題ない! MVP選ばれた本人がその場で「クマ(岩隈)に悪いな」なんていうの初めてみた…

138 23/05/27(土)13:33:56 No.1061290047

>伊藤智仁のスライダーだって5メートル曲がったって本人が… 5メートルはまあ盛りすぎだけどあんなスライダーは伊藤しか見たことない

139 23/05/27(土)13:34:06 No.1061290100

なんかこのスレ岩瀬すっげえ叩かれるな?! 晩年はまああまり良くなかったが…

140 23/05/27(土)13:34:29 No.1061290194

伊藤のスライダーだけパワプロ

141 23/05/27(土)13:34:47 No.1061290275

>金田正一は200km投げてた >本人がそう言ってた でもインタビュアーに200km投げてたそうですね?って聞かれると「お前さんワシをバカにしとるだろ?」ってちょっとムッとするおじいちゃん

142 23/05/27(土)13:34:48 No.1061290281

>なんかこのスレ岩瀬すっげえ叩かれるな?! >晩年はまああまり良くなかったが… 2008年以降は晩年ってか? ずっと前から無能だわボケが

143 23/05/27(土)13:35:23 No.1061290426

ノムさんがオーダー組むならで江夏上げてたけどそんなに凄いの

144 23/05/27(土)13:36:11 No.1061290657

試合展開によっては準備はしたけどボコボコに打たれて出番なくなった…とか 今日は出番ないな…と思ってたら急遽点差詰まって速攻で仕上げでマウンドへ…とか ブルペン陣の負荷は計り知れないものがあるんだ

145 23/05/27(土)13:36:27 No.1061290746

どこのファンか知らないけどこええな!

146 23/05/27(土)13:36:30 No.1061290764

>松井が出ていくあたりまでの巨人ファンだったから斎藤雅か上原 96年までの斎藤はすごかったな

147 23/05/27(土)13:36:38 No.1061290807

先週のサンデーモーニングでは宮西がリリーフでめちゃくちゃ投げててすごいという話題で関口宏が「でも本当は先発やりたいんでしょ?」と言い出したのを 「今は分業制で自分のポジションに誇りを持って投げてますから」と上原の好セーブで炎上を防いだ

148 23/05/27(土)13:37:05 No.1061290921

>先週のサンデーモーニングでは宮西がリリーフでめちゃくちゃ投げててすごいという話題で関口宏が「でも本当は先発やりたいんでしょ?」と言い出したのを この司会者毎回炎上するな…

149 23/05/27(土)13:37:08 No.1061290937

なんかムキムキしてるのいない?

150 23/05/27(土)13:37:36 No.1061291056

上原は司会も好セーブ連発するな…

151 23/05/27(土)13:37:47 No.1061291104

中日の投手挙げるのは本当にアホ あんなアマチュア球団ウェスタンリーグに入れとけ

152 23/05/27(土)13:37:53 No.1061291131

佐々木朗希は令和の怪物という二つ名の通り、将来的に最高峰になれそうなポテンシャル感はまあ現役トップと言える

153 23/05/27(土)13:38:03 No.1061291165

野茂が通用したんだから斎藤雅樹も通用したと思う 同時代メジャー経験者の話だと今中は絶対通用するみたいな言われ方されてたみたいだが

154 23/05/27(土)13:38:30 No.1061291295

松井裕樹は250セーブしてもでも先発転向失敗したしな…って過小評価されそうなのが不憫

155 23/05/27(土)13:39:06 No.1061291472

リリーフは毎日肩作る身体的な負担の他に登板間隔短くなりがちで慣れられやすいという修羅の道

156 23/05/27(土)13:39:09 No.1061291494

>野茂が通用したんだから斎藤雅樹も通用したと思う これは余裕で通用する >同時代メジャー経験者の話だと今中は絶対通用するみたいな言われ方されてたみたいだが こっちはどう考えても無理 あんなスローカーブ俺でも打てるわ

157 23/05/27(土)13:39:17 No.1061291526

左で160投げるやついたんですけどロッカー荒らしで首になりました

158 23/05/27(土)13:39:33 No.1061291606

>なんかムキムキしてるのいない? ムキムキというかいつもの奴だろこれ

159 23/05/27(土)13:40:04 No.1061291742

どうした中日に親の投げたボールでも打たれたのか

160 23/05/27(土)13:40:16 No.1061291811

この不自然な爆速そうだね

161 23/05/27(土)13:40:44 No.1061291941

>どうした中日に親の投げたボールでも打たれたのか 打てるわけねぇだろ恐竜打線(笑)に 草野球の投手でも抑えられるわ

162 23/05/27(土)13:40:53 No.1061291983

どうせいつもの荒らしだろう

163 23/05/27(土)13:40:59 No.1061292003

仮定は仮定にしかならないんで同じリーグでプレイするって比較の上で大事

164 23/05/27(土)13:41:10 No.1061292066

逮捕歴なら今度で6回目というなかなかの記録を打ち立てた投手もいますぜ!

165 23/05/27(土)13:41:13 No.1061292082

大谷は凄いが純粋な投手としてはまだ年数含め実績が足りないのは分かる それはそれとして日本人打者としてダントツなのがバグってるし何だかんだまだ若いのが強い

166 23/05/27(土)13:41:14 No.1061292085

(打たれたんだな…)

167 23/05/27(土)13:41:22 No.1061292113

時代とともに失われた平成の軟投派部門最高峰は星野伸之で異論はないよな

168 23/05/27(土)13:42:23 No.1061292418

>この不自然な爆速そうだね >どうせいつもの荒らしだろう 煽るの大好きなくせに煽られるとこう言うこと言うよね味噌カス まさに名古屋土人

169 23/05/27(土)13:42:23 No.1061292424

>時代とともに失われた平成の軟投派部門最高峰は星野伸之で異論はないよな 星野王子様は軟投派の皮を被った超本格派ピッチャー 山本昌もおなじ

170 23/05/27(土)13:42:32 No.1061292454

今中の球打てる「」初めて見た

171 23/05/27(土)13:43:16 No.1061292669

「」って高めの釣り玉全部振るんだろうな

172 23/05/27(土)13:43:27 No.1061292720

大谷はどっちも凄いんだけど二刀流って枠組みで評価されるから評価しづらい

173 23/05/27(土)13:44:18 No.1061292967

本人曰く二刀流みんなやる様になったらコレくらいの成績は普通だって…

174 23/05/27(土)13:44:40 No.1061293074

>大谷はどっちも凄いんだけど二刀流って枠組みで評価されるから評価しづらい 規定にいかないと評価できない!って意見もまぁ分かるからなんともね

175 23/05/27(土)13:44:47 No.1061293117

ダルは短期決戦に弱すぎる

176 23/05/27(土)13:45:22 No.1061293281

大谷は単にキャリア浅くてダルビッシュや野茂との比較に適さないのもある

177 23/05/27(土)13:45:35 No.1061293334

スレ画の人凄い人だったんだ 金持ってるレスポンチバトラーという認識だった

178 23/05/27(土)13:45:47 No.1061293397

>ダルは短期決戦に弱すぎる 遡ると高校時代もだな… 日ハム時代は日シリでも圧倒してたんだけど

179 23/05/27(土)13:45:58 No.1061293457

ダルとか黒田とか30後半でローテ守れるコンディション維持力しゅごい NPBの移動じゃねえんだぞ

180 23/05/27(土)13:46:17 No.1061293550

>スレ画の人凄い人だったんだ >金持ってるレスポンチバトラーという認識だった すごい人じゃないと金持ってるレスポンチバトラーにはなれねぇんだ

181 23/05/27(土)13:46:24 No.1061293576

口悪すぎて匿名性すら投げ捨ててるじゃんね

182 23/05/27(土)13:46:39 No.1061293637

金持ってるプロスピ配信者だぞ

183 23/05/27(土)13:47:16 No.1061293815

バウアーが全然すぎてダルはこんなのにサイヤング賞取られて負けたのか…って最近想いながらプロ野球見てる あの年はダルがサイヤング賞ってことでよくね

184 23/05/27(土)13:47:28 No.1061293870

流石にいないだろうと願ってスレ開いたんだけど佐々木労基の名前を上げてる馬鹿が何人もいてダメだった…野球素人が増えたのは喜ぶべきか悲しむべきか…ううむ…

185 23/05/27(土)13:47:29 No.1061293881

プロへの評価軸のひとつに毎年元気に野球するってのがあって大谷は選手として完成するまでそれがなかなか…

186 23/05/27(土)13:47:36 No.1061293917

>ダルは短期決戦に弱すぎる メジャーで6回3失点の男過ぎる…これはこれで凄いことなんだけれども

187 23/05/27(土)13:47:47 No.1061293972

>ノムさんがオーダー組むならで江夏上げてたけどそんなに凄いの 胆力はあると思う 21球は言わずもがな警察の取り調べでも麻薬の出どころ絶対に吐かなかったらしいし

188 23/05/27(土)13:47:56 No.1061294012

弱小中日だからクビにならないといいつつ その中日在籍中にセーブ記録作られてる事に矛盾は感じないのか… そもそもリードされてないとセーブ機会も生まれないのにそこには引っ掛からないのか… そしてそうだねは何故揃いも揃って×10なんだ…

189 23/05/27(土)13:48:52 No.1061294246

>そしてそうだねは何故揃いも揃って×10なんだ… 気付いてしまったか

190 23/05/27(土)13:48:56 No.1061294269

ロッテの試合あんま見てない野球ファンは実は少なくないと聞く

191 23/05/27(土)13:49:18 No.1061294361

>弱小中日だからクビにならないといいつつ >その中日在籍中にセーブ記録作られてる事に矛盾は感じないのか… >そもそもリードされてないとセーブ機会も生まれないのにそこには引っ掛からないのか… >そしてそうだねは何故揃いも揃って×10なんだ… 触わるな delを入れろ

192 23/05/27(土)13:49:34 No.1061294440

>バウアーが全然すぎてダルはこんなのにサイヤング賞取られて負けたのか…って最近想いながらプロ野球見てる >あの年はダルがサイヤング賞ってことでよくね 文句ならMLB機構とネバネバしたものに言えってあのクソサイ・ヤングが

193 23/05/27(土)13:50:15 No.1061294625

今年のロッテのエースは小島だよ 去年の負け運なんだったんだろうねってレベルで勝ってる

194 23/05/27(土)13:50:24 No.1061294668

>流石にいないだろうと願ってスレ開いたんだけど佐々木労基の名前を上げてる馬鹿が何人もいてダメだった…野球素人が増えたのは喜ぶべきか悲しむべきか…ううむ… 書き込む前に自分の文章がいかにキモいか見直したほうがいいよ

195 23/05/27(土)13:50:42 No.1061294739

サイヤング勢でも1年そこら実戦で投げてなかったらまずは調整だよねという例になった

196 23/05/27(土)13:51:08 No.1061294860

佐々木のほかに完全試合したのがいるよなぁ!

197 23/05/27(土)13:51:34 No.1061294988

誰だって最初はニワカだった事を覚えてるなら そんなレスは恥ずかしくてできない筈なんだがな…

198 23/05/27(土)13:51:39 No.1061295014

>佐々木のほかに完全試合したのがいるよなぁ! ミスターパーフェクト槙原!

199 23/05/27(土)13:52:06 No.1061295154

ダルはかなり身体痛かったのかめちゃくちゃ弱気になってた時期あって 引退も近いのかなあと思ったら今まあまあ投げてるのは凄いよね

200 23/05/27(土)13:52:27 No.1061295256

>ミスターパーフェクト槙原! ミスターパーフェクトでもあり3連発おじさんでもある

201 23/05/27(土)13:52:35 No.1061295286

中日の粘着にしたってガチレジェンドを否定してたらその他の選手まで被害が及ぶってわかってるのかな…

202 23/05/27(土)13:52:47 No.1061295346

一瞬の輝き部門はそれはそれで必要

203 23/05/27(土)13:52:56 No.1061295398

>>ミスターパーフェクト槙原! >ミスターパーフェクトでもあり3連発おじさんでもある 今は株おじさんだから...

204 23/05/27(土)13:53:23 No.1061295529

>>>ミスターパーフェクト槙原! >>ミスターパーフェクトでもあり3連発おじさんでもある >今は株おじさんだから... ユーチューバーでもある

205 23/05/27(土)13:53:38 No.1061295616

>一瞬の輝き部門はそれはそれで必要 スレ文読める? 別のスレ立てればいいやん

206 23/05/27(土)13:54:01 No.1061295716

それをいったら匿名18禁エロ掲示板に書き込みをしてること自体恥ずかしいからくだらないマウント合戦はやめよう… この選手いいよね!だけでいいんだ こいつはだめとか言い出すからケンカになるんだ

207 23/05/27(土)13:55:17 No.1061296085

>>流石にいないだろうと願ってスレ開いたんだけど佐々木労基の名前を上げてる馬鹿が何人もいてダメだった…野球素人が増えたのは喜ぶべきか悲しむべきか…ううむ… >書き込む前に自分の文章がいかにキモいか見直したほうがいいよ 中日云々言ってるやつがわざとらしい養殖感あるけどそっちは天然物感あるよな…

208 23/05/27(土)13:55:24 No.1061296118

>この選手いいよね!だけでいいんだ メジャーを見はじめたキッカケだし野茂が好き!

209 23/05/27(土)13:56:44 No.1061296492

>メジャーを見はじめたキッカケだし野茂が好き! トルネード真似して暴投とフォーク真似して指ちぎれちゃう…ってなるのいいよね

210 23/05/27(土)13:58:05 No.1061296855

>今年のロッテのエースは小島だよ >去年の負け運なんだったんだろうねってレベルで勝ってる 髭…お前はどこにいる…

211 23/05/27(土)14:00:06 No.1061297388

俺の子供時代のヒーローだったから球児が好き 大人になって数字調べるとJもKもやべえな…というかK酷使されすぎじゃね…?ってなったけどそれでもやっぱり球児が好き

212 23/05/27(土)14:02:00 No.1061297918

球児は元々好きだったけど解説をするようになってさらに好きになった

213 23/05/27(土)14:04:29 No.1061298560

顔面偏差値ならダルビッシュかな・・・

214 23/05/27(土)14:05:04 No.1061298726

野茂イチロー大谷とレジェンドが続いたけど大谷に続くレジェンド候補出てくるかな…

215 23/05/27(土)14:08:21 No.1061299584

>文句ならMLB機構とネバネバしたものに言えってあのクソサイ・ヤングが 糞サイヤング勢ははよ日本のプロ野球にアジャストしろ

216 23/05/27(土)14:10:53 No.1061300255

最近は155とか投げてもそれだけだとパンパカ打たれるのは環境のインフレを感じる

217 23/05/27(土)14:13:22 No.1061300914

俺の中で日本球界No. 1投手は川上憲伸だから…!

218 23/05/27(土)14:14:09 No.1061301119

>野茂イチロー大谷とレジェンドが続いたけど大谷に続くレジェンド候補出てくるかな… このハードル最初から高い上に上がり幅もデカすぎ! なんでアジア人初みたいなくくりじゃなくてMLB史初みたいな活躍の仕方する奴が定期的に出てくるんだ

219 23/05/27(土)14:20:24 No.1061302764

>俺の中で日本球界No. 1投手は川上憲伸だから…! 野手だとアライバとかすきそう

220 23/05/27(土)14:20:42 No.1061302854

1点差でも出れば勝ってた抑え時代の大野かなぁ…子供心に安心感が凄かった

221 23/05/27(土)14:21:55 No.1061303165

野茂が投げれば大丈夫!

222 23/05/27(土)14:23:51 No.1061303692

ダルってもう年金満額もらえるくらいメジャーいるのかな?

223 23/05/27(土)14:27:53 No.1061304777

中日だけど岩瀬… いなくなってわかる凄さ

↑Top