ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/27(土)12:29:08 No.1061270449
モンスターズ新作ですってよ奥さん
1 23/05/27(土)12:30:04 No.1061270718
いつ発売されるんですの
2 23/05/27(土)12:30:45 No.1061270931
>いつ発売されるんですの Switchで鋭意開発中ですわ 何も分からない
3 23/05/27(土)12:31:15 No.1061271080
新作の前に途中で止まってる既存シリーズの移植を終わらせるのが先じゃねぇの!?と思いますわ
4 23/05/27(土)12:31:41 No.1061271223
別のラインでしょ
5 23/05/27(土)12:31:48 No.1061271247
マジか!? マジか
6 23/05/27(土)12:32:08 No.1061271341
>マジか!? >マジか https://youtu.be/vF2rXRzFtrc
7 23/05/27(土)12:32:25 No.1061271420
カミュマヤはモンスターズじゃなくなったから全く読めませんわね というかこれじゃお嬢様スレじゃありませんこと?
8 23/05/27(土)12:33:30 No.1061271723
作ってるのは前々から言ってるんだから何も情報更新されてねーですわ!
9 23/05/27(土)12:33:36 No.1061271745
>というかこれじゃお嬢様スレじゃありませんこと? モンスターズは高貴なお嬢様のたしなみでしてよオホホ
10 23/05/27(土)12:33:52 No.1061271830
初めて遊んだドラクエがモンスターズでずっとモンスターズに囚われてるから新作嬉しい…
11 23/05/27(土)12:34:17 No.1061271950
25年前!?
12 23/05/27(土)12:34:20 No.1061271969
>作ってるのは前々から言ってるんだから何も情報更新されてねーですわ! トレジャーズの企画とは別ラインでやっててこうしてちゃんと発表できるぐらいには進んだってことですわ
13 23/05/27(土)12:35:21 No.1061272244
>25年前!? テリーはGB時代だからな 現実を受け入れろ
14 23/05/27(土)12:35:34 No.1061272321
イルルカのレトロはまだですのーッ!
15 23/05/27(土)12:36:39 No.1061272619
しもふりにくよりスカウトアタックの時代の方がすっかり長いじゃねーか!
16 23/05/27(土)12:37:00 No.1061272717
これ完成まで何年かかるんですの?
17 23/05/27(土)12:37:43 No.1061272915
>作ってるのは前々から言ってるんだから何も情報更新されてねーですわ! 厳密には新作モンスターズがポシャってトレジャーズになって 完全に未定だった所を新作発表なので、一進一退ですわ
18 23/05/27(土)12:38:46 No.1061273216
まじか?
19 23/05/27(土)12:39:43 No.1061273483
作ってるとは公式も以前から言ってた それが確定になったって感じか
20 23/05/27(土)12:39:50 No.1061273526
3DSからSwitchにハードが変わるならモンスターももっと出せるな そしてイラストの一枚も情報ないし出るのは早くて来年になりそう
21 23/05/27(土)12:40:39 No.1061273786
キーファもいるじゃん 良かったな
22 23/05/27(土)12:40:59 No.1061273875
プラットフォームがswitchというのは分かったのですけど 25周年記念サイトと記念動画を見ても新作の進み具合は全く分からねーですわ…?
23 23/05/27(土)12:41:17 No.1061273981
なんか余計な要素についていけないんですのよきっと… スカウトアタックですらいい感情持ってませんのに…
24 23/05/27(土)12:41:31 No.1061274056
キーファ書いてあるってことはキャラバンハート移植する気があるのだろうか
25 23/05/27(土)12:41:55 No.1061274167
完全新作 イルルカレトロ JOKERSP 全部出しても良いんですわよ?
26 23/05/27(土)12:42:09 No.1061274225
あんるしあ?さんにしもふりにくをあげてもいいかな
27 23/05/27(土)12:42:10 No.1061274229
>キーファ書いてあるってことはキャラバンハート移植する気があるのだろうか ただシリーズ作ってだけじゃあなくって?
28 23/05/27(土)12:42:22 No.1061274287
9月25日に25周年を迎えるので5月27日にティザーサイト開設
29 23/05/27(土)12:42:44 No.1061274405
>>キーファ書いてあるってことはキャラバンハート移植する気があるのだろうか >ただシリーズ作ってだけじゃあなくって? まあ…でしょうね でも希望を持たずにはいられないのですわ…
30 23/05/27(土)12:43:12 No.1061274562
25周年日までに出るのはまずないですわね…
31 23/05/27(土)12:43:19 No.1061274608
記念だからで出た情報がHD-2D版DQ3より少なくありませんこと?
32 23/05/27(土)12:43:28 No.1061274651
>厳密には新作モンスターズがポシャってトレジャーズになって >完全に未定だった所を新作発表なので、一進一退ですわ カミュ兄妹はモンスターズじゃなくてトレジャーズになったけどモンスターズはモンスターズで作ってるよって言ってただろ…
33 23/05/27(土)12:43:34 No.1061274679
>25周年日までに出るのはまずないですわね… 9月25日に発売日発表かもしれん
34 23/05/27(土)12:43:49 No.1061274761
モンスターだけじゃなく英雄とか出さないだろうな
35 23/05/27(土)12:43:51 No.1061274770
12の進捗が知りたいですわ~~~~~っ!!!!!!
36 23/05/27(土)12:44:02 No.1061274828
>9月25日に発売日発表かもしれん それは確かにありそうですわ
37 23/05/27(土)12:44:18 No.1061274912
主人公集合絵でキーファ居ないの笑いますわ
38 23/05/27(土)12:44:31 No.1061274972
>HD-2D版DQ3 何か情報出たんですの?
39 23/05/27(土)12:44:43 No.1061275039
>主人公集合絵でキーファ居ないの笑いますわ どちらをご覧になってますの…?
40 23/05/27(土)12:45:12 No.1061275186
>主人公集合絵でキーファ居ないの笑いますわ ちゃんと見ろ居ますわよ
41 23/05/27(土)12:45:15 No.1061275197
正直トレジャーズも滅茶苦茶楽しみましたわ しかしモンスターズとは別口ですの…
42 23/05/27(土)12:45:18 No.1061275218
>何か情報出たんですの? 最初の発表以来音沙汰無しじゃありません?
43 23/05/27(土)12:45:25 No.1061275248
スレ画に釣られたけどジョーカーズからついてけないおじさんだから…
44 23/05/27(土)12:46:02 No.1061275422
最後フラウィに見えてビビった
45 23/05/27(土)12:46:10 No.1061275465
>何か情報出たんですの? 何もなくってよ
46 23/05/27(土)12:46:33 No.1061275557
>>何か情報出たんですの? >最初の発表以来音沙汰無しじゃありません? HD-2D製作には3年かかる説を考えると発売日の目処がつくのは今年の後半だと思いますわよ
47 23/05/27(土)12:46:45 No.1061275608
ジョーカー3微妙だったしあんまり期待してない
48 23/05/27(土)12:46:48 No.1061275618
今度はモンスター1000越えあるな イルルカSPで900だったし
49 23/05/27(土)12:47:12 No.1061275739
>今度はモンスター1000越えあるな >イルルカSPで900だったし モデリング大変そうですわ…
50 23/05/27(土)12:47:42 No.1061275891
わかったことは次のマスコット枠のモンスターですわよ
51 23/05/27(土)12:47:42 No.1061275894
モンスターの用意がしんどそうですわね
52 23/05/27(土)12:48:06 No.1061276012
チラッと映るキャラバンハートに自分でも驚くほどグッときてそんな感情を抱いてたのかって困惑しましたの
53 23/05/27(土)12:48:13 No.1061276056
ダイ大コラボで入ったモンスターも新作に入れてほしい
54 23/05/27(土)12:48:26 No.1061276128
>なんか余計な要素についていけないんですのよきっと… >スカウトアタックですらいい感情持ってませんのに… ご当地モンスター!
55 23/05/27(土)12:49:02 No.1061276314
キャラバンハートやったことないんだけどキーファ出てるんだ...
56 23/05/27(土)12:49:05 No.1061276331
テリワンとイルルカSPをSwitchに移植してほしいですわ
57 23/05/27(土)12:49:29 No.1061276464
移植系除いた完全新作のモンスターズが据え置き機で出るって地味に初めてか?
58 23/05/27(土)12:49:36 No.1061276504
酸っぱい葡萄しますが どうせ新作も配合ツリーに配信モンスター入れたりご当地モンスター・ご当地スキルみたいなお排泄物盛り込む事で 対戦に違法改造プレーヤー(処分されない)が蔓延るに決まってますわ どうせ完全版商法やらかしますわ こうして新作への心理的ハードルを下げておかないと心が持ちませんの!!!
59 23/05/27(土)12:49:53 No.1061276593
>キャラバンハートやったことないんだけどキーファ出てるんだ... キーファがIIの後のアレフガルドで冒険するのがキャラバンハートだ
60 23/05/27(土)12:49:59 No.1061276628
3HD-2Dも発表してそのままだし これも発表はした!いつになるかはわかんない…って状態だな
61 23/05/27(土)12:50:00 No.1061276633
どうせスカウトアタックでサイズ制だろうから買いませんわよ
62 23/05/27(土)12:50:17 No.1061276725
ジョーカーも完結して仕切り直しになるからこの新作がシリーズにとっていい変化をもたらしてくれることを期待しますわ…
63 23/05/27(土)12:50:19 No.1061276733
>キャラバンハートやったことないんだけどキーファ出てるんだ... バリバリ主人公だしなんならフォズも出てくるよ!
64 23/05/27(土)12:50:35 No.1061276819
対戦バランスはもうちょっとなんとかなりませんの? せめてポケモンくらいのバランスであってほしいですわ
65 23/05/27(土)12:50:47 No.1061276878
いいから2レトロを早く出しなさい
66 23/05/27(土)12:50:55 No.1061276913
テリワンSPでホメロスが作れたのはちょっと笑っちゃった
67 23/05/27(土)12:50:55 No.1061276914
ジョーカー系列のフォーマットはインフレとかカスタマイズ性が凄まじい事になってるのでリセットして欲しいですわね
68 23/05/27(土)12:51:05 No.1061276963
PSテリーイルルカを現行機でできるようにしていただけたら私文句は言いませんの
69 23/05/27(土)12:51:08 No.1061276979
取り敢えず配合の終点作るのに配信モンスター必須にするのやめてくれないかな
70 23/05/27(土)12:51:14 No.1061277008
未だにスカウトアタックに文句言ってる層がどんな層か気になりますわよ 肉投げて起き上がりお祈りするシステムの頃のほうが良かったと本気で思ってらして?
71 23/05/27(土)12:51:16 No.1061277020
>移植系除いた完全新作のモンスターズが据え置き機で出るって地味に初めてか? なんかもうむしろPS1のモンスターズが何だったのかしらってなりますわね…?
72 23/05/27(土)12:51:22 No.1061277060
ソロモードだとステータス上限とかなしにして欲しいですわ とんでもなく強いモンスター作りたいですわ~~!!
73 23/05/27(土)12:51:27 No.1061277092
正直対戦バランスとか求めてないからソロ重視して欲しいですわ
74 23/05/27(土)12:51:33 No.1061277120
>せめてポケモンくらいのバランスであってほしいですわ (そのポケモンもバランスがいいとは思えないですわ…)
75 23/05/27(土)12:51:39 No.1061277154
>>25年前!? >テリーはGB時代だからな >現実を受け入れろ もうちょい後ならカラーになってたな
76 23/05/27(土)12:51:44 No.1061277182
>どうせ新作も配合ツリーに配信モンスター入れたりご当地モンスター・ご当地スキルみたいなお排泄物盛り込む事で >対戦に違法改造プレーヤー(処分されない)が蔓延るに決まってますわ >どうせ完全版商法やらかしますわ この時代に配信限定モンスターは流石にもう…いやまだ分かりませんわね
77 23/05/27(土)12:52:10 No.1061277312
開発開始だけがひたすら溜まってません?
78 23/05/27(土)12:52:11 No.1061277321
2レトロがやりたいですわ 2レトロがやりたいですわ
79 23/05/27(土)12:52:25 No.1061277388
>対戦バランスはもうちょっとなんとかなりませんの? >せめてポケモンくらいのバランスであってほしいですわ それはそれで基準SVだとすると超ハードル低いぞ
80 23/05/27(土)12:52:27 No.1061277397
もはやスカウトアタックがあった世代の方が長くなってますのよ 実際運g……お肉をモンスターさんに差し上げて祈るより理知的でビジュアルも派手ですの
81 23/05/27(土)12:52:32 No.1061277421
とりあえず隠しボスでエスタークいるのはわかる
82 23/05/27(土)12:52:34 No.1061277429
>どうせスカウトアタックでサイズ制だろうから買いませんわよ レトロじじいはレトロやってろですわー!!
83 23/05/27(土)12:52:38 No.1061277454
またプロフェッショナル版が出る気がしますわ
84 23/05/27(土)12:52:38 No.1061277455
対戦よりシングル向け高難易度をいただきたいですわ… あとタマゴひたすら割るのはもう飽きたから全モンスタースカウトと配合だけで図鑑埋められるようにしていただきたいですわ…
85 23/05/27(土)12:52:54 No.1061277524
今時完全版商法やるのも割に合わないしそこはエキスパンションパス商法じゃありませんこと?
86 23/05/27(土)12:52:59 No.1061277561
>開発開始だけがひたすら溜まってません? 目処が付くまではこちらから伺い知ることはできませんですの
87 23/05/27(土)12:53:04 No.1061277583
>この時代に配信限定モンスターは流石にもう…いやまだ分かりませんわね J3PはDQ10・星ドラ・モンパレやると先行配信モンスター手に入る仕様だったぞ 配合にも使う…
88 23/05/27(土)12:53:08 No.1061277603
>またプロフェッショナル版が出る気がしますわ プロフェッショナルはDLCで出していただきたいですわ
89 23/05/27(土)12:53:16 No.1061277653
>未だにスカウトアタックに文句言ってる層がどんな層か気になりますわよ >肉投げて起き上がりお祈りするシステムの頃のほうが良かったと本気で思ってらして? 本気で思ってますわ 瀕死になってアクションかけて仲間にするとかあからさまにポケモンのパクりですわ
90 23/05/27(土)12:53:22 No.1061277674
ポケモンはDQMから♂の杖と♀の杖をパクりなさいとJ1の頃からずっと思っていますわ 未だに♂♀配分偏ってるのお排泄物でしてよ
91 23/05/27(土)12:53:24 No.1061277685
>>対戦バランスはもうちょっとなんとかなりませんの? >>せめてポケモンくらいのバランスであってほしいですわ >それはそれで基準SVだとすると超ハードル低いぞ SVは上澄みも上澄みだと思うただしカイリュー除く
92 23/05/27(土)12:53:30 No.1061277714
プレーンなモンスターズを豪華にした感じにしてくれ頼む ジョーカー要素は一旦横に置いてくれ
93 23/05/27(土)12:53:33 No.1061277724
ジョーカーが初めてのモンスターズだったんだけどスカウトアタックってそんな文句言われてたの…?
94 23/05/27(土)12:53:35 No.1061277742
いまから数年後に発売だったらさすがにSwitchの次世代機も出ているのではなくて…?
95 23/05/27(土)12:53:35 No.1061277743
>またプロフェッショナル版が出る気がしますわ それジョーカー系だけだよ!
96 23/05/27(土)12:53:46 No.1061277790
>どうせスカウトアタックでサイズ制だろうから買いませんわよ あまりにもご老人過ぎるレスですわ…
97 23/05/27(土)12:53:51 No.1061277811
久々に1レトロやったら仲間にすんのマジでめんどいなってなった
98 23/05/27(土)12:53:53 No.1061277831
>ジョーカーが初めてのモンスターズだったんだけどスカウトアタックってそんな文句言われてたの…? ようは変わったシステムに耐えられないってだけだからな…
99 23/05/27(土)12:53:56 No.1061277853
ステータス限界値で使えないとかそういうのは好きではありませんの
100 23/05/27(土)12:53:59 No.1061277872
>>未だにスカウトアタックに文句言ってる層がどんな層か気になりますわよ >>肉投げて起き上がりお祈りするシステムの頃のほうが良かったと本気で思ってらして? >本気で思ってますわ >瀕死になってアクションかけて仲間にするとかあからさまにポケモンのパクりですわ 言われてみればそうですわね…
101 23/05/27(土)12:54:19 No.1061277969
イルルカ(3DS)の時のご当地モンスターとスキルはマジで地獄でしたわ
102 23/05/27(土)12:54:27 No.1061277997
ジョーカーやってた頃にスカウトアタック用のモンスターを用意するの手間だなって思ってたけど改善されたりしたんですの?
103 23/05/27(土)12:54:35 No.1061278032
>この時代に配信限定モンスターは流石にもう…いやまだ分かりませんわね 完全版商法だって今なら流石にDLCだと信じたいですわ! でも今までの負の信頼が拭いきれませんの!!!
104 23/05/27(土)12:54:35 No.1061278033
>ステータス限界値で使えないとかそういうのは好きではありませんの 見た目以外に個性がないのも好きではありませんわ
105 23/05/27(土)12:54:38 No.1061278049
最近のポケモンでバランス良かったのって剣盾の最初期くらいで基本は御排泄物の方が平常運転ですわよ!
106 23/05/27(土)12:54:53 No.1061278120
しかしジョーカー系列のシステムを超えるようなものを産み出せるとも思えませんわ
107 23/05/27(土)12:54:55 No.1061278130
今更スカウトアタックも位階配合もなく全ステータス999のDQMをやりたいかと聞かれると正直すぐ飽きそうですのー!!オフライン限定で3000円くらいならまあ……
108 23/05/27(土)12:55:00 No.1061278162
>ステータス限界値で使えないとかそういうのは好きではありませんの これが一番大きいですわ どんなモンスターも配合繰り返せばステカンストまでいけていいと思いますわ
109 23/05/27(土)12:55:00 No.1061278164
>ジョーカーが初めてのモンスターズだったんだけどスカウトアタックってそんな文句言われてたの…? シンボルエンカウント初導入且つスカウトアタック制の導入でシステムを一新したこともあって賛否分かれましたわ その上で当時のキッズに大ヒットして一時期沈んでたDQM復活の立役者になりましたわ
110 23/05/27(土)12:55:06 No.1061278201
ご当地モンスターはDS時代の産物だと思ってますわ あの時はポケモンもモンスターズも妖怪ウォッチもご当地要素大好きでしたわ
111 23/05/27(土)12:55:14 No.1061278229
パクリでも肉投げるのより絶対マシですわ
112 23/05/27(土)12:55:31 No.1061278300
スレ画だとレトロジジイが集まって当然ですわ
113 23/05/27(土)12:55:38 No.1061278329
スカウトアタックにはそこまで文句ないけど肉は投げたいので肉とスカウト併用できるようになったのは嬉しかったですわ
114 23/05/27(土)12:55:42 No.1061278362
肉投げるのとボール投げるのとで違いが判りませんんわ~
115 23/05/27(土)12:55:44 No.1061278370
ポケモンって大体世代毎にバランスブレイカーが居る印象ありますの
116 23/05/27(土)12:55:53 No.1061278401
未だにスカウトアタックに文句言ってるの本物のオジジくらいですわよ…
117 23/05/27(土)12:55:59 No.1061278429
>ポケモンはDQMから♂の杖と♀の杖をパクりなさいとJ1の頃からずっと思っていますわ >未だに♂♀配分偏ってるのお排泄物でしてよ ふたなりの概念は偉大ですわ
118 23/05/27(土)12:56:01 No.1061278441
ポケモンの対戦バランスの話はいいですわ…
119 23/05/27(土)12:56:12 No.1061278493
陰口に花を咲かせるのは奥様っぽいですけれど正直キツいですわ…
120 23/05/27(土)12:56:16 No.1061278517
>>ジョーカーが初めてのモンスターズだったんだけどスカウトアタックってそんな文句言われてたの…? >シンボルエンカウント初導入且つスカウトアタック制の導入でシステムを一新したこともあって賛否分かれましたわ >その上で当時のキッズに大ヒットして一時期沈んでたDQM復活の立役者になりましたわ キーファもテリーのように大人気キャラになりましたわ
121 23/05/27(土)12:56:30 No.1061278595
ムービーのDQM主人公勢揃いのイラストでグッときちゃいましたわ
122 23/05/27(土)12:56:35 No.1061278613
そもそもモンスターズの対戦はおまけだと思ってますわ
123 23/05/27(土)12:56:44 No.1061278649
>キーファもテリーのように大人気キャラになりましたわ 異議アリ!!
124 23/05/27(土)12:56:51 No.1061278672
>>どうせスカウトアタックでサイズ制だろうから買いませんわよ >あまりにもご老人過ぎるレスですわ… 今更サイズ制に言及するなんて多分J3でSmall~超Gまでサイズ可変になったのも知らないと思いますわ
125 23/05/27(土)12:57:03 No.1061278716
正直スマホ版3Dテリーが凄く良かったからあれをベースにして欲しい
126 23/05/27(土)12:57:10 No.1061278752
>ポケモンって大体世代毎にバランスブレイカーが居る印象ありますの 四つん這いのおっさんはなんで未だに最前線にいらっしゃいますの?
127 23/05/27(土)12:57:28 No.1061278833
スカウトだのより無駄に対戦向けに舵切ったようなバランスの方がうんざりしますわ
128 23/05/27(土)12:57:29 No.1061278840
スレ画はGBじゃなくてGBCソフトですから多分10年ぐらい前の作品でしてよ
129 23/05/27(土)12:57:50 No.1061278950
キャラバンハートダンディも集まってくださる?いまだに私の心はドラゴンマシンとダーククリスタルに囚われていますわ
130 23/05/27(土)12:58:00 No.1061278997
J3でモンスター大量使いまわしやったのは忘れておらぬぞ…
131 23/05/27(土)12:58:10 No.1061279041
スマホゲームやオンラインゲームやらないと配合に必須なモンスター手に入らない仕様は本当にお排泄物の極みですわ
132 23/05/27(土)12:58:13 No.1061279055
個体値の要素を輸入してくるのはもうやめてくださいまし
133 23/05/27(土)12:58:21 No.1061279101
>スレ画はGBじゃなくてGBCソフトですから多分10年ぐらい前の作品でしてよ おワグナスさま?
134 23/05/27(土)12:58:35 No.1061279171
>そもそもモンスターズの対戦はおまけだと思ってますわ 初めて対戦した時サージタウスになすすべなく全滅させられたの覚えていますわ
135 23/05/27(土)12:58:40 No.1061279197
モンスターコンプ勢なので 配信限定モンスターがいなければ最上位作れないとかいうお排泄物仕様さえ無くなればそれだけでいいんですわ
136 23/05/27(土)12:58:43 No.1061279211
>いまから数年後に発売だったらさすがにSwitchの次世代機も出ているのではなくて…? ナンバリングのドラクエ7ですら プレステ2が出たあとでプレステ1で発売してましてよ
137 23/05/27(土)12:58:52 No.1061279266
一部モンスターのモデルはトレジャーズの奴使うんだろうな…
138 23/05/27(土)12:59:05 No.1061279329
そういえば今日はドラクエの日でしたわね
139 23/05/27(土)12:59:14 No.1061279374
>>ポケモンはDQMから♂の杖と♀の杖をパクりなさいとJ1の頃からずっと思っていますわ >>未だに♂♀配分偏ってるのお排泄物でしてよ >ふたなりの概念は偉大ですわ J3は性別の概念無くなりましたわ! 文字通りモンスター混ぜ合わせてる
140 23/05/27(土)12:59:15 No.1061279378
ライドシステム自体は面白かったですわ ただその分色々と割を食ったのも確かですわ…
141 23/05/27(土)12:59:21 No.1061279411
>スレ画はGBじゃなくてGBCソフトですから カラー専用じゃなくて両対応じゃなかったかしら…
142 23/05/27(土)12:59:22 No.1061279416
これじゃドラクエ奥様じゃなくてドラクエお嬢様ですわ
143 23/05/27(土)12:59:33 No.1061279484
ドレアムさん普通に歩いてて笑っちゃった
144 23/05/27(土)12:59:34 No.1061279487
おおなめくじが大会で優勝しましたわ!!
145 23/05/27(土)12:59:41 No.1061279509
FFと違ってDQはDQMがあったからキッズにも認知度があったのに最近はすっかりご無沙汰でキッズ認知度が落ちてたのでここらでDQM出す判断は大正解ですわね 問題はカミュマヤスピンオフも初報が出てから実際に出るまでかなり待たされたから出る頃にはとっくにスイッチの次世代機が出ててもおかしくないことですわ
146 23/05/27(土)12:59:43 No.1061279520
>『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』(GB:1998年9月25日) 現実を見やがれですわ
147 23/05/27(土)12:59:44 No.1061279522
最近ドラクエタクトとかモンスター戦わせるゲームに本編の仲間キャラをぶち込んでるの結構思うところあったので ちゃんとモンスターで戦わせて欲しいですの
148 23/05/27(土)12:59:56 No.1061279583
モンスターの系統に相性を加えて虫系のモンスターが植物系のモンスターに特効になったりしますの メイン種族に加えてサブ種族の概念を導入しますの
149 23/05/27(土)12:59:57 No.1061279588
みなさんなんでこんな口調ですの
150 23/05/27(土)13:00:04 No.1061279622
ポケモンほど膨大なユーザーのいないドラクエの更に外伝作品で対戦に力入れられても困るのはまあそうですわね
151 23/05/27(土)13:00:07 No.1061279636
J3(J3P)はサイズも特性もかなり自由度高くてモンスターの少なさとライド合体の大味さ以外はかなり好みの調整でしたわ スマホ版出してくれですわ
152 23/05/27(土)13:00:07 No.1061279637
今はサイズ変更が好きにできるようになりいい時代ですわー! あとはモントナーさんもモンスターマスターの良いご学友でポケモン様にはなかなか出せない要素で好きですの
153 23/05/27(土)13:00:09 No.1061279648
>みなさんなんでこんな口調ですの 悪いのは本文ですわ
154 23/05/27(土)13:00:28 No.1061279763
>そういえば今日はドラクエの日でしたわね ダイの大冒険の発売日がようやく決まりましたわ
155 23/05/27(土)13:00:30 No.1061279779
超Gオリハルゴンでワクワクしないやつとか信じられない でも小さくして良いからモンスター連れて歩けるような昔のシステムは歓迎したい
156 23/05/27(土)13:00:34 No.1061279796
>悪いのは本文ですわ どっちかというと本文より1レス目ですわ
157 23/05/27(土)13:00:35 No.1061279799
>みなさんなんでこんな口調ですの 奥様エミュがピンとこなくてお嬢様ならできるかも…って感じかもしれませんわ?
158 23/05/27(土)13:00:41 No.1061279825
なんと言いますか…「古き良き」モンスターズ像を墓場まで持っていきそうなスレですわね…
159 23/05/27(土)13:00:42 No.1061279827
おワグナス様 テリワン発売と同じ頃に生まれた姪がもう25歳でしてよ 現実を受け入れてくださいまし
160 23/05/27(土)13:00:44 No.1061279841
>キャラバンハートダンディも集まってくださる?いまだに私の心はドラゴンマシンとダーククリスタルに囚われていますわ 歩いてるとキャラバンレベル上がるの好きでしたわ
161 23/05/27(土)13:00:51 No.1061279886
>>『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』(GB:1998年9月25日) >現実を見やがれですわ 15年くらい前ですわね さすがに懐かしいですわ
162 23/05/27(土)13:00:52 No.1061279897
>ダイの大冒険の発売日がようやく決まりましたわ 今から出して売れるんですの…?
163 23/05/27(土)13:00:53 No.1061279902
めんどくさいおじさん向けにレトロイルルカやPS1版でも与えて置けばいいんですの
164 23/05/27(土)13:01:04 No.1061279956
>J3は性別の概念無くなりましたわ! >文字通りモンスター混ぜ合わせてる 違クですわ!!!!!
165 23/05/27(土)13:01:12 No.1061280003
ポケモンでもそうですが、モンスターの数を徒に増やしすぎても面白さに繋がるか、といえば そうでも無いと思ってますわ
166 23/05/27(土)13:01:22 No.1061280062
G~超Gメタル対策してないのは甘えですわ
167 23/05/27(土)13:01:22 No.1061280064
いやなんだかんだほんま楽しみですわ
168 23/05/27(土)13:01:25 No.1061280083
灰色ソフトのテリワンってあったっけ? カラー対応の黒いソフトは持ってたと思うけど
169 23/05/27(土)13:01:36 No.1061280135
お前んとこ今いくつ鋭意製作中なんだよ!という思いとカミュのアレなんだったんだよ!という思いと
170 23/05/27(土)13:01:38 No.1061280146
GBのモンスターズを期待して3DSのリメイクをやったとき何これ…?ってなった
171 23/05/27(土)13:01:39 No.1061280152
発表されてるドラクエの新作がどれも続報なさ過ぎましてよ
172 23/05/27(土)13:01:42 No.1061280170
>>ダイの大冒険の発売日がようやく決まりましたわ >今から出して売れるんですの…? アニメ放送中に出すこと目的のゲームだったので鬼岩城までですわ
173 23/05/27(土)13:01:55 No.1061280224
>灰色ソフトのテリワンってあったっけ? >カラー対応の黒いソフトは持ってたと思うけど 初期ロットですわ
174 23/05/27(土)13:01:55 No.1061280226
そろそろDQMJ2レトロが欲しいですの 当時の小学生がわたくしも含め爆釣れですわー!
175 23/05/27(土)13:02:15 No.1061280330
イルルカレトロはやりたいけど通信必須要素をどうするんですの…って感じ
176 23/05/27(土)13:02:15 No.1061280331
>灰色ソフトのテリワンってあったっけ? >カラー対応の黒いソフトは持ってたと思うけど 灰色のカラー未対応版持ってますわ
177 23/05/27(土)13:02:24 No.1061280373
>当時の小学生がわたくしも含め爆釣れですわー! ちょっと目眩がしていましてよ
178 23/05/27(土)13:02:26 No.1061280390
>J3は性別の概念無くなりましたわ! >文字通りモンスター混ぜ合わせてる 邪配合ですわコレ
179 23/05/27(土)13:02:28 No.1061280399
>発表されてるドラクエの新作がどれも続報なさ過ぎましてよ 35周年の目玉の為に計画中や製作開始まで発表したんですわ
180 23/05/27(土)13:02:32 No.1061280416
>カラー対応の黒いソフトは持ってたと思うけど そもそも黒は両対応じゃなくって?
181 23/05/27(土)13:02:48 No.1061280507
作ってる以外の情報ありますの?
182 23/05/27(土)13:02:50 No.1061280529
>ダイの大冒険の発売日がようやく決まりましたわ おっさん非プレイアブルはこの際目を瞑るにしても今更鬼岩城戦までなんですの???
183 23/05/27(土)13:03:05 No.1061280620
>発表されてるドラクエの新作がどれも続報なさ過ぎましてよ 12とHD-2Dの続報はまだですの?
184 23/05/27(土)13:03:10 No.1061280636
J3Pは文字通りジョーカーシリーズ集大成ですわー! あいつら交尾したんだ!
185 23/05/27(土)13:03:14 No.1061280656
ドラクエはダイの大冒険効果でキッズにも知名度ありますことよ
186 23/05/27(土)13:03:22 No.1061280695
>そろそろDQMJ2レトロが欲しいですの >当時の小学生がわたくしも含め爆釣れですわー! ゲモンorおおにわとり&天馬がアホほど暴れてた記憶しかなくてよ
187 23/05/27(土)13:03:23 No.1061280698
11とかタクトとか見るにモンスターデータの高解像度化は進んでるはずだから今風のリッチな解像度のモンスターが見たいですわ
188 23/05/27(土)13:03:25 No.1061280710
>15年くらい前ですわね >さすがに懐かしいですわ 現実を見やがれですわ
189 23/05/27(土)13:03:29 No.1061280729
>おっさん非プレイアブルはこの際目を瞑るにしても今更鬼岩城戦までなんですの??? >アニメ放送中に出すこと目的のゲームだったので
190 23/05/27(土)13:03:51 No.1061280847
ムービーで言ってる通りスライムを最強にしたかったんですわ!
191 23/05/27(土)13:03:55 No.1061280867
まだですわ この後イルルカレトロ発表があるに決まっていますわ
192 23/05/27(土)13:03:59 No.1061280884
>灰色のカラー未対応版持ってますわ 画像検索してみたら灰色カートリッジにもカラー対応って書いてありますわ…? どういうことですの…?
193 23/05/27(土)13:04:14 No.1061280968
J3のどんでん返しは面白かったですわ お前かい!!
194 23/05/27(土)13:04:16 No.1061280978
ジョーカーシリーズも悪くはないんだけどゴテゴテしすぎになってきた
195 23/05/27(土)13:04:43 No.1061281136
未だにジョーカーの世界観はシリーズで独自性持ってるの強いですわ
196 23/05/27(土)13:04:49 No.1061281171
わたくし今でもiPadとiPhoneとswitchで別々の縛りしながら何度もテリワンレトロをプレイし続けてますのよ~!
197 23/05/27(土)13:04:55 No.1061281194
ジョーカー産のモンスターはどんどんデジモンみたいになっていきましたわ…
198 23/05/27(土)13:04:55 No.1061281196
スカウトだけじゃなくて肉もありますわ …確定じゃない上にめんどくさいからスカウトでいいですわね…
199 23/05/27(土)13:04:59 No.1061281218
じいや!ドラクエ9とジョーカー2とバトルロードで遊びまくっていたあの頃を返してちょうだい!
200 23/05/27(土)13:05:00 No.1061281228
キャラバンハートの世界ってロト世界的に正史で良いの?
201 23/05/27(土)13:05:07 No.1061281256
スライムは縛りプレイで最後まで使うやつ実際にいるけどドラキーはお別れですの
202 23/05/27(土)13:05:07 No.1061281259
>>アニメ放送中に出すこと目的のゲームだったので それでこんなに遅れるって既に外注ガチャに失敗した感滲み出て嫌ですわ…
203 23/05/27(土)13:05:18 No.1061281312
俺は王子だけど次のDQMは転心システムが復活されると思うぜ
204 23/05/27(土)13:05:20 No.1061281323
GB版じゃなくてPS版の1+2移植しとくべきだったのだろうなあ
205 23/05/27(土)13:05:34 No.1061281398
いどまじんの衝撃
206 23/05/27(土)13:05:39 No.1061281416
ダイ大はソシャゲの方もありましてよ!
207 23/05/27(土)13:05:43 No.1061281437
イルルカレトロ出たら未来の私は海の世界クリア直後にオールステータスカンストモンスター作ってそうですわ
208 23/05/27(土)13:05:50 No.1061281465
特性追加から1つだけ入れ替え可になってそして…とどんどん変化していったけど今度はどうなるかしらね?
209 23/05/27(土)13:05:59 No.1061281508
今流行りのエクササイズゲームに便乗してソードシリーズを復活させれば流行りますわ~!
210 23/05/27(土)13:06:06 No.1061281548
私のJ3Pのモンスターをswitchに移転できて?
211 23/05/27(土)13:06:20 No.1061281614
>ダイ大はソシャゲの方もありましてよ! 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」は2023年4月27日(木)をもちましてサービスを終了いたしました。未使用レッドジェムの払い戻し等に関するお問い合わせは公式サイトをご確認ください。ご愛顧いただき誠にありがとうございました!
212 23/05/27(土)13:06:21 No.1061281616
>>>アニメ放送中に出すこと目的のゲームだったので >それでこんなに遅れるって既に外注ガチャに失敗した感滲み出て嫌ですわ… 途中まで出来上がったものがダメ出し食らったそうですわ
213 23/05/27(土)13:06:25 No.1061281646
>未だにジョーカーの世界観はシリーズで独自性持ってるの強いですわ 初代のラスボスはドラクエっていうよりFF4感が強かったですの…
214 23/05/27(土)13:06:31 No.1061281677
カミュマヤはもう少しボリューム欲しかったぜ
215 23/05/27(土)13:06:31 No.1061281680
「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ!
216 23/05/27(土)13:06:33 No.1061281690
MP消費量はストーリーと対人で分けでほしいですわよ
217 23/05/27(土)13:06:43 No.1061281738
>「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」は2023年4月27日(木)をもちましてサービスを終了いたしました。未使用レッドジェムの払い戻し等に関するお問い合わせは公式サイトをご確認ください。ご愛顧いただき誠にありがとうございました! マジかですわ マジですわ
218 23/05/27(土)13:06:48 No.1061281762
>スカウトだけじゃなくて肉もありますわ >…確定じゃない上にめんどくさいからスカウトでいいですわね… 行動回数盛ったガルバゴルバライド合体が正義なんですわ
219 23/05/27(土)13:06:57 No.1061281824
トレジャーズでゴーレム系がアンガーパンチ使っただけで感動するバトルロードハートが私にはありましたわ
220 23/05/27(土)13:07:00 No.1061281840
トレジャーズがモンスターズ(仮)だったころにもジョーカーのシステムは継承しないみたいなこと言ってたから全くの別モノになることを期待しますわ
221 23/05/27(土)13:07:14 No.1061281908
スカウトのシステムのやつクリアするまでプレイしなかったな 大昔の肉あげるやつにもどしてほしいな
222 23/05/27(土)13:07:16 [スラッピー] No.1061281914
>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! 許された…
223 23/05/27(土)13:07:16 No.1061281916
おおにわとりが無駄に大きいのは好きでしてよ おおみみずも嫌いじゃないですわ テンツクとスラッピーはわかりませんわね…
224 23/05/27(土)13:07:20 No.1061281938
>私のJ3Pのモンスターをswitchに移転できて? データ移行ソフトを開発しようにも3DSのeShopは閉店なさってなくって?
225 23/05/27(土)13:07:22 No.1061281949
>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! おおきづちは小さかったですわ
226 23/05/27(土)13:07:26 No.1061281968
>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! あのサイズのおおなめくじがアリアハンの周りにウジャウジャいると思ったらかなりホラーですわ
227 23/05/27(土)13:07:29 No.1061281982
>初代のラスボスはドラクエっていうよりFF4感が強かったですの… マルチアイとかゾンビーアイの系譜でしてよ
228 23/05/27(土)13:07:33 No.1061282006
直撃世代だと普通に奥様になってらっしゃるお歳ですわね
229 23/05/27(土)13:07:36 No.1061282020
>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! 失礼ですわね メデューサボールも謎に大きくてよ
230 23/05/27(土)13:07:38 No.1061282033
ポケモンみたいにオープンフィールドなりますの
231 23/05/27(土)13:07:45 No.1061282063
おおドラキーをご存じない?
232 23/05/27(土)13:07:53 No.1061282104
>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! おおきづち
233 23/05/27(土)13:07:53 No.1061282109
>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! sでも現実のと比べてバカでかいのにそれがわからない開発スタッフの感性が理解できませんのよ!
234 23/05/27(土)13:07:59 No.1061282134
テンツクでかすぎ祭り開催ですわ!
235 23/05/27(土)13:08:02 No.1061282147
BGM一新にも期待してますわよ …コスト抑えるとかそういう名目はいらなくてよ?
236 23/05/27(土)13:08:05 No.1061282162
おおめだまもデカいんですの?
237 23/05/27(土)13:08:10 No.1061282194
>失礼ですわね >メデューサボールも謎に大きくてよ モーションがかっこいいですわー!!
238 23/05/27(土)13:08:10 No.1061282195
今考えてもわたぼうを犠牲にしないとダークドレアム作れないのは狂ってますわ
239 23/05/27(土)13:08:29 No.1061282293
>大昔の肉あげるやつにもどしてほしいな ちゃんと肉もありましてよ 今の時代配合で数揃えなきゃいけないのに確率で仲間とかお排泄物ですわねってなりますわ
240 23/05/27(土)13:08:30 No.1061282298
イルルカレトロが出たらグランドマスターと戦いやすい仕様にして欲しいですわ
241 23/05/27(土)13:08:30 No.1061282299
>>「おお」って付いてるモンスターなんでもデカくするのやめろって言ってるでしょ! >許された… 正直J3でリストラされてて悲しかったですわ proでも帰ってこないし…
242 23/05/27(土)13:08:59 No.1061282447
せっかくダークドレアムのデザインを唯一無二にしたのにそのカラーバリエーションを出してくるのは酷くなくて?
243 23/05/27(土)13:09:07 No.1061282485
まぁクロコダインを仲間に出来て配合できるなら神ゲー判定してもよろしいのですが…
244 23/05/27(土)13:09:07 No.1061282487
いい加減ヤンガスの続編頼むよ…
245 23/05/27(土)13:09:14 No.1061282518
>BGM一新にも期待してますわよ >…コスト抑えるとかそういう名目はいらなくてよ? 正直歴代曲流れるのも好きだから困りますわ…いやまあ確かにスピンオフなんだから独自色もっと出せって気持ちもありますわね…
246 23/05/27(土)13:09:19 No.1061282541
>イルルカレトロが出たらグランドマスターと戦いやすい仕様にして欲しいですわ 特に強くもないヘルゴラゴ!特に強くもないヘルゴラゴですわ!!
247 23/05/27(土)13:09:28 No.1061282588
>今考えてもわたぼうを犠牲にしないとダークドレアム作れないのは狂ってますわ イルルカでわたぼうを作るのにテリワンでのわたぼういるって後出しずるいですわ
248 23/05/27(土)13:09:28 No.1061282589
肉無しでスカウトとか3D時代でも苦行だろ
249 23/05/27(土)13:09:37 No.1061282629
初代からDQ4の序盤の雑魚のさそりアーマーが謎に虫系最強でしたのよ? サイズなんてささいな問題ですわ
250 23/05/27(土)13:09:47 No.1061282686
>いい加減ヤンガスの続編頼むよ… 最近やってみましたがあれは仲間ではなくお荷物でしたわ…
251 23/05/27(土)13:09:50 No.1061282699
>いい加減ヤンガスの続編頼むよ… モンスターズの記念に乗じるのはお見苦しくなくって?
252 23/05/27(土)13:10:13 No.1061282796
>せっかくダークドレアムのデザインを唯一無二にしたのにそのカラーバリエーションを出してくるのは酷くなくて? お詫びにダークドレアムには捏造魔王形態を追加しますわ
253 23/05/27(土)13:10:17 No.1061282819
>いい加減ヤンガスの続編頼むよ… 不思議のダンジョン系列も途絶えて久しいですわね
254 23/05/27(土)13:10:31 No.1061282886
小さいモンスターをサイズ変更で大きくするのは好きだったから続投して欲しいですわ!
255 23/05/27(土)13:10:42 No.1061282952
>>せっかくダークドレアムのデザインを唯一無二にしたのにそのカラーバリエーションを出してくるのは酷くなくて? >お詫びにダークドレアムには捏造魔王形態を追加しますわ その形態にもカラバリが来るんですの?
256 23/05/27(土)13:10:43 No.1061282955
新作はフォズとイルのえっちな大冒険でお願いしますわよ
257 23/05/27(土)13:10:58 No.1061283013
不思議のダンジョン系も今だと〇〇ズとかシリーズ名がつくのかしらね?
258 23/05/27(土)13:11:10 No.1061283067
>お詫びにダークドレアムには捏造魔王形態を追加しますわ 魔神に魔王形態出されても困りますの
259 23/05/27(土)13:11:11 No.1061283071
スカウトアタックは単純に仲間にできる確率がシビアなのが面倒ですわ! スカウトアタックうんぬん以前にしもふり肉一個で起き上がるバランスがいいんですの!!
260 23/05/27(土)13:11:12 No.1061283074
配布限定キャラを常設してくださいまし! 配布限定キャラを常設してくださいまし!
261 23/05/27(土)13:11:26 No.1061283144
>せっかくダークドレアムのデザインを唯一無二にしたのにそのカラーバリエーションを出してくるのは酷くなくて? 流石にやっちまったと思ったのか11のデュラン体型のモンスターはドレアム型と新しいガリンガ型(兜が龍になってる)でちゃんと分けてるんですのよね
262 23/05/27(土)13:11:53 No.1061283278
ボス戦のBGM毎回同じやつのアレンジなのはもうやめてほしいですわ~!
263 23/05/27(土)13:12:08 No.1061283349
>配布限定キャラを常設してくださいまし! >配布限定キャラを常設してくださいまし! そういうので客寄せする所もあるし難しい
264 23/05/27(土)13:12:09 No.1061283357
>お詫びにダークドレアムには捏造魔王形態を追加しますわ ビジュアル云々の前にぽっと出なのやはりよくありませんわ 前の5体は多少ながら背景ありますし
265 23/05/27(土)13:12:14 No.1061283377
>初代からDQ4の序盤の雑魚のさそりアーマーが謎に虫系最強でしたのよ? >サイズなんてささいな問題ですわ そもそもドラクエの虫モンスターが序盤の雑魚ばっかなのが原因でしてよ イルルカの虫系最強が明らかにゾンビ系の見た目だったりさそりアーマーより弱そうに見える方が問題ですわ!
266 23/05/27(土)13:12:29 No.1061283458
Switchだと地理要素で仲間になるモンスターとか無いだろうからコンプは昔より楽かも
267 23/05/27(土)13:12:30 No.1061283461
switchだとすれ違いができなくて寂しいですわ
268 23/05/27(土)13:12:39 No.1061283518
>>いい加減ヤンガスの続編頼むよ… >不思議のダンジョン系列も途絶えて久しいですわね チュンソフトがポケモンとですね…
269 23/05/27(土)13:12:42 No.1061283530
>ボス戦のBGM毎回同じやつのアレンジなのはもうやめてほしいですわ~! 何度目ですのミレーユとの戦い
270 23/05/27(土)13:12:42 No.1061283531
お嬢様なので女性型モンスターを使いますわ メガサイズはお排泄物ですわ
271 23/05/27(土)13:12:56 No.1061283607
>小さいモンスターをサイズ変更で大きくするのは好きだったから続投して欲しいですわ! 超G魔女グレイツェルとか作りましたわ 楽しいですわ!
272 23/05/27(土)13:13:03 No.1061283644
>ボス戦のBGM毎回同じやつのアレンジなのはもうやめてほしいですわ~! でも通常ボス戦からいつの間にかラスボス恒例曲になったあのかっちょいいギターイントロなくなるのは寂しいですわ
273 23/05/27(土)13:13:06 No.1061283672
>>いい加減ヤンガスの続編頼むよ… >不思議のダンジョン系列も途絶えて久しいですわね いまなら配信需要もあるかも知れないですわ
274 23/05/27(土)13:13:09 No.1061283695
女性型モンスターは多めでお願いいたしますわ! いくらでもエロエロでもよろしいですわ!
275 23/05/27(土)13:13:11 No.1061283702
ダークドレアムの捏造形態追加するならエスターク×ドレアムの天空シリーズ裏ボスコンビの合作にしてくださいませ!
276 23/05/27(土)13:13:14 No.1061283720
>チュンソフトがポケモンとですね… ポケダンも久しく出てないですの
277 23/05/27(土)13:13:28 No.1061283792
>スカウトアタックは単純に仲間にできる確率がシビアなのが面倒ですわ! >スカウトアタックうんぬん以前にしもふり肉一個で起き上がるバランスがいいんですの!! 3proではスカウト率アップ極大で最低保証40%つきますわ! そこにAI8回行動を乗せればスカウト率が最低320%を超えますわ!
278 23/05/27(土)13:13:40 No.1061283844
序盤で巨大な野良モンスターに無謀なスカウトアタック仕掛けてる時が一番楽しいですわ
279 23/05/27(土)13:13:46 No.1061283872
>小さいモンスターをサイズ変更で大きくするのは好きだったから続投して欲しいですわ! デカくしたぶちスラベス超つええですわー!!
280 23/05/27(土)13:13:48 No.1061283877
アリーナとかマーニャも配合で作らせて欲しいですわね
281 23/05/27(土)13:13:50 No.1061283885
新作ではオルゴデミーラの捏造形態が見れますわよ
282 23/05/27(土)13:14:01 No.1061283951
新規IPとしてはJ3が最後だったしほんと長かった
283 23/05/27(土)13:14:02 No.1061283962
11のリーズレットが使いたいですわ!
284 23/05/27(土)13:14:22 No.1061284065
マジェスドレアムはあれどうなんですの…?
285 23/05/27(土)13:14:32 No.1061284109
ブレイクモンスターがかっこよかったから脈絡もなく新シリーズでも登場して欲しいですわ!
286 23/05/27(土)13:14:32 No.1061284111
やるか Switch持ち歩きですれ違い
287 23/05/27(土)13:14:35 No.1061284129
>新作ではオルゴデミーラの捏造形態が見れますわよ タキシード着たゾンビですわ!
288 23/05/27(土)13:14:40 No.1061284151
無謀な相手でもスカウト通れば勝てるの良いですわよね…
289 23/05/27(土)13:14:57 No.1061284240
霜降り肉1個でとは言うけどGB時代の時点でしもふり肉って結構な超高級品かレアものじゃありませんこと?
290 23/05/27(土)13:15:01 No.1061284267
そういえばオルゴデミーラは基本形があの脳みそでたまにオカマデミーラもいるけど最終形態のドロドロミーラが出てきたことほとんどありませんわよね…
291 23/05/27(土)13:15:05 No.1061284286
>序盤で巨大な野良モンスターに無謀なスカウトアタック仕掛けてる時が一番楽しいですわ 数パーセントで仲間に引き入れた時は脳汁がドバドバでますわね
292 23/05/27(土)13:15:06 No.1061284294
モンスターズ好きならドラクエタクト必ずハマりましてよ! やりましょう!
293 23/05/27(土)13:15:22 No.1061284380
サイコピサロとかジェノシドーとかアスラゾーマとかあれ結局なんだったんですの?
294 23/05/27(土)13:15:34 No.1061284438
ポケモンみたいに何世代も前の過去作から連れて来させられる仕様もないし3DSのeshop廃止前に全配信キャラ配って欲しかったな…
295 23/05/27(土)13:15:40 No.1061284468
初代イルルカの他国のマスターから強奪しまくりのアホみたいなバランスは嫌いじゃないですわ!
296 23/05/27(土)13:15:45 No.1061284485
かつてのしもふり1個で起き上がるような相手なんて鍛えたPTで適当にぶんなぐりゃスカウト率カンストするレベルですわよ
297 23/05/27(土)13:15:50 No.1061284502
イルルカSPはスマホ操作が慣れませんでしたわ
298 23/05/27(土)13:15:50 No.1061284503
わかったおめでとう トルネコ旧作移植してくれ
299 23/05/27(土)13:16:11 No.1061284619
>無謀な相手でもスカウト通れば勝てるの良いですわよね… 2%とかでスカウト成功すると脳汁止まりませんわ!
300 23/05/27(土)13:16:13 No.1061284628
>新作ではオルゴデミーラの捏造形態が見れますわよ グランエスタークからは裏ボスの流れがきてますわ 次はかみさまでしてよ!
301 23/05/27(土)13:16:17 No.1061284648
>そういえばオルゴデミーラは基本形があの脳みそでたまにオカマデミーラもいるけど最終形態のドロドロミーラが出てきたことほとんどありませんわよね… https://mamepan.net/entry/cho-orugo スマホのスーパーライトではありましてよ
302 23/05/27(土)13:16:21 No.1061284672
テリワン3Dで初めて会ったメドーサボールにはビビリましたわ… お前そんなにデカかったんですの…
303 23/05/27(土)13:16:47 No.1061284801
肉だけだろうがスカウトだろうが結局は律儀にこなすというよりはリセマラになっちゃうからな…
304 23/05/27(土)13:16:49 No.1061284813
>わかったおめでとう >トルネコ旧作移植してくれ やり口がお下品で情けないですわ…
305 23/05/27(土)13:16:50 No.1061284820
>>新作ではオルゴデミーラの捏造形態が見れますわよ >グランエスタークからは裏ボスの流れがきてますわ >次はかみさまでしてよ! いっそ両方でもよくってよ!
306 23/05/27(土)13:17:02 No.1061284882
>かつてのしもふり1個で起き上がるような相手なんて鍛えたPTで適当にぶんなぐりゃスカウト率カンストするレベルですわよ 鍛えなくてもしもふりなら起き上がりますわ~!
307 23/05/27(土)13:17:18 No.1061284955
>>新作ではオルゴデミーラの捏造形態が見れますわよ >グランエスタークからは裏ボスの流れがきてますわ >次はかみさまでしてよ! かみさまを配合で作れるのはちょっと笑いますわ! でもマスタードラゴンも作れる世界ですから余裕ですわね
308 23/05/27(土)13:17:24 No.1061284977
メドーサボールは大きさもですけど攻撃モーションが無駄に凄いですわね なんで石化ビームで作った石を破壊して破片で攻撃なんてめんどくさいことしてるんですの?
309 23/05/27(土)13:17:31 No.1061285014
配信モンスターいないとラスボス作れなかったりするのクソでしたし 無くなっていてほしいですわ
310 23/05/27(土)13:17:31 No.1061285019
しんりゅうおうとジェノシドーはリメイク前も後もかっこいいですわよ
311 23/05/27(土)13:18:00 No.1061285154
きっとルビスも配合でつくれるようになりますわ!
312 23/05/27(土)13:18:00 No.1061285155
鍛えてなかったらしもふり与えても勝てなくて終わりなのではなくて?
313 23/05/27(土)13:18:02 No.1061285168
昔だってしもふり1個なんてたかが知れてて本気ならアストロンしてしもふり複数投げでしたわよ そんな時代戻りたくありませんわ~~~
314 23/05/27(土)13:18:03 No.1061285176
ジョーカーシリーズのオリジナルモンスターなら十二宮モンスターは大体好きですわ アサシンブロスとかサージタウスとかスラキャンサーとか
315 23/05/27(土)13:18:05 No.1061285186
>サイコピサロとかジェノシドーとかアスラゾーマとかあれ結局なんだったんですの? 闇の王の刺客ですわ! ピサロとかシドーとかゾーマとかとは関係あるかもしれないしないかもしれませんわ!
316 23/05/27(土)13:18:24 No.1061285275
ちょっと強くなったと増長したところで他国マスターにボコられるのが様式美
317 23/05/27(土)13:18:28 No.1061285293
これからイルルカ3DSですれ違い致しませんこと?
318 23/05/27(土)13:18:29 No.1061285298
マスタードラゴンとサイコピサロ使って魔剣士ピサロ作るの人の心が無くて最高ですわ!
319 23/05/27(土)13:18:42 No.1061285366
魔王配合で作ってる主人公らは傍から見たらあぶねえ奴らですわ! +ルート入ってもおかしくねえですわ!
320 23/05/27(土)13:19:15 No.1061285528
色々言われることも多い知ってる知らない形態の魔王は何だかんだ出ると嬉しいんだ
321 23/05/27(土)13:19:21 No.1061285554
地味にスカウトアタックをしかけなくても肉を投げれば確率で仲間になるシステム自体は続投してましてよ あとは超しもふりにくを出し惜しみしないようにすれば完璧ですわ
322 23/05/27(土)13:19:41 No.1061285663
>しんりゅうおうとジェノシドーはリメイク前も後もかっこいいですわよ ジェノシドーはお不細工になってませんこと? って思ったらそんなに変わってませんでしたわ!ドットのせいでシャープに見えてただけでしたわ! fu2223539.jpeg fu2223540.jpeg
323 23/05/27(土)13:19:48 No.1061285705
>きっとルビスも配合でつくれるようになりますわ! dqmslでもう実績あるし普通に実装されそうですわね 超Gにして巨女にしますわ
324 23/05/27(土)13:19:53 No.1061285733
やべーやつがいますわ…絶対勝てませんわ… とりあえずスカウトしてみますわ ピッ1% 無理ですわね スカウト成功!
325 23/05/27(土)13:20:01 No.1061285766
旅の扉でランダム生成マップ式であればよろしくてよ
326 23/05/27(土)13:20:01 No.1061285768
>きっとルビスも配合でつくれるようになりますわ! ソシャゲかなんかで最近出ましたわよね モンスターズ出演の伏線ですわね
327 23/05/27(土)13:20:06 No.1061285785
11のモンスターもイルルカに結構いますし全部作り直してるってことはないでしょう
328 23/05/27(土)13:20:12 No.1061285822
fu2223537.jpg 今度こそ発売日に配合頂点まで作れる仕様にしてほしい
329 23/05/27(土)13:20:14 No.1061285838
>次はかみさまでしてよ! fu2223541.jpg
330 23/05/27(土)13:20:16 No.1061285848
>魔王配合で作ってる主人公らは傍から見たらあぶねえ奴らですわ! >+ルート入ってもおかしくねえですわ! ブレイクモンスター! 作れそうだから作りますの!!
331 23/05/27(土)13:20:24 No.1061285885
>fu2223540.jpeg おぺにす…
332 23/05/27(土)13:20:34 No.1061285925
J2の時計マンにヒト型があるの最近知りましたわ!
333 23/05/27(土)13:20:39 No.1061285962
>fu2223539.jpeg >fu2223540.jpeg 新の方はどうしても真ん中の足感が出てアレですわ
334 23/05/27(土)13:20:48 No.1061286000
そろそろカレキの国の代表になりたい
335 23/05/27(土)13:21:09 No.1061286101
トガミヒメはまた見たいですわ
336 23/05/27(土)13:21:32 No.1061286225
しんりゅうおうの新デザインは好きでしてよ
337 23/05/27(土)13:21:37 No.1061286246
ソシャゲ初系のモンスターはなんか違う感強いから 参戦を考慮して欲しいわ
338 23/05/27(土)13:21:38 No.1061286252
イルルカってテリワンの10年後ぐらいだっけ?設定
339 23/05/27(土)13:21:46 No.1061286290
ぶっちゃけ本編を6くらいまでしかやってないしジョーカーズも3しかやってないせいでだいぶ知らないモンスターが増えましたわ 魔王ならともかく中ボスとかさっぱりわかりませんわ!
340 23/05/27(土)13:21:47 No.1061286296
トロデやサンディはやりすぎですわ!
341 23/05/27(土)13:21:56 No.1061286330
割と大事な記念日とは思えないぐらい情報が少ない
342 23/05/27(土)13:21:57 No.1061286337
バトルロードも復活してほしいですわ~!
343 23/05/27(土)13:22:11 No.1061286424
いつの頃からか大みみずが出なくなったの謎ですわ
344 23/05/27(土)13:22:28 No.1061286517
>イルルカってテリワンの10年後ぐらいだっけ?設定 テリワンで子供生まれるって話してるからね
345 23/05/27(土)13:22:42 No.1061286580
オムドロレスとかヘルクラウド城とか絶望と増悪の魔宮みたいなお排泄物大きい建造物を無理やりモンスターとして扱ってるの最高にアホで大好きでしてよ
346 23/05/27(土)13:22:50 No.1061286625
>割と大事な記念日とは思えないぐらい情報が少ない まあドラクエ12もリメイク3もまだ殆ど出来てないんだと思いますわ…
347 23/05/27(土)13:23:08 No.1061286729
>割と大事な記念日とは思えないぐらい情報が少ない スクエニの悪いところは発表だけして放置プレイにするからですわ!
348 23/05/27(土)13:23:15 No.1061286770
>ぶっちゃけ本編を6くらいまでしかやってないしジョーカーズも3しかやってないせいでだいぶ知らないモンスターが増えましたわ >魔王ならともかく中ボスとかさっぱりわかりませんわ! わたくしも印象が「モンスターズで見た奴」で登録されたり上書きされてる子が無数にいましてよ 問題ありませんわ
349 23/05/27(土)13:23:19 No.1061286795
>バトルロードも復活してほしいですわ~! wiiであった家庭用のやつを移植して欲しいですわ~ 演出見てるだけでも楽しいですわ!楽しいですわ!
350 23/05/27(土)13:23:34 No.1061286864
>ぶっちゃけ本編を6くらいまでしかやってないしジョーカーズも3しかやってないせいでだいぶ知らないモンスターが増えましたわ >魔王ならともかく中ボスとかさっぱりわかりませんわ! 初代DQM世代でも同じようによく分からないながらプレイしてたキッズも多いだろうしいいんじゃないでしょうか
351 23/05/27(土)13:23:51 No.1061286939
なんならモンスターズの新作も発表されただけで画面とか出てないから ここから数年放置プレイですわ
352 23/05/27(土)13:24:00 No.1061286993
バラモスゾンビの見た目が安定しませんわ!
353 23/05/27(土)13:24:33 No.1061287169
>初代DQM世代でも同じようによく分からないながらプレイしてたキッズも多いだろうしいいんじゃないでしょうか 本家も移植したらモンスターズからキッズが流れてきましてよ
354 23/05/27(土)13:24:42 No.1061287212
>バラモスゾンビの見た目が安定しませんわ! そもそもバラモスさんの骨がアレって無理がありますわ…
355 23/05/27(土)13:24:42 No.1061287218
>>J3は性別の概念無くなりましたわ! >>文字通りモンスター混ぜ合わせてる >違クですわ!!!!! 単純に面倒なのと♀の〇〇とか嫌だったのでアレはアレで有りですわ!
356 23/05/27(土)13:24:45 No.1061287225
>バラモスゾンビの見た目が安定しませんわ! スカルゴンの色変えですわ!
357 23/05/27(土)13:24:45 No.1061287227
本編の開発が遅いので基本的に追加モンスターは外伝中心ですわ
358 23/05/27(土)13:24:46 No.1061287237
>バラモスゾンビの見た目が安定しませんわ! イルルカの時のが一番好きですわ!
359 23/05/27(土)13:25:15 No.1061287395
これはーー!!! あーーーーーっと!!!!!
360 23/05/27(土)13:25:20 No.1061287424
私のひょうがまじんとお見合いして欲しいですわ!
361 23/05/27(土)13:25:33 No.1061287482
にゃははは!また僕の親戚作っちゃうよ~ん
362 23/05/27(土)13:25:40 No.1061287511
>本編の開発が遅いので基本的に追加モンスターは10中心ですわ
363 23/05/27(土)13:26:04 No.1061287633
個人的には性別撤廃や生まれ変わり配合デフォ搭載は 快適すぎてもう前のには戻れませんわ
364 23/05/27(土)13:26:05 No.1061287637
ロト紋バージョン?もいたよな ゾンビ
365 23/05/27(土)13:26:08 No.1061287654
>>バラモスゾンビの見た目が安定しませんわ! >スカルゴンの色変えですわ! >スカルゴン系列の色が安定しませんわ!
366 23/05/27(土)13:26:22 No.1061287729
ユーのモンスターに命令を与えるのだ!
367 23/05/27(土)13:26:26 No.1061287750
地味にイルルカSPまでにオルテガ参戦してないの意外ですわね
368 23/05/27(土)13:26:37 No.1061287794
またあくまの黙示録を量産する日が始まるのか
369 23/05/27(土)13:26:41 No.1061287826
でもスカルゴン自体結構強そうな見た目してますわ!
370 23/05/27(土)13:26:44 No.1061287845
早ければ来年には出ると思いますわ
371 23/05/27(土)13:27:00 No.1061287927
ゴールドウーマンですわ! ゴールドウーマンですわ!
372 23/05/27(土)13:27:19 No.1061288005
しかしなんでモンスターズってサソリアーマーがこんなに強キャラ扱いされてますの? あの方ってナンバリングだと確か3か4の雑魚キャラですわよね?
373 23/05/27(土)13:27:43 No.1061288131
カミュマヤのゲームは発表から発売までどれくらいかかったのかしら?
374 23/05/27(土)13:27:45 No.1061288145
テリワンとイルルカの3Dはレトロしかやってない人でもあの頃のように楽しめるんですの?
375 23/05/27(土)13:27:46 No.1061288148
ジョーカーで雌雄同体が実装されてこれで配合にも困りませんわ~!! 雌雄同体同士じゃお交尾できないのは解せませんわね
376 23/05/27(土)13:27:54 No.1061288184
J3でブレス系の属性が他に統合されたの許しませんわ!
377 23/05/27(土)13:27:59 No.1061288215
すれちがいというお排泄物システムだけはやめて欲しいですわ ひたすら地方だけを殺すシステムですわ
378 23/05/27(土)13:28:11 No.1061288275
サソリアーマーってイルルカで初登場じゃありませんでしたこと?
379 23/05/27(土)13:28:14 No.1061288282
>なんか余計な要素についていけないんですのよきっと… >スカウトアタックですらいい感情持ってませんのに… 私もそう思ってましたがテリワンレトロでキンスラ作るためにスライムに肉投げ続けるとやっぱりスカウトの方が良いと宗旨替えしましたわ
380 23/05/27(土)13:28:14 No.1061288284
バトルロードの系譜は一応現役で稼働中ですわ まあモンスターズと同じく様変わりはしていますけれど
381 23/05/27(土)13:28:19 No.1061288311
>カミュマヤのゲームは発表から発売までどれくらいかかったのかしら? 1枚絵が出てから4年ぐらい
382 23/05/27(土)13:28:37 No.1061288413
別に一人で全モンスター使うわけじゃなくて プレイヤーそれそれが使いたいと思うモンスターをほぼ使えるってのが大事 だから数は揃えた方が良い
383 23/05/27(土)13:28:46 No.1061288457
ジョーカーズ3は色変え実装したせいかカラバリばかりでよろしくありませんでしたわ バラモスゾンビまでその枠に戻さなくてよろしいでしょう!
384 23/05/27(土)13:28:48 No.1061288471
>ジョーカーで雌雄同体が実装されてこれで配合にも困りませんわ~!! >雌雄同体同士じゃお交尾できないのは解せませんわね ふたなり同士の交尾も良いものですわよね…
385 23/05/27(土)13:28:48 No.1061288473
https://www.youtube.com/watch?v=xHuikNYyMGM 例のBGMですわ
386 23/05/27(土)13:28:55 No.1061288510
モンスターズってテリワンからどう進化してるの?
387 23/05/27(土)13:29:06 No.1061288563
>サソリアーマーってイルルカで初登場じゃありませんでしたこと? DQ4のザコモンスターですわ! なぜかDQM1の虫最強扱いですわよ!
388 23/05/27(土)13:29:08 No.1061288567
配信モンスターを配合の素材にするのはお排泄物すぎるからもうやめてほしいですわ!!
389 23/05/27(土)13:29:09 No.1061288573
>すれちがいというお排泄物システムだけはやめて欲しいですわ >ひたすら地方だけを殺すシステムですわ あんなの生かせるの桁違いのプレイヤー数を誇るポケモンくらいしかありませんわね…
390 23/05/27(土)13:29:24 No.1061288645
(あら!最初の島なのにギガンテスがいますわ!どうせ少し強いレベルだからひねってさしあげますわ!)
391 23/05/27(土)13:29:27 No.1061288658
新作はゴメちゃんやヒムちゃんを使わせて欲しいですわ!
392 23/05/27(土)13:29:33 No.1061288694
なんの期待もできない
393 23/05/27(土)13:29:35 No.1061288701
>テリワンとイルルカの3Dはレトロしかやってない人でもあの頃のように楽しめるんですの? 違う所も多いですけど捕まえて配合して強くなる基本は変わってませんわ でも3Dで動き回るイル様を見てあの頃と同じピュアな気持ちを保てるかはノーコメントでしてよ
394 23/05/27(土)13:29:55 No.1061288810
配信とか1体だけとかのモンスターは配合表の中に入れないで欲しいですわ~ 何度でも手に入るとかならまぁいいですわ
395 23/05/27(土)13:30:00 No.1061288841
ジョーカー3はもう性別の概念すらなくなりましたわ モンスター直接まぜまぜしますわ
396 23/05/27(土)13:30:04 No.1061288863
ジョーカー初代の改善してほしい点はルーラの仕様と主人公の足の遅さですわ~!!!
397 23/05/27(土)13:30:05 No.1061288865
(なんでお嬢様スレなんだ…?)
398 23/05/27(土)13:30:07 No.1061288878
>テリワンとイルルカの3Dはレトロしかやってない人でもあの頃のように楽しめるんですの? 正直アレを全然楽しめないまで行くのはこんなんモンスターズじゃありませんわ!!って頑なになってるな人位ですわ
399 23/05/27(土)13:30:07 No.1061288880
>別に一人で全モンスター使うわけじゃなくて >プレイヤーそれそれが使いたいと思うモンスターをほぼ使えるってのが大事 >だから数は揃えた方が良い でもそれならステ上限はクソでしてよー!
400 23/05/27(土)13:30:08 No.1061288886
Ⅸでめっちゃすれ違いの恩恵受けたのに…
401 23/05/27(土)13:30:10 No.1061288894
>新作はゴメちゃんやヒムちゃんを使わせて欲しいですわ! どっちもチートキャラすぎませんこと?
402 23/05/27(土)13:30:14 No.1061288916
オンライン他国マスター無しでSS量産してるやつは尊敬する
403 23/05/27(土)13:30:16 No.1061288925
>あんなの生かせるの桁違いのプレイヤー数を誇るポケモンくらいしかありませんわね… 盛況だった頃はメガテン4とか世界樹でもガンガンすれ違いできていましたのにね…
404 23/05/27(土)13:30:17 No.1061288936
>>すれちがいというお排泄物システムだけはやめて欲しいですわ >>ひたすら地方だけを殺すシステムですわ >あんなの生かせるの桁違いのプレイヤー数を誇るポケモンくらいしかありませんわね… 別に生かしては居ませんわね…
405 23/05/27(土)13:30:23 No.1061288958
SP系列で配信出身モンスターがタマゴや他国マスターや対戦で入手できるようになったのはかなり遊びやすかったから新作もこの方針でお願いしますわ!
406 23/05/27(土)13:30:38 No.1061289030
>ジョーカー3はもう性別の概念すらなくなりましたわ >モンスター直接まぜまぜしますわ もう主人公が魔王なんじゃありませんこと?
407 23/05/27(土)13:30:40 No.1061289043
ゴールデンスライムとグランスライムの関係性が不安定ですわ!
408 23/05/27(土)13:30:41 No.1061289052
>(あら!最初の島なのにギガンテスがいますわ!どうせ少し強いレベルだからひねってさしあげますわ!) ポケモンのワイルドエリアのイワークで同じことしましたわ 人間は成長しませんわ
409 23/05/27(土)13:30:48 No.1061289083
3Dのほうは配合組み合わせやパーティの仕様が変わっているのでストーリーだけ同じの別ゲーでしてよ
410 23/05/27(土)13:30:53 No.1061289111
対戦モードならステ上限も分からなくはないですわ ソロモードはステ上限なくていいでしょう!?
411 23/05/27(土)13:31:01 No.1061289146
すれ違いはイベント行くと楽しいんだけど時期を過ぎると色々と悲しいことになるのが悩みどころですわね…
412 23/05/27(土)13:31:02 No.1061289151
モンスターの性別はあくまで人間とは全く違うけど観念上そうした方が都合がいいものと勝手位に解釈してますわ
413 23/05/27(土)13:31:18 No.1061289227
今後しばらくDQMのスレがお嬢様になりそうですわね…
414 23/05/27(土)13:31:18 No.1061289229
普通にバーン様も新作でも使えるようになってる可能性はあるんだよな 同じドラクエだし
415 23/05/27(土)13:31:19 No.1061289233
テリワンだと詩人に話しかけることで転生せずステータス最強にできたけど イルルカはそういうのあった…?
416 23/05/27(土)13:31:24 No.1061289267
まあ携帯機が無くなりしたしすれ違いシステムは流石になくなると思いますわ
417 23/05/27(土)13:31:28 No.1061289281
>ジョーカー3はもう性別の概念すらなくなりましたわ >モンスター直接まぜまぜしますわ ホモですの?
418 23/05/27(土)13:31:35 No.1061289317
でもステ上限の関係でこんなやつがって活躍するのは嫌いじゃありませんわ やっぱ撤回して全員999超えしてほしいですわね
419 23/05/27(土)13:31:35 No.1061289320
最新環境のスマホ版DQMでは毎日ネット接続して弱いのから強いのまで10人ランダムで連れてくるシステムですわ 電波さえ届いていればみな平等の素晴らしい仕組みでしてよ
420 23/05/27(土)13:31:38 No.1061289338
Wifiで世界中でつながるのが当たり前だからローカルすれ違いなんてナンセンスすぎますわ
421 23/05/27(土)13:31:44 No.1061289374
>ゴールデンスライムとグランスライムの関係性が不安定ですわ! 最初はゴールデンスライム×2でグランスライムだったのにいつの間にか上下関係が逆転してますわ…
422 23/05/27(土)13:31:45 No.1061289378
>>カミュマヤのゲームは発表から発売までどれくらいかかったのかしら? >1枚絵が出てから4年ぐらい 発表当時くらいにわたくしの伴侶と出会ってその後式を挙げて今子供を育てていますから 相当な年月を要していますわね
423 23/05/27(土)13:31:46 No.1061289383
>あんなの生かせるの桁違いのプレイヤー数を誇るポケモンくらいしかありませんわね… ポケモンですら許容したくありませんわ 例えばポケセンなんて遠出しないとありませんわよ
424 23/05/27(土)13:31:54 No.1061289424
>ジョーカー3はもう性別の概念すらなくなりましたわ >モンスター直接まぜまぜしますわ メガテンですわ!
425 23/05/27(土)13:32:03 No.1061289468
>ホモですの? 分解して再構成してる
426 23/05/27(土)13:32:17 No.1061289530
ふたなりが出てきた以上性別は不要なのではと言われたら否定は出来ませんわ
427 23/05/27(土)13:32:17 No.1061289533
田舎者がやるポケモンGoとかみじめすぎて死にそうですわよ 死にましたわ
428 23/05/27(土)13:32:25 No.1061289571
>普通にバーン様も新作でも使えるようになってる可能性はあるんだよな >同じドラクエだし もうJ3Pにいますわ
429 23/05/27(土)13:32:29 No.1061289590
>新作はゴメちゃんやヒムちゃんを使わせて欲しいですわ! セールで買ったDQMJ3Pで表シナリオクリア前にゴメちゃん貰って依存した結果巨大化アーザムークに苦戦しましたわ… 今は裏ボスのマスターアップにやられまくってますけどこの後もシナリオ続くらしいことを動画で知ってしまいましたわ…
430 23/05/27(土)13:32:30 No.1061289595
わたぼう♂ デスタムーア最終♀
431 23/05/27(土)13:32:32 No.1061289611
>モンスターの性別はあくまで人間とは全く違うけど観念上そうした方が都合がいいものと勝手位に解釈してますわ 久しぶりにプレイしてラスボス作りますわ!ってやろうとすると 配信モンスターが混ざっててお汚い言葉が出そうになりましたわ
432 23/05/27(土)13:32:41 No.1061289655
親のスキルの組み合わせで出やすい性別とかステータスの固定値の操作とか配合はやり込むとかなり楽しかったですわ 嘘ですわ面倒でしたわ
433 23/05/27(土)13:32:41 No.1061289656
キモボスランキング上位のイルルカの裏ボスですわ
434 23/05/27(土)13:32:42 No.1061289659
>なぜかDQM1の虫最強扱いですわよ! あんまり虫系モンスターで強そうな見た目のモンスターは本編中にもいませんでしたし…
435 23/05/27(土)13:32:57 No.1061289746
フレイムとブリザードでフレイザードですわ!
436 23/05/27(土)13:33:21 No.1061289871
ゴメちゃんは正直二度と見たくありませんわ…
437 23/05/27(土)13:33:39 No.1061289953
>>ジョーカー3はもう性別の概念すらなくなりましたわ >>モンスター直接まぜまぜしますわ >メガテンですわ! ラストバイブルの新作もくださいませアトラス様! ギガンテスの色違いではなく!
438 23/05/27(土)13:33:41 No.1061289973
テリワンでさそりアーマーが動くようになった時に モーションで吹きましたわ そこ伸びるのか…
439 23/05/27(土)13:33:58 No.1061290057
>もう主人公が魔王なんじゃありませんこと? 大魔王やら神やらを創り出して使役するんですの それが魔王でなくてなんとしますの?
440 23/05/27(土)13:33:59 No.1061290064
>ゴメちゃんは正直二度と見たくありませんわ… バーンのレス
441 23/05/27(土)13:34:04 No.1061290077
ジョーカーのスライム→ドラゴスライム→スライムブレスみたいに徐々に強い個体になっていくの良かったですわ
442 23/05/27(土)13:34:09 No.1061290116
>>別に一人で全モンスター使うわけじゃなくて >>プレイヤーそれそれが使いたいと思うモンスターをほぼ使えるってのが大事 >>だから数は揃えた方が良い >でもそれならステ上限はクソでしてよー! とはいえステータス上限の計算式は魔王だろうがスライムだろうが同じでしてよ 誰でもみんな(HP+攻撃)x2+(MP+守備力+素早さ+賢さ)=8000ですわ
443 23/05/27(土)13:34:28 No.1061290191
インターネット上ですれ違いますわ~
444 23/05/27(土)13:34:43 No.1061290252
>キモボスランキング上位のイルルカの裏ボスですわ 変身前込みでキモカッコイイ寄りだと思いますわ ヒヒュドラードマジでキモいですわ
445 23/05/27(土)13:34:45 No.1061290268
終盤モンスターの量産体制に入ると性別のめんどさとか検索ソートシステムの弱さとか足りなく感じてくる
446 23/05/27(土)13:34:53 No.1061290302
ギガントドラゴンの方がカッコいいのにオリハルゴンがドラゴン系最強なの納得行きませんわね…
447 23/05/27(土)13:35:30 No.1061290460
>インターネット上ですれ違いますわ~ キングモーモン置いておきますわ~
448 23/05/27(土)13:35:30 No.1061290461
>ギガントドラゴンの方がカッコいいのにオリハルゴンがドラゴン系最強なの納得行きませんわね… おデブ専ですの?
449 23/05/27(土)13:35:42 No.1061290523
>ギガントドラゴンの方がえっちなのにオリハルゴンがドラゴン系最強なの納得行きませんわね…
450 23/05/27(土)13:35:50 No.1061290560
魔王の使いとグレイトドラゴンが便利素材ですわ!
451 23/05/27(土)13:35:53 No.1061290577
狭間の闇の王はキモいですわ 名もなき闇の王はアリですわね
452 23/05/27(土)13:36:13 No.1061290665
フラワーゾンビも便利ですわ!
453 23/05/27(土)13:36:20 No.1061290705
また虹たまをふかふかする仕事がはじまるんですの?
454 23/05/27(土)13:36:25 No.1061290732
J3に出てたギガンテスのパワーアップ版の名前がプロメテウスなのセンス良すぎますわ
455 23/05/27(土)13:36:26 No.1061290736
しんりゅうが最かっこよくて最強でしてよ
456 23/05/27(土)13:36:38 No.1061290808
シドーは回復キャラですわ~!
457 23/05/27(土)13:36:40 No.1061290816
個人的には対人よりも原作ステータス再現で殴り合うみたいな事をやりたいのですわ… でもステータス上限や特性の関係もあってそんなこと改造でもしないと出来ませんのよ…
458 23/05/27(土)13:36:44 No.1061290826
魔王の書はかなり便利でしたけど系統ボーナスが物質に偏るのだけ気になりましたわね
459 23/05/27(土)13:36:46 No.1061290835
>魔王の使いとグレイトドラゴンが便利素材ですわ! アンドレアル何体作ればいいんですの~~~?
460 23/05/27(土)13:36:49 No.1061290855
モンスターズの裏ボスとかはナンバリングじゃ見れないデザインで好きですわ
461 23/05/27(土)13:37:24 No.1061291004
2の時点で系統最強がオリジナルだったからそこは仕方ありませんわ
462 23/05/27(土)13:37:26 No.1061291013
ナイトリッチが厨二心に響き過ぎますわ
463 23/05/27(土)13:37:36 No.1061291057
またいつの間にかにトレジャーズ2になってたりしない?
464 23/05/27(土)13:37:38 No.1061291066
モンスター多すぎても困るなあ イルルカぐらいの数でいいな
465 23/05/27(土)13:37:42 No.1061291083
ジョーカー3のカラーリング変更できるシステムって結局好評でしたの?
466 23/05/27(土)13:37:42 No.1061291084
特にゲーム映像でないなら出るの2年後とかかな…
467 23/05/27(土)13:37:47 No.1061291100
>J3に出てたギガンテスのパワーアップ版の名前がプロメテウスなのセンス良すぎますわ ダークマスターはネーミングセンスだけはピカ一 強さはカスでしたわ
468 23/05/27(土)13:38:02 No.1061291162
>ガップリン何体作ればいいんですの~~~?
469 23/05/27(土)13:38:46 No.1061291368
>>魔王の使いとグレイトドラゴンが便利素材ですわ! >アンドレアル何体作ればいいんですの~~~? ちょっとなにしもふりにく食い逃げしてるんですのクソ林檎!!!!!
470 23/05/27(土)13:38:57 No.1061291438
>ジョーカー3のカラーリング変更できるシステムって結局好評でしたの? カラーフォンデュが使いまわせるあくまの書代わりになるから好評ですわ アホみたいに牧場を圧迫していくのは不評ですわ 色はぶっちゃけどうでもよくてよ
471 23/05/27(土)13:39:14 No.1061291515
>特にゲーム映像でないなら出るの2年後とかかな… ゲーム映像が出ていたHD-2Dの3が丁度2年前に発表されてその後音沙汰無しじゃなくって?
472 23/05/27(土)13:39:35 No.1061291613
>ジョーカー3のカラーリング変更できるシステムって結局好評でしたの? 個人的には好きでしたわよ だけど色違いモンスターが多過ぎて色違いモンスター尽くしになるくらいならこれいる?ってなるのが評価だと思いましてよ
473 23/05/27(土)13:39:41 No.1061291642
>モンスター多すぎても困るなあ >イルルカぐらいの数でいいな ゲームボーイのときは大体300くらいで イルルカSPでは900体くらいだそうな 多いわ
474 23/05/27(土)13:39:59 No.1061291728
ジャミとゴンズ配合したらゲマになりましたわ!
475 23/05/27(土)13:40:55 No.1061291989
最近のモンスターズにはステータスやりこみ勢におすすめのシステムが搭載されてますわ その名も個体値!どこかで聞いたようなアレですわ! 種で最大600までドーピングして個体値を上下させる事も出来ますわ これもどこかで聞いたようなアレですわ!!
476 23/05/27(土)13:41:04 No.1061292036
ワンダーランドから25周年と言うことは ドラクエ6からも25年ちょっとか
477 23/05/27(土)13:41:20 No.1061292104
カミュマヤも全然映像出ねーなと思ってたら映像出た途端すぐに発売だったから侮れませんわ
478 23/05/27(土)13:41:44 No.1061292220
わたくしのPTはグレイツェル、リーズレット、ヴァレリアですわ
479 23/05/27(土)13:41:50 No.1061292266
?のモンスターモデル使い回せたりしませんの?
480 23/05/27(土)13:41:54 No.1061292292
>だけど色違いモンスターが多過ぎて色違いモンスター尽くしになるくらいならこれいる?ってなるのが評価だと思いましてよ さまようよろい系統が続投してるのにピサロナイトをリストラなさるお排泄物判断だったから無理やり緑色にして自分を慰めてましたわ
481 23/05/27(土)13:42:13 No.1061292382
>わたくしのPTはグレイツェル、リーズレット、ヴァレリアですわ こいつエロですわー!!
482 23/05/27(土)13:42:21 No.1061292409
ジョーカー3の説明書では邪配合しているところが書かれているんですわ 光になって合わさる感じでかっこいいですわ
483 23/05/27(土)13:42:26 No.1061292437
キャラバンハートはちょっと手を加えれば名作になる匂いがプンプンしますわ もちろんそのままでも楽しめますけど
484 23/05/27(土)13:42:52 No.1061292549
ダイ大のゲームが出るしまたコラボであちらのモンスターが出そうですわね 今度こそフレイザードを作らせてほしいですわ
485 23/05/27(土)13:42:58 No.1061292575
色違いモンスターいっぱいいるのにさらにカラーフォンデュでの色変えも同時に実装するのは意味不明ですわね
486 23/05/27(土)13:42:58 No.1061292580
>カミュマヤも全然映像出ねーなと思ってたら映像出た途端すぐに発売だったから侮れませんわ もうちょっと宣伝頑張ってほしかったですわ
487 23/05/27(土)13:43:06 No.1061292621
モンスターズの話するのに今だにGBテリワンイルルカでデータが止まってる人って結構居ますわよね… スマホ版SPはスマホ版ドラクエに比べてスティックの操作感良くてオススメですわよ というかスマホ版3のスティッククソわよ
488 23/05/27(土)13:43:07 No.1061292625
コアトルがいれば私オールオッケーですわ~
489 23/05/27(土)13:43:44 No.1061292821
>ダイ大のゲームが出るしまたコラボであちらのモンスターが出そうですわね >今度こそフレイザードを作らせてほしいですわ クロコダインとボラホーンのお配合ですって!
490 23/05/27(土)13:43:50 No.1061292851
>キャラバンハートはちょっと手を加えれば名作になる匂いがプンプンしますわ >もちろんそのままでも楽しめますけど 移植が欲しいですわね…
491 23/05/27(土)13:44:03 No.1061292908
ジョーカー3は配合がお糞でしたわ どうして同じモンスター同士で上位種になるんですかおかしくありませんこと
492 23/05/27(土)13:44:27 No.1061293009
一寸前までバーン様とかも使えたんですわ~ 頭に乗れますわ~!
493 23/05/27(土)13:44:34 No.1061293044
>もうちょっと宣伝頑張ってほしかったですわ なんで料理YouTubeとか連れて来られたんですの???
494 23/05/27(土)13:44:35 No.1061293051
ビルダーズ3も欲しくってよ
495 23/05/27(土)13:44:57 No.1061293165
ヴェーラ!ジュリアンテ!スラ忍イエロー!スラ忍ブラック! 行きますわよ!
496 23/05/27(土)13:45:05 No.1061293201
すれ違い通信という悪しき文化が無くなりましたので次回作は心穏やかに待てますわね
497 23/05/27(土)13:45:12 No.1061293229
>ダイ大のゲームが出るしまたコラボであちらのモンスターが出そうですわね >今度こそフレイザードを作らせてほしいですわ フレイムとブリザードで配合って分かりやすくDQM向けなモンスターなので出てほしいですわね…
498 23/05/27(土)13:45:13 No.1061293240
>どうして同じモンスター同士で上位種になるんですかおかしくありませんこと キングスライムの悪口言いまして??
499 23/05/27(土)13:45:25 No.1061293296
>どうして同じモンスター同士で上位種になるんですかおかしくありませんこと モンスターズ1作目からそうじゃねーか!
500 23/05/27(土)13:45:37 No.1061293343
>ダイ大のゲームが出るしまたコラボであちらのモンスターが出そうですわね >今度こそフレイザードを作らせてほしいですわ がったいまじん!
501 23/05/27(土)13:45:57 No.1061293450
ジョーカーとジェスターが合体でワールドになるってロマンはすごく好みでしてよ!
502 23/05/27(土)13:45:57 No.1061293451
J3の大幅リストラはライドシステムを真面目に考え過ぎですわ
503 23/05/27(土)13:46:21 No.1061293564
>モンスターズの話するのに今だにGBテリワンイルルカでデータが止まってる人って結構居ますわよね… メドーサボールとアンドレアルの配合しようとしたら変なの出てきてショックだった…
504 23/05/27(土)13:46:37 No.1061293628
イルルカレトロはまだですの!?
505 23/05/27(土)13:46:46 No.1061293677
雄雌がなくなったのは配合の不便をなくした反面夢を無くしたと思っておりますわ サンディ♂作るのがそんなにいけないことですの?
506 23/05/27(土)13:46:52 No.1061293716
イルルカ sp久しぶりにやってどハマりしてたから朗報ですわ!
507 23/05/27(土)13:46:57 No.1061293739
>J3の大幅リストラはライドシステムを真面目に考え過ぎですわ 結局J3無印だとライドして動かない子もいましたし10ヶ月延期して最初からプロ版出すのが正解ですわ
508 23/05/27(土)13:47:09 No.1061293785
ガルマッゾ…お前と魔物になりたかった…
509 23/05/27(土)13:47:18 No.1061293817
テリワンはリメイクされすぎてテリワンだけで25年遊べる勢いですわ
510 23/05/27(土)13:47:29 No.1061293882
新種?は植物系っぽいから木の国が舞台かな
511 23/05/27(土)13:47:38 No.1061293922
>モンスターズの話するのに今だにGBテリワンイルルカでデータが止まってる人って結構居ますわよね… >スマホ版SPはスマホ版ドラクエに比べてスティックの操作感良くてオススメですわよ >というかスマホ版3のスティッククソわよ 実に私ですわ! 今度ブックオフを覗いてみますわ!
512 23/05/27(土)13:47:47 No.1061293976
>イルルカレトロはまだですの!? 新作までの繋ぎに今すぐ欲しいですわ!
513 23/05/27(土)13:47:59 No.1061294024
ガルマッゾ様に凄まじい悪意があったというのは解釈違いでしてよ~!
514 23/05/27(土)13:48:00 No.1061294029
そもそもドラクエのモンスターそんなに乗りたいかしら
515 23/05/27(土)13:48:02 No.1061294040
旧作の話もテリワンとイルルカでごっちゃになってますのよ! 前者はしもふりでも仲間にならないことはよくありますが 後者は一定ランク以下はしもふり一個でほぼ確定ですわ!!
516 23/05/27(土)13:48:06 No.1061294058
メドローアのエフェクト変わるのかな…
517 23/05/27(土)13:48:07 No.1061294064
イルルカSPは思い出したようにプレイしてもオンライン対戦に全く人がいないのが辛いですわ
518 23/05/27(土)13:48:14 No.1061294095
わたくしエテポンゲとか絶望と憎悪の魔宮のような意味不明な人選大好きですの
519 23/05/27(土)13:48:30 No.1061294165
>サンディ♂作るのがそんなにいけないことですの? サンディは元の人物がいるといわれていますわ 私物化してるお祖父様がおこったんではなくて
520 23/05/27(土)13:48:43 No.1061294210
正直イルルカレトロはテリワンレトロの後にわりと早く配信されると思ってましたわ…
521 23/05/27(土)13:48:55 No.1061294268
>ガルマッゾ様に凄まじい悪意があったというのは解釈違いでしてよ~! あんな狂人の考えなんて本人以外理解できませんわ~!
522 23/05/27(土)13:49:00 No.1061294290
イルルカSP無配合縛りとか一人縛りとか最近まで遊んでたから新作でまたやる気出てきた
523 23/05/27(土)13:49:06 No.1061294309
そういえばスマホDQMでは魔勇者アンルシア♂を作れるんですの?
524 23/05/27(土)13:49:07 No.1061294313
>ガルマッゾ様に凄まじい悪意があったというのは解釈違いでしてよ~! あいつは会長の行動を悪意の元に行ったことって解釈した知らん奴ってだけで 会長に悪意はないでしょ
525 23/05/27(土)13:49:13 No.1061294334
>イルルカSPは思い出したようにプレイしてもオンライン対戦に全く人がいないのが辛いですわ 何年前のソフトだと思ってますの
526 23/05/27(土)13:49:22 No.1061294383
マジか いいなぁ
527 23/05/27(土)13:49:28 No.1061294403
>テリワンはリメイクされすぎてテリワンだけで25年遊べる勢いですわ スマホ版も所詮3DSの移植かと思ったら追加モンスターや追加スキルで全然感触が違いましたわ モコッキーからいなずまダンサー剥いで踊り狂いますわ!
528 23/05/27(土)13:49:33 No.1061294428
モンスターズから離れるけど1番欲しいのはDQ7レトロでしてよ
529 23/05/27(土)13:49:34 No.1061294434
>今度ブックオフを覗いてみますわ! SPはスマホですわよ!! 3DS版も悪くはありませんが上位モンスターが悉くすれ違いモンスターが必要で反吐を吐くことになりますわよ
530 23/05/27(土)13:49:34 No.1061294439
モンスターズの好きなモーションの話が健全ではなくて? 私はゲマがゴールドオーブ砕くのが好きですわ
531 23/05/27(土)13:49:56 No.1061294535
DQ10でメドローアがマホカンタ無効で追加されて 違クってなりましたよ
532 23/05/27(土)13:50:01 No.1061294564
正直カバシラーはお排泄デザインだと思ってましたわー
533 23/05/27(土)13:50:22 No.1061294658
DQMJの移動3倍速版が欲しいですわ~
534 23/05/27(土)13:50:27 No.1061294684
>初代のラスボスはドラクエっていうよりFF4感が強かったですの… けど最終的に3の真ボスがアイツが理想としてた世界を平和的に達成したっていうのはなんか締めとしては理想的でしたわ
535 23/05/27(土)13:51:05 No.1061294843
今からモンスターズ触るなら何がいいんですの?
536 23/05/27(土)13:51:07 No.1061294857
初代ジョーカーはメタル狩りがお排泄物を超えたお排泄物なのが悪くてよ
537 23/05/27(土)13:51:19 No.1061294911
>けど最終的に3の真ボスがアイツが理想としてた世界を平和的に達成したっていうのはなんか締めとしては理想的でしたわ 会長も悪い奴ではなかったんだけど 理想が先行しすぎてな…
538 23/05/27(土)13:51:29 No.1061294955
>今からモンスターズ触るなら何がいいんですの? スマホイルルカが快適ですわよ
539 23/05/27(土)13:51:50 No.1061295060
>今からモンスターズ触るなら何がいいんですの? スマホ移植されてるテリーSPとイルルカSPがいいですわ
540 23/05/27(土)13:52:05 No.1061295147
>初代ジョーカーはメタル狩りがお排泄物を超えたお排泄物なのが悪くてよ 学生で時間が余っててかつ対人もしなかった身としてはあれでも十分でしたわ もっと突き詰めて遊んでる人からしたらお排泄物だというのはわかりますわ
541 23/05/27(土)13:52:19 No.1061295212
>そういえばスマホDQMでは魔勇者アンルシア♂を作れるんですの? 余裕でしてよ なんならスマホイルルカSPなら週一でタイジュの王様がオンラインお見合いに連れてきた気がしますわ
542 23/05/27(土)13:52:30 No.1061295264
>初代ジョーカーはメタル狩りがお排泄物を超えたお排泄物なのが悪くてよ そして初の4体配合!書は無い!
543 23/05/27(土)13:52:36 No.1061295290
>ガルマッゾ様に凄まじい悪意があったというのは解釈違いでしてよ~! しょせんガルビルスはマ素で歪められた分体にすぎませんわ 会長の解釈も間違ってるしあいつの口から出る事は聞く価値ありませんことよ
544 23/05/27(土)13:52:36 No.1061295291
イルルカレトロはどうなってるんですの?
545 23/05/27(土)13:52:45 No.1061295337
メタル狩りするのにスライム狩りをしないとダメなの手間でしょうがなかったですわ
546 23/05/27(土)13:52:58 No.1061295405
これ誰向けに作ってるのかマジでわかんないんだよね
547 23/05/27(土)13:53:09 No.1061295463
今更ですがゲブズリンってやな苗字ですわね
548 23/05/27(土)13:53:29 No.1061295564
テリワンレトロも遊びやすいしおすすめですわ
549 23/05/27(土)13:53:40 No.1061295625
>イルルカレトロはどうなってるんですの? こっそり開発していていきなり発売!…されたらいいですわねえ
550 23/05/27(土)13:53:49 No.1061295666
>今更ですがゲブズリンってやな苗字ですわね 2で本名判明して 手持ち見てこいつら交尾したんですわ!ってなるんですよ
551 23/05/27(土)13:54:12 No.1061295777
位相配合が気に入らんというおばばさまは多いですわね
552 23/05/27(土)13:54:13 No.1061295783
だいすきな モンスターになれて うれしいな! がるまっぞ
553 23/05/27(土)13:54:34 No.1061295872
初代ジョーカーのメタル狩りで一番ダメなのはスライムがアストロンしてくるところですわね… 殺意しか湧きませんわ…
554 23/05/27(土)13:54:35 No.1061295875
あのキーファの新規絵を見たらキャラバンハートレトロ発売の可能性もありませんこと?
555 23/05/27(土)13:54:40 No.1061295905
>今更ですがゲブズリンってやな苗字ですわね 絶対あの家系はエンプーサクイーン系の血が入ってますわ 年をとるに連れてモンスターに覚醒してますわ
556 23/05/27(土)13:54:50 No.1061295949
テリワンレトロオモッタヨリ売れませんでしたのかしら
557 23/05/27(土)13:55:00 No.1061296003
>今からモンスターズ触るなら何がいいんですの? スマホのイルルカ spが良いですわ! めんどっちいとこはいい感じに鍵でスキップできたりするし11組もむっちゃ居ますわ!
558 23/05/27(土)13:55:11 No.1061296048
イルルカレトロの方が先ですわよ
559 23/05/27(土)13:55:22 No.1061296107
J2の大人になったアロマはシコれましてよ
560 23/05/27(土)13:55:25 No.1061296125
レトロキャラバンハートでもいいけどマスドラの制作難易度はおふざけすぎだから緩和してほしくてよ
561 23/05/27(土)13:55:34 No.1061296170
>位相配合が気に入らんというおばばさまは多いですわね でもそこらへんで運良く捕まえた高ランク使ってユニコーンを作ったりするのは楽しいのではなくて?
562 23/05/27(土)13:55:34 No.1061296174
10の魔物とかもだして新作欲しいですわね
563 23/05/27(土)13:55:36 No.1061296181
>テリワンレトロオモッタヨリ売れませんでしたのかしら テリワンやりたい層はその前のリメイクやったばかりだったのではなくて?
564 23/05/27(土)13:55:41 No.1061296202
>正直カバシラーはお排泄デザインだと思ってましたわー でも攻撃回数の多さで仕方なく使ってる内に愛着がわきましたわー
565 23/05/27(土)13:55:52 No.1061296258
ジョーカーは3で完結した気もするけど 新しいシリーズになるんですの?
566 23/05/27(土)13:55:56 No.1061296277
>>初代ジョーカーはメタル狩りがお排泄物を超えたお排泄物なのが悪くてよ >そして初の4体配合!書は無い! 四体配合自体はスライムとスライムでキングスライムよりそれらしくて好きでしてよ ほとんどノーヒントなのはいくらなんでもお排泄物過ぎますわ
567 23/05/27(土)13:56:08 No.1061296332
>だいすきな >モンスターになれて >うれしいな! >がるまっぞ つかわれる これもモンスター化の だいごみだ! じあまり がるまっぞ
568 23/05/27(土)13:56:14 No.1061296356
序盤から楽してズルする配合は現代にもあるのに最近は序盤から強いモンスター作れなくてクソ!みたいな意見を見る度に悲しくなりますわ
569 23/05/27(土)13:56:29 No.1061296425
テリワンレトロのグリズリーからしか得られない栄養素は確実にありましてよ
570 23/05/27(土)13:56:30 No.1061296428
まだまだ時間かかりそうですわね… まあFF16にリソース突っ込んでそうだし仕方ありませんわね…
571 23/05/27(土)13:56:42 No.1061296485
キャラバンハートの心システムは起き上がり以上のお排泄物だった記憶がありますわ 転生師?をたくさん仲間にしてたら狙った心を入手しやすかったのかもしれませんけどそこまで遊ぶほどハマれませんでしたわ
572 23/05/27(土)13:56:50 No.1061296519
>序盤から楽してズルする配合は現代にもあるのに最近は序盤から強いモンスター作れなくてクソ!みたいな意見を見る度に悲しくなりますわ 過去の技が使えないのが気に入らないのですわ
573 23/05/27(土)13:56:56 No.1061296552
>3DS版も悪くはありませんが上位モンスターが悉くすれ違いモンスターが必要で反吐を吐くことになりますわよ な、なんですって…そんなことが許されて良かったんですの…? SPの購入を検討しますが端末が大変そうですわね
574 23/05/27(土)13:57:20 No.1061296648
スライム系にメタルドラゴンでメタル系スライムの配合とか大好きだった身としてはそういうネタ配合も残して欲しいですわ
575 23/05/27(土)13:57:21 No.1061296656
原作で縁のある奴で揃えた配合組み合わせは意外と少ない気がしますわ
576 23/05/27(土)13:57:29 No.1061296692
イルルカSPは光溢れる地開放しなくても無限にレベル上げれますから1匹強いの作ればサクサクですわ
577 23/05/27(土)13:58:05 No.1061296852
>序盤から楽してズルする配合は現代にもあるのに最近は序盤から強いモンスター作れなくてクソ!みたいな意見を見る度に悲しくなりますわ それこそジョーカーのギガンテスやテリワンSPのバルザック様やイルルカ spのプテラノドン様みたいなズルできると楽しいですわ!
578 23/05/27(土)13:58:10 No.1061296880
何で魔王の鍵系統廃止したんですの…
579 23/05/27(土)13:58:19 No.1061296914
ランク制はランク制でなんか知らない子ばっかりですわ~!ってなるのが面白くてよ
580 23/05/27(土)13:58:27 No.1061296935
>でも攻撃回数の多さで仕方なく使ってる内に愛着がわきましたわー 序盤のメタル狩りにお世話になりましたわよね…
581 23/05/27(土)13:58:29 No.1061296947
ジョーカーの相手マスターのモンスタースカウトは正直犯罪スレスレですわ
582 23/05/27(土)13:58:32 No.1061296962
サイズ制が気に入らないのですよね… 枠だのなんだの!最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!させてくださいまし!!!!
583 23/05/27(土)13:58:47 No.1061297024
魔王がバッタにボコボコにされるのも対人の魅力ですわよ
584 23/05/27(土)13:58:51 No.1061297045
>J2の大人になったアロマはシコれましてよ あれは子孫であって本人じゃありませんわ!
585 23/05/27(土)13:59:28 No.1061297218
>まだまだ時間かかりそうですわね… >まあFF16にリソース突っ込んでそうだし仕方ありませんわね… ドラクエ3も12もありますしねぇ
586 23/05/27(土)13:59:40 No.1061297277
>サイズ制が気に入らないのですよね… >枠だのなんだの!最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!させてくださいまし!!!! クソデカモンスターが好きなのでその意見には賛同しかねますわ でもクソデカモンスター3体並べたいかと言われるとその通りですわね
587 23/05/27(土)13:59:51 No.1061297325
>>まだまだ時間かかりそうですわね… >>まあFF16にリソース突っ込んでそうだし仕方ありませんわね… >ドラクエ3も12もありますしねぇ 開発中多過ぎですわ!!
588 23/05/27(土)13:59:57 No.1061297353
>サイズ制が気に入らないのですよね… >枠だのなんだの!最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!させてくださいまし!!!! わたくしは逆にでかいぞー!カッコイイぞー!!見てくれ俺のズッキーニャ!!できるから好きですわ ガチると結局は4体になりますわ…
589 23/05/27(土)14:00:26 No.1061297474
イルルカSP砂漠世界で神ほど頑張ればダークドレアムとか夢がある
590 23/05/27(土)14:00:32 No.1061297503
サイズそのまま城系モンスター4匹並べたいですわ~!
591 23/05/27(土)14:00:33 No.1061297510
はぐれメタルキングはなかなかのナイスデザインで好きでしてよ
592 23/05/27(土)14:01:06 No.1061297662
>サイズ制が気に入らないのですよね… >枠だのなんだの!最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!させてくださいまし!!!! 最新作だとGサイズをSサイズに縮める事も出来ましてよ
593 23/05/27(土)14:01:14 No.1061297711
悪ふざけで巨大化させられるモンスターは所々おりますが1枠の魔王見るとちょっと小さいのではなくて?と思いますわ
594 23/05/27(土)14:01:42 No.1061297829
キャラバンハートの腐った死体になった彼氏がどんどん姿を変えていくの見るのはどういう感情なのって思ってましたわ~
595 23/05/27(土)14:01:51 No.1061297873
今は小さくもできるから好きなの4体は可能
596 23/05/27(土)14:02:02 No.1061297928
バーン様にメドローア撃たせると強えですわよ
597 23/05/27(土)14:02:10 No.1061297968
イルルカでバラモスとバラモスゾンビを並べられたのは良かったですわね ゾンビ化してサイズが数倍に膨れ上がってますわ…
598 23/05/27(土)14:02:23 No.1061298020
大きい奴が大きいだけ強いというのはロマンがありますわ ストーリーで使うメガボディギガボディのなんと爽快なことか
599 23/05/27(土)14:02:27 No.1061298034
>ジョーカーの相手マスターのモンスタースカウトは正直犯罪スレスレですわ ポケモンの倫理観などお捨てになって まものの世界は強いやつが正義ですわ
600 23/05/27(土)14:02:39 No.1061298083
うお…ゾーマでっけ…と思ったけどそもそも自分の中でゾーマがどのぐらいのサイズがいいのか自分でもよく分からなくなりましたわ
601 23/05/27(土)14:02:45 No.1061298103
イルルカ spくらいサイズ変更はガバガバにしたいですわー!
602 23/05/27(土)14:02:46 No.1061298113
スラッピーに大魔王の両手みたいな遊びは好きですわ
603 23/05/27(土)14:02:51 No.1061298127
巨大モンスターの見た目の時点でこいつやばいってなるの好きですわ うお…流石にメドーサボールでかすぎ…
604 23/05/27(土)14:02:56 No.1061298148
爺!通信ケーブルを準備なさい!
605 23/05/27(土)14:03:14 No.1061298232
>>サイズ制が気に入らないのですよね… >>枠だのなんだの!最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!させてくださいまし!!!! >最新作だとGサイズをSサイズに縮める事も出来ましてよ そういうシステムに準じたお話ではなくてよ
606 23/05/27(土)14:03:24 No.1061298273
バーン様にライドする事でしか得られ無いものがありましてよ!
607 23/05/27(土)14:03:33 No.1061298315
>爺!通信ケーブルを準備なさい! 今は無線アダプタの時代でしてよ
608 23/05/27(土)14:03:38 No.1061298334
ハーゴンは格闘タイプですわ!
609 23/05/27(土)14:03:41 No.1061298350
GB世代しか知らないお嬢様は是非テリワンSPやっておおみみずとかおおにわとりにビビり散らかして欲しいですわね
610 23/05/27(土)14:03:45 No.1061298373
ジョーカーまでしかやってないけど最近のはまたスライムのステータスとか耐性を最強にすることは出来るようになってるんですの?
611 23/05/27(土)14:04:07 No.1061298463
>ジョーカーまでしかやってないけど最近のはまたスライムのステータスとか耐性を最強にすることは出来るようになってるんですの? 無理ですわ
612 23/05/27(土)14:04:29 No.1061298561
>そういうシステムに準じたお話ではなくてよ 最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!出来るのに何が不満ですの…?
613 23/05/27(土)14:04:33 No.1061298585
わけわかんない奴が妙に強い伝統は残して欲しいですわ 具体的にはおにこんぼう様は今のガブリアス様並みに頑張ってほしいですわ
614 23/05/27(土)14:04:46 No.1061298653
>ジョーカーまでしかやってないけど最近のはまたスライムのステータスとか耐性を最強にすることは出来るようになってるんですの? メタルボディの特性を付けて属性耐性ガチガチにすることは簡単にできますわ メタルボディの効果で状態異常耐性が軒並みお排泄物になりますわ
615 23/05/27(土)14:04:49 No.1061298662
特性継承で強化はできるね メタル化とかこうどうおそいとか
616 23/05/27(土)14:05:06 No.1061298739
>ハーゴンは格闘タイプですわ! バトルロードのハーゴン様! あれかっこいいから好きですわー!
617 23/05/27(土)14:05:44 No.1061298879
耐性の底上げは旧作の方が明確に天井が決まってますわ~
618 23/05/27(土)14:05:48 No.1061298893
>ハーゴンは格闘タイプですわ! 肉体派邪教神官ですのね!
619 23/05/27(土)14:06:07 No.1061298966
ジョーカーは謎の大魔王のミルドラース様にお世話になりましたわ…
620 23/05/27(土)14:06:20 No.1061299025
>ジョーカーまでしかやってないけど最近のはまたスライムのステータスとか耐性を最強にすることは出来るようになってるんですの? スキルと特性のカスタム次第では擬似的にいけますわ 少なくとも致命的な異常は塞がないと4枠にレイプされますわ!しましたわ!
621 23/05/27(土)14:06:24 No.1061299041
私の知らない間に闇の衣の特性とか出てきたんですのねこのゲーム…
622 23/05/27(土)14:06:25 No.1061299048
おにこんぼうとメカバーンは開発に尻を差し出してますわー!
623 23/05/27(土)14:06:49 No.1061299156
>>サイズ制が気に入らないのですよね… >>枠だのなんだの!最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!させてくださいまし!!!! >最新作だとGサイズをSサイズに縮める事も出来ましてよ あらそうなんですの? なら最低限自分の好きなモンスターでパーティを組むのはできるようになったんですのね イルルカSPでよろしいのかしら?
624 23/05/27(土)14:07:20 No.1061299305
ついサージタウスを作る癖を治したいですわ ドラゴン系が育ちにくいのが良くありませんわ
625 23/05/27(土)14:07:29 No.1061299350
気合いためばくれつけんをくらえですわー!
626 23/05/27(土)14:07:31 No.1061299360
>おにこんぼうとメカバーンは開発に尻を差し出してますわー! ぬこ将軍とかあんな武士道キャラの癖にケモで男色ですわ まあ!
627 23/05/27(土)14:07:41 No.1061299394
心のフットワークがお軽くていらっしゃるわ…!
628 23/05/27(土)14:07:48 No.1061299424
DSからモンスターの移動は無理なんだろうなぁ
629 23/05/27(土)14:07:58 No.1061299470
>イルルカSPでよろしいのかしら? サイズ縮められるのはジョーカー3ですわね Pro版をおすすめしますわ
630 23/05/27(土)14:08:07 No.1061299514
>イルルカSPでよろしいのかしら? よくってよ ただしドーク様倒した後に解禁ですからそこだけご注意ですわ あとは…悪魔の書の使い方だけは調べておくととってもズルできますわよ!
631 23/05/27(土)14:08:08 No.1061299519
ストーリー表裏全クリレベルカンストでようやく対人の初心者って世界だからストーリーメインと対人までだと評価基準が全く違ってくる
632 23/05/27(土)14:08:20 No.1061299577
環境はゲモ天までしか把握しておりませんわー!
633 23/05/27(土)14:08:20 No.1061299580
バランス取り要素と好きなモンスターを最強にしよう要素がどうしても相反するのがもどかしいですわ
634 23/05/27(土)14:08:24 No.1061299601
>>そういうシステムに準じたお話ではなくてよ >最強のパーティ揃えてやったーカッコイイー!!出来るのに何が不満ですの…? 文句言いたいだけだから何言っても無駄だと思いますわ~!
635 23/05/27(土)14:08:37 No.1061299656
>あらそうなんですの? >なら最低限自分の好きなモンスターでパーティを組むのはできるようになったんですのね >イルルカSPでよろしいのかしら? いいですわ スマホ移植のSPだとちゃんとジョーカーからのサイズ変更も逆輸入されてましてよ
636 23/05/27(土)14:08:54 No.1061299732
魔勇者って魔物扱いになるんでしょうかしら
637 23/05/27(土)14:09:36 No.1061299905
>魔勇者って魔物扱いになるんでしょうかしら このシリーズの魔物の基準は考えたら負けではなくて?
638 23/05/27(土)14:09:44 No.1061299946
城が魔物として扱えるんだから生きてるだけで十分魔物の可能性が高いですわよ
639 23/05/27(土)14:09:49 No.1061299963
>ついサージタウスを作る癖を治したいですわ >ドラゴン系が育ちにくいのが良くありませんわ カッコよくて雑に強くてカスタム性が毎回高いのが悪いですわ!大好き❤
640 23/05/27(土)14:10:10 No.1061300047
ところでDQMSLはまだ現役なのかしら?
641 23/05/27(土)14:10:21 No.1061300096
魔勇者ちゃんはスーパーライトですでに魔物扱いされてるから今更ですわ~!
642 23/05/27(土)14:10:29 No.1061300135
トロデ王は魔物ですわ~!!!!
643 23/05/27(土)14:10:45 No.1061300212
>サンディは魔物ですわ~!!!!
644 23/05/27(土)14:10:50 No.1061300237
魔勇者はslみたいに人間体も実装してくれたら文句なしですわ
645 23/05/27(土)14:11:00 No.1061300295
>まあ! そんなこと言いましたらホメロス様がメスになってリーズレット様オスに孕まされることもできましてよ