虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オレだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)12:23:35 No.1061268863

    オレだ!大きいヤギのがらがらどんだ!

    1 23/05/27(土)12:24:07 No.1061269031

    力こそパワー‼︎

    2 23/05/27(土)12:25:46 No.1061269487

    がらがらキャッツ!

    3 23/05/27(土)12:26:23 No.1061269659

    だからってあんなバラバラにしなくても…

    4 23/05/27(土)12:28:05 No.1061270146

    >だからってあんなバラバラにしなくても… トロルって不死再生能力持ちだぞ

    5 23/05/27(土)12:29:13 No.1061270482

    思想的にはアームストロング上院議員のそれに近い

    6 23/05/27(土)12:29:55 No.1061270682

    このガラガラドンは見逃すたびにパワーがはるかに増す… そのヤギを後2匹残している…この意味がわかるか?

    7 23/05/27(土)12:31:09 No.1061271056

    トロルが50くらいだとして5くらいのちびがらがらどん、暫くしたら15くらいのがらがらどんと続くからちょっと間が空いて30くらいが来ると思うじゃん 間髪入れずに100が来ちゃったじゃん

    8 23/05/27(土)12:33:55 No.1061271848

    これ熱読するとストレス解消になるよね

    9 23/05/27(土)12:37:35 No.1061272872

    書かれた国的には雷神トールの戦車曳いてる獣だもんそりゃ強いよね… 不死身だからトールによく食われてるけど…

    10 23/05/27(土)12:41:27 No.1061274034

    >だからってあんなバラバラにしなくても… ツノと蹄で粉々にするぞ?って警告したのにまだ突っかかってくるから…

    11 23/05/27(土)12:42:02 No.1061274191

    幼女役声優が続いたら次は美少女役声優来ると思うじゃんじゃあcv大塚明夫が来た感じ

    12 23/05/27(土)12:42:54 No.1061274460

    >これ熱読するとストレス解消になるよね どっかで声出し上演会しないかな…

    13 23/05/27(土)12:48:11 No.1061276047

    >幼女役声優が続いたら次は美少女役声優来ると思うじゃんじゃあcv大塚明夫が来た感じ がらがらどん(小)cv野沢雅子 がらがらどん(中)cv野沢雅子 がらがらどん(特大)cv野沢雅子 で行こう

    14 23/05/27(土)12:54:39 No.1061278053

    >がらがらどん(小)cv野沢雅子 >がらがらどん(中)cv野沢雅子 >がらがらどん(特大)cv野沢雅子 どれも大概じゃないかなあ!

    15 23/05/27(土)13:04:46 No.1061281155

    再生能力持を粉々にして川に流すっていう的確な処理方法

    16 23/05/27(土)13:06:35 No.1061281700

    玄田哲章の朗読劇を聞きたい

    17 23/05/27(土)13:07:41 No.1061282042

    雷神の放つ雷鳴に関する逸話だっけ

    18 23/05/27(土)13:11:36 No.1061283192

    >雷神の放つ雷鳴に関する逸話だっけ でかいヤギはトロールより強いという逸話

    19 23/05/27(土)13:12:44 No.1061283540

    がらがらどんが出てきてからのトロルのちょっと話が違うみたいな顔がまたいいよね

    20 23/05/27(土)13:12:47 No.1061283556

    トロルを惨死させたあとも何事もなかったかのように草を食べに行くのがクールすぎる

    21 23/05/27(土)13:13:30 No.1061283804

    雷神トールの眷属って言われても信じるわ

    22 23/05/27(土)13:14:58 No.1061284250

    >がらがらどんが出てきてからのトロルのちょっと話が違うみたいな顔がまたいいよね 前座のヤギが橋を鳴らす程度の重さだったのに3番目のがらがらどんが通る時は尋常じゃない奴が来た演出すぎる

    23 23/05/27(土)13:15:03 No.1061284274

    多分雷の化身

    24 23/05/27(土)13:16:24 No.1061284685

    石のような蹄で貴様の骨を踏み砕く!!! 槍のような角で貴様の目玉を田楽刺しにしてやろう!!! みたいな口上がめちゃくちゃかっこいいんだよね

    25 23/05/27(土)13:16:41 No.1061284760

    子供の頃憧れたやつ もうひとつはとらっくとらっくとらっくの運転手さんが峠でタバコを吸ってるシーン

    26 23/05/27(土)13:17:35 No.1061285030

    一匹目が知恵で回避し 二匹目も知恵で回避したところを 三匹目が暴によって解決する

    27 23/05/27(土)13:18:34 No.1061285325

    >石のような蹄で貴様の骨を踏み砕く!!! >槍のような角で貴様の目玉を田楽刺しにしてやろう!!! >みたいな口上がめちゃくちゃかっこいいんだよね 説得力が違いすぎる…

    28 23/05/27(土)13:19:22 No.1061285559

    >石のような蹄で貴様の骨を踏み砕く!!! >槍のような角で貴様の目玉を田楽刺しにしてやろう!!! >みたいな口上がめちゃくちゃかっこいいんだよね ちくしょーーー!!お前も一呑みにしてくれる!!

    29 23/05/27(土)13:20:02 No.1061285771

    先に来た山羊2頭は自分が助かるために同族を犠牲にしたとの誹りを受けかねなかったががらがらどんが強かったので全てが丸くおさまった

    30 23/05/27(土)13:20:57 No.1061286046

    >谷をわたろうとするやぎの兄弟「がらがらどん」たちに襲いかかるトロル。3匹の兄弟やぎと魔物との知恵比べは…。ノルウェーの昔話を迫力のある絵で楽しめる大型絵本。

    31 23/05/27(土)13:22:11 No.1061286422

    さぁ来い!!! オレに2本の槍がある!!この角で目玉を田楽刺しにしてやる!!! おまけに岩も2つある!!!この蹄で肉も骨も粉々に踏み潰してやる!!!

    32 23/05/27(土)13:22:23 No.1061286492

    まず最初のトロルに捧げるの時点でもうトロルの死が決まっている

    33 23/05/27(土)13:26:02 No.1061287626

    なにもそんなお前を絶対に殺すみたいこと言わんでも…

    34 23/05/27(土)13:27:29 No.1061288056

    >なにもそんなお前を絶対に殺すみたいこと言わんでも… あんな小さい子達を食い殺そうとする魔物なんか生かしとく理由も無いし…

    35 23/05/27(土)13:29:03 No.1061288554

    やめて食べないで!次にくるヤギはもっと大きいよ! やめて食べないで!次にくるヤギはさらに大きいよ! オレだ!!!!!!!

    36 23/05/27(土)13:29:36 No.1061288711

    >やめて食べないで!次にくるヤギはもっと大きいよ! >やめて食べないで!次にくるヤギはさらに大きいよ! >オレだ!!!!!!! うおでっか…

    37 23/05/27(土)13:29:39 No.1061288729

    美味しいごはんある場所いくのに邪魔だから殺す

    38 23/05/27(土)13:30:25 No.1061288967

    >やめて食べないで!次にくるヤギはもっと大きいよ! >やめて食べないで!次にくるヤギはさらに大きいよ! 冷静に考えなくても弟たちわりとろくでもないこと言ってる

    39 23/05/27(土)13:31:12 No.1061289197

    読み聞かせしてもらった時に3匹目のところで盛り上がったのをボンヤリ覚えている 声もガッツリ変わるから楽しい

    40 23/05/27(土)13:31:24 No.1061289264

    がらがらどん(小)が場からリリースされた時 がらがらどん(中)を特殊召喚

    41 23/05/27(土)13:33:00 No.1061289762

    話術で乗り切る! 話術で乗り切る! 殺す!!!1!!!1!!

    42 23/05/27(土)13:33:29 No.1061289903

    >がらがらどん(小)が場からリリースされた時 >がらがらどん(中)を特殊召喚 がらがらどん(中)が場からリリースされた時 がらがらどん(大)を特殊召喚

    43 23/05/27(土)13:33:51 No.1061290022

    オウテメエ俺の弟どもが世話になったようじゃのう!!!!! 殺!!!!!!!

    44 23/05/27(土)13:34:20 No.1061290154

    >冷静に考えなくても弟たちわりとろくでもないこと言ってる 長兄への信頼が厚いとも言える

    45 23/05/27(土)13:34:43 No.1061290254

    俺の好きな絵本暴力部門第一位

    46 23/05/27(土)13:35:30 No.1061290466

    リンがバットを呼んできてバットがケンシロウを呼んできたぐらいのそれ

    47 23/05/27(土)13:36:32 No.1061290774

    普通のお話ならいつまで待っても三匹目が来ないとか知恵で乗り切った系のオチにするだろう だががらがらどんは違う!

    48 23/05/27(土)13:37:16 No.1061290972

    >リンがバットを呼んできてバットがケンシロウを呼んできたぐらいのそれ ダメだった

    49 23/05/27(土)13:38:23 No.1061291265

    >リンがバットを呼んできてバットがケンシロウを呼んできたぐらいのそれ 何か妙にしっくり来た

    50 23/05/27(土)13:38:58 No.1061291441

    >リンがバットを呼んできてバットがケンシロウを呼んできたぐらいのそれ こんなシーンあった気すらしてきた

    51 23/05/27(土)13:40:34 No.1061291904

    >書かれた国的には雷神トールの戦車曳いてる獣だもんそりゃ強いよね… >不死身だからトールによく食われてるけど… え…もしかしてコイツ子供に骨の髄食べられて足引きずる羽目になったやつなの…?

    52 23/05/27(土)13:41:32 No.1061292160

    嘘は言ってないよな

    53 23/05/27(土)13:42:00 No.1061292312

    スレイプニールには負けるかな?

    54 23/05/27(土)13:42:09 No.1061292353

    トロルの敗因は弱かったこと

    55 23/05/27(土)13:42:53 No.1061292557

    人間は肥えたこいつを食べようとする

    56 23/05/27(土)13:44:02 No.1061292904

    成長と老いのスピードにもよるけど数年後には がらがらどん(大) がらがらどん(特大) がらがらどん(超巨大)とかになるんだろうか

    57 23/05/27(土)13:45:16 No.1061293249

    この自信に満ち溢れた顔!

    58 23/05/27(土)13:46:23 No.1061293570

    小→中は尺的に数ページあるのに中→大は間髪入れずに来るからクライマックスのスピード感がすごい

    59 23/05/27(土)13:47:04 No.1061293770

    トロルが戦闘耐性持ちでががどんは2回攻撃と戦闘後相手を墓地送りとかになるのかな

    60 23/05/27(土)13:48:10 No.1061294080

    >がらがらどん(超巨大)とかになるんだろうか なんでまだ成長してんだよ!?

    61 23/05/27(土)13:48:45 No.1061294219

    パワー全振りと思っていたが一本丸太橋の上でのFlawlessWinだというテクニカルスタイル

    62 23/05/27(土)13:48:46 No.1061294223

    >>書かれた国的には雷神トールの戦車曳いてる獣だもんそりゃ強いよね… >>不死身だからトールによく食われてるけど… >え…もしかしてコイツ子供に骨の髄食べられて足引きずる羽目になったやつなの…? 雷神トールの戦車を牽く者…タングリスニとタングニョースト…絵本だし子供に分かりやすく名前変えるか… 雷神の仲間なんだから「がらがらどん!」で良いだろ!

    63 23/05/27(土)13:49:10 No.1061294326

    これを見てもひとのみにしてやると立ち向かうトロルから諦めない心を学びました

    64 23/05/27(土)13:49:35 No.1061294444

    この世でもっともシンプルで純粋なルール 「力」

    65 23/05/27(土)13:50:13 No.1061294617

    >これを見てもひとのみにしてやると立ち向かうトロルから諦めない心を学びました 結末から目を背けるな

    66 23/05/27(土)13:50:46 No.1061294755

    後続がいるとは言え小も中も自力で交渉成功させてるのが良い こいつらもバケモンに成長するということがよく分かる

    67 23/05/27(土)13:51:38 No.1061295003

    >>がらがらどん(超巨大)とかになるんだろうか >なんでまだ成長してんだよ!? 草を食べに移動している道中の話だからな…成長期だ

    68 23/05/27(土)13:52:13 No.1061295187

    次のが大きいよと嘘は言われてないんだよな嘘は

    69 23/05/27(土)13:52:39 No.1061295312

    >これを見てもひとのみにしてやると立ち向かうトロルから諦めない心を学びました 勇気と蛮勇の違いを学べ

    70 23/05/27(土)13:54:01 No.1061295718

    弟もビビってないんだよな

    71 23/05/27(土)13:54:12 No.1061295776

    橋を渡って向こうの山に行きたい理由も病気の家族を助ける薬がほしいとかじゃなく 「いい草があるのでもっと太りたい」

    72 23/05/27(土)13:54:29 No.1061295855

    >俺の好きな絵本暴力部門第一位 その部門制他の作品も読みたいなぁ

    73 23/05/27(土)13:54:52 No.1061295958

    なんかさあ「いずれのことにも先達はあらまほしきことなり」ってのが頭に浮かぶんだ

    74 23/05/27(土)13:55:17 No.1061296084

    トロールにもマーリンに比する存在が居ればあるいは...

    75 23/05/27(土)13:55:26 No.1061296133

    >>石のような蹄で貴様の骨を踏み砕く!!! >>槍のような角で貴様の目玉を田楽刺しにしてやろう!!! >>みたいな口上がめちゃくちゃかっこいいんだよね >ちくしょーーー!!お前も一呑みにしてくれる!! ジュビロ作品のクライマックスだこれ

    76 23/05/27(土)13:55:30 No.1061296153

    >>リンがバットを呼んできてバットがケンシロウを呼んできたぐらいのそれ >こんなシーンあった気すらしてきた 多分いちご味

    77 23/05/27(土)13:56:56 No.1061296547

    がらがらどんに批判的な「」さんてもしかして...

    78 23/05/27(土)13:57:15 No.1061296631

    >がらがらどんに批判的な「」さんてもしかして... 成仏しろ

    79 23/05/27(土)14:00:00 No.1061297362

    トロールには子ヤギを見逃す理由はなかった やつはこの力が全ての世界においてまだ甘い奴だった