ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/27(土)11:41:08 No.1061258501
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/27(土)11:43:33 No.1061259045
これのコラ馬鹿馬鹿しくて好き
2 23/05/27(土)11:43:55 No.1061259134
詐欺師が貼るやつだ
3 23/05/27(土)11:43:59 No.1061259144
fu2223321.jpg
4 23/05/27(土)11:44:13 No.1061259198
>これのコラ馬鹿馬鹿しくて好き ダイヤ貫通してるやつ好き
5 23/05/27(土)11:44:42 No.1061259309
あとちょっと投資したら莫大な利益が返ってきますよ!! ってやつか
6 23/05/27(土)11:44:55 No.1061259361
コンコルド効果?
7 23/05/27(土)11:46:56 No.1061259819
実際はスレ画の状況になる確率が低すぎるのでは
8 23/05/27(土)11:48:13 No.1061260107
>実際はスレ画の状況になる確率が低すぎるのでは つるはし握りもしない奴は黙ってろ
9 23/05/27(土)11:49:19 No.1061260329
やはりツルハシを売るのが儲かるな
10 23/05/27(土)11:49:55 No.1061260464
>fu2223321.jpg 仕事は終わったぜ…
11 23/05/27(土)11:50:10 No.1061260508
>fu2223321.jpg なんの為に掘ってたんだ…
12 23/05/27(土)11:50:16 No.1061260532
パチ屋の理屈
13 23/05/27(土)11:50:51 No.1061260663
>>fu2223321.jpg >なんの為に掘ってたんだ… 地面を掘りたいのであってダイヤが欲しい訳では無い
14 23/05/27(土)11:50:59 No.1061260692
ゴールドラッシュは掘るより道具屋の方が儲けたらしいしな
15 23/05/27(土)11:51:02 No.1061260713
>>fu2223321.jpg >なんの為に掘ってたんだ… 掘るのが楽しいから掘ってた
16 23/05/27(土)11:51:15 No.1061260768
>fu2223321.jpg もうやる気のないソシャゲでトップレア引いた時こんな気持ち
17 23/05/27(土)11:51:17 No.1061260776
でもチャットAIはChatGPTが公開される前に諦めて 今出遅れてる有名な富豪がいるからスレは正しいんじゃ?
18 23/05/27(土)11:51:19 No.1061260779
fu2223327.jpg
19 23/05/27(土)11:51:35 No.1061260852
>>>fu2223321.jpg >>なんの為に掘ってたんだ… >掘るのが楽しいから掘ってた こういう成功者いる
20 23/05/27(土)11:51:58 No.1061260952
>でもチャットAIはChatGPTが公開される前に諦めて >今出遅れてる有名な富豪がいるからスレは正しいんじゃ? 一つの例が正しいからといって全てに適応できると思うのは詐欺師の詭弁
21 23/05/27(土)11:52:33 No.1061261097
たった一つの奇跡的な事例を取り上げてすべてを騙る詐欺師は多いよ
22 23/05/27(土)11:54:25 No.1061261516
ゴエモンだって新作出したらダイヤの鉱脈にぶつかってたかもしれないもんな
23 23/05/27(土)11:56:20 No.1061261946
>ゴールドラッシュは掘るより道具屋の方が儲けたらしいしな 今は掘ってるやつが使ってたヴィンテージのジーパンが一番儲かる
24 23/05/27(土)11:56:40 No.1061262019
多分既に作られたであろうけど… fu2223334.jpg
25 23/05/27(土)11:58:12 No.1061262379
>多分既に作られたであろうけど… >fu2223334.jpg やろう ぶっころしてやる
26 23/05/27(土)11:58:20 No.1061262417
上の人も下と同じようになるかもしれない
27 23/05/27(土)11:59:02 No.1061262578
下の坑道崩れそう
28 23/05/27(土)11:59:32 No.1061262685
有名投資家がMITとかスタンフォード卒の若い起業家にも「あきらめるな」と繰り返し言ってる現実がある そんな頭良さそうな連中に誰でも知ってるようなアドバイスは無駄だろ?と思うのが普通だが それほどの頭と学歴がある人間でも成果の見えない仕事を続けると諦めてしまうという問題があってそうアドバイスされてる
29 23/05/27(土)12:00:13 No.1061262835
>詐欺師が貼るやつだ 弁護士が「あなたが最後の1セントを私に払い切るまで戦い続けるべきです!」て説得してるジョーク思い出した
30 23/05/27(土)12:01:10 No.1061263077
鉱脈すげぇ!ツルハシ売るわ
31 23/05/27(土)12:01:30 No.1061263168
ゴールドラッシュなら掘れた現物がいるけど 今ならビットコインの後追いみたいな木っ端仮想通貨とか掘らせても良い
32 23/05/27(土)12:01:47 No.1061263232
コンコルド効果
33 23/05/27(土)12:01:57 No.1061263273
>>>>fu2223321.jpg >>>なんの為に掘ってたんだ… >>掘るのが楽しいから掘ってた >こういう成功者いる Apple物語
34 23/05/27(土)12:02:16 No.1061263366
正しい時もあり正しくない時もある
35 23/05/27(土)12:03:02 No.1061263548
損切りは絶対にすべきなんだが致命的なところでリターンもなしに諦めるのはそれは損切りじゃないみたいなことロジャーズも言ってるんだけどな
36 23/05/27(土)12:04:05 No.1061263789
詳しい「」がいるな
37 23/05/27(土)12:04:49 No.1061263967
ロヂャースが!?
38 23/05/27(土)12:05:14 No.1061264051
>ゴエモンだって新作出したらダイヤの鉱脈にぶつかってたかもしれないもんな 出せって言ったからには買うんだよな?
39 23/05/27(土)12:05:35 No.1061264135
>ゴエモンだって新作出したらダイヤの鉱脈にぶつかってたかもしれないもんな ヤエちゃんがめちゃくちゃシコれるようになったらありえたかもしれない
40 23/05/27(土)12:05:39 No.1061264151
>出せって言ったからには買うんだよな? …………
41 23/05/27(土)12:05:48 No.1061264188
時には非合理的と言えるくらいがむしゃらにやれってこと?
42 23/05/27(土)12:06:40 No.1061264391
まるでゴエモンが売れないみたいじゃん
43 23/05/27(土)12:07:31 No.1061264597
>>ゴエモンだって新作出したらダイヤの鉱脈にぶつかってたかもしれないもんな >ヤエちゃんがめちゃくちゃシコれるようになったらありえたかもしれない ゴエモンいる?
44 23/05/27(土)12:07:56 No.1061264687
DSのゴエモンはちゃんと5万本も売れたじゃん
45 23/05/27(土)12:08:10 No.1061264731
研修かなんか見たなコレ
46 23/05/27(土)12:08:35 No.1061264833
>ゴエモンだって新作出したらダイヤの鉱脈にぶつかってたかもしれないもんな むしろ新作出て欲しくないでしょ 頑張ってないってずっと嘲笑っていたいから
47 23/05/27(土)12:08:54 No.1061264913
掘る事自体が好きな人も稀にいる
48 23/05/27(土)12:09:21 No.1061265021
>ゴエモンいる? 竿役は汚い方が映える
49 23/05/27(土)12:09:51 No.1061265137
あと10連回したら出るから…
50 23/05/27(土)12:10:18 No.1061265242
求め探して彷徨ってやがて道となり 幾千幾万幾億の英雄は往く
51 23/05/27(土)12:12:45 No.1061265875
投資する側はツルハシ持ってるのがたくさんいないと困るしな
52 23/05/27(土)12:13:26 No.1061266054
フォーチュンⅢのエンチャントツルハシ持って来るの忘れてたわ
53 23/05/27(土)12:13:40 No.1061266120
こう言うのはツルハシ売る奴が一番儲かる
54 23/05/27(土)12:13:51 No.1061266172
実際は宝石まで後どれくらい掘ればいいか分からないので手が痛くなったらやめるべき
55 23/05/27(土)12:13:53 No.1061266182
Fanboxのコラのやつ好き
56 23/05/27(土)12:14:30 No.1061266353
>fu2223327.jpg oxygen not includedみたいだな…
57 23/05/27(土)12:14:35 No.1061266379
ジルコンだこれ!!
58 23/05/27(土)12:16:50 No.1061266977
>>多分既に作られたであろうけど… >>fu2223334.jpg >やろう >ぶっころしてやる 効率的
59 23/05/27(土)12:17:39 No.1061267186
鉱脈ルートと外れてるのに延々とツルハシ振る者もいる
60 23/05/27(土)12:17:54 No.1061267266
ダイヤじゃなくてマグマだったりもするからな…
61 23/05/27(土)12:19:11 No.1061267628
コンコルド効果だっけ?パチンコでよくあるから嫌い!
62 23/05/27(土)12:21:01 No.1061268152
どんなパターンでも成功例と失敗例があるから…
63 23/05/27(土)12:22:22 No.1061268527
>あと10連回したら出るから… 今は天井とかのおかげで実際そうだからいいよね…
64 23/05/27(土)12:22:36 No.1061268587
俺が信じるのは天井だけだ
65 23/05/27(土)12:23:57 No.1061268977
ソ連の核開発も できるかわからなかった所にアメリカが成功してできるんだ! ってなったから急ピッチで進んだとも聞いた スパイが技術盗んだってのもありそうだけど
66 23/05/27(土)12:29:21 No.1061270524
くそっ夥しい量の黄金しか出ねえ!ハズレだ!
67 23/05/27(土)12:30:08 No.1061270739
遺跡が出たぞ!
68 23/05/27(土)12:30:25 No.1061270819
>遺跡が出たぞ! そのまま埋め戻せ!
69 23/05/27(土)12:30:41 [現場監督] No.1061270909
>遺跡が出たぞ! 埋めて見なかったことにしろ
70 23/05/27(土)12:31:38 No.1061271212
掘ったら糞みたいな問題にぶち当たるのいいよね…良くないな
71 23/05/27(土)12:33:08 No.1061271630
これこのさらに下にダイヤゾーンすり抜けて掘り続けてる人も居るよね…
72 23/05/27(土)12:39:13 No.1061273349
実際ダイヤを掘り当てることはある それはそれとして何事にも自分で天井を設けた方がいい
73 23/05/27(土)12:43:05 No.1061274525
「」「掘り当てました」 上司「私がやりました」 会社「上司はよくやったので昇進「」はもっとがんばれ」
74 23/05/27(土)12:44:06 No.1061274836
>「」「掘り当てました」 >上司「私がやりました」 >会社「上司はよくやったので昇進「」はもっとがんばれ」 急にどうした
75 23/05/27(土)12:45:28 No.1061275260
金出す側としては100人中1人でもダイヤを掘り当てれば良いわけだから諦められると困るんだよな 最後まで諦めずに坑道で死んだ99人の事は考えないものとする
76 23/05/27(土)12:46:30 No.1061275544
fu2223453.jpg たまにこういう人がいる
77 23/05/27(土)12:48:11 No.1061276046
ガチャの確率って一回ごとに 当たり率にn回失敗し続けてn+1回目までに当たり引いてない率をプラスするだけなのに なんでガチャ回数増やせば確率上がるとか愚かな夢見ちゃうんだろうな
78 23/05/27(土)12:48:25 No.1061276126
俺は穴を掘るのが好きだったんだ! ダイヤなんか出てこられたらダイヤ目当てだったみたいに思われるじゃねえか!?
79 23/05/27(土)12:53:08 No.1061277607
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 23/05/27(土)12:53:17 No.1061277654
>fu2223453.jpg >たまにこういう人がいる 画像が見えないのか スレの上にいるのに >fu2223321.jpg
81 23/05/27(土)12:53:27 No.1061277698
>fu2223453.jpg >たまにこういう人がいる >fu2223321.jpg
82 23/05/27(土)12:54:39 No.1061278054
宇宙開発はいつお宝に辿り着くんだろうな…
83 23/05/27(土)12:56:14 No.1061278502
Hammer Time
84 23/05/27(土)12:56:15 No.1061278507
>宇宙開発はいつお宝に辿り着くんだろうな… データそのものがお宝だ
85 23/05/27(土)12:57:39 No.1061278886
テラリアは水脈にあたって溺れ死んだり超古代文明の遺跡にあたったりしておもしろかったな
86 23/05/27(土)13:03:26 No.1061280713
>宇宙開発はいつお宝に辿り着くんだろうな… レアメタル小惑星落とす技術とか
87 23/05/27(土)13:04:42 No.1061281124
ダイヤを山のように背負って復路で死んでるドクロとかも居そう
88 23/05/27(土)13:05:31 No.1061281373
>>実際はスレ画の状況になる確率が低すぎるのでは >つるはし握りもしない奴は黙ってろ 1番賢いじゃん!
89 23/05/27(土)13:06:51 No.1061281788
ところで凄いよく掘れるツルハシあるんすけど…どうすか?
90 23/05/27(土)13:08:50 No.1061282411
つるはし握らずに地上で鍬握ってた奴は 今ごろ家建てて女房子供養って牛飼ってる
91 23/05/27(土)13:10:56 No.1061283006
まぁ俺は部屋でちんぽ握ってるんだがな
92 23/05/27(土)13:13:07 No.1061283677
メタバースはつるはし売りばっかいっぱいいて未だに金脈が見えない
93 23/05/27(土)13:14:01 No.1061283955
仕込み済みのダイヤを「掘り当てた」ことにして周囲に宣伝するやつもいる
94 23/05/27(土)13:14:40 No.1061284155
俺もつるはし売りたいけどどこで売ればいいかわからん
95 23/05/27(土)13:16:40 No.1061284756
ポルノハブのやつ好き
96 23/05/27(土)13:20:17 No.1061285852
>俺もつるはし売りたいけどどこで売ればいいかわからん サロンやろうぜ!
97 23/05/27(土)13:21:25 No.1061286185
>俺もつるはし売りたいけどどこで売ればいいかわからん そこで失敗しない必ず儲かるつるはしの売り方という情報商材が出回るわけですね
98 23/05/27(土)13:25:56 No.1061287592
ゴールドラッシュでも金掘ってるやつより金を掘るために必要な道具売ったヤツが大富豪になってるもんな