虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)11:09:26 No.1061251280

    なんだったの

    1 23/05/27(土)11:09:41 No.1061251339

    集団幻覚

    2 23/05/27(土)11:10:31 No.1061251530

    お前の人生なんなの

    3 23/05/27(土)11:10:55 No.1061251623

    流行ったんだから社会が求めてるんだよこういうの

    4 23/05/27(土)11:10:57 No.1061251628

    ライブ感有って楽しかったよ 仮面ライダーカブトみたいなもん

    5 23/05/27(土)11:13:36 No.1061252267

    >流行ったんだから社会が求めてるんだよこういうの その割りに今ジャンプでやってるのはイマイチだな…

    6 23/05/27(土)11:14:11 No.1061252405

    連載中ネットであーだこーだ言うのが楽しかったやつ

    7 23/05/27(土)11:14:27 No.1061252469

    あんなにバズってたのに世間は冷たいね

    8 23/05/27(土)11:15:22 No.1061252677

    最後の2話で全部茶番劇になった事しか覚えてない

    9 23/05/27(土)11:15:50 No.1061252793

    オチがわかった上で読み返すかっていうとそうでもない漫画ってあるよな

    10 23/05/27(土)11:16:22 No.1061252929

    ライブ感の塊 リアタイできて楽しかったよ

    11 23/05/27(土)11:16:39 No.1061252994

    一過性の作品

    12 23/05/27(土)11:16:46 No.1061253026

    >>流行ったんだから社会が求めてるんだよこういうの >その割りに今ジャンプでやってるのはイマイチだな… その場その場のインパクト芸しかない作家はどうしてもね

    13 23/05/27(土)11:17:46 No.1061253241

    ハッピー星人云々でもう一回くらい衝撃的な展開が欲しかったけどすぐ纏めに入ってしまった

    14 23/05/27(土)11:18:49 ID:BBhB/lr. BBhB/lr. No.1061253480

    次が出るまでの期待値に応えられる話なんて王道以外ねえから普通だよ

    15 23/05/27(土)11:19:10 ID:BBhB/lr. BBhB/lr. No.1061253566

    >ハッピー星人云々でもう一回くらい衝撃的な展開が欲しかったけどすぐ纏めに入ってしまった 元々ただの短編だよ!

    16 23/05/27(土)11:19:34 No.1061253678

    ステマでヨイショしまくって雑に放り投げる集英社も悪いと思う

    17 23/05/27(土)11:20:18 No.1061253849

    ロリコンの俺にヒットするシチュエーションと絵だったからエッチな同人いっぱい出るの期待したらそんな出なかった

    18 23/05/27(土)11:22:24 No.1061254333

    >>>流行ったんだから社会が求めてるんだよこういうの >>その割りに今ジャンプでやってるのはイマイチだな… >その場その場のインパクト芸しかない作家はどうしてもね えーとほら美しい…これ以上の芸術品は存在しえないでしょう

    19 23/05/27(土)11:22:44 No.1061254399

    コミケで突発コピー本出た! 死んだ… のライブ感はまさにコミケって感じだった

    20 23/05/27(土)11:24:12 No.1061254741

    振り返ってボコボコ叩きたいのはスレ「」が流行り物が憎いだけだから

    21 23/05/27(土)11:25:34 No.1061255079

    ライブ感だけで100万部売ったんだから大したもの

    22 23/05/27(土)11:26:11 No.1061255232

    まりなちゃんのデザインは結構好き

    23 23/05/27(土)11:27:12 No.1061255459

    >>流行ったんだから社会が求めてるんだよこういうの >その割りに今ジャンプでやってるのはイマイチだな… そりゃあっちはほんとうによくわからんし

    24 23/05/27(土)11:27:26 No.1061255525

    これとインフレ載ってる時期は楽しかったけど今は残骸みたいな金曜だ

    25 23/05/27(土)11:27:55 No.1061255626

    短編が上手な作者なんだと思う 昔書いてたネグレクト受けてた少年の読み切りは面白かったし

    26 23/05/27(土)11:28:15 No.1061255699

    なんだったのって短期連載が完結までしっかり盛り上がっただけでは?

    27 23/05/27(土)11:29:05 No.1061255865

    タコピーでタッセルの名前を覚えた

    28 23/05/27(土)11:29:49 No.1061256023

    絵に描いたような竜頭蛇尾

    29 23/05/27(土)11:29:58 No.1061256056

    >タコピーでタッセルの名前を覚えた 聖剣を束ねるやつ

    30 23/05/27(土)11:30:45 ID:BBhB/lr. BBhB/lr. No.1061256220

    >絵に描いたような竜頭蛇尾 つまんないって意味じゃないけど見間違えただけで頭も蛇だろ

    31 23/05/27(土)11:30:48 No.1061256230

    この作品なかったらタッセルを知れなかった

    32 23/05/27(土)11:32:32 No.1061256609

    更新のたびにこの絵がカタログ埋め尽くすの正直キツかったよ

    33 23/05/27(土)11:34:26 No.1061257016

    何だったのって言われてもなんて言ってほしいの

    34 23/05/27(土)11:34:35 No.1061257047

    >絵に描いたような竜頭蛇尾 身体も竜だったよ オチだけがちょっと肩透かしなだけじゃない?

    35 23/05/27(土)11:35:29 No.1061257241

    これが流行ってた時期悪趣味なだけな作品を地獄地獄もてはやすのが流行ってたな

    36 23/05/27(土)11:35:40 No.1061257274

    とっくに評価固まった短期連載持ってきて叩いてほしいは無茶だよ 流行り物叩きたいなら他のスレ立てな

    37 23/05/27(土)11:35:59 No.1061257340

    なんでこんなの持ち上げてるんだろうとは思った 「」ってけっこう感性が若いよね

    38 23/05/27(土)11:36:06 No.1061257360

    >これが流行ってた時期悪趣味なだけな作品を地獄地獄もてはやすのが流行ってたな 芸術品って言葉変えてるだけで今もそこは変わんねえよ

    39 23/05/27(土)11:36:07 No.1061257364

    事情のある悪役が救われない展開好きだからまりなちゃん死んだままにしなかったのが不満だった

    40 23/05/27(土)11:36:28 No.1061257439

    終わり良ければ全て良しの逆

    41 23/05/27(土)11:36:44 No.1061257486

    ネットで喋るのが好きなだけで漫画はそうでもない感じ

    42 23/05/27(土)11:36:46 No.1061257497

    >なんでこんなの持ち上げてるんだろうとは思った >「」ってけっこう感性が若いよね んもー「」「」ってそんなに「」好きなの

    43 23/05/27(土)11:37:31 No.1061257680

    終わってみれば本当に集団幻覚だったね あの持て囃し方は何だったんだろう

    44 23/05/27(土)11:37:52 No.1061257756

    進撃の巨人が好きなんだよ

    45 23/05/27(土)11:37:52 No.1061257758

    オチが思ったのと少し違ったのは否定しないがそれだけの話だろ

    46 23/05/27(土)11:38:11 No.1061257831

    集団ヒステリーみたいな感じだったな これのブー厶は

    47 23/05/27(土)11:38:39 No.1061257921

    >進撃の巨人が好きなんだよ 進撃の巨人読めよ

    48 23/05/27(土)11:38:39 No.1061257924

    ルックバックとか好きそう

    49 23/05/27(土)11:38:56 No.1061257993

    >終わってみれば本当に集団幻覚だったね >あの持て囃し方は何だったんだろう ツイッターでオタクが絶賛するマンガやクリエイターみんなこんな感じ

    50 23/05/27(土)11:39:20 No.1061258086

    後半はなんか…どうでも良いな…って読まなくなったから 俺が一番最初に飽きたを久々に体験できたコンテンツだったと思う

    51 23/05/27(土)11:39:20 No.1061258088

    短期集中でちゃんと終わりまで決めて作ってある作品といつまでやるか分からない連載とでは違うからな

    52 23/05/27(土)11:39:25 No.1061258105

    >これとインフレ載ってる時期は楽しかったけど今は残骸みたいな金曜だ 怪8…

    53 23/05/27(土)11:40:05 No.1061258253

    「次回どうなっちゃうの?」にステ値全振りした作品 その時はめっちゃ盛り上がるので商業的にはかなり強い

    54 23/05/27(土)11:40:06 No.1061258260

    序盤で話の通じない事情もあるって執拗にやったオチが話し合うことの大切さなのが意味分からねえんだ

    55 23/05/27(土)11:40:12 No.1061258276

    ライブ感あって楽しかったし対話が大切ってオチも好きだぞ なんかすさまじく過剰な期待をしていた人もいるが

    56 23/05/27(土)11:40:27 No.1061258340

    世間の感覚とズレてるおれカッケーとか思ってそう

    57 23/05/27(土)11:40:27 No.1061258341

    流行に逆張りしてるアピールするにはタイトルが古いよ

    58 23/05/27(土)11:40:41 [sage] No.1061258401

    mayでやってください お願いします

    59 23/05/27(土)11:41:04 No.1061258490

    まあ100ワニだよね

    60 23/05/27(土)11:41:22 No.1061258552

    当時は実写映画化しそうと思ってたけど そんな動きはなかった

    61 23/05/27(土)11:41:41 No.1061258614

    >>進撃の巨人が好きなんだよ >進撃の巨人読めよ 進撃の巨人だけじゃ満足できないから他の作品にも進撃の巨人を求めるんだ

    62 23/05/27(土)11:41:43 No.1061258622

    もうネット使ってバズらせようとか止めればいいのに 失敗したらチェンソーマンみたいになるんだから

    63 23/05/27(土)11:42:00 No.1061258690

    スレ画が悪趣味なだけってことはないでしょ ハッピーエンドで終わったし話はある程度筋通ってるし

    64 23/05/27(土)11:42:15 No.1061258749

    そういえば100ワニ系1日1p漫画今でもめっちゃ流行ってるよね

    65 23/05/27(土)11:42:59 No.1061258928

    ミスミソウみたいなの期待してたけどなんか違った

    66 23/05/27(土)11:43:03 No.1061258943

    今でもこの漫画好きな人いるんだ

    67 23/05/27(土)11:43:06 No.1061258962

    >「次回どうなっちゃうの?」にステ値全振りした作品 >その時はめっちゃ盛り上がるので商業的にはかなり強い 今だと水星の魔女かな

    68 23/05/27(土)11:43:21 No.1061259008

    >スレ画が悪趣味なだけってことはないでしょ >ハッピーエンドで終わったし話はある程度筋通ってるし 突然何の前フリもなく出てきた自己犠牲能力でなんか都合よく記憶引き継いでて子供の間だけなら丸く収まりましたは筋通ってるとは言わんだろう…

    69 23/05/27(土)11:43:28 No.1061259032

    >>「次回どうなっちゃうの?」にステ値全振りした作品 >>その時はめっちゃ盛り上がるので商業的にはかなり強い >今だと水星の魔女かな それはガンダム自体が強いから

    70 23/05/27(土)11:43:29 No.1061259033

    >そういえば100ワニ系1日1p漫画今でもめっちゃ流行ってるよね そうなんだ…あんま見たことないや

    71 23/05/27(土)11:44:27 No.1061259255

    ジャンプラの鬼才プロモーションもいい加減賞味期限切れよね あと毒親共感ネタ

    72 23/05/27(土)11:45:16 No.1061259445

    >集団ヒステリーみたいな感じだったな >これのブー厶は ちょっとでも文句いうとたたかれたしね

    73 23/05/27(土)11:45:34 No.1061259493

    これは普通に面白かったと思うぞ 今やってるのなんだあれ

    74 23/05/27(土)11:45:41 No.1061259508

    逆に言えば全体的な作品としての完成度とか締めの綺麗さなんかよりもリアルタイムごとの話題性のほうが漫画に人気が出る上でいかに大事かっていう証明ともいえる

    75 23/05/27(土)11:45:44 No.1061259522

    なんか最後が残念だった記憶だけある

    76 23/05/27(土)11:45:59 No.1061259591

    個人的には二人の環境そのものはあまり変わってなくても二人の生きてく意思が変わって生きていけるようになったってオチはかなり好感度高いです でもなんか新作は読む気しない不思議

    77 23/05/27(土)11:46:07 No.1061259624

    当時楽しめたなら十分だろう

    78 23/05/27(土)11:46:10 No.1061259639

    単に自分に合わなかったってだけの話をどうにかして作品と売り手側に落ち度があるように語ろうとするの流石「」って感じ

    79 23/05/27(土)11:46:12 No.1061259646

    次どうなるの?で連載進んだ結果なんか期待してたのと違うな?ってなるのは漂流教室に似てるなと思った こっちは短期連載だしそこまで期待はしなかったけど

    80 23/05/27(土)11:46:16 No.1061259669

    >>「次回どうなっちゃうの?」にステ値全振りした作品 >>その時はめっちゃ盛り上がるので商業的にはかなり強い >今だと水星の魔女かな 正直飽き飽きしてるけどそれでも釣られるピュアな人はいるものだね

    81 23/05/27(土)11:46:16 No.1061259670

    ブーム終わってから一気に読んだけど面白くはなかった

    82 23/05/27(土)11:46:17 No.1061259673

    >集団ヒステリーみたいな感じだったな >これのブー厶は どっちかと言うと今このスレの方がヒステリー入ってると思う

    83 23/05/27(土)11:46:31 No.1061259724

    途中までは面白かったけどたたみ方が雑すぎた

    84 23/05/27(土)11:46:53 No.1061259805

    >>>「次回どうなっちゃうの?」にステ値全振りした作品 >>>その時はめっちゃ盛り上がるので商業的にはかなり強い >>今だと水星の魔女かな >正直飽き飽きしてるけどそれでも釣られるピュアな人はいるものだね 斜に構えるより楽しいからな

    85 23/05/27(土)11:47:03 No.1061259848

    >正直飽き飽きしてるけどそれでも釣られるピュアな人はいるものだね お前が飽き飽きしてることをわざわざ関係ないスレでまで他人に知って欲しがってる程度にはピュアなんだね

    86 23/05/27(土)11:47:06 No.1061259863

    バズったし売れたし作者は次の連載も出来たし 何の問題があるんだ

    87 23/05/27(土)11:47:11 No.1061259873

    スレ「」イライラしてそう

    88 23/05/27(土)11:47:13 No.1061259882

    水星はリアタイなら面白いでしょ 多分終わった後で見返す作品じゃないだけで

    89 23/05/27(土)11:47:27 No.1061259937

    タツキの玩具にされてんの最高に笑ったわ

    90 23/05/27(土)11:47:27 No.1061259938

    当時面白かったんなら面白かったで良いんじゃないの 「」って全部面白い作家か全部詰まんない作家の2択にしたがりだよね

    91 23/05/27(土)11:47:41 No.1061259985

    そして水星も進撃の巨人だ

    92 23/05/27(土)11:47:49 No.1061260021

    >正直飽き飽きしてるけどそれでも釣られるピュアな人はいるものだね 玄人様のご登場だ

    93 23/05/27(土)11:47:51 No.1061260025

    >バズったし売れたし作者は次の連載も出来たし >何の問題があるんだ なんでもいいから粘着したい カメラロール漁ったらスレ画見つけた スレ立ててみんなで叩こう!

    94 23/05/27(土)11:48:00 No.1061260067

    短編しか描けない作家

    95 23/05/27(土)11:48:29 No.1061260163

    >>正直飽き飽きしてるけどそれでも釣られるピュアな人はいるものだね >お前が飽き飽きしてることをわざわざ関係ないスレでまで他人に知って欲しがってる程度にはピュアなんだね 信者キッショ

    96 23/05/27(土)11:48:43 No.1061260207

    こういう作品の作り方わかった まず少し可愛げがあって悲しい境遇のめちゃくちゃ嫌われるキャラを作る そしてそいつのファンとアンチでレスポンチさせて盛り上げる 「」も参考にするといいよ

    97 23/05/27(土)11:48:46 No.1061260214

    今の連載はなんかどんどんトーンダウンしてしまった

    98 23/05/27(土)11:48:56 No.1061260241

    連載当時のここしか知らないから叩いていいやつ!って思って薬切れたら虫みたいにスレ立て繰り返してるだけだよ

    99 23/05/27(土)11:49:15 No.1061260317

    >>>正直飽き飽きしてるけどそれでも釣られるピュアな人はいるものだね >>お前が飽き飽きしてることをわざわざ関係ないスレでまで他人に知って欲しがってる程度にはピュアなんだね >信者キッショ コンテンツを楽しむスタンスと信者かどうかって関係無いよね

    100 23/05/27(土)11:49:18 No.1061260323

    >「」も参考にするといいよ 参考にしようとしてできるもんでもないと思う…

    101 23/05/27(土)11:49:20 No.1061260331

    >信者キッショ 頭マジでピュアじゃん

    102 23/05/27(土)11:49:20 No.1061260335

    最初の盛り上がりは凄かったけど終わったら騒いでた人達が消滅してたよね

    103 23/05/27(土)11:49:23 No.1061260349

    タコピー信者とかもう絶滅してるだろ アンチは意地汚くいつまでも粘着してるみたいだけど

    104 23/05/27(土)11:49:34 No.1061260387

    着地点を盛大に誤った凡作って評価なら同意する「」も多いだろうに徹頭徹尾駄作だった扱いする否定されるんだよ

    105 23/05/27(土)11:49:44 No.1061260423

    流行りなんてこういうもんじゃないの

    106 23/05/27(土)11:49:48 No.1061260443

    >タコピー信者とかもう絶滅してるだろ このスレでひたすら批判するやつ相手にケオってるじゃない

    107 23/05/27(土)11:49:53 No.1061260460

    でもソフビ出るぜ

    108 23/05/27(土)11:49:55 No.1061260466

    ラストで突然出てきた不思議パワー以外は傑作だったよ それがあるからクソ どうにでも出来ただろそこくらいなら

    109 23/05/27(土)11:50:05 No.1061260489

    >最初の盛り上がりは凄かったけど終わったら騒いでた人達が消滅してたよね 完結したんだから普通そうだろ

    110 23/05/27(土)11:50:07 No.1061260496

    >着地点を盛大に誤った凡作って評価なら同意する「」も多いだろうに徹頭徹尾駄作だった扱いする否定されるんだよ 誰もそこまで言ってるやついないけどどうした

    111 23/05/27(土)11:50:10 No.1061260509

    >アンチは意地汚くいつまでも粘着してるみたいだけど タコピー自体はどうでもよくて何かを叩いて気持ちよくなりたい可哀想な子だからこうしておもてなししてんだろ

    112 23/05/27(土)11:50:13 No.1061260524

    >>タコピー信者とかもう絶滅してるだろ >このスレでひたすら批判するやつ相手にケオってるじゃない 何が見えてんの?

    113 23/05/27(土)11:50:16 No.1061260536

    >最初の盛り上がりは凄かったけど終わったら騒いでた人達が消滅してたよね そういう人たちはみんなが話題にしてたから乗っかってただけだろうし…

    114 23/05/27(土)11:50:26 No.1061260569

    >最初の盛り上がりは凄かったけど終わったら騒いでた人達が消滅してたよね 当たり前だろ 騒いで楽しむのが主なんだから終わって騒げなくなったら移動するだろ 残ったオタクで買って応援!とか馬鹿みたいなことしてろよ

    115 23/05/27(土)11:50:38 No.1061260609

    >何が見えてんの? むしろお前が何で見えてないのの類では…

    116 23/05/27(土)11:50:41 No.1061260625

    >タツキの玩具にされてんの最高に笑ったわ コケピーはマジで面白かったな

    117 23/05/27(土)11:50:41 No.1061260627

    なんか化石みたいな流行りモノ憎いマン湧くよね時々

    118 23/05/27(土)11:50:57 No.1061260687

    >>着地点を盛大に誤った凡作って評価なら同意する「」も多いだろうに徹頭徹尾駄作だった扱いする否定されるんだよ >誰もそこまで言ってるやついないけどどうした コケた作品って序盤も期待されてただけでそんなにって流れになりがちだからそうなるの予測しちゃったんだと思う

    119 23/05/27(土)11:50:58 No.1061260688

    物語を楽しんでるんだから終わったらそりゃ下火になるだろ

    120 23/05/27(土)11:51:12 No.1061260756

    なんか憎しみを抱いてる人いるな

    121 23/05/27(土)11:51:33 No.1061260844

    >なんか化石みたいな流行りモノ憎いマン湧くよね時々 この怪物は今日もimgのどこかにいるのです

    122 23/05/27(土)11:51:33 No.1061260849

    終わっていない大罪はなぜ下火になってしまったのか…

    123 23/05/27(土)11:51:38 No.1061260866

    読まなかった俺の勝ちか?

    124 23/05/27(土)11:51:50 No.1061260916

    カタログで生肉押し付けられてないてる図

    125 23/05/27(土)11:51:52 No.1061260924

    ライブ感は最高だったよ

    126 23/05/27(土)11:52:08 No.1061260985

    なんで流行りが終わっただけなのに 今流行ってないあれなんだったのとか言いたがるんだお前は

    127 23/05/27(土)11:52:25 No.1061261059

    流行として語るには話題が古すぎるの一言に尽きる

    128 23/05/27(土)11:52:26 No.1061261065

    実用性高いえっちな本がちょいちょい出ただけでも俺の中では良作

    129 23/05/27(土)11:52:40 No.1061261119

    一発限りのびっくり箱みたいなもんだよ

    130 23/05/27(土)11:52:47 No.1061261144

    >終わっていない大罪はなぜ下火になってしまったのか… **20223 (3)│**41026│-------│-------│-------┃*,*41,026 (*10)┃2023/03|一ノ瀬家の大罪 1 │**35130 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,130 (**6)┃2023/04|逃げ上手の若君 10 │**21236 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*21,236 (**6)┃2023/04|夜桜さんちの大作戦 17 **│**16078 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*16,078 (**6)┃2023/05|アンデッドアンラック 16 **│***9225 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,**9,225 (**6)┃2023/05|暗号学園のいろは 2 くたばれアンデラ信者

    131 23/05/27(土)11:52:55 No.1061261182

    自分が好きじゃないモノが世間にちやほやされるのが気に入らない気持ちは分かるけどもうとっくの昔に終わった漫画にここまでヘイト向けられるのはちょっと凄いと思う

    132 23/05/27(土)11:53:03 No.1061261212

    完結したのに年単位で過ぎてもまだ盛り上がってたらそれはそれで怖いよ!

    133 23/05/27(土)11:53:05 No.1061261224

    100万売れたの?すげえな

    134 23/05/27(土)11:53:12 No.1061261247

    なんか来ちゃったよ……

    135 23/05/27(土)11:53:22 No.1061261285

    病人バトル!

    136 23/05/27(土)11:54:05 No.1061261444

    病人が病人を呼ぶ割れ窓スレ

    137 23/05/27(土)11:54:12 No.1061261465

    こういうすごそうな感じ出して売る作品たまにあるよね チェンソーマンとか

    138 23/05/27(土)11:54:24 No.1061261508

    今どき売上コピペするやつ初めて見た まだ絶滅してなかったんだ…

    139 23/05/27(土)11:55:13 No.1061261682

    >自分が好きじゃないモノが世間にちやほやされるのが気に入らない気持ちは分かるけどもうとっくの昔に終わった漫画にここまでヘイト向けられるのはちょっと凄いと思う そんな延々長文投稿しなきゃならんほど誰も戦ってないけど…

    140 23/05/27(土)11:55:26 No.1061261733

    >こういうすごそうな感じ出して売る作品たまにあるよね >チェンソーマンとか チェンソーマンは実際凄いだろ

    141 23/05/27(土)11:55:38 No.1061261779

    >病人が病人を呼ぶ割れ窓スレ 割れ窓…?

    142 23/05/27(土)11:55:51 No.1061261833

    >そんな延々長文投稿しなきゃならんほど誰も戦ってないけど… 長文……?

    143 23/05/27(土)11:56:05 No.1061261883

    >今どき売上コピペするやつ初めて見た >まだ絶滅してなかったんだ… 「」の好きなアンデラは大罪より売れてないことが知れて良かったな…

    144 23/05/27(土)11:56:49 No.1061262062

    リアルタイム参加型で毎週バズらせる作品と完結後に名作だと評価上げる作品あるけど 楽しみ方が違うだけでどっちも良い作品だと思う

    145 23/05/27(土)11:56:49 No.1061262066

    絵柄がLO作家に刺さっただけの漫画に何言ってんの

    146 23/05/27(土)11:56:53 No.1061262078

    >そんな延々長文投稿しなきゃならんほど誰も戦ってないけど… じゃあお前が勝手に踊ってるだけって事?

    147 23/05/27(土)11:56:55 No.1061262092

    >長文……? このスレのレスの長さの平均見てたらわかるだろうに

    148 23/05/27(土)11:57:04 No.1061262128

    大罪どう?

    149 23/05/27(土)11:57:25 No.1061262197

    >こういうすごそうな感じ出して売る作品たまにあるよね >チェンソーマンとか コケピーって笑われたのが悔しくてチェンソーマン巻き込もうとすんなよッピ

    150 23/05/27(土)11:57:36 No.1061262233

    >「」の好きなアンデラは大罪より売れてないことが知れて良かったな… ごめん数字は見てないわ もっとわかりやすい形に直して?

    151 23/05/27(土)11:57:36 No.1061262234

    別ベクトルの病人が次々現れてさながら品評会の様相

    152 23/05/27(土)11:57:52 No.1061262294

    >チェンソーマンは実際凄いだろ シャンクスレに来てそれ言える?

    153 23/05/27(土)11:57:56 No.1061262307

    >大罪どう? 逃げ若や夜桜より売れてる

    154 23/05/27(土)11:58:01 No.1061262332

    >じゃあお前が勝手に踊ってるだけって事? こんなレスにさえ噛み付いてくる今のお前のザマですかね

    155 23/05/27(土)11:58:13 No.1061262382

    関係者でもないのにいちいち売上調べてマウント取る人は何なんだろうなまとめブログの人なの?

    156 23/05/27(土)11:58:28 No.1061262448

    >逃げ若や夜桜より売れてる その数字の書き込みのソースが出てこねえけど何で調べたの

    157 23/05/27(土)11:58:40 No.1061262486

    タコピーの話終わり?じゃあ昼飯食ってくるね

    158 23/05/27(土)11:58:59 No.1061262571

    コケピーとかバカにした癖に2部がコケてるチェンソーマン…

    159 23/05/27(土)11:59:00 No.1061262576

    >>チェンソーマンは実際凄いだろ >シャンクスレに来てそれ言える? シャンクスキチガイがこのクソ漫画擁護してんのか あいつら本当逆張りしか出来ないのな

    160 23/05/27(土)11:59:02 No.1061262579

    >このスレのレスの長さの平均見てたらわかるだろうに この前提から食い違ってるからマトモに会話出来ない感じやっぱ本物は違うなって

    161 23/05/27(土)11:59:17 No.1061262631

    当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな…

    162 23/05/27(土)11:59:50 No.1061262761

    >当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな… スレ本文がゲロカスすぎたから…

    163 23/05/27(土)11:59:51 No.1061262764

    >コケピーとかバカにした癖に2部がコケてるチェンソーマン… お前がそう思うならそうなんだろう お前の中ではな!

    164 23/05/27(土)11:59:54 No.1061262769

    あーこれチェンチの立てたスレか

    165 23/05/27(土)12:00:13 No.1061262839

    >当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな… 「」がタコピー否定リストに入れてるから無理

    166 23/05/27(土)12:00:15 No.1061262848

    服の顔が動いたとかマジでみえてないもんが見えてる考察がたくさんあって怖かった

    167 23/05/27(土)12:00:23 No.1061262876

    期待しすぎちゃった

    168 23/05/27(土)12:00:49 No.1061262982

    >当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな… "当時は"って何?ちくちく言葉?

    169 23/05/27(土)12:01:04 No.1061263053

    本物が来ちゃったって感じのスレだったね

    170 23/05/27(土)12:01:11 No.1061263085

    チェンソーマンと同じだろ 承認欲求拗らせたオタクが勝手に持ち上げて勝手に落としたの

    171 23/05/27(土)12:01:43 No.1061263216

    >チェンソーマンと同じだろ >承認欲求拗らせたオタクが勝手に持ち上げて勝手に落としたの さっきからDD論に持ち込もうと必死だな

    172 23/05/27(土)12:01:54 No.1061263259

    あーこれ連載時に批判したかったけど「」が怖くてビクビクしてた連中が今だに粘着して立てたスレかぁ…

    173 23/05/27(土)12:01:56 No.1061263266

    流行り物は真っ当に面白いことの方が多いけど オタクが褒め方大喜利みたいなの始めてる時のやつはあんまり信頼できない

    174 23/05/27(土)12:02:57 No.1061263524

    金払うまでもねえな…って作品なだけ

    175 23/05/27(土)12:03:05 No.1061263555

    よくも悪くもバズり特化の極地みたいなやつ

    176 23/05/27(土)12:03:30 No.1061263661

    いつ見ても不快な表紙だ

    177 23/05/27(土)12:03:47 No.1061263719

    >>当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな… >"当時は"って何?ちくちく言葉? じゃああの頃は

    178 23/05/27(土)12:04:24 No.1061263873

    粘着に失敗して他のやつに擦り付けるとか下手くそか

    179 23/05/27(土)12:04:25 No.1061263876

    >よくも悪くもバズり特化の極地みたいなやつ あーこれ水星の魔女の悪口か

    180 23/05/27(土)12:04:57 No.1061263988

    >承認欲求拗らせたオタク お前のことじゃん

    181 23/05/27(土)12:05:15 No.1061264055

    >>>当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな… >>"当時は"って何?ちくちく言葉? >じゃああの頃は ハッ!

    182 23/05/27(土)12:06:16 No.1061264289

    水星マジつまんね ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど

    183 23/05/27(土)12:06:24 No.1061264316

    >>>>当時は楽しんだし久々に思い出話ができると思ったんだがな… >>>"当時は"って何?ちくちく言葉? >>じゃああの頃は >ハッ! ふったりとっもー!!

    184 23/05/27(土)12:06:32 No.1061264360

    >なんだったの >集団幻覚 一人で喋ってそう

    185 23/05/27(土)12:07:30 No.1061264592

    >水星マジつまんね >ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど いい年したおじさんがピュアな拗らせするなよ

    186 23/05/27(土)12:07:49 No.1061264659

    >ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど 馬鹿にされないタイミング狙ってまた戻ってきたのピュアボーイ(笑)

    187 23/05/27(土)12:07:56 No.1061264689

    ここってなんかネットで流行ってるものに対して承認欲求!承認欲求!!ってキレ散らかす人いるよね… 動機は嫉妬なのかな

    188 23/05/27(土)12:08:04 No.1061264711

    頭ピュアちゃんまだ生きとったんか!

    189 23/05/27(土)12:08:19 No.1061264769

    >>水星マジつまんね >>ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど >いい年したおじさんがピュアな拗らせするなよ 人格攻撃しか出来んのか 水星つまんね信者もつまんね

    190 23/05/27(土)12:08:45 No.1061264871

    オガワニア信者del

    191 23/05/27(土)12:09:03 No.1061264947

    >>>水星マジつまんね >>>ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど >>いい年したおじさんがピュアな拗らせするなよ >人格攻撃しか出来んのか >水星つまんね信者もつまんね じゃあ面白いもの挙げて

    192 23/05/27(土)12:09:12 No.1061264984

    あーここオガワニアの偽装スレだったか

    193 23/05/27(土)12:09:34 No.1061265075

    オガワニアimgにまでいるのか

    194 23/05/27(土)12:09:45 No.1061265112

    >オガワニア 自演してるとこ悪いけど誰だよ

    195 23/05/27(土)12:09:50 No.1061265135

    >じゃあ面白いもの挙げて 挙げるメリットが皆無すぎる

    196 23/05/27(土)12:10:05 No.1061265184

    タコピー鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

    197 23/05/27(土)12:10:08 No.1061265194

    >挙げるメリットが皆無すぎる 頭ピュアじゃん(笑)

    198 23/05/27(土)12:10:19 No.1061265251

    スレ画なんて100ワニと一緒だろ だから100日後死ぬコケピーで死ぬほど笑った

    199 23/05/27(土)12:10:28 No.1061265283

    オガワニアスレはdelしなきゃ

    200 23/05/27(土)12:10:41 No.1061265341

    >じゃあ面白いもの挙げて チェンソーマン(漫画のレゼ編~マキマ戦まで)

    201 23/05/27(土)12:10:56 No.1061265404

    >オガワニアスレはdelしなきゃ スルーして連投してるとこ悪いけどマジで誰だよ

    202 23/05/27(土)12:10:58 No.1061265412

    >挙げるメリットが皆無すぎる 進撃の巨人

    203 23/05/27(土)12:11:04 No.1061265442

    意地悪な目的とかじゃなく「あれなんだったんだ?」って流行り物振り返るの意外と楽しいよね 当時はイケてると思ってたファッション振り返るのとか楽しい

    204 23/05/27(土)12:11:14 No.1061265473

    >スレ画なんて100ワニと一緒だろ >だから100日後死ぬコケピーで死ぬほど笑った あーだからオガワニア信者が好きなのか

    205 23/05/27(土)12:11:43 No.1061265606

    >>オガワニアスレはdelしなきゃ >スルーして連投してるとこ悪いけどマジで誰だよ 白々しいな

    206 23/05/27(土)12:11:51 No.1061265652

    >タコピー鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ! 一番記憶に残ってるのがこの定型なのが笑ってしまう

    207 23/05/27(土)12:11:53 No.1061265658

    オガワニワでググっても14件しか出てこねえんだわ

    208 23/05/27(土)12:11:58 No.1061265682

    >水星マジつまんね >ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど そらある意味スレ画みたいな失敗を学習してるからな ネット考察をむしろ取り込んでいって当てさせてさらに盛り上げてる f80480.jpg

    209 23/05/27(土)12:12:22 No.1061265791

    >白々しいな そりゃお前の頭の中は空っぽの真っ黒だろうけども誰だよ

    210 23/05/27(土)12:12:33 No.1061265826

    >スレ画なんて100ワニと一緒だろ 100ワニは35万部だけどスレ画は130万部だね

    211 23/05/27(土)12:12:35 No.1061265840

    オガワニワ考察スレ

    212 23/05/27(土)12:12:43 No.1061265872

    >チェンソーマンと同じだろ >承認欲求拗らせたオタクが勝手に持ち上げて勝手に落としたの >水星マジつまんね >ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど 承認欲求を拗らせるとこんなふうに世間で流行ってるものが全て憎くなってしまうんですね〜

    213 23/05/27(土)12:13:01 No.1061265944

    >>水星マジつまんね >>ピュアな奴がやたら持ち上げてるけど >そらある意味スレ画みたいな失敗を学習してるからな >ネット考察をむしろ取り込んでいって当てさせてさらに盛り上げてる >f80480.jpg そして円盤売上視聴率はオワケツゴミレコ未満の駄作が出来上がったと これ以上アナザーガンダム穢すな

    214 23/05/27(土)12:13:11 No.1061265987

    (オガワニアって何だ?)

    215 23/05/27(土)12:13:49 No.1061266158

    自演で連投したところであまりに当人だけしか認知してない造語だと流れ作れない見本

    216 23/05/27(土)12:14:04 No.1061266240

    ジャンプの方の連載も微妙だったんだけど あれなんだったの?

    217 23/05/27(土)12:14:12 No.1061266271

    タイザン5杯の存在だけはマシにアホじゃないかと思う 新人に新人の作品評価させて何が面白いと思ったのか

    218 23/05/27(土)12:14:25 No.1061266337

    オガワニア知らないでこの議論に参加するのは難しいから調べるのめんどくさいならスレ閉じたほうがいい