23/05/27(土)11:07:29 令和だぞ?! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)11:07:29 No.1061250823
令和だぞ?!
1 23/05/27(土)11:10:33 No.1061251538
最近ネオゲの配信あったからか?
2 23/05/27(土)11:12:09 No.1061251929
平成だったら納得してたのか?
3 23/05/27(土)11:13:13 No.1061252175
ゲッターは定期的にブーム来るから
4 23/05/27(土)11:15:05 No.1061252607
推しの子がアニメになる→YOASOBIがOP歌う→バズる→STORMがオリコン1位になる
5 23/05/27(土)11:16:19 No.1061252912
> 「STORM」(ストーム)は、JAM Projectの3枚目のシングル。2000年12月21日にLantisから発売された。
6 23/05/27(土)11:19:46 No.1061253713
著作権侵害が親告罪である理由の一端が分かるね
7 23/05/27(土)11:20:23 No.1061253874
>推しの子がアニメになる→YOASOBIがOP歌う→バズる→STORMがオリコン1位になる どういうこと…?
8 23/05/27(土)11:23:41 No.1061254623
>>推しの子がアニメになる→YOASOBIがOP歌う→バズる→STORMがオリコン1位になる >どういうこと…? 君は究極で完璧なゲッター!
9 23/05/27(土)11:23:47 No.1061254652
良くないMADのせいだとは聞いた
10 23/05/27(土)11:24:29 No.1061254808
流行ってるのは知ってたけど音MAD由来のブームでオリコン1位まで行くのは凄えな…
11 23/05/27(土)11:26:02 No.1061255190
>流行ってるのは知ってたけど音MAD由来のブームでオリコン1位まで行くのは凄えな… こんなことがあったので https://www.famitsu.com/news/202305/10302201.html
12 23/05/27(土)11:30:07 No.1061256076
アレの効果でネタ元も売れたのか…
13 23/05/27(土)11:33:39 No.1061256842
言うまでもないけどstormが名曲だからこそだと思う
14 23/05/27(土)11:43:12 No.1061258977
一挙もやってたし…
15 23/05/27(土)11:43:21 No.1061259010
どっちも名曲だよ どちらか片方に汚染されないレベルでお互い単品で
16 23/05/27(土)11:45:02 No.1061259389
https://twitter.com/9LOAtu47Ey7sI6s/status/1648636529487802370 まあ耳に残ってしまうわ
17 23/05/27(土)11:46:25 No.1061259697
推しの申し子
18 23/05/27(土)11:47:53 No.1061260035
ネタにされても聞けば名曲ってわかるからね
19 23/05/27(土)11:49:21 No.1061260339
(割とおだやかじゃない海)
20 23/05/27(土)11:51:01 No.1061260706
>(割とおだやかじゃない海) 我々が目にしてるのはもはや爆音が渦巻き炎が上がってる状態の海ってことなのだろう
21 23/05/27(土)11:56:49 No.1061262068
SpotifyでもSTORM配信しろ 2021じゃなくて
22 23/05/27(土)12:02:04 No.1061263305
>君は究極で完璧なゲッター! ゲッターじゃなくてSTORMなのはなんで!?
23 23/05/27(土)12:09:00 No.1061264938
>>君は究極で完璧なゲッター! >ゲッターじゃなくてSTORMなのはなんで!? >https://twitter.com/9LOAtu47Ey7sI6s/status/1648636529487802370 >まあ耳に残ってしまうわ
24 23/05/27(土)12:12:42 No.1061265864
音楽が売れない令和だからだろ
25 23/05/27(土)12:12:57 No.1061265926
原作見てみたいと思ったのにゲッター配信しているところなさ過ぎる
26 23/05/27(土)12:13:51 No.1061266173
ゲッターの時代くるな
27 23/05/27(土)12:20:14 No.1061267940
ゲッターの曲と言うとHEATSくらいしか知らなかった…
28 23/05/27(土)12:21:52 No.1061268397
23年も前なんだ… おかしいな…俺は23年も一体何をしていたんだ…
29 23/05/27(土)12:27:54 No.1061270096
推しの子OPはyoutubeで1.2億再生だし仮にその中の一割でもゲッター線浴びたらこうもなるか…
30 23/05/27(土)12:29:15 No.1061270498
ワッカ効果で素敵だねは浮上しなかったのに…
31 23/05/27(土)12:48:36 No.1061276190
名曲は何回バズってもいいからな…
32 23/05/27(土)12:50:05 No.1061276654
>ワッカ効果で素敵だねは浮上しなかったのに… コネクトは浮上してたし…
33 23/05/27(土)12:51:53 No.1061277230
嵐の中で輝いて
34 23/05/27(土)12:52:18 No.1061277358
>名曲は何回バズってもいいからな… UFOとかも定期的に流行ったしな
35 23/05/27(土)12:53:05 No.1061277588
>ワッカ効果で素敵だねは浮上しなかったのに… FF10が流行ったからいいだろ!