虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」聞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)09:07:17 No.1061225592

    「」聞いてほしい いよいよK2無料公開もあと4日となったので悔いのないように見て欲しい

    1 23/05/27(土)09:07:41 No.1061225658

    いかん!

    2 23/05/27(土)09:08:25 No.1061225805

    ついに終わりが見えてしまったか

    3 23/05/27(土)09:09:11 No.1061225944

    ちなみに明日最新話公開なのでそれも伝えておきます

    4 23/05/27(土)09:09:56 No.1061226089

    公開終了後になんでもっと早く教えてくれなかったの…と言う「」が現れるに花京院の魂を賭けるぜ

    5 23/05/27(土)09:10:02 No.1061226109

    そういやいつからK2無料だったか忘れてしまった

    6 23/05/27(土)09:10:58 No.1061226288

    もう3周した それぐらいスラスラ読めて素晴らしい

    7 23/05/27(土)09:11:01 No.1061226293

    >そういやいつからK2無料だったか忘れてしまった イブニング休刊辺りだったから…

    8 23/05/27(土)09:12:47 No.1061226662

    クククK2だけでなくふたりソロキャンプと金田一を見た俺に死角はない!

    9 23/05/27(土)09:12:52 No.1061226676

    K先生の精神性が貴すぎていちいち泣く

    10 23/05/27(土)09:13:25 No.1061226789

    今はもうデイズに引き継がれてるんだな

    11 23/05/27(土)09:13:38 No.1061226839

    >K先生の精神性が貴すぎていちいち泣く 大丈夫? 診察必要じゃない?

    12 23/05/27(土)09:14:39 No.1061227016

    >>そういやいつからK2無料だったか忘れてしまった >イブニング休刊辺りだったから… 2月28日だな 3か月以上に渡る長い無料公開だった… ただおかげでめっちゃ「」に認知度高くなった

    13 23/05/27(土)09:14:50 No.1061227052

    一人先生の高潔さは素晴らしいと思うけども一個人の人間としても幸せになって欲しい でもKAZUYA先生でさえ一度は反発したのに一人先生は何もかも受け入れて医療に全て捧げるって決めてそうなんだよな…

    14 23/05/27(土)09:15:44 No.1061227217

    スーパードクターK時代から一貫して基本的には病気や怪我が治ってハッピーエンドにしてるのが医療漫画としては素晴らしいと思うんだ…

    15 23/05/27(土)09:16:05 No.1061227295

    ふたりソロはなんか主役のおっさんのめんどくささとヒロインの凄い図々しさが合わなくて諦めた 後から面白くなるのかな

    16 23/05/27(土)09:16:19 No.1061227356

    秋田で真船先生からカラーイラストサイン色紙貰った「」が心底羨ましい

    17 23/05/27(土)09:16:37 No.1061227425

    K2読んだ後にフラジャイル読んだら温度差で風邪引きそうになった

    18 23/05/27(土)09:17:07 No.1061227545

    鈍行では間に合わんのだ!!!!

    19 23/05/27(土)09:21:32 No.1061228469

    寿司屋の話好きなんだよな 一人先生が寿司食いに来てるってところでも

    20 23/05/27(土)09:22:07 No.1061228594

    >秋田で真船先生からカラーイラストサイン色紙貰った「」が心底羨ましい としあきじゃなかった?

    21 23/05/27(土)09:22:16 No.1061228622

    今から一気読みした人が最新話のスーパードクター臭で溺れないか心配だ

    22 23/05/27(土)09:22:38 No.1061228702

    >寿司屋の話好きなんだよな >一人先生が寿司食いに来てるってところでも 何話だっけこれ

    23 23/05/27(土)09:23:36 No.1061228885

    KAZUYAと違って一人先生ずっと地元で籠ってた筈なのに 医師免許特別許可下りてからすごいアクティブで人脈が凄い事に…

    24 23/05/27(土)09:25:03 No.1061229175

    >>秋田で真船先生からカラーイラストサイン色紙貰った「」が心底羨ましい >としあきじゃなかった? とっしーだな f80471.png

    25 23/05/27(土)09:25:26 No.1061229244

    としあきで書いてもらったのか…

    26 23/05/27(土)09:25:57 No.1061229343

    >鈍行では間に合わんのだ!!!! 一也くん…移植医療の未来を頼む… あれ再生医療ばかり発達してる…

    27 23/05/27(土)09:26:13 No.1061229402

    >何話だっけこれ 79と80だった

    28 23/05/27(土)09:26:19 No.1061229421

    >医師免許特別許可下りてからすごいアクティブで人脈が凄い事に… どうやって知り合ったんだろうねあの美容整形デブ

    29 23/05/27(土)09:26:23 No.1061229432

    fu2223047.jpg

    30 23/05/27(土)09:28:00 No.1061229785

    やっとアザゼルさん読み終わった 無駄にバトルカッコいいな!

    31 23/05/27(土)09:28:08 No.1061229811

    あの銃で撃たれて頭吹っ飛ばない相馬先生

    32 23/05/27(土)09:30:06 No.1061230232

    >クククK2だけでなくふたりソロキャンプと金田一を見た俺に死角はない! 女子柔道部物語も読んどいたほうがいいぜ!

    33 23/05/27(土)09:31:45 No.1061230549

    あの秋田の先生トークイベントは本来100人限定だったらしいが 結局キャパオーバーして130人会場に入ってかつその内5人ぐらいはとしあきが参加してたそうな

    34 23/05/27(土)09:32:08 No.1061230630

    >あの銃で撃たれて頭吹っ飛ばない相馬先生 死して人を救う相馬先生いいよね… それはそれとしてお辛い

    35 23/05/27(土)09:32:20 No.1061230671

    富永の独り立ちで感動 その後富永院長との再会で感動 その後富永の病院で研修で感動 俺富永好き

    36 23/05/27(土)09:32:27 No.1061230692

    >結局キャパオーバーして130人会場に入ってかつその内5人ぐらいはとしあきが参加してたそうな なそ にん

    37 23/05/27(土)09:33:39 No.1061230938

    あの秋田のイベントはとっしーがギュッの秘密を聞き出してくれただけでも本当に有意義なイベントだった それはそれとしてトークイベントからでも真船先生の人柄が伝わるいいものだった… だからこそ何故昔ふたばちゃんねるを見ていたんです?って疑問が…

    38 23/05/27(土)09:34:17 No.1061231062

    俺は道尾先生の話が好きなんだ

    39 23/05/27(土)09:35:09 No.1061231227

    全部読んだあと勢いでアザゼルさんも読破してしまった

    40 23/05/27(土)09:35:32 No.1061231287

    真船先生もKの一族なのではと思ってしまうことがたまにある

    41 23/05/27(土)09:36:18 No.1061231422

    まあ別にゲームの雑談や攻略情報求めてmayのスレに行き着くのはそこまで変でもない

    42 23/05/27(土)09:36:48 No.1061231517

    なんだそのふざけた睡眠環境は…!

    43 23/05/27(土)09:36:49 No.1061231519

    富永に戦友だっていってくれるK先生が良いんですよ…

    44 23/05/27(土)09:38:36 No.1061231876

    ゲームの攻略とか見るとして壺かここかだったら見てもおかしくはないよな

    45 23/05/27(土)09:38:37 No.1061231878

    >なんだそのふざけた睡眠環境は…! 20時間原稿! 4時間睡眠!

    46 23/05/27(土)09:38:44 No.1061231899

    >公開終了後になんでもっと早く教えてくれなかったの…と言う「」が現れるに花京院の魂を賭けるぜ さすがにそのレベルでアンテナ低い奴はもうどうしようもねえとしか こんな長期間全話公開とか聞いたことねえ

    47 23/05/27(土)09:39:37 No.1061232072

    >真船先生もKの一族なのではと思ってしまうことがたまにある 真船KAZUOだからある種Kの一族かもしれん

    48 23/05/27(土)09:39:40 No.1061232083

    >>なんだそのふざけた睡眠環境は…! >20時間原稿! >4時間睡眠! ポケモンパンも喰いまくる!

    49 23/05/27(土)09:39:43 No.1061232094

    半年近く無料公開してたのか すごいな…

    50 23/05/27(土)09:39:47 No.1061232100

    確かに昔の「」は一気に漫画を読むことが出来なかった… だが…こち亀200巻24時間限定無料公開を経験した今は違う!(ギュッ

    51 23/05/27(土)09:40:21 No.1061232208

    客「どうして漫画の中に悪者が少ないかすぐ退場するのですか?」 先生「悪人ずっと描いてると気分が悪くなるので…」

    52 23/05/27(土)09:40:48 No.1061232289

    >客「どうして漫画の中に悪者が少ないかすぐ退場するのですか?」 >先生「悪人ずっと描いてると気分が悪くなるので…」 そうだねすぎる…

    53 23/05/27(土)09:40:59 No.1061232332

    >あの秋田のイベントはとっしーがギュッの秘密を聞き出してくれただけでも本当に有意義なイベントだった 秘密なんかあったの

    54 23/05/27(土)09:41:10 No.1061232374

    10周はしていないけど8周くらいはした…もう単行本買うわ

    55 23/05/27(土)09:41:18 No.1061232406

    もう電子で全巻買おうかな 定期的に読み返したい

    56 23/05/27(土)09:41:23 No.1061232426

    >だが…こち亀200巻24時間限定無料公開を経験した今は違う!(ギュッ あれはちょっと悪意を感じないでもない 公開はありがたいが読ませる気をそもそも感じさせないのはちょっとな… かといって400話以上を数ヶ月公開も加減しろとはなるが

    57 23/05/27(土)09:41:24 No.1061232429

    >>>なんだそのふざけた睡眠環境は…! >>20時間原稿! >>4時間睡眠! >ポケモンパンも喰いまくる! 病気できた!

    58 23/05/27(土)09:41:53 No.1061232523

    >>あの秋田のイベントはとっしーがギュッの秘密を聞き出してくれただけでも本当に有意義なイベントだった >秘密なんかあったの 好きな漫画家がよく使ってた擬音を拝借したらしい そしてその漫画家は内緒だって

    59 23/05/27(土)09:42:14 No.1061232600

    軍鶏読み始めたからもう少し待って

    60 23/05/27(土)09:42:25 No.1061232643

    あれはこち亀にしか出来ないギャグだよ

    61 23/05/27(土)09:42:53 No.1061232751

    一番好きなエピソードは結局岐路

    62 23/05/27(土)09:44:38 No.1061233112

    >>>あの秋田のイベントはとっしーがギュッの秘密を聞き出してくれただけでも本当に有意義なイベントだった >>秘密なんかあったの >好きな漫画家がよく使ってた擬音を拝借したらしい >そしてその漫画家は内緒だって 謎が深まっただけじゃん!

    63 23/05/27(土)09:45:48 No.1061233331

    一也ちゃんに対する周囲の愛が重たくてね…

    64 23/05/27(土)09:47:08 No.1061233592

    幅広いファン層獲得したから大成功よね

    65 23/05/27(土)09:47:34 No.1061233671

    一也はとりあえずしなさい…

    66 23/05/27(土)09:48:24 No.1061233828

    アザゼルさんも読もうと思ってたのにいつの間にか終了期間が迫っている…

    67 23/05/27(土)09:48:32 No.1061233859

    >幅広いファン層獲得したから大成功よね 実際トークイベント行った人はスーパードクターK時代から知ってる人からK2から知った人まで幅広かったそうな…

    68 23/05/27(土)09:48:56 No.1061233949

    >一也はとりあえずしなさい… 真船先生「作中で結婚とかは重要じゃないんで描かないと思いますよ」

    69 23/05/27(土)09:48:59 No.1061233956

    この無料期間でK2二次創作する人まで増えた

    70 23/05/27(土)09:49:53 No.1061234140

    >俺富永好き スカウトは断るし大学まで辞めるなんてバカだよ!! 俺はあんな医者には絶対ならないからな!!

    71 23/05/27(土)09:50:14 No.1061234218

    母の死に整理をつける放浪経て板についてきたKらしい言動が宮坂さんとの再会であっさり瓦解するのいいよね

    72 23/05/27(土)09:50:35 No.1061234290

    作中の富永父が「ビール3本は飲みすぎじゃ!2本までにしておけ!」は先生自身が週1でビール飲む時に500ml2本飲むかららしいね

    73 23/05/27(土)09:51:39 No.1061234499

    医者の不養生ならぬ医療漫画家の不養生か…

    74 23/05/27(土)09:51:44 No.1061234517

    >真船先生「作中で結婚とかは重要じゃないんで描かないと思いますよ」 過程はいらないから結果だけでも描写して欲しい

    75 23/05/27(土)09:51:46 No.1061234529

    >>一也はとりあえずしなさい… >真船先生「作中で結婚とかは重要じゃないんで描かないと思いますよ」 先生…重要ですよそれ…

    76 23/05/27(土)09:52:00 No.1061234579

    解剖の御遺体で遊んだバカに一也がマジギレする回好き

    77 23/05/27(土)09:52:31 No.1061234677

    >>真船先生「作中で結婚とかは重要じゃないんで描かないと思いますよ」 >先生…重要ですよそれ… Kの一族としては重要な要素だよね

    78 23/05/27(土)09:52:39 No.1061234713

    重要と思う読者はおそらく増えたな…

    79 23/05/27(土)09:52:49 No.1061234759

    番長呼びは後半過ぎる…

    80 23/05/27(土)09:53:03 No.1061234797

    軍曹とか髙品の結婚話あったんだからあってもいいじゃない

    81 23/05/27(土)09:54:31 No.1061235100

    >>>なんだそのふざけた睡眠環境は…! >>20時間原稿! >>4時間睡眠! >ポケモンパンも喰いまくる! このままじゃあんた死ぬぞ

    82 23/05/27(土)09:54:41 No.1061235126

    いつでもK2が見れなくなると 禁断症状が出る「」が増えてしまう

    83 23/05/27(土)09:54:45 No.1061235146

    そりゃケーキ入刀代わりに開腹手術になりそうとは全読者思ってるだろうけど重要ですよ

    84 23/05/27(土)09:54:48 No.1061235154

    スーパードクターに必要なのは血筋ではない!って思想に向かってるのはわかってる わかってるはそれはそれとしてトリアエズシテ子をなしなさい!

    85 23/05/27(土)09:55:51 No.1061235355

    >いつでもK2が見れなくなると >禁断症状が出る「」が増えてしまう 単行本を処方すればよい

    86 23/05/27(土)09:55:57 No.1061235383

    >なんだそのふざけた食生活は…!

    87 23/05/27(土)09:56:00 No.1061235401

    KAZUYAがしなかった恋愛での結婚を一也がするってのは大分重要なようにも思える…

    88 23/05/27(土)09:56:17 No.1061235467

    >解剖の御遺体で遊んだバカに一也がマジギレする回好き 昔似たようなことあったからな 胃の画像をヒに上げて退学くらってたはず

    89 23/05/27(土)09:56:32 No.1061235510

    恋愛ネタはやらないと明言されてしまったから…

    90 23/05/27(土)09:56:49 No.1061235573

    >>一也はとりあえずしなさい… >真船先生「作中で結婚とかは重要じゃないんで描かないと思いますよ」 真船先生の古い作品からのファンやってる人は先生の漫画に恋愛描写がとことん少ないの知ってるからな 風の柔士も 大洋ホエールズ物語も ウルトラマン0も 雷神も 恋愛要素一切ないからな

    91 23/05/27(土)09:56:51 No.1061235580

    >なんだそのふざけた食生活は…! インスタントラーメンに酒掛けて食ってる先輩に言ってください

    92 23/05/27(土)09:57:47 No.1061235766

    >作中の富永父が「ビール3本は飲みすぎじゃ!2本までにしておけ!」は先生自身が週1でビール飲む時に500ml2本飲むかららしいね 週1とか健康的な飲酒生活じゃん!

    93 23/05/27(土)09:57:51 No.1061235784

    >>なんだそのふざけた睡眠環境は…! >20時間原稿! >4時間睡眠! あの年でこち亀/ゴルゴ方式にしてないのはいかん!!!

    94 23/05/27(土)09:58:04 No.1061235826

    急にK先生に小学生くらいの息子が生えてきてもいいよ…

    95 23/05/27(土)09:58:38 No.1061235942

    >>>なんだそのふざけた睡眠環境は…! >>20時間原稿! >>4時間睡眠! >あの年でこち亀/ゴルゴ方式にしてないのはいかん!!! 真船先生スタジオ化にするほど自分の漫画メディアミックスしてないから税金対策とか全然考えないらしいな

    96 23/05/27(土)09:58:39 No.1061235944

    長年怖くて病院行けなかったけどK先生のおかげで覚悟を決めて行ったよ 位置的に肝臓か膵臓が痛み続けてて多分酷いことになってるんだろうと思ったらただの神経痛でホッとしたよ…

    97 23/05/27(土)09:59:02 No.1061236017

    >>作中の富永父が「ビール3本は飲みすぎじゃ!2本までにしておけ!」は先生自身が週1でビール飲む時に500ml2本飲むかららしいね >週1とか健康的な飲酒生活じゃん! そして好きな食べ物が貝柱とシイタケの茎の部分とかだぞ!

    98 23/05/27(土)09:59:52 No.1061236183

    これからもついていきます

    99 23/05/27(土)10:00:08 No.1061236233

    也宮きぶりアートが沢山生産されたのがありがたい…

    100 23/05/27(土)10:00:42 No.1061236345

    富永→一也と譲介→龍太郎と相棒ポジが変わっていくけどみんな好きになる…

    101 23/05/27(土)10:02:20 No.1061236644

    >客「どうして漫画の中に悪者が少ないかすぐ退場するのですか?」 >先生「悪人ずっと描いてると気分が悪くなるので…」 やらかした人は大体謝罪シーンを入れてるのも後味考えてなんだろうか しなかったの冷凍庫で死にかけた友彦君くらいじゃないか

    102 23/05/27(土)10:02:52 No.1061236771

    岐路で富永先生の夢患者になってしまった

    103 23/05/27(土)10:03:05 No.1061236802

    >先生「悪人ずっと描いてると気分が悪くなるので…」 漫画家なんてそれでいいんだよ

    104 23/05/27(土)10:03:11 No.1061236828

    今から読み始めたらギリギリ最新話までいけるかな?

    105 23/05/27(土)10:03:44 No.1061236942

    >今から読み始めたらギリギリ最新話までいけるかな? 一日100話行けるなら…

    106 23/05/27(土)10:04:09 No.1061237034

    >今から読み始めたらギリギリ最新話までいけるかな? 休み潰すつもりなら3周くらいは余裕で出来る

    107 23/05/27(土)10:04:11 No.1061237040

    >今から読み始めたらギリギリ最新話までいけるかな? 俺は三日で読み切ったぞ行ける 睡眠時間はゴミになった

    108 23/05/27(土)10:05:13 No.1061237255

    花京院とか行政が悪いは気分悪くしながら描いてたのか…

    109 23/05/27(土)10:05:51 No.1061237392

    花京院も死ぬ最後は善性に目覚めて死んだからな

    110 23/05/27(土)10:06:04 No.1061237441

    >今から読み始めたらギリギリ最新話までいけるかな? 1日200話ペースで読めたからいけるいける

    111 23/05/27(土)10:07:03 No.1061237642

    友彦くんはドスケベ冷凍ボディ晒したのが謝罪みたいなもんだからな…

    112 23/05/27(土)10:07:03 No.1061237644

    最後の最後に悪人は成敗されるっていうのは 先生が朝5時に寝て朝9時に起きる時に時代劇チャンネルを見てるのが割と原因な気がしなくもない

    113 23/05/27(土)10:07:08 No.1061237664

    俺も2日で読み切ったなぁ 今のうちにもう一周するか…

    114 23/05/27(土)10:07:26 No.1061237739

    俺一ヶ月くらいかけて読んだよ 3日で読み切るのは不可能だと現代までは考えられていた

    115 23/05/27(土)10:07:32 No.1061237759

    他の医者のミスが描かれる場合も大抵何かしらフォロー入るから読んでてストレスがないんだよな それゆえに「ド素人に任せた俺のミスだ」はガツンときた

    116 23/05/27(土)10:07:45 No.1061237806

    >俺一ヶ月くらいかけて読んだよ >3日で読み切るのは不可能だと現代までは考えられていた だが…今は違う!

    117 23/05/27(土)10:08:10 No.1061237884

    岐路だけは何度も読み返す

    118 23/05/27(土)10:08:17 No.1061237914

    冷凍デブの話は脳の疾患で暑がりの性格悪いやつになってるパターンだと思ったのに…

    119 23/05/27(土)10:08:54 No.1061238044

    岐路は富永も良いんだけど親父さんがマジで偉大だよね…

    120 23/05/27(土)10:09:12 No.1061238108

    >それゆえに「ド素人に任せた俺のミスだ」はガツンときた 鍛えてきた連中がすごかったから采配ミスったのは間違いない

    121 23/05/27(土)10:09:15 No.1061238117

    実力はK2に及ばなくても高潔な医師が多くて安心するしやらかした医師もフォロー入るし本当にいい感じに読める 相馬先生もお前…となるけど嫌いになれない

    122 23/05/27(土)10:09:16 No.1061238122

    >友彦くんはドスケベ冷凍ボディ晒したのが謝罪みたいなもんだからな… 本当に何だったんだよあいつ…!

    123 23/05/27(土)10:09:23 No.1061238146

    サクサク読み進められるから読めるよ

    124 23/05/27(土)10:09:30 No.1061238162

    俺はすでに全巻買っている

    125 23/05/27(土)10:09:51 No.1061238232

    >岐路は富永も良いんだけど親父さんがマジで偉大だよね… >>友彦くんはドスケベ冷凍ボディ晒したのが謝罪みたいなもんだからな… >本当に何だったんだよあいつ…! 友彦だよ

    126 23/05/27(土)10:10:21 No.1061238336

    友彦の最後のカッコいい顔ムカつく

    127 23/05/27(土)10:11:03 No.1061238485

    これは…スレが友彦に侵食されている!

    128 23/05/27(土)10:11:35 No.1061238591

    あんなに可愛かった一也がすごいスピードでKの一族体型になってる…

    129 23/05/27(土)10:11:41 No.1061238613

    悪人は少ないけれど変人と変態はちょくちょく出てくるなこの作品!

    130 23/05/27(土)10:12:48 No.1061238827

    >あんなに可愛かった一也がすごいスピードでKの一族体型になってる… 一也ちゃんが可愛かった頃の初めてを貰ったアイツがムカつくんじゃ…!

    131 23/05/27(土)10:13:51 No.1061239032

    今カルタやってるんだけど後何話あるのこれ

    132 23/05/27(土)10:14:10 No.1061239080

    お初が10歳の頃の盲腸手術だって暴露された時の先生のコミカルに青くなってるシーン好き

    133 23/05/27(土)10:14:25 No.1061239134

    あの村医療技術の高さに甘えて危機管理能力が欠如しちゃってない?

    134 23/05/27(土)10:14:26 No.1061239138

    >>あんなに可愛かった一也がすごいスピードでKの一族体型になってる… >一也ちゃんが可愛かった頃の初めてを貰ったアイツがムカつくんじゃ…! まあ宮坂さんのお初は僕なんだけどね

    135 23/05/27(土)10:14:29 No.1061239142

    >一也ちゃんが可愛かった頃の初めてを貰ったアイツがムカつくんじゃ…! あの村K先生がいるからって気軽に重症負い過ぎだよね…

    136 23/05/27(土)10:14:43 No.1061239191

    富永医院の研修医の話すき

    137 23/05/27(土)10:15:26 No.1061239337

    >まあ宮坂さんのお初は僕なんだけどね 刺繍針と絹糸での初めての血管吻合なのに K先生をして完璧な処置と言わしめる腕前

    138 23/05/27(土)10:16:10 No.1061239486

    富永先生回はハズレがない

    139 23/05/27(土)10:16:24 No.1061239524

    f80474.png

    140 23/05/27(土)10:16:42 No.1061239598

    宮坂さんにとって医学生時代の縫合の授業はイージーモードだったんだろうな…

    141 23/05/27(土)10:16:54 No.1061239626

    みんな若々しく描かれてるけど結構歳いってるんだよな はよくっつけ

    142 23/05/27(土)10:17:04 No.1061239663

    >f80474.png ★この漫画はフィクションです。

    143 23/05/27(土)10:17:25 No.1061239747

    宮坂さん26歳って言ってたよな

    144 23/05/27(土)10:17:37 No.1061239788

    ククク…俺はK2含めて全巻購入してるから無料期間が終わっても読み放題だぜ… まあアオリのある雑誌掲載版は購入してないからまた読み直すんだが…

    145 23/05/27(土)10:17:57 No.1061239864

    結婚報告じゃないんかい

    146 23/05/27(土)10:18:31 No.1061239990

    友彦は死の淵から帰ってきてもあの態度をまったく崩さないのが逆に大物感を漂わせる

    147 23/05/27(土)10:18:49 No.1061240045

    >宮坂さん26歳って言ってたよな 研修医だからそんぐらいよ 暇がねえんだ

    148 23/05/27(土)10:19:02 No.1061240104

    やる気満々 宮坂ちゃん!

    149 23/05/27(土)10:19:20 No.1061240161

    >>宮坂さん26歳って言ってたよな >研修医だからそんぐらいよ >暇がねえんだ でもこいつら高校時代から!!!

    150 23/05/27(土)10:19:28 No.1061240183

    >暇がねえんだ 実際女医って子供作る以前に結婚する暇ないよね

    151 23/05/27(土)10:20:08 No.1061240292

    やっと譲介のカーチャンの話まで読めた TEっちゃんは人が悪いなあ…

    152 23/05/27(土)10:23:01 No.1061240902

    そういえばK2しか読んでなかった 金田一も読んでみるかな

    153 23/05/27(土)10:25:31 No.1061241439

    一也実は面食い説

    154 23/05/27(土)10:25:34 No.1061241450

    実は村場面のシーンはそんな好きじゃない

    155 23/05/27(土)10:26:21 No.1061241628

    麻上さんに救いを

    156 23/05/27(土)10:26:24 No.1061241634

    >やっと譲介のカーチャンの話まで読めた >TEっちゃんは人が悪いなあ… 譲介のことを考えると最善なんだよ 生きてるなら医者になった後でも会えるし

    157 23/05/27(土)10:26:35 No.1061241672

    >一也実は面食い説 確かに宮坂さんと接近のキッカケは米粉麺だが…

    158 23/05/27(土)10:27:25 No.1061241860

    医師国家試験の道中で事故あった時に一度は試験を優先したけど引き返して応急手当てに参加してくれた医学生ってその後再登場したっけ

    159 23/05/27(土)10:27:31 No.1061241880

    >実は村場面のシーンはそんな好きじゃない 出てこい「」ガキ! このスレにレスしたことを後悔させてやる!

    160 23/05/27(土)10:27:34 No.1061241897

    麻上さんこのままだと閉経するぞ

    161 23/05/27(土)10:27:51 No.1061241952

    宮坂さんのアレルギーって元々小麦粉の予定だったりしたんだろうか

    162 23/05/27(土)10:28:21 No.1061242050

    例の冷凍回を読んだけどその後100話くらいまで読んだ中でも物凄い異物感のあるストーリーだった… このあともっとすごいやつとか出たりするのかな

    163 23/05/27(土)10:29:20 No.1061242230

    >宮坂さんのアレルギーって元々小麦粉の予定だったりしたんだろうか 元々というか最初の話が小麦粉アレルギーじゃなかった?

    164 23/05/27(土)10:31:48 No.1061242795

    宮坂さんに絡み始めるのが一切前置きないのに読み返して驚く いきなり刺繍視姦するようになってる

    165 23/05/27(土)10:32:07 No.1061242863

    トークイベントじゃそろそろ残りの10本メスの話にとりかかってるそうな

    166 23/05/27(土)10:32:18 No.1061242902

    麻上さんは逆レイプしても許されるよ

    167 23/05/27(土)10:32:40 No.1061242960

    >>宮坂さんのアレルギーって元々小麦粉の予定だったりしたんだろうか >元々というか最初の話が小麦粉アレルギーじゃなかった? 卵麺と同じ茹で汁で煮た米粉麺で出た卵アレルギーだよ

    168 23/05/27(土)10:32:52 No.1061242996

    >元々というか最初の話が小麦粉アレルギーじゃなかった? 米粉パスタとか米粉パン食べてるけど卵アレルギーって言ってるのよね

    169 23/05/27(土)10:33:00 No.1061243035

    メス…そういえばそんなのもあったな…

    170 23/05/27(土)10:35:09 No.1061243456

    >いきなり刺繍視姦するようになってる 血管縫合見た一人みたいな衝撃だったんだよ

    171 23/05/27(土)10:35:35 No.1061243546

    >米粉パスタとか米粉パン食べてるけど卵アレルギーって言ってるのよね ああ小麦粉じゃなく卵だったね

    172 23/05/27(土)10:37:45 No.1061244016

    一也もだけど一人も結婚考えろ 影の一族が一人の代で途絶えちゃう

    173 23/05/27(土)10:38:47 No.1061244240

    >一也もだけど一人も結婚考えろ >影の一族が一人の代で途絶えちゃう やはりクローンが必要ではなかろうか?

    174 23/05/27(土)10:40:16 No.1061244575

    譲介が村で影の一族継ぐ展開かなと思ってたけど留学したってことはそのうち帰国して普通に表の医者になるのかな

    175 23/05/27(土)10:40:27 No.1061244613

    >トークイベントじゃそろそろ残りの10本メスの話にとりかかってるそうな マジか あれ終わらせるためのギミックだから必要なくなったのかと思ってた すごい医術の発展があるたびに出てくるのかな

    176 23/05/27(土)10:42:16 No.1061245008

    >譲介が村で影の一族継ぐ展開かなと思ってたけど留学したってことはそのうち帰国して普通に表の医者になるのかな TETSUが果たせなかった人間底上げ計画をクエイド傘下で進めてもいいはずだ

    177 23/05/27(土)10:42:32 No.1061245066

    来週には無料公開終わってなんで教えてくれなかったの…って言う「」が現れる

    178 23/05/27(土)10:43:16 No.1061245238

    >来週には無料公開終わってなんで教えてくれなかったの…って言う「」が現れる これだけ話題になっててそれ言うのはさすがにアンテナ低すぎると言わざるを得ない

    179 23/05/27(土)10:43:21 No.1061245261

    KAZUYAさんのメスってあと2本?

    180 23/05/27(土)10:44:20 No.1061245501

    >来週には無料公開終わってなんで教えてくれなかったの…って言う「」が現れる そんな「」からは眼球を摘出してビー玉でも入れておけ

    181 23/05/27(土)10:44:26 No.1061245522

    先代の死から刻々と時間たってるからそろそろ本格的にメス回収しないと「あのころ治療できなかった病気を今の技術で!」ってやりにくくなるのかもしれない

    182 23/05/27(土)10:45:46 No.1061245818

    スーパードクターの頃から見ても今の癌は早期発見ならそこまで恐れる病気でなくなったしね

    183 23/05/27(土)10:47:30 No.1061246195

    >影の一族が一人の代で途絶えちゃう 影の一族は一人先生のとこだけじゃなく海ちゃんのところや他にも何人かいる(とされてる)ので大丈夫

    184 23/05/27(土)10:51:01 No.1061246990

    前作から見てた人にとってはKAZUYAが死んでるってやっぱ衝撃だったの?

    185 23/05/27(土)10:52:10 No.1061247249

    スーパードクターKを購読するにはどこで買うのが良いんだろう…

    186 23/05/27(土)10:52:27 No.1061247311

    >前作から見てた人にとってはKAZUYAが死んでるってやっぱ衝撃だったの? 髙品との別れで死ぬのは覚悟してるよ

    187 23/05/27(土)10:53:31 No.1061247568

    >影の一族は一人先生のとこだけじゃなく海ちゃんのところや他にも何人かいる(とされてる)ので大丈夫 でも凄腕の医者は1人でも多くいた方がいいし1人先生との子を作っても損はないと思う

    188 23/05/27(土)10:56:25 No.1061248252

    〆るために殺したのにキャラデザほぼ流用した新キャラが新主人公だったらビックリすると思う クローン作った理由否定してるようなもんだし

    189 23/05/27(土)10:57:14 No.1061248440

    >来週には無料公開終わってなんで教えてくれなかったの…って言う「」が現れる ネタで言うやつはいるだろ

    190 23/05/27(土)10:58:11 No.1061248660

    >公開終了後になんでもっと早く教えてくれなかったの…と言う「」 きっと故意にやるやつだな 反応欲しくて

    191 23/05/27(土)11:00:33 No.1061249190

    >スーパードクターKを購読するにはどこで買うのが良いんだろう… BOOKWALKERが今半額ポイント還元してるしいいんじゃないかな

    192 23/05/27(土)11:00:55 No.1061249277

    >>来週には無料公開終わってなんで教えてくれなかったの…って言う「」が現れる >ネタで言うやつはいるだろ 散々スレ立ってたでしょ!までがワンセット

    193 23/05/27(土)11:01:09 No.1061249327

    むしろKAZUYAはあれが最期のオペじゃなかったのかって…

    194 23/05/27(土)11:02:30 No.1061249636

    破留島の人たちが意外と話に絡んでこない

    195 23/05/27(土)11:03:49 No.1061249965

    前作遡って読んでくと朝倉先生のトラウマ理由がなんとなくわかる 本来死ぬはずだっただけじゃなく 親父の提唱した堕胎新生児脳を使った研究材料になるとこだったんかい!

    196 23/05/27(土)11:04:41 No.1061250170

    >破留島の人たちが意外と話に絡んでこない まぁあの話は親父がどうしてるのかっていうのと影の一族の補完する話ってくらいで今後出なくても影響ないし… 海ちゃんは惜しいが

    197 23/05/27(土)11:06:12 No.1061250514

    >破留島の人たちが意外と話に絡んでこない あれは完全に独立した一個のエピソードだからなぁ まぁ親父がいるしゆくゆくは交流とかあるかも知れんけど

    198 23/05/27(土)11:06:15 No.1061250522

    一郎先生も多分お年なんだから早く再会した方が良い…

    199 23/05/27(土)11:06:42 No.1061250629

    >〆るために殺したのにキャラデザほぼ流用した新キャラが新主人公だったらビックリすると思う >クローン作った理由否定してるようなもんだし 一也は前作から存在してたし初期は影の一族のK先生が主役張ってて段階的に一也にフォーカス当たるようにしてたから丁寧にやってると思う

    200 23/05/27(土)11:07:03 No.1061250721

    色々無料だったけど結局K2しか読んでないな…

    201 23/05/27(土)11:09:11 No.1061251216

    一也一人が海外行かないからできないのは分かるんだけど譲介のクエイド編すごい見たい…

    202 23/05/27(土)11:09:19 No.1061251253

    >一郎先生も多分お年なんだから早く再会した方が良い… するつもりなさそう 村井は会いたがってるだろうが

    203 23/05/27(土)11:10:16 No.1061251482

    >他の医者のミスが描かれる場合も大抵何かしらフォロー入るから読んでてストレスがないんだよな >それゆえに「ド素人に任せた俺のミスだ」はガツンときた 作品中で一切ミスしないK先生の口からミスしたって言わせたのも合わさって とても つらい

    204 23/05/27(土)11:11:11 No.1061251691

    >一也先生も宮坂さんも一人前のお年なんだから早く結婚した方が良い… >するつもりなさそう

    205 23/05/27(土)11:11:58 No.1061251885

    無料公開も終わるし好きなエピソード教えてってスレ立てようと思ってたの忘れてた  

    206 23/05/27(土)11:12:27 No.1061251998

    >一也一人が海外行かないからできないのは分かるんだけど譲介のクエイド編すごい見たい… 手紙なりメールなりで近況報告兼ねて連絡する導入にすればいい

    207 23/05/27(土)11:12:35 No.1061252025

    一人先生はなんであの育ちで医師としてはともかく親や教師みたいな立場からちゃんとしたアドバイスができるんだ…?

    208 23/05/27(土)11:12:53 No.1061252096

    >一也一人が海外行かないからできないのは分かるんだけど譲介のクエイド編すごい見たい… 一人先生戦場カメラマンの治療するために海外行ったことあるから絶対行かないってわけじゃないよね ちょっと顔出しくらいで良いから見てみたい…!

    209 23/05/27(土)11:12:55 No.1061252108

    >無料公開も終わるし好きなエピソード教えてってスレ立てようと思ってたの忘れてた 立てろ!事態は一刻を争う!

    210 23/05/27(土)11:13:29 No.1061252241

    K2序盤でやってたメスの話しは医療の進化がキーワードだったけど 面白いのは連載が続いてるおかげでその進化がいまだに続いてることなんだよな

    211 23/05/27(土)11:13:57 No.1061252339

    >一人先生はなんであの育ちで医師としてはともかく親や教師みたいな立場からちゃんとしたアドバイスができるんだ…? 執事が教えてくれたからな

    212 23/05/27(土)11:14:22 No.1061252442

    >一人先生戦場カメラマンの治療するために海外行ったことあるから あれ奥さんとの話はともかく時間や距離の概念をカットして現れるからほんとに「主人公は神」で描いてるんだなと思った

    213 23/05/27(土)11:14:27 No.1061252463

    >無料公開も終わるし好きなエピソード教えてってスレ立てようと思ってたの忘れてた 岐路

    214 23/05/27(土)11:16:13 No.1061252889

    あんま触れられないけどTETSUがSSR引き当ててる譲介の瞬発力 全身がバネの塊だぜ!っていいよね

    215 23/05/27(土)11:17:00 No.1061253073

    >あんま触れられないけどTETSUがSSR引き当ててる譲介の瞬発力 >全身がバネの塊だぜ!っていいよね 何テコンドー仕込んでんのあの闇医者

    216 23/05/27(土)11:18:27 No.1061253398

    クックックッ…護身術は必要だろう 命の番人に炸裂した投げナイフはなにあれ

    217 23/05/27(土)11:18:49 No.1061253481

    >何テコンドー仕込んでんのあの闇医者 譲介が将来他の闇医者とやり合うことになったら困るだろ?

    218 23/05/27(土)11:20:50 No.1061253974

    スーパードクター読み始めたけどK2はだいぶリアル寄りになったんだなって 何だよあの麻酔針

    219 23/05/27(土)11:22:20 No.1061254319

    宮坂さんと一也の出会いが顕著だけど 直接描いてないけどよく見るとそういうことなのかなってのも多いよねこの漫画 譲介カレーでも年齢にしては食べない (孤児院育ちなので食生活満足じゃなく胃が小さめ?)とか 龍太郎来てから周りにKって呼ばせてないとか

    220 23/05/27(土)11:23:19 No.1061254527

    スーパードクター時代は教授の腕を放射性物質でぶっ癌にする話とかあったよね?

    221 23/05/27(土)11:23:24 No.1061254547

    >クックックッ…護身術は必要だろう >命の番人に炸裂した投げナイフはなにあれ 一人先生たまにやるメス投げ

    222 23/05/27(土)11:24:02 No.1061254709

    >一也一人が海外行かないからできないのは分かるんだけど譲介のクエイド編すごい見たい… クエイドってスピードワゴンみたいだよね

    223 23/05/27(土)11:25:13 No.1061254984

    クエイド財団の力をもってすれば医者の腕以外の問題はだいたいなんとかなっちまうんだ

    224 23/05/27(土)11:25:34 No.1061255080

    >スーパードクター時代は教授の腕を放射性物質でぶっ癌にする話とかあったよね? あれでなかはらとほる先生は監修で一番リアル寄りな厳しい人だったとか先生言うからな

    225 23/05/27(土)11:26:20 No.1061255266

    一也の母ちゃん死んじゃうのが悲しくて大学生編から先を読み進めるのを躊躇してるうちに無料公開が終わりそう

    226 23/05/27(土)11:26:29 No.1061255296

    譲介の今のぼんやりとした将来の夢は 人の命を救うとかももちろんあるけど KAZUYAさんとTETSUみたいなことをKになった一也としたいなぁもあるのかな…

    227 23/05/27(土)11:26:39 No.1061255331

    >クエイド財団の力をもってすれば医者の腕以外の問題はだいたいなんとかなっちまうんだ (村に設置される最新医療用機材)