虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)08:58:37 タウロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)08:58:37 No.1061224172

タウロ様で見慣れたとはいえ リンク様も立派なものをお持ちで

1 23/05/27(土)09:03:43 No.1061224998

丈夫な太棒+ボコブリンの角くらいですか?

2 23/05/27(土)09:08:13 No.1061225755

クィンギブド倒したがこいつたぶん一番のクソボスだな?

3 23/05/27(土)09:09:17 No.1061225968

>クィンギブド倒したがこいつたぶん一番のクソボスだな? ………

4 23/05/27(土)09:09:29 No.1061226014

風の神殿クリアしたら背後霊がついてくる… これオンオフできないの

5 23/05/27(土)09:09:41 No.1061226043

できる

6 23/05/27(土)09:10:01 No.1061226105

DLCで自由に作れるトロッコランドこないかな…

7 23/05/27(土)09:10:11 No.1061226145

クソ具合だと地下のタコかグリオークかな…

8 23/05/27(土)09:11:06 No.1061226311

錆びてない残心の小太刀ってどこで拾えるんだろう イーガ団関連の地下なんだろうけど出ねえ

9 23/05/27(土)09:11:31 No.1061226387

>風の神殿クリアしたら背後霊がついてくる… >これオンオフできないの 大事なものからオンオフ

10 23/05/27(土)09:11:58 No.1061226483

>クィンギブド倒したがこいつたぶん一番のクソボスだな? 属性なら水だろうが氷だろうが光だろうがなんでもいいから当てれば骨になるし骨に属性当てればダウンする事に気付かずごり押しした蛮族?

11 23/05/27(土)09:11:58 No.1061226484

錆びてない槍なら盾付けるのも割と選択肢としてアリだな…

12 23/05/27(土)09:12:30 No.1061226596

>大事なものからオンオフ なるほど ユウジョウ大事!

13 23/05/27(土)09:12:36 No.1061226618

服強化したいんだけど白龍にどこに行けば会えるのかさっぱりわからん!

14 23/05/27(土)09:13:16 No.1061226759

>クィンギブド倒したがこいつたぶん一番のクソボスだな? 一人でスプラやってるタコ野郎の方が…

15 23/05/27(土)09:13:58 No.1061226895

>DLCで自由に作れるトロッコランドこないかな… ウルトラハンドで作ってもらう

16 23/05/27(土)09:14:14 No.1061226938

スプラトゥーンはスプリンクラールンバでマリオサンシャインしないとやってられない

17 23/05/27(土)09:14:15 No.1061226941

タコはビルド素材も落とさないから武器だけ消費した徒労感がすごい

18 23/05/27(土)09:15:10 No.1061227112

ライネル虐殺装置作ったのに咆哮でかき消されちゃう どうすればよかですか

19 23/05/27(土)09:15:29 No.1061227161

まだそこまでボス戦経験してないからわからないけどクソボス多いのでは?

20 23/05/27(土)09:15:30 No.1061227170

fu2223027.jpg 長かった… これで心置きなく無法建築できる…

21 23/05/27(土)09:15:35 No.1061227186

モルドラジーク○せる砂上戦闘ソリ作ろうとしたけど難しいな…

22 23/05/27(土)09:15:37 No.1061227193

雷と水は賢者パワーで倒そうとするとクソボスになるよ

23 23/05/27(土)09:15:39 No.1061227203

地底の復活ボスは2回以上倒す必要ないな?

24 23/05/27(土)09:16:09 No.1061227311

>ライネル虐殺装置作ったのに咆哮でかき消されちゃう >どうすればよかですか fu2220284.jpg fu2220286.jpg

25 23/05/27(土)09:16:12 No.1061227332

暴発に悩んでるそこの蛮族!土遁の術もオンオフ切り替えれるぜ!

26 23/05/27(土)09:16:23 No.1061227374

>地底の復活ボスは2回以上倒す必要ないな? タコ以外はビルド素材くれる

27 23/05/27(土)09:16:33 No.1061227407

ゴーマ様地下の方が弱くねえか?

28 23/05/27(土)09:16:44 No.1061227449

神獣装備ってこれフル装備すると奇妙な一団になったりできる? それとも全種頭だけで変なのが2人になるだけ?

29 23/05/27(土)09:16:47 No.1061227462

>まだそこまでボス戦経験してないからわからないけどクソボス多いのでは? 基本的に消費を惜しまなければだいたいラクな戦い方はある

30 23/05/27(土)09:17:02 No.1061227521

そこらのボスよりギドラのがだるい キースの目ないとやってられない

31 23/05/27(土)09:17:16 No.1061227576

>fu2220284.jpg >fu2220286.jpg 杭1本だと範囲内のままじゃない…?これどうやって高さ上げてるんだ…

32 23/05/27(土)09:17:33 No.1061227631

土遁の術はタイマンになったらスタンハメ出来るから使い勝手良すぎる

33 23/05/27(土)09:17:42 No.1061227667

>fu2220284.jpg >fu2220286.jpg こっちが入ればいいのか…

34 23/05/27(土)09:17:51 No.1061227693

杭で空中要塞作るのはライネル以外でも応用効きそうだし効率落ちるってだけで初期バッテリーでも運用可能だし相当可能性を感じる

35 23/05/27(土)09:18:16 No.1061227777

檻はトーレルーフ出来るからな

36 23/05/27(土)09:18:36 No.1061227848

>杭1本だと範囲内のままじゃない…?これどうやって高さ上げてるんだ… ライネルはウルハンで持ち上げられる程度の高度でも弓モードになるからそもそも咆哮自体出来なくなる

37 23/05/27(土)09:19:00 No.1061227920

>檻が大分無法

38 23/05/27(土)09:19:16 No.1061227984

今日漸くスタッフロールみるとこまで行ったぜ ラスボス強かった ハート3つクリアとかできるんだろうか

39 23/05/27(土)09:19:21 No.1061228000

僕はつい先日ハイラル救ったリンクだけど 岩オクタに壊れかけの武器吸わせたら直して吐き出してくるとか知らなかったそんなの… もっと早く知れてればあのお気に入りの武器も…ああクソ…もったいない…

40 23/05/27(土)09:19:38 No.1061228074

>>檻が大分無法 無法者を収容するための設備だからな

41 23/05/27(土)09:19:51 No.1061228118

白竜の素材って集めようと思ったら物語進めないとアクセスできない?

42 23/05/27(土)09:20:14 No.1061228186

>>杭1本だと範囲内のままじゃない…?これどうやって高さ上げてるんだ… >ライネルはウルハンで持ち上げられる程度の高度でも弓モードになるからそもそも咆哮自体出来なくなる マジで?設置の仕方悪かったのかな… 近寄ってきてすぐ咆哮されるんだよね

43 23/05/27(土)09:20:23 No.1061228215

空中のゾナウギア平然と破壊してくるデグガーマがいちばんの敵

44 23/05/27(土)09:21:31 No.1061228466

>>>杭1本だと範囲内のままじゃない…?これどうやって高さ上げてるんだ… >>ライネルはウルハンで持ち上げられる程度の高度でも弓モードになるからそもそも咆哮自体出来なくなる >マジで?設置の仕方悪かったのかな… >近寄ってきてすぐ咆哮されるんだよね ウルハンで檻じゃなくてちゃんと杭選択して刺してる?

45 23/05/27(土)09:21:41 No.1061228504

>雷と水は賢者パワーで倒そうとするとクソボスになるよ 俺は普通にルージュちゃん頼みでクィンギブド倒したしそこまで苦戦しなかったけどな シド頼りでタコ倒すなら第二形態での逃走の着地地点に水撃ピンポイントで撃ち込むプレイスキルが必要なクソボスになりそうなのは同意するけど

46 23/05/27(土)09:21:45 No.1061228516

例のエリアがドリアンはダメだけどバナナはいくらでも持っていっていいよって感じになってるけどバナナも大概やってる側の果物なんだよな…

47 23/05/27(土)09:22:52 No.1061228740

岩オクタ君!この壊れかけの槍を直してくれ!って投げたら直撃して死んだし槍も壊れた

48 23/05/27(土)09:23:09 No.1061228802

>ウルハンで檻じゃなくてちゃんと杭選択して刺してる? もう1回確かめてくる…

49 23/05/27(土)09:23:10 No.1061228807

なぜなげる

50 23/05/27(土)09:23:27 No.1061228852

地下の水ボスは3体とも矢でゴリ押ししたわ ギブド骨もっとほしい

51 23/05/27(土)09:23:30 No.1061228865

>なぜなげる 蛮族だから

52 23/05/27(土)09:23:35 No.1061228879

>岩オクタ君!この壊れかけの槍を直してくれ!って投げたら直撃して死んだし槍も壊れた 近づいて置いてから離れよう

53 23/05/27(土)09:23:45 No.1061228920

>岩オクタ君!この壊れかけの槍を直してくれ!って投げたら直撃して死んだし槍も壊れた 目の前に置いて目を離すと直してくれるからあいつはお手伝いの小人さんだよ ノッカーとかその類

54 23/05/27(土)09:24:20 No.1061229040

壊れ掛けの武器なら当たらなくても投げた時点で壊れるだろ!

55 23/05/27(土)09:24:33 No.1061229081

杭は下の方に付けてその杭を選択して壁に刺せばライネルが弓持ち出す高さは確保出来るね

56 23/05/27(土)09:24:45 No.1061229122

居るよな物投げて壊すやつ

57 23/05/27(土)09:24:53 No.1061229141

まだ神殿一つもクリアしてないけどなんか地下彷徨って砂漠に来て遭難してる

58 23/05/27(土)09:25:23 No.1061229239

キルトンの弟ヤバいひとすぎる… できればあまり関わりたくない

59 23/05/27(土)09:25:25 No.1061229242

なんでヘブラの地下にマグマがあんだよ! あっ温泉か…耐火できるもの一切持ってない…

60 23/05/27(土)09:26:01 No.1061229352

>岩オクタ君!この壊れかけの槍を直してくれ!って近寄ったらチューリが狙撃して死んだ

61 23/05/27(土)09:26:12 No.1061229398

賢者出しっぱで岩オクタに修理してもらったらチューリがお前はもう用済みだ(ピューン)ってするの少年漫画に出てくる悪の組織みたいで楽しい

62 23/05/27(土)09:26:36 No.1061229488

テリーからクエストで使うホタル買ったら放虫良くないとか自然環境と人間の関係とか雰囲気から全く予想してなかった話をされてビビる

63 23/05/27(土)09:27:05 No.1061229573

>白竜の素材って集めようと思ったら物語進めないとアクセスできない? 適当に飛んでるから見つければいけると思う 問題はめちゃくちゃ広範囲にいるから探すの大変

64 23/05/27(土)09:27:31 No.1061229675

やっと白銀出てくるようになってきた ボコブリンの角だっさ…

65 23/05/27(土)09:28:05 No.1061229802

>キルトンの弟ヤバいひとすぎる… 食えんの!? これを!? ってなるなった

66 23/05/27(土)09:28:11 No.1061229822

>やっと白銀出てくるようになってきた >ボコブリンの角だっさ… だが攻撃力31のお手軽に手に入る鈍器ビルドだ

67 23/05/27(土)09:28:11 No.1061229825

>やっと白銀出てくるようになってきた >ボコブリンの角だっさ… 可愛いですよね ピクミンソード

68 23/05/27(土)09:28:12 No.1061229828

白ピクミンかわいいだろ?

69 23/05/27(土)09:28:53 No.1061230010

>>キルトンの弟ヤバいひとすぎる… >食えんの!? >これを!? >ってなるなった 蛮族が言えた話ではない

70 23/05/27(土)09:29:02 No.1061230029

体力が可愛くない ピクミン

71 23/05/27(土)09:29:18 No.1061230090

>例のエリアがドリアンはダメだけどバナナはいくらでも持っていっていいよって感じになってるけどバナナも大概やってる側の果物なんだよな… イーガ団も落とすからチカラ料理素材でも割と溜まりがち

72 23/05/27(土)09:29:35 No.1061230139

ウオトリー奪還戦の井戸にいる奴は口笛吹きながら索敵した 配置したスタッフゆるさねぇ…

73 23/05/27(土)09:30:00 No.1061230211

ウオトリー村だけで攻撃と防御の飯揃うのありがたい

74 23/05/27(土)09:30:16 No.1061230268

白竜はイベントこなしていくと高度下がって行くけど始まりの空島近くに来た時なら初期高度でも多分乗れる

75 23/05/27(土)09:30:33 No.1061230317

ロボット仲間になったけど何を装備させたらいいの? 背中に火炎放射器付けたから屈んで前に撃つと思ってたら後ろを燃やしたりクセが強い…

76 23/05/27(土)09:30:33 No.1061230318

逆にピクミン刀身に合う持ち手武器あるかな

77 23/05/27(土)09:30:54 No.1061230385

蛮族は焦げ目をつけた薪とか食ってるしな

78 23/05/27(土)09:31:12 No.1061230449

雑魚どもの素材はどいつも青リザルビルドを越えられない…

79 23/05/27(土)09:31:17 No.1061230472

なんで白銀をあんなクソダサにしたんだよ

80 23/05/27(土)09:31:21 No.1061230484

>ロボット仲間になったけど何を装備させたらいいの? >背中に火炎放射器付けたから屈んで前に撃つと思ってたら後ろを燃やしたりクセが強い… 姉上は特に何も 強いていうなら雷竜くらいで範囲武器はリンク殺すから…

81 23/05/27(土)09:31:23 No.1061230493

バッテリー二周目どんななるかなと楽しみにしてたのに微妙~に色が濃くなるだけじゃん!

82 23/05/27(土)09:31:46 No.1061230555

>逆にピクミン刀身に合う持ち手武器あるかな 片手系は結構ファンシーにまとまる

83 23/05/27(土)09:31:51 No.1061230570

>ウルハンで檻じゃなくてちゃんと杭選択して刺してる? >杭は下の方に付けてその杭を選択して壁に刺せばライネルが弓持ち出す高さは確保出来るね 行けたわ!ありがとう!!これでラクに狩れる…

84 23/05/27(土)09:31:55 No.1061230583

>キルトンの弟ヤバいひとすぎる… >できればあまり関わりたくない ブレワイ時代のキルトンさんも十分変な人だったんですよ… だが今は違う!

85 23/05/27(土)09:32:03 No.1061230604

>バッテリー二周目どんななるかなと楽しみにしてたのに微妙~に色が濃くなるだけじゃん! 思いっきり水色に変わるだろ…?

86 23/05/27(土)09:32:04 No.1061230611

ロボットは等しく敵だ

87 23/05/27(土)09:32:12 No.1061230641

>バッテリー二周目どんななるかなと楽しみにしてたのに微妙~に色が濃くなるだけじゃん! いいだろシーカー色だぞ

88 23/05/27(土)09:32:29 No.1061230703

>>バッテリー二周目どんななるかなと楽しみにしてたのに微妙~に色が濃くなるだけじゃん! >思いっきり水色に変わるだろ…? 色弱かもしれん

89 23/05/27(土)09:32:37 No.1061230728

白龍は他のドラゴンより高い所を飛んでるから探すなら空から探した方がいいかも?

90 23/05/27(土)09:32:55 No.1061230786

fu2223063.jpg PVのゼルダロボ出来たよ! ちょっとだけ可愛くしました

91 23/05/27(土)09:32:58 No.1061230796

>蛮族は焦げ目をつけた薪とか食ってるしな 虫ですらないからな…

92 23/05/27(土)09:33:06 No.1061230830

料理押し付けてくるゲルドのメシマズの人ちゃんと成功する事も有るんだな… 料理より毎回その料理の素材にしてるラディッシュの方が欲しいけど

93 23/05/27(土)09:33:15 No.1061230860

>fu2223063.jpg >PVのゼルダロボ出来たよ! >ちょっとだけ可愛くしました コログは?

94 23/05/27(土)09:33:39 No.1061230937

そういや今作マックス系素材前よりかなり渋くなってる?

95 23/05/27(土)09:33:40 No.1061230942

ニプショタの根!?

96 23/05/27(土)09:33:43 No.1061230953

>fu2223063.jpg 腕のは有用なんですか?

97 23/05/27(土)09:34:12 No.1061231038

>白竜はイベントこなしていくと高度下がって行くけど始まりの空島近くに来た時なら初期高度でも多分乗れる たまたま最初の空島付近に来てる時に近くにいたから乗り込んだらマスソ刺さって引き抜いたらあっこの龍…ってなった

98 23/05/27(土)09:34:18 No.1061231064

>そういや今作マックス系素材前よりかなり渋くなってる? これ食うとあの剣士強くなるなって分かっちゃったからな

99 23/05/27(土)09:34:28 No.1061231094

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

100 23/05/27(土)09:34:45 No.1061231150

>蛮族は焦げ目をつけた薪とか食ってるしな あの試練は各種アイテム装備持ち込み禁止でセーブも出来ず 食料すら貴重でした

101 23/05/27(土)09:34:47 No.1061231153

今クリアしたんだけど白龍sozai探知機のために抜かずに済ませたいわけじゃなくてガノンと戦う前に抜かないほうがシナリオとして綺麗じゃない? 白龍sozai探知機のために抜かずに済ませたいわけじゃなくて

102 23/05/27(土)09:34:54 No.1061231174

赤いとイーガ団仕様でそれはそれで

103 23/05/27(土)09:35:40 No.1061231309

冷凍肉を盾に付けると盾サーフィンめっちゃ滑るようになって楽しい! fu2223066.jpeg

104 23/05/27(土)09:36:05 No.1061231377

>>蛮族は焦げ目をつけた薪とか食ってるしな >あの試練は各種アイテム装備持ち込み禁止でセーブも出来ず >食料すら貴重でした 木こりして薪煮込んでる暇が有ったら事前に食べた料理の効果切れる前に走った方が良いよ

105 23/05/27(土)09:36:05 No.1061231378

銀ボコ角はボンボンの部分がブレードになってるんだな…って思ってたけどもしかして普通に根本の部分がブレード状になってたりする?

106 23/05/27(土)09:36:14 No.1061231410

パラセールは? ドリアンは? リモコンバクダンは?

107 23/05/27(土)09:36:17 No.1061231420

>>fu2223063.jpg >腕のは有用なんですか? …

108 23/05/27(土)09:36:29 No.1061231444

ウオトリー奪還戦をイーガ装備でクリアした これでイーガ団のイメージアップにつながるぜ

109 23/05/27(土)09:36:29 No.1061231445

実用的な空戦兵器作ろうとするとどうしても似たりよったりになるなあってなった 推力と各ギアの重さのバランスとか21個制限が思いの外厳しくてどうにもならんかった

110 23/05/27(土)09:36:30 No.1061231448

なんか地上のライネルより地下のが弱い気がする それはそれとして地下の敵は石落とすから地上の敵は何か旨味が足りなく感じてきた 特にネームドモブ

111 23/05/27(土)09:36:44 No.1061231501

キルトンは変な人だが好きを仕事にしてる人と言えなくもなかった 弟はやばいやつ ただマヨイのカケラを食うことが本当に成果に結びついてるっぽいのがなんともいえねえ

112 23/05/27(土)09:37:28 No.1061231646

>今クリアしたんだけど白龍sozai探知機のために抜かずに済ませたいわけじゃなくてガノンと戦う前に抜かないほうがシナリオとして綺麗じゃない? 人型ガノンの前でもマスソブォンできるほうがお前が貶めた剣がお前を倒しに来たぞ感あっていいじゃん

113 23/05/27(土)09:37:31 No.1061231664

強い素材をクソダサデザインにするおじさんの嫌がらせかと思ったら白銀リザルの素材はちゃんとかっこよくて単におじさんがピクミン好きなだけな可能性が出てきた

114 23/05/27(土)09:37:40 No.1061231694

>白龍sozai探知機のために抜かずに済ませたいわけじゃなくて 抜かなくても倒せるしなガノン

115 23/05/27(土)09:37:40 No.1061231695

>>やっと白銀出てくるようになってきた >>ボコブリンの角だっさ… >だが攻撃力31のお手軽に手に入る鈍器ビルドだ ピクミンソード斬属性じゃない?

116 23/05/27(土)09:37:58 No.1061231754

今回って中ボスコンプ報酬とかある? マーカー結構つけ忘れてるわ

117 23/05/27(土)09:38:22 No.1061231832

最終形態が消化試合なのは前作と変わってないなガノおじ

118 23/05/27(土)09:38:28 No.1061231849

>冷凍肉を盾に付けると盾サーフィンめっちゃ滑るようになって楽しい! >fu2223066.jpeg ハイラルの盾につけるといいぞ! 冷凍魚でもいける

119 23/05/27(土)09:38:45 No.1061231900

>コログは? 可愛くないから付けません >腕のは有用なんですか? 間近まで接近すれば当たらないこともないですが轢き逃げした方が早いですね

120 23/05/27(土)09:39:01 No.1061231956

>今回って中ボスコンプ報酬とかある? >マーカー結構つけ忘れてるわ 討伐済みのやつは名前に討伐済みって書かれる

121 23/05/27(土)09:39:07 No.1061231976

>ウオトリー奪還戦をイーガ装備でクリアした >これでイーガ団のイメージアップにつながるぜ ウオトリーは知らないけど嫌がる人いるよね

122 23/05/27(土)09:39:28 No.1061232044

一応ラスボスやエンディング関連はネタバレスレで話そうぜ!

123 23/05/27(土)09:39:32 No.1061232053

>fu2223063.jpg >PVのゼルダロボ出来たよ! >ちょっとだけ可愛くしました イエロックと戦わなきゃ…

124 <a href="mailto:パーヤ">23/05/27(土)09:39:58</a> [パーヤ] No.1061232141

>>ウオトリー奪還戦をイーガ装備でクリアした >>これでイーガ団のイメージアップにつながるぜ >ウオトリーは知らないけど嫌がる人いるよね マジでやめろ

125 23/05/27(土)09:40:16 No.1061232192

今回おじさん思いの外強くてびっくりした 瘴気弾鬱陶しすぎるしラッシュ避けるし ありがとう獣神の弓ありがとうギブドの骨…ってなった

126 23/05/27(土)09:40:53 No.1061232308

>>やっと白銀出てくるようになってきた >>ボコブリンの角だっさ… >可愛いですよね >ピクミンソード なんで唐突に武器っぽくない角になったの? 突然変異なの?

127 23/05/27(土)09:40:54 No.1061232317

なんであんなに強いんだギブドの骨

128 23/05/27(土)09:41:18 No.1061232407

もうすぐピクミン4出るからな…

129 23/05/27(土)09:41:43 No.1061232484

>なんであんなに強いんだギブドの骨 使い捨てだし倒すのも面倒だしそれぐらいは…いや強いな…

130 23/05/27(土)09:41:45 No.1061232494

ボコピクミン…

131 23/05/27(土)09:41:53 No.1061232524

>なんであんなに強いんだギブドの骨 耐久力を犠牲にしたからな

132 23/05/27(土)09:41:53 No.1061232525

シノビ装備が変えない蛮族にはイーガ団装備は救いなんだ

133 23/05/27(土)09:42:00 No.1061232552

インパ様がまぁその服ならあいつらに絡まれなくていいんじゃない?みたいな事言うの好き

134 23/05/27(土)09:42:02 No.1061232561

白銀ボコ角は雑に使えて結構攻撃力高いのはいいんだけど…

135 23/05/27(土)09:42:03 No.1061232562

>なんであんなに強いんだギブドの骨 物凄い硬くて割れやすくて刺さりやすいのかもしれない

136 23/05/27(土)09:42:15 No.1061232607

>>今回って中ボスコンプ報酬とかある? >>マーカー結構つけ忘れてるわ >討伐済みのやつは名前に討伐済みって書かれる それはわかってるけどブレワイみたいに証あるのかなって

137 23/05/27(土)09:42:30 No.1061232663

イーガ団衣装でパーヤを襲ってリンク様助けて…ってなったところでネタばらししたいよね

138 23/05/27(土)09:42:34 No.1061232679

ボコがピクミン4に出たら納得はする

139 23/05/27(土)09:42:53 No.1061232750

>イーガ団衣装でパーヤを襲ってリンク様助けて…ってなったところでネタばらししたいよね 絶縁するわ…

140 23/05/27(土)09:43:09 No.1061232816

>イーガ団衣装でパーヤを襲ってリンク様助けて…ってなったところでネタばらししたいよね 百年の恋も醒めるわ

141 23/05/27(土)09:43:09 No.1061232817

バッテリーは3つずつ作りたいがミスって400溜まっちまったぜ

142 23/05/27(土)09:43:46 No.1061232926

>なんであんなに強いんだギブドの骨 骨が強くて脆いのはスタル系の腕で知っているな?

143 23/05/27(土)09:43:46 No.1061232927

>インパ様がまぁその服ならあいつらに絡まれなくていいんじゃない?みたいな事言うの好き 実際バナナ罠とかに効果あるんだろうか

144 23/05/27(土)09:43:49 No.1061232936

>バッテリーは3つずつ作りたいがミスって400溜まっちまったぜ あと200貯めるしかないな

145 23/05/27(土)09:43:58 No.1061232969

>バッテリーは3つずつ作りたいがミスって400溜まっちまったぜ なあに後200くらいすぐだよ

146 23/05/27(土)09:44:10 No.1061233013

>バッテリーは3つずつ作りたいがミスって400溜まっちまったぜ 残念だ もう200貯めよう

147 23/05/27(土)09:44:17 No.1061233037

バナナ欲しくなるとイーガ団を襲いに行くことにしてる 金もバナナも届けてくれるのは本当に助かる

148 23/05/27(土)09:44:38 No.1061233114

fu2223082.mp4 パトリシアちゃんロボの勇姿です これからイエロックを目指してイチカラ村からサハスーラ平原までこの子と旅をします

149 23/05/27(土)09:44:40 No.1061233123

やる必要がないからバッテリーを中途半端な数製作するって選択肢自体ないのよね

150 23/05/27(土)09:44:51 No.1061233160

寒さ我慢対決のサブクエでこれ見よがしに杭だの薪だの用意してあったし焚き火で暖を取る不正が正規なんだろうか

151 23/05/27(土)09:45:05 No.1061233189

>>インパ様がまぁその服ならあいつらに絡まれなくていいんじゃない?みたいな事言うの好き >実際バナナ罠とかに効果あるんだろうか あるよ

152 23/05/27(土)09:45:20 No.1061233249

リンク 俺 似てる

153 23/05/27(土)09:45:42 No.1061233314

石打ちって採掘に最適って書いてあるけどイワロック系に特攻とかあったりする?

154 23/05/27(土)09:46:00 No.1061233367

イーガ団はお前らその才能別のことに活かせよ…ってなることが多い

155 23/05/27(土)09:46:09 No.1061233391

頭と胴は見つけたけどちゃんと一式着ないと効果ないんだろうかイーガ団装備

156 23/05/27(土)09:46:19 No.1061233426

>fu2223082.mp4 >パトリシアちゃんロボの勇姿です >これからイエロックを目指してイチカラ村からサハスーラ平原までこの子と旅をします 起き上がりこぼし付けよう…

157 23/05/27(土)09:46:41 No.1061233496

>石打ちって採掘に最適って書いてあるけどイワロック系に特攻とかあったりする? 2倍だか4倍の特攻付いてるよ

158 23/05/27(土)09:47:09 No.1061233596

幹部様相手に態度がでかい地底イーガ団多くない?

159 23/05/27(土)09:47:34 No.1061233673

バナナ罠はこんなの引っかかるわけ無いだろ!て思ってたけどそう言えば俺は拾おうとしてたわって

160 23/05/27(土)09:47:52 No.1061233717

>>石打ちって採掘に最適って書いてあるけどイワロック系に特攻とかあったりする? >2倍だか4倍の特攻付いてるよ マジかよ希少イワロック狩りが捗るぜ

161 23/05/27(土)09:48:19 No.1061233812

必要に迫られてのことだけど地底をほぼ全域調査して拠点構えてるのすごいよイーガさま

162 23/05/27(土)09:48:29 No.1061233850

>バナナ罠はこんなの引っかかるわけ無いだろ!て思ってたけどそう言えば俺は拾おうとしてたわって 引っかかった方がバナナ多くもらえてお得!

163 23/05/27(土)09:48:48 No.1061233913

地下を適当にぶらついて採掘してるボコブリン達を見つけては襲撃してゾナニウム集めてるけど効率悪い気がしてきた

164 23/05/27(土)09:49:00 No.1061233960

ビッグブーメランって何付けるのがいいかな 空気抵抗減らしたいなら翼系だろうけど威力上昇が低いし… 構えに隙があるから属性系回すのには向いてないし

165 23/05/27(土)09:49:22 No.1061234048

>fu2223082.mp4 >パトリシアちゃんロボの勇姿です >これからイエロックを目指してイチカラ村からサハスーラ平原までこの子と旅をします ふふってなった

166 23/05/27(土)09:49:26 No.1061234058

>必要に迫られてのことだけど地底をほぼ全域調査して拠点構えてるのすごいよイーガさま 5年も地下にいたから…

167 23/05/27(土)09:49:40 No.1061234096

風凪の盾かっこいいのに全然見つからない…

168 23/05/27(土)09:49:49 No.1061234123

結晶だけ集めるならボス周回が1番か…?

169 23/05/27(土)09:49:54 No.1061234144

>必要に迫られてのことだけど地底をほぼ全域調査して拠点構えてるのすごいよイーガさま 地上の地形と地下の地形に類似性があるとかまで調べててすごい 精巧な地図がないからはっきりいえないがって書いてあるのが地図なしで気づいたわけで本当にすごい

170 23/05/27(土)09:50:23 No.1061234248

コログの森地下のイーガ団はバナナいっぱいくれるし闘技場まで道案内してくれるし日野殺すだけでレア装備くれるとても親切な人達

171 23/05/27(土)09:50:27 No.1061234258

>ビッグブーメランって何付けるのがいいかな >空気抵抗減らしたいなら翼系だろうけど威力上昇が低いし… >構えに隙があるから属性系回すのには向いてないし やはり…リザルフォスの尻尾系か!?

172 23/05/27(土)09:50:50 No.1061234329

服ばっか集まって手足がリト族装備しかねぇ… 古ぼけた地図をディグったら装備出てくるのかな

173 23/05/27(土)09:51:02 No.1061234372

>fu2223082.mp4 >パトリシアちゃんロボの勇姿です >これからイエロックを目指してイチカラ村からサハスーラ平原までこの子と旅をします 森の中とか通ったら腕が取れるから気をつけて

174 23/05/27(土)09:51:21 No.1061234440

ゾーラ編までようやく来たらシド王子が寝取られてるんだけど!

175 23/05/27(土)09:51:47 No.1061234532

>ゾーラ編までようやく来たらシド王子が寝取られてるんだけど! 寝てから言え

176 23/05/27(土)09:51:57 No.1061234571

>ゾーラ編までようやく来たらシド王子が寝取られてるんだけど! 寝てから言え

177 23/05/27(土)09:51:58 No.1061234575

イエロックに初手コンラン決めるの楽しすぎる

178 23/05/27(土)09:52:05 No.1061234586

リモコンバクダン…お前が恋しいよ…

179 23/05/27(土)09:52:06 No.1061234593

バッテリーマックスになったのに結晶余ったわ~~とか言ってすいませんでした バッテリー2週目があるなんて知らなかったんです

180 23/05/27(土)09:52:07 No.1061234598

>ゾーラ編までようやく来たらシド王子が寝取られてるんだけど! 寝てから言え

181 23/05/27(土)09:52:25 No.1061234658

>ゾーラ編までようやく来たらシド王子が寝取られてるんだけど! 寝てから言え!

182 23/05/27(土)09:52:32 No.1061234678

>ビッグブーメランって何付けるのがいいかな >空気抵抗減らしたいなら翼系だろうけど威力上昇が低いし… >構えに隙があるから属性系回すのには向いてないし 白銀リザルフォスの尻尾つけると射程も威力も凄いことになるよ

183 23/05/27(土)09:52:32 No.1061234679

>>ビッグブーメランって何付けるのがいいかな >>空気抵抗減らしたいなら翼系だろうけど威力上昇が低いし… >>構えに隙があるから属性系回すのには向いてないし >やはり…リザルフォスの尻尾系か!? 強いけど見た目が絶望的にダセェ! ていうか今回尻尾妙にレアなのなんで…?ひょっとして斬撃で倒さないとダメ?

184 23/05/27(土)09:52:51 No.1061234764

今回バクダン花をしこたま溜め込みたくなるな 要所で必要なところが出てくる

185 23/05/27(土)09:53:12 No.1061234830

>バッテリーマックスになったのに結晶余ったわ~~とか言ってすいませんでした >バッテリー2週目があるなんて知らなかったんです 2周目終わったら結晶は通貨になる

186 23/05/27(土)09:53:22 No.1061234870

ブーメラン系は火龍頭とかつけると楽しいよ

187 23/05/27(土)09:53:33 No.1061234899

バナナ罠はギャグだと思ってたのに実物見たらあっバナナだ!って感じで駆け寄ってまんまと引っかかってしまった

188 23/05/27(土)09:53:58 No.1061234980

>ブーメラン系は火龍頭とかつけると楽しいよ …それ投げて返ってきた時にさ

189 23/05/27(土)09:54:09 No.1061235022

>ブーメラン系は火龍頭とかつけると楽しいよ 良さそうだな…強いとは言われてないのが気になるけど…

190 23/05/27(土)09:54:14 No.1061235032

>バナナ罠はギャグだと思ってたのに実物見たらあっイーガ団だ!って感じで駆け寄ってまんまと引っかかってしまった

191 23/05/27(土)09:54:26 No.1061235082

バクダン花は大体タイマーバクダンでも代用できるのがわかって大分気が楽になった

192 23/05/27(土)09:54:50 No.1061235166

イーガ団はシーカー族の精鋭だからな…

193 23/05/27(土)09:54:57 No.1061235191

>バナナ罠はギャグだと思ってたのに実物見たらあっバナナだ!って感じで駆け寄ってまんまと引っかかってしまった あれブループリントで拾ったらどうなるんだろう

194 23/05/27(土)09:54:58 No.1061235197

焼畑ブーメラン…

195 23/05/27(土)09:55:14 No.1061235249

俺の蛮族は落ちてるものを迷いなく拾いすぎるのでバナナ以外の物でも引っかかる自信がある バナナに引っかかるイーガ団と一緒にしないで欲しい

196 23/05/27(土)09:55:32 No.1061235298

一番強い武器素材って白銀ライネル?

197 23/05/27(土)09:55:55 No.1061235375

なんでこんな所にバナナが…罠か! いやしかしもし万が一罠じゃなかったら…?

198 23/05/27(土)09:56:08 No.1061235427

バナナは欲しいけど罠に引っかかるイーガ団と同レベルのアホだとは思われたくないから矢撃つ

199 23/05/27(土)09:56:12 No.1061235444

>なんでこんな所にバナナが…罠か! >いやしかしもし万が一罠じゃなかったら…? とりあえず撃つか

200 23/05/27(土)09:56:15 No.1061235456

なあ肝置いてけ…肝置いてけよォ…

201 23/05/27(土)09:56:22 No.1061235476

回生の祠跡のバナナ罠に引っかかった「」ンクは居ないと信じたい

202 23/05/27(土)09:56:30 No.1061235503

>一番強い武器素材って白銀ライネル? 攻撃力だけならギブト

203 23/05/27(土)09:56:46 No.1061235561

>回生の祠跡のバナナ罠に引っかかった「」ンクは居ないと信じたい ……

204 23/05/27(土)09:56:48 No.1061235570

バナナ落ちてたから焼きバナナにしてあげるね

205 23/05/27(土)09:56:49 No.1061235574

緑ルピー1個でも引っかかる

206 23/05/27(土)09:56:52 No.1061235583

>回生の祠跡のバナナ罠に引っかかった「」ンクは居ないと信じたい …

207 23/05/27(土)09:56:54 No.1061235591

ダイヤ頭飾りと蛮族の服で攻撃力アップ装備2つまで出来た! 鬼神のブーツが手元にあるけど龍素材かァ…

208 23/05/27(土)09:56:59 No.1061235608

>回生の祠跡のバナナ罠に引っかかった「」ンクは居ないと信じたい 引っ掛からないと出て来てくれないし

209 23/05/27(土)09:57:05 No.1061235624

>森の中とか通ったら腕が取れるから気をつけて ありがとうございます今さっきやらかしました ブルプリで復旧出来たけど雨が降ってきたので滑ってロボに登れない…

210 23/05/27(土)09:57:11 No.1061235642

やっとマスターソード抜いた ゼルダってこんな重いストーリーなゲームだったっけ……?

211 23/05/27(土)09:57:13 No.1061235654

焼きバナちゃ~ん

212 23/05/27(土)09:57:16 No.1061235664

古びた防寒ブーツこの見た目で雪上スピード落ちるの詐欺だろ スノーブーツどこだよ…

213 23/05/27(土)09:57:27 No.1061235696

巨大白馬の名前どうしようかな… ちなみに白馬はテトラ、巨大馬はギラヒム、金馬はシーク

214 23/05/27(土)09:57:29 No.1061235703

>>一番強い武器素材って白銀ライネル? >攻撃力だけならギブト 白銀ライネル角は55 ギブドは40

215 23/05/27(土)09:57:41 No.1061235750

なんか珍しい素材かと拾ったらバナナだった おのれ

216 23/05/27(土)09:57:44 No.1061235759

>>森の中とか通ったら腕が取れるから気をつけて >ありがとうございます今さっきやらかしました >ブルプリで復旧出来たけど雨が降ってきたので滑ってロボに登れない… トーレルーフ出来るように車高上げるのも手だよ

217 23/05/27(土)09:57:45 No.1061235762

バナナに引っかかると追加でバナナとルピーと武器まで貰えるのに引っかからない方が損してるぞ

218 23/05/27(土)09:57:49 No.1061235775

>スノーブーツどこだよ… んっふっふ…俺は手に入れたぞ

219 23/05/27(土)09:57:50 No.1061235780

ガノンドロフ戦前に頼れる仲間たちガンマ来てくれた!ってなるのは熱いんだけど真ん中に蛮族の鎧着た蛮族がいるの凄い気になるな...

220 23/05/27(土)09:57:56 No.1061235801

念願のいもバイ作れたら振り落とされてどっか飛んでったつらい

221 23/05/27(土)09:58:04 No.1061235827

>ゼルダってこんな重いストーリーなゲームだったっけ……? 割とどの作品も重たいと思う 歴代じゃ割と薄めの前作ですら未だにミファーのこと引きずってしまうし

222 23/05/27(土)09:58:06 No.1061235833

>>回生の祠跡のバナナ罠に引っかかった「」ンクは居ないと信じたい >引っ掛からないと出て来てくれないし 弓でバナナ動かしたら出てくるよ!

223 23/05/27(土)09:58:10 No.1061235855

>古びた防寒ブーツこの見た目で雪上スピード落ちるの詐欺だろ >スノーブーツどこだよ… ゲルドのシークレットショップ

224 23/05/27(土)09:58:11 No.1061235857

>一番強い武器素材って白銀ライネル? 攻撃力だけならそう ワンパンで相手を消滅させる古代の刃も最強候補ではある

225 23/05/27(土)09:58:15 No.1061235868

>>>一番強い武器素材って白銀ライネル? >>攻撃力だけならギブト >白銀ライネル角は55 >ギブドは40 間違ってたよごめんね

226 23/05/27(土)09:58:36 No.1061235931

龍素材は気付いたらめっちゃ近くに龍が居るって時じゃないと取りに行かないな

227 23/05/27(土)09:58:42 No.1061235954

隊長ゴーレムってどこで狩ればいいんだろう

228 23/05/27(土)09:58:56 No.1061236000

>適当に飛んでるから見つければいけると思う >問題はめちゃくちゃ広範囲にいるから探すの大変 ありがとう ルート探すか…

229 23/05/27(土)09:59:20 No.1061236074

>巨大白馬の名前どうしようかな… >ちなみに白馬はテトラ、巨大馬はギラヒム、金馬はシーク 王様の名前貰おう

230 23/05/27(土)09:59:20 No.1061236077

スノーブーツサンドブーツは初めてゲルドの街に来た時にゲルド族の地下拠点行くより先に手に入れちゃった

231 23/05/27(土)09:59:31 No.1061236112

歴代でもおひい様はかなり悲惨だよね 秘石もトライフォースも全部持ってるけど

232 23/05/27(土)09:59:34 No.1061236120

最近バナナの煮込みしか作ってない気がする

233 23/05/27(土)09:59:35 No.1061236123

白銀ライネルの角ってマヨイ屋でくれるんだ…

234 23/05/27(土)09:59:44 No.1061236156

もしかして前作もそうだったかもだけど体力が点滅してるくらいピンチの時って走るスピード上がる?

235 23/05/27(土)09:59:50 No.1061236173

白竜は地上絵を時計回りに回ってる筈だから逆方向に辿れば早く出会えるかもしれない

236 23/05/27(土)09:59:56 No.1061236199

>回生の祠跡のバナナ罠に引っかかった「」ンクは居ないと信じたい ウルトラハンドで取ろうとしたらこんなところに高級なバナナがあるわけあるまいと言われて笑った そんなに高価じゃねぇだろツルギバナナ!

237 23/05/27(土)10:00:05 No.1061236223

地底の探索始めたけど弓ポキポキ折れてついになくなったんだけど!

238 23/05/27(土)10:00:07 No.1061236226

龍はノミやってる時間が虚無過ぎるから1回の乗りで3回は剥ぎ取らせてくれ

239 23/05/27(土)10:00:12 No.1061236246

俺のリンクはゼルダが今どこにいるかわかったんだからみんなにそれ説明しろよ アレ明らかに偽物だろ

240 23/05/27(土)10:00:20 No.1061236282

ドラゴン全部にレーダーつけてくれないかな

241 23/05/27(土)10:00:30 No.1061236307

マップ注視すれば新品武器亡霊わかるようになってるねこれ

242 23/05/27(土)10:00:38 No.1061236332

知恵の泉 勇気の泉に比べて力の泉が祀られてる感無い気がする

243 23/05/27(土)10:00:48 No.1061236361

>龍はノミやってる時間が虚無過ぎるから1回の乗りで3回は剥ぎ取らせてくれ モンハンかな…

244 23/05/27(土)10:01:04 No.1061236402

そう言えばハイラル城の天辺まで登って周り見渡せば地上絵ほぼ全部見つかる?

245 23/05/27(土)10:01:10 No.1061236425

>ドラゴン全部にレーダーつけてくれないかな 図鑑登録できるからいけないかね?

246 23/05/27(土)10:01:36 No.1061236484

巨大馬さあハーネス付けられないから出番が…コログ運べないと価値がないっていうか…

247 23/05/27(土)10:02:00 No.1061236569

>>巨大白馬の名前どうしようかな… >>ちなみに白馬はテトラ、巨大馬はギラヒム、金馬はシーク >王様の名前貰おう 王様にまたがるの不敬じゃない?

248 23/05/27(土)10:02:18 No.1061236638

ゼルダは基本的にあっさり人死ぬこと多いからな…

249 23/05/27(土)10:02:34 No.1061236700

コログは面倒だからimgバイクに貼り付けて運搬してる

250 23/05/27(土)10:02:50 No.1061236762

>>適当に飛んでるから見つければいけると思う >>問題はめちゃくちゃ広範囲にいるから探すの大変 >ありがとう >ルート探すか… ドライブイン遺跡の上空2000m付近の岩にのって西を見てると探しやすいぞ

251 23/05/27(土)10:03:11 No.1061236826

>>ドラゴン全部にレーダーつけてくれないかな >図鑑登録できるからいけないかね? あれ近くないとダメ レーダー反応する範囲なら見えてるから意味がない

252 23/05/27(土)10:03:13 No.1061236838

馬自体に走破性があまり無いからなあ 折角の新要素あるのにギアでカスタムさせてくれよ

253 23/05/27(土)10:03:28 No.1061236882

イーガ団装備キモッ 静けさ装備はやっぱシノビ強化するか

254 23/05/27(土)10:03:32 No.1061236895

>そう言えばハイラル城の天辺まで登って周り見渡せば地上絵ほぼ全部見つかる? マップ端にあるのとかは無理じゃね

255 23/05/27(土)10:03:34 No.1061236904

>俺のリンクはゼルダが今どこにいるかわかったんだからみんなにそれ説明しろよ >アレ明らかに偽物だろ ゼルダは龍化してます!元に戻す方法はありません!って言われてなんとかする方法があるはずってモチベ保てる人の方が稀な気がする 大多数の捜索隊の一般人絶望して士気下がりそう

256 23/05/27(土)10:03:46 No.1061236945

馬にギアをつけて空を飛ぶとか…?

257 23/05/27(土)10:03:58 No.1061236990

そもそもハイラル城の一番上ってそこまで高度無いだろ

258 23/05/27(土)10:04:11 No.1061237042

>地底の探索始めたけど弓ポキポキ折れてついになくなったんだけど! ゴブリン襲って現地調達

259 23/05/27(土)10:04:36 No.1061237135

まさかルミーって逃げてるんじゃなくて洞窟まで案内しているのか…?

260 23/05/27(土)10:04:37 No.1061237140

ガノンが姫プしてポエムしてる頃はまだ一般的にバレてないんだよな

261 23/05/27(土)10:04:49 No.1061237176

馬はぶらぶらしたハーネスの先じゃなくて直接鞍に色々付けたり杭刺せればもっと活用出来たのに

262 23/05/27(土)10:04:52 No.1061237186

>ゼルダは龍化してます! というかこれ信じてくれる人いるのか? 賢者はともかく兵士や一般人は

263 23/05/27(土)10:05:16 No.1061237264

>そう言えばハイラル城の天辺まで登って周り見渡せば地上絵ほぼ全部見つかる? 結構角度で見えなくなる地上絵多いから無理かも

264 23/05/27(土)10:05:32 No.1061237315

>>俺のリンクはゼルダが今どこにいるかわかったんだからみんなにそれ説明しろよ >>アレ明らかに偽物だろ >ゼルダは龍化してます!元に戻す方法はありません!って言われてなんとかする方法があるはずってモチベ保てる人の方が稀な気がする >大多数の捜索隊の一般人絶望して士気下がりそう 唯一ゼルダの末路伝えたインパはじゃあカカリコ村で戻す方法探してみるわ!出来るメンタルだからな

265 23/05/27(土)10:05:48 No.1061237380

石打の先っちょに刃物つけると粉砕効果消えるのか…そりゃそうか

266 23/05/27(土)10:05:53 No.1061237402

ハーネスで繋いだ馬車に動力つけて走行させたり飛ばしたりしたら馬はどうなるんだろう…

267 23/05/27(土)10:05:58 No.1061237423

>地底の探索始めたけど弓ポキポキ折れてついになくなったんだけど! 俺がそうだったからのもしかしてだけどアカリバナを使う時に弓矢使ってるとか? もしそうならRボタン押して武器投げるぞーって時に 十字キー上でアイテム投げるのを選ぶことが出来るよ

268 23/05/27(土)10:06:03 No.1061237440

地上絵は忘れられた神殿で場所教えてくれるだろ!

269 23/05/27(土)10:06:07 No.1061237450

>やっとマスターソード抜いた >ゼルダってこんな重いストーリーなゲームだったっけ……? 海外のオタクから本格的ハイファンタジーとして信仰されてるくらいにはストーリーも重かったりする

270 23/05/27(土)10:06:26 No.1061237510

ちっちゃい切り株みたいなのがたまに転がってるけどアレなんだ?

271 23/05/27(土)10:06:27 No.1061237513

馬は悪路だいぶ走ってくれると思うけどいかんせん翔べないからな

272 23/05/27(土)10:06:38 No.1061237556

最弱ボスってイルバジアで良い?

273 23/05/27(土)10:06:49 No.1061237595

>ガノンドロフ戦前に頼れる仲間たちガンマ来てくれた!ってなるのは熱いんだけど真ん中に蛮族の鎧着た蛮族がいるの凄い気になるな... ダイヤ頭飾り知らなかったら今作も蛮族がハイラルを救うところだった

274 23/05/27(土)10:07:00 No.1061237630

デカいママ女神像直したら全身キラキラで笑う

275 23/05/27(土)10:07:06 No.1061237662

>最弱ボスってイルバジアで良い? 人による

276 23/05/27(土)10:08:01 No.1061237850

初代ゼルダとリンクの冒険の二作に近い気がする息吹シリーズ

277 23/05/27(土)10:08:02 No.1061237855

>ちっちゃい切り株みたいなのがたまに転がってるけどアレなんだ? あれ骨かと思ってた にしてもなんだろう

278 23/05/27(土)10:08:05 No.1061237869

プルアインパロベリーは100年前の厄災で国が滅んだのを目の当たりにしてなおリンクが目覚めるまで100年の間諦めなかったからな…

279 23/05/27(土)10:08:14 No.1061237898

強化して良かった装備教えてくだち! 数多すぎるんですけお!

280 23/05/27(土)10:08:33 No.1061237977

>海外のオタクから本格的ハイファンタジーとして信仰されてるくらいにはストーリーも重かったりする 子供心に夢を見る島が救われなさすぎてめっちゃ刺さった記憶があるわ

281 23/05/27(土)10:08:37 No.1061237992

>馬自体に走破性があまり無いからなあ >折角の新要素あるのにギアでカスタムさせてくれよ 扇風機で飛ぶ新型の馬イクか…

282 23/05/27(土)10:08:49 No.1061238029

>強化して良かった装備教えてくだち! >数多すぎるんですけお! 英傑の服 理由は俺が良いと思ったから

283 23/05/27(土)10:08:51 No.1061238037

>強化して良かった装備教えてくだち! >数多すぎるんですけお! ダイヤ頭

284 23/05/27(土)10:09:31 No.1061238166

ダイビング装備はいいぞ

285 23/05/27(土)10:09:47 No.1061238210

海外のオタクはネーミングがトンチキアナグラムだと気づいてないからな…

286 23/05/27(土)10:09:48 No.1061238218

盾使うことをようやく覚えたらライネル狩りこんな楽だったんだってなった

287 23/05/27(土)10:09:49 No.1061238220

>地底の探索始めたけど弓ポキポキ折れてついになくなったんだけど! >ライネル襲って現地調達

288 23/05/27(土)10:09:56 No.1061238255

ダイヤ頭と蛮族の服

289 23/05/27(土)10:10:00 No.1061238264

中央大廃鉱の女イーガ団員割と美人だよね

290 23/05/27(土)10:10:02 No.1061238271

神殿攻略ばっかり先に進めてマスターソード手に入れてた時ああーってなって他のメインクエストやらなかったのめっちゃ後悔したよマジで

291 23/05/27(土)10:10:10 No.1061238298

>>馬自体に走破性があまり無いからなあ >>折角の新要素あるのにギアでカスタムさせてくれよ >扇風機で飛ぶ新型の馬イクか… エッチなこと言ってるのかと思った…

292 23/05/27(土)10:10:22 No.1061238343

>強化して良かった装備教えてくだち! >数多すぎるんですけお! 蛮族か鬼神 シノビ ダイヤ頭

293 23/05/27(土)10:10:26 No.1061238356

カワズ装備は氷の壁も登れるようになるぞ

294 23/05/27(土)10:10:33 No.1061238375

ダイヤの頭飾りに他の宝石も入れて全天候対応型にしてくれませんかね…

295 23/05/27(土)10:10:38 No.1061238392

地下にイーガ団員以外の人は居ないの…? チュートリアルで数人会った以外全部イーガなんだけど

296 23/05/27(土)10:10:42 No.1061238403

>海外のオタクはネーミングがトンチキアナグラムだと気づいてないからな… サバク サボった サバサバ サクサク

297 23/05/27(土)10:10:43 No.1061238411

>ビッグブーメランって何付けるのがいいかな >空気抵抗減らしたいなら翼系だろうけど威力上昇が低いし… >構えに隙があるから属性系回すのには向いてないし 槍つけて草刈機にしてる

298 23/05/27(土)10:11:16 No.1061238532

>海外のオタクはネーミングがトンチキアナグラムだと気づいてないからな… 適当すぎて逆に独自の言語使ったハイファンタジーっぽいからな

299 23/05/27(土)10:11:26 No.1061238560

>カワズ装備は氷の壁も登れるようになるぞ 前作で欲しかった装備すぎる滑り無効…

300 23/05/27(土)10:11:29 No.1061238563

ゼルダとリンクが同棲してたってどこ行けばわかる?

301 23/05/27(土)10:11:33 No.1061238583

あのちっちゃい骨みたいなの何なんだろう

302 23/05/27(土)10:11:39 No.1061238603

今作のストーリーなんかゼルダの完結篇かってくらい色々やり尽くしてるわあまりにも凄すぎたね

303 23/05/27(土)10:12:01 No.1061238680

>適当すぎて逆に独自の言語使ったハイファンタジーっぽいからな おかげでチンクルみたいな存在絶対に許さないマンが出来上がった

304 23/05/27(土)10:12:12 No.1061238716

>強化して良かった装備教えてくだち! >数多すぎるんですけお! セット装備効果あるのは2段階目まではやっていいと思う 4段階目まで強化したほうがいいのは戦闘で使う蛮族服とか鬼神装備 あと防御力と見た目がいい新式英傑服とかダイヤの頭飾り

305 23/05/27(土)10:12:24 No.1061238756

>ゼルダとリンクが同棲してたってどこ行けばわかる? ハテノ村の家にある食器とか ただ同棲してるのかって言われると疑問

306 23/05/27(土)10:12:31 No.1061238774

>ゼルダとリンクが同棲してたってどこ行けばわかる? 同棲かどうかは不明だけどリンクの家を探してみたら何言ってるかは分かると思う

307 23/05/27(土)10:12:55 No.1061238840

戦闘は頭ダイヤで他鬼神 あとはシノビだけでいい感はある 使わない服売ってもいいなこれ…

308 23/05/27(土)10:12:56 No.1061238844

今回は正しくゼルダの伝説なのがすごい

309 23/05/27(土)10:13:15 No.1061238910

>強化して良かった装備教えてくだち! >数多すぎるんですけお! ダイヤ頭 新式ええケツ 鬼神ズボン 地下探検用に暗闇セット

310 23/05/27(土)10:13:16 No.1061238914

>>ゼルダとリンクが同棲してたってどこ行けばわかる? >ハテノ村の家にある食器とか >ただ同棲してるのかって言われると疑問 食器はいつも掃除しに来てる人とお茶してたのかもしれない

311 23/05/27(土)10:13:22 No.1061238928

>今作のストーリーなんかゼルダの完結篇かってくらい色々やり尽くしてるわあまりにも凄すぎたね シリーズのファンアイテム多すぎるよね アミーボ持ってれば簡単に手に入ると言われたらそうだけど スカウォソード手に入った時はウソだろ?ってなった

312 23/05/27(土)10:13:32 No.1061238968

敵モンスターも凄い雑なネーミングなのに

313 23/05/27(土)10:13:35 No.1061238975

イーガ団の正体現す前の顔なんて全部変装だよ

314 23/05/27(土)10:13:37 No.1061238986

姫様が家無しはヤバいからあげたって感じに思える どうせリンクあんな辺境に居付かないし

315 23/05/27(土)10:14:16 No.1061239104

>どうせリンクあんな辺境に居付かないし でもあの家100年前のリンクの実家説あったような…

316 23/05/27(土)10:14:43 No.1061239194

>使わない服売ってもいいなこれ… 装備画面で枠埋まって邪魔だしな 特に〇〇時攻撃強化

317 23/05/27(土)10:15:01 No.1061239275

歴代でもストーリー面白い方だよねティアキン なんかずっとつまらんって言い張るのがいるけど

318 23/05/27(土)10:15:37 No.1061239376

>姫様が家無しはヤバいからあげたって感じに思える >どうせリンクあんな辺境に居付かないし リンクは一つの場所に定住するイメージが無い いやでも護衛やってた頃はずっとハイラル城近辺に居たんだろうから勝手なイメージかなぁ…

319 23/05/27(土)10:15:47 No.1061239412

>>海外のオタクはネーミングがトンチキアナグラムだと気づいてないからな… >適当すぎて逆に独自の言語使ったハイファンタジーっぽいからな なんとか族とかの設定が独自過ぎて強いんだよな ゲルド族リト族はまだ類似品あるけど ゴロン族とゾーラ族はかなり独特でこりゃハイファンタジー認定されるわと思う

320 23/05/27(土)10:16:16 No.1061239505

祠センサーがあっても結局地中にある祠は洞窟センサーがないと捗んなくってェ…

321 23/05/27(土)10:16:52 No.1061239622

>ゴロン族とゾーラ族はかなり独特でこりゃハイファンタジー認定されるわと思う トワプリのゾーラ族は幻想的で好き

322 23/05/27(土)10:17:03 No.1061239661

水撒きマシーンって大タイヤで作るのかな それとも祠からプロペラ持ち出して来る?

323 23/05/27(土)10:17:09 No.1061239685

前作終了後のリンクなら樹海でドリアンの自給自足生活やってたかもしれない だからドリアンが滅びた

324 23/05/27(土)10:17:34 No.1061239778

fu2223146.mp4 ゼルダロボでイエロックとバトルしてきたよ!

325 23/05/27(土)10:17:44 No.1061239812

ストーリーはブレワイより練られてると思う ブレワイ前提の作品ではあるけど

326 23/05/27(土)10:17:44 No.1061239813

>祠センサーがあっても結局地中にある祠は洞窟センサーがないと捗んなくってェ… だからこそ洞窟には必ずマヨイいますよってのがニクい

327 23/05/27(土)10:17:45 No.1061239818

蛮族素材2段階目からライネル素材要求されるじゃん…でも青以上しか見たことないんだけど…

328 23/05/27(土)10:18:11 No.1061239917

>>使わない服売ってもいいなこれ… >装備画面で枠埋まって邪魔だしな >特に〇〇時攻撃強化 でも雷光の服の見た目好きなんだよなぁ…

329 23/05/27(土)10:18:12 No.1061239923

>蛮族素材2段階目からライネル素材要求されるじゃん…でも青以上しか見たことないんだけど… 行こう!闘技場!

330 23/05/27(土)10:18:13 No.1061239928

>なんとか族とかの設定が独自過ぎて強いんだよな >ゲルド族リト族はまだ類似品あるけど >ゴロン族とゾーラ族はかなり独特でこりゃハイファンタジー認定されるわと思う 逆にこれ全部英訳だったらどハマりする日本人多いと思う

331 23/05/27(土)10:18:21 No.1061239956

>水撒きマシーンって大タイヤで作るのかな >それとも祠からプロペラ持ち出して来る? 前見たのはタイヤに上向きで消火栓つけてたな

332 23/05/27(土)10:18:33 No.1061239993

赤ライネル闘技場の5連戦でしか見たことないけどあいつ普段どこにいるの…?

333 23/05/27(土)10:18:53 No.1061240062

>水撒きマシーンって大タイヤで作るのかな >それとも祠からプロペラ持ち出して来る? 追跡台車onゴーレム頭on大タイヤ タイヤの車輪部分に放水器2つ これでヘドロタコを追いかけながら水を撒き散らす真水の賢者が出来上がりだ

334 23/05/27(土)10:19:07 No.1061240115

何の情報も仕入れず適当に探索しててミドナの兜見つけた瞬間が一番ビックリした 神獣兜はまあ同じシリーズだしこういうのもあるだろうと思ってたけど

335 23/05/27(土)10:19:17 No.1061240150

>ストーリーはブレワイより練られてると思う >ブレワイ前提の作品ではあるけど ただ3つに大筋の足並み揃えないとちょっと悲しいことになる 大きな影響はないけど

336 23/05/27(土)10:19:21 No.1061240162

>赤ライネル闘技場の5連戦でしか見たことないけどあいつ普段どこにいるの…? アッカレ研究所の西の森辺りに赤いの居なかったか

337 23/05/27(土)10:19:40 No.1061240212

ええケツ服カッコいいから好きなんだけどちょうどいい感じに似合うズボンも用意しといてくんないかな…ってなる 髪留めと服しかねえ!

338 23/05/27(土)10:19:57 No.1061240267

>今回は正しくゼルダの伝説なのがすごい ゼルダ姫働きすぎ問題

339 23/05/27(土)10:20:04 No.1061240281

>赤ライネル闘技場の5連戦でしか見たことないけどあいつ普段どこにいるの…? ヒガッカレ西の谷 ヒガッカレの馬宿にイベントNPCもいる

340 23/05/27(土)10:20:07 No.1061240286

>歴代でもストーリー面白い方だよねティアキン >なんかずっとつまらんって言い張るのがいるけど 主人公が全く喋らんで何考えてるかわかんないし感情揺さぶる場面はほぼ過去でリンク無して進むし 会話も少ないから入れ込めない人は多いと思う

341 23/05/27(土)10:21:20 No.1061240544

>ええケツ服カッコいいから好きなんだけどちょうどいい感じに似合うズボンも用意しといてくんないかな…ってなる >髪留めと服しかねえ! フード外したハイラルフードとハイラルズボンでいいじゃん

342 23/05/27(土)10:21:28 No.1061240571

喋らないだけで感情はだいぶ豊かじゃねえかなコイツ…

343 23/05/27(土)10:21:35 No.1061240596

>赤ライネル闘技場の5連戦でしか見たことないけどあいつ普段どこにいるの…? ライネル武器作って見せてって依頼でドクロ岩の辺りにいた気がする 鎧付きならハイラル平原地下

344 23/05/27(土)10:21:56 No.1061240664

特殊な効果ついてない装備使う気がしない 比較的楽に強化できるけど結局ルピーも素材も膨大に使うこと考えるとな…

345 23/05/27(土)10:21:56 No.1061240666

英傑武器使ったら強いんだろうな… でも…もったいなくってェ…

346 23/05/27(土)10:22:28 No.1061240779

赤ライネルはドクロ岩南と砂漠近くの大妖精居る馬宿の北で見るけどまだ神殿二つしかクリアしてないから出るかわかんない

347 23/05/27(土)10:22:42 No.1061240819

>英傑武器使ったら強いんだろうな… >でも…もったいなくってェ… 壊れそうになったら適当な武器の先端にくっつけて岩オクタにシュー!

348 23/05/27(土)10:23:03 No.1061240908

大妖精に強化してもらってる時が一番感情よく出る男ではある

349 23/05/27(土)10:23:08 No.1061240920

何も知らずに装備も不十分な時に水上闘技場でライネル5連戦やらされた時はまいったね 気持ち的にはライネル単体戦かボコブリン3連戦くらいのつもりだったんだけど 気合で白銀まで倒したけどその次に鎧白銀が出てきて諦めたよ

350 23/05/27(土)10:23:26 No.1061240985

楽しすぎるからこその不満点がちょいちょい出てきたわ ユンとか賢者誤爆とか装備切り替えとか

351 23/05/27(土)10:23:28 No.1061240993

厄災ガノンって結局何だったんだ ガノンドロフの怨念がガノンと別に独立して機能していたってこと?

352 23/05/27(土)10:23:29 No.1061240996

>ええケツ服カッコいいから好きなんだけどちょうどいい感じに似合うズボンも用意しといてくんないかな…ってなる >髪留めと服しかねえ! メインビジュアルに合わせるならハイリアのフードとハイリアのズボンで良いよ ハイリアのフードはハテノ村の騒動収めたらパッケージみたいに下ろせるようになる

353 23/05/27(土)10:23:40 No.1061241038

>大妖精に強化してもらってる時が一番感情よく出る男ではある 大妖精相手に照れてるところで笑った

354 23/05/27(土)10:23:41 No.1061241048

ティアキンやってると英傑たちが恋しくてたまらない 能力なくていいから生き返ってくれよみんな…

355 23/05/27(土)10:23:45 No.1061241058

木の矢回収する為の木の箱が硬いからハンドで1箱1箱宙に浮かべて落としてって やってんだけどなんかもっとスマートな方法無いですかね

356 23/05/27(土)10:23:49 No.1061241074

地底のマップもオルディン以外開けてきたけど服とかの取り逃がし多いんだろうなぁ…

357 23/05/27(土)10:24:19 No.1061241171

>木の矢回収する為の木の箱が硬いからハンドで1箱1箱宙に浮かべて落としてって >やってんだけどなんかもっとスマートな方法無いですかね 斧作る

358 23/05/27(土)10:24:28 No.1061241203

おっほ♪(料理成功時)(ゾナウガチャガチャ大量排出)

359 23/05/27(土)10:24:36 No.1061241234

おろしたフード! 新英傑の服! 足なにがいいかな

360 23/05/27(土)10:24:50 No.1061241297

>木の矢回収する為の木の箱が硬いからハンドで1箱1箱宙に浮かべて落としてって >やってんだけどなんかもっとスマートな方法無いですかね 箱破壊用の斧を持つ

361 23/05/27(土)10:24:51 No.1061241301

>地底のマップもオルディン以外開けてきたけど服とかの取り逃がし多いんだろうなぁ… 宝箱検知してうろつき回らんとな

362 23/05/27(土)10:25:03 No.1061241342

>木の矢回収する為の木の箱が硬いからハンドで1箱1箱宙に浮かべて落としてって >やってんだけどなんかもっとスマートな方法無いですかね 斧作るか両手鈍器で殴るか姉上で殴る 片手武器でも鈍器なら二回で壊れる

363 23/05/27(土)10:25:08 No.1061241358

>おろしたフード! >新英傑の服! >足なにがいいかな ハイリアのズボンアンチ初めて見たわ

364 23/05/27(土)10:25:10 No.1061241365

>おろしたフード! >新英傑の服! >足なにがいいかな ハイリアの脛当て履いてる

365 23/05/27(土)10:25:10 No.1061241367

ティアキン版二次創作出るならもう古代に全員集合!とかやるんだろうか

366 23/05/27(土)10:25:10 No.1061241368

fu2223153.jpg 見てくださいおひいさま ゴールデンゼルダホバークラフトの完成ですよ

367 23/05/27(土)10:25:24 No.1061241413

>おろしたフード! >新英傑の服! >足なにがいいかな ハイリアのズボンでいいのでは?

368 23/05/27(土)10:25:28 No.1061241430

>>地底のマップもオルディン以外開けてきたけど服とかの取り逃がし多いんだろうなぁ… >宝箱検知してうろつき回らんとな 廃坑以外にも隠れてるよね?

369 23/05/27(土)10:25:38 No.1061241459

>木の矢回収する為の木の箱が硬いからハンドで1箱1箱宙に浮かべて落としてって >やってんだけどなんかもっとスマートな方法無いですかね リソース使わないしそれでいいと思う

370 23/05/27(土)10:25:42 No.1061241475

蛮族ってウルハンでなんか掴んでるときは斜面とかの踏破能力凄い上がってない?

371 23/05/27(土)10:25:46 No.1061241493

斧有効なのか!ありたがい!

372 23/05/27(土)10:25:51 No.1061241514

>おろしたフード! >新英傑の服! >足なにがいいかな 基本ハイリアのズボンだと思うけど下は何でも似合うと思う

373 23/05/27(土)10:25:53 No.1061241523

>fu2223153.jpg >見てくださいおひいさま >ゴールデンゼルダホバークラフトの完成ですよ リンク… このマスターソードは海に捨てます…

374 23/05/27(土)10:25:56 No.1061241538

赤く染めたハイリアフードと英傑服とハイリア足でアシタカコーデ

375 23/05/27(土)10:26:14 No.1061241600

矢は月の物の度にタバンタ大橋馬宿から近いマルクキサの祠とその上空のタウンヒヨの祠に取りに行く

376 23/05/27(土)10:26:15 No.1061241606

>海外のオタクはネーミングがトンチキアナグラムだと気づいてないからな… ウィザードリィと同じだよね あっちはトレボーやらワードナやら首はねウサギやら居るし

377 23/05/27(土)10:26:18 No.1061241621

>強化して良かった装備教えてくだち! >数多すぎるんですけお! コハク耳飾り

378 23/05/27(土)10:26:45 No.1061241703

>木の矢回収する為の木の箱が硬いからハンドで1箱1箱宙に浮かべて落としてって >やってんだけどなんかもっとスマートな方法無いですかね 土遁の術!

379 23/05/27(土)10:26:52 No.1061241736

いもげバイクや増殖バグを何となく封印してプレイしたけどやっぱ普通に遊んだ方が味があって楽しいなこのゲーム…生き急いでプレイするもんじゃないとわかった

380 23/05/27(土)10:27:05 No.1061241784

書き込みをした人によって削除されました

381 23/05/27(土)10:27:09 No.1061241802

ちょくちょく出る5連ライネル自動駆除装置作ったらあっという間に矢がカンストした

382 23/05/27(土)10:27:15 No.1061241823

マスターソードをマスターアックス運用しようかなあ 先に何つけるといいかな

383 23/05/27(土)10:27:50 No.1061241948

もし厄災の黙示録続編出すってなったらティアキンの時代に100年前のキャラが来んのかな それやったら時間移動の問題が出てくるけど

384 23/05/27(土)10:28:00 No.1061241980

>主人公が全く喋らんで何考えてるかわかんないし感情揺さぶる場面はほぼ過去でリンク無して進むし >会話も少ないから入れ込めない人は多いと思う 喋らない主人公自体はDQとかでもあるしそれは別に…だと思う

385 23/05/27(土)10:28:06 No.1061242001

>ハイリアの脛当て履いてる すね当てかっこいいよね エンディングのシーンでもよく似合うからおすすめ

386 23/05/27(土)10:28:41 No.1061242107

矢は神殿とか海賊とか攻略してる時に無茶苦茶な勢いで増える気がする

387 23/05/27(土)10:28:48 No.1061242129

久々に厄災無双やり直してたけどチューリ君も厄災無双にちゃんとNPCで参戦してたんだね

388 23/05/27(土)10:28:49 No.1061242132

ライネルに初遭遇したけどやっぱこのモンスター弱くないか?

389 23/05/27(土)10:28:55 No.1061242162

>もし厄災の黙示録続編出すってなったらティアキンの時代に100年前のキャラが来んのかな >それやったら時間移動の問題が出てくるけど 時の秘石とかいうちょうどいいものがある

390 23/05/27(土)10:29:02 No.1061242183

地底はもうちょっとだけ怖くなくして欲しい… いもげバイクないと泣きそうになる

391 23/05/27(土)10:29:05 No.1061242192

採掘場回ってたら宝箱にめっちゃ服入ってるな宝の地図後から手に入れたらどうなるんだろうこれ

392 23/05/27(土)10:29:05 No.1061242195

>いもげバイクや増殖バグを何となく封印してプレイしたけどやっぱ普通に遊んだ方が味があって楽しいなこのゲーム…生き急いでプレイするもんじゃないとわかった 地底の探索はいもげバイク使った方が楽だけど目的地に直行する感じになって道中のボスや雑魚を倒したりアイテム集めしなくなって「これでいいんか…?」ってなった

393 23/05/27(土)10:29:13 No.1061242214

コログは攻略見てさっさと集めちゃおうかなってェ… ポーチ拡張はしておきたくってェ…

394 23/05/27(土)10:29:22 No.1061242236

平原の馬宿の楽団運びとりあえず岩場まで持ち上げて馬で尾根伝いに逆側回りこんだら勝手に戻ってるのこいつらほんま…

395 23/05/27(土)10:29:43 No.1061242305

>採掘場回ってたら宝箱にめっちゃ服入ってるな宝の地図後から手に入れたらどうなるんだろうこれ 地図拾った時にもう入手済みだって言われて終わり

396 23/05/27(土)10:29:53 No.1061242357

>採掘場回ってたら宝箱にめっちゃ服入ってるな宝の地図後から手に入れたらどうなるんだろうこれ この地図の宝物はすでに手に入れているようだ

397 23/05/27(土)10:29:56 No.1061242365

>採掘場回ってたら宝箱にめっちゃ服入ってるな宝の地図後から手に入れたらどうなるんだろうこれ このアイテムは入手済みだったって出る

398 23/05/27(土)10:30:05 No.1061242394

地底はバイクで気持ち良く疾走してる時に不意にバクダン花に激突するの何とかして欲しい 見ねぇんだよ

399 23/05/27(土)10:30:13 No.1061242414

ゴーマ様って地底のどの辺にいるかしら ゴロンシティ周り見てても中々見つからにゃい

400 23/05/27(土)10:30:34 No.1061242496

キチガイ三連入手済み来たな…

401 23/05/27(土)10:30:49 No.1061242564

楽団輸送何も難しいところなくない…?

402 23/05/27(土)10:30:50 No.1061242567

そういえばモノリスがスタッフ募集してたゼルダの伝説ってあれなんなんだろ

403 23/05/27(土)10:31:01 No.1061242605

>ゴーマ様って地底のどの辺にいるかしら >ゴロンシティ周り見てても中々見つからにゃい 再生怪人は3×4で12体居るから全土に散らばってる

404 23/05/27(土)10:31:06 No.1061242617

バイクというかギアがないとヘブラあたりがちょっと辛い特に地底

405 23/05/27(土)10:31:21 No.1061242689

チューリほど便利な賢者居ないだろうしリト終わった後はウロウロしてもいいよね

406 23/05/27(土)10:31:21 No.1061242691

別にバグでゲーム壊すのも楽しいと思うけど俺はちょっと道中が楽になるテクを身に着けてヒャッホー!する方が好き ロケット盾サーフィンとかバクダン盾ジャンプとか

407 23/05/27(土)10:31:23 No.1061242700

白銀ようやく倒せた 乗り二回で倒せたけどこれ近衛正気の火力が鬼なだけなのか?

408 23/05/27(土)10:31:25 No.1061242709

不満点はあるけど根本的には物量増やしたことによるボタン足りねえ!だから割と納得してプレイは出来る

409 23/05/27(土)10:31:34 No.1061242734

大きなゾナウガチャ石って実質10ルピーで手に入るんだな…

410 23/05/27(土)10:32:04 No.1061242854

>>いもげバイクや増殖バグを何となく封印してプレイしたけどやっぱ普通に遊んだ方が味があって楽しいなこのゲーム…生き急いでプレイするもんじゃないとわかった >地底の探索はいもげバイク使った方が楽だけど目的地に直行する感じになって道中のボスや雑魚を倒したりアイテム集めしなくなって「これでいいんか…?」ってなった いもげバイク使用はゼノクロでフライトパック解禁して広大な世界が急に縮小した感じに似てる

411 23/05/27(土)10:32:10 No.1061242873

>楽団輸送何も難しいところなくない…? 最初が1番めんどくさかった記憶

412 23/05/27(土)10:32:18 No.1061242899

>ゴーマ様って地底のどの辺にいるかしら >ゴロンシティ周り見てても中々見つからにゃい X:2259 Y:-0572の辺りとか大分南側に1体おる

413 23/05/27(土)10:32:19 No.1061242906

そういえば土遁の術教わったのに使った事ねえな…

414 23/05/27(土)10:32:50 No.1061242988

>>楽団輸送何も難しいところなくない…? >最初が1番めんどくさかった記憶 個人的には2つ目の川渡りかなぁ 他3つは陸路だから全部楽勝だった

415 23/05/27(土)10:33:00 No.1061243034

3連続で入手済みの宝の地図だったからなんか悲しくなった思い出

416 23/05/27(土)10:33:24 No.1061243109

白銀の角あんまり無いから松ぼっくりソード使ってる

417 23/05/27(土)10:33:46 No.1061243181

いもげバイクはゲームシステムちゃんと使って作ったものなんだから生き急ぐもクソも無いだろ 少なくとも増殖バグなんてカスなもんとならべるもんじゃない

418 23/05/27(土)10:33:47 No.1061243182

>ゴーマ様って地底のどの辺にいるかしら >ゴロンシティ周り見てても中々見つからにゃい ワッカ遺跡近くの大穴に落ちた所 あとそこからすぐ北西のジョンサウの祠北にある穴

419 23/05/27(土)10:33:52 No.1061243199

地底探索は矢と種が死ぬからバイク解禁しようかなとは思ってる

420 23/05/27(土)10:33:54 No.1061243204

楽団に川渡らせるのは難しいこと考えずに荷車そのまま木の板に乗っけていつもの船作っていけたぞ

421 23/05/27(土)10:34:05 No.1061243248

今クリアしたけどラスボス強くね!? 白銀相手だとどうせ数発受けたら死ぬし…と思って頑張りゲージ優先してたけどある程度ハートも伸ばしておかないと結構キツいね…

422 23/05/27(土)10:34:07 No.1061243254

一番面倒なのはショタのためにシノビホタル10匹捕獲するやつかな…

423 23/05/27(土)10:34:09 No.1061243259

すみません キングギドラ倒せないんですけどどうしたらいいんですか

424 23/05/27(土)10:34:21 No.1061243303

>再生怪人は3×4で12体居るから全土に散らばってる 12体もいるのか あらかた倒したと思ってたけどあと2~3体残ってるな あのフィールド結構大きいし見つけられたと思ったんだが

425 23/05/27(土)10:34:42 No.1061243362

再生ボス居る所は台座みたいなのあるからマップでわかりやすいよね

426 23/05/27(土)10:34:44 No.1061243368

ドイブランの横?のイーガ団のアジトが見つからない…地下のとは別に地上にあるよね?

427 23/05/27(土)10:35:10 No.1061243462

>すみません >キングギドラ倒せないんですけどどうしたらいいんですか 獣神の弓持ってったら相手がめんどくさいことする前に頭撃ち抜いて高火力でシバキ倒すのがいちばん早い いもげバイク使ってもいいよ

428 23/05/27(土)10:35:33 No.1061243535

>すみません >キングギドラ倒せないんですけどどうしたらいいんですか やかましいキースの目でひたすら脳天直撃弾しろ 斃しても不味いから無視してもいいよ

429 23/05/27(土)10:35:36 No.1061243550

>すみません >キングギドラ倒せないんですけどどうしたらいいんですか やかましい キースの目つけてどたま撃ち抜いて頑張れ 頑張ってもあまりうま味がないが…

430 23/05/27(土)10:35:55 No.1061243611

風の再生ボスやるとライネルの弓持ってたから一回で砕けてダメージまでいくからかわいそってなる

431 23/05/27(土)10:36:13 No.1061243678

二連弓きたな・・・

432 23/05/27(土)10:36:15 No.1061243689

>今クリアしたけどラスボス強くね!? >白銀相手だとどうせ数発受けたら死ぬし…と思って頑張りゲージ優先してたけどある程度ハートも伸ばしておかないと結構キツいね… 今作は瘴気システムのせいでハートも軽視出来ない

433 23/05/27(土)10:36:16 No.1061243695

>ドイブランの横?のイーガ団のアジトが見つからない…地下のとは別に地上にあるよね? コログの森の西側のウォルナー山の南側にイーガ団の洞窟がある 斜面に石像がたくさんあるから多分分かる

434 23/05/27(土)10:36:19 No.1061243702

>すみません >キングギドラ倒せないんですけどどうしたらいいんですか キースの目を使えば狙わなくてもヘッドショットできるぞ

435 23/05/27(土)10:36:22 No.1061243711

ランプ装備エロ‥かっこよくて好きなんだけど二段階強化したら便利なセットボーナスつく?

436 23/05/27(土)10:36:28 No.1061243731

グリオークも割と楽々倒せるようになってくると中々悪くないボスだ

437 23/05/27(土)10:36:36 No.1061243758

>今クリアしたけどラスボス強くね!? >白銀相手だとどうせ数発受けたら死ぬし…と思って頑張りゲージ優先してたけどある程度ハートも伸ばしておかないと結構キツいね… くるくる外周回りながら突出してきた所をラッシュで迎え撃ってればそのうち終わるし…

438 23/05/27(土)10:36:37 No.1061243765

今作まじでブレワイが試作品だったのかってくらい詰め込みまくってて次これ超えるのめちゃくちゃ大変だろって思った

439 23/05/27(土)10:36:50 No.1061243803

>一番面倒なのはショタのためにシノビホタル10匹捕獲するやつかな… カカリコ村の森にいっぱいいた気がする!と思って行ったら実体のない光ばかり浮いてて2匹くらいしか取れなかった…

440 23/05/27(土)10:37:02 No.1061243851

>いもげバイク使用はゼノクロでフライトパック解禁して広大な世界が急に縮小した感じに似てる あれ以降上方向への移動には慎重になってるようにみえるけど過度に制限しても面白くないと思う ドールは飛べた方がいいしいもげバイクくらいお手軽なものがあってもいい

441 23/05/27(土)10:37:07 No.1061243870

>今作まじでブレワイが試作品だったのかってくらい詰め込みまくってて次これ超えるのめちゃくちゃ大変だろって思った ブレワイの時も同じ事言われてたし大丈夫大丈夫

442 23/05/27(土)10:37:17 No.1061243911

>すみません >キングギドラ倒せないんですけどどうしたらいいんですか 適当に弓集中で頭全部撃ち抜いて落ちた所を殴るだけ うっかり空に舞い上がる発狂モードに入られちゃったら上昇気流やモドレコで突っ込むギミックが有るけどそんな事しなくてもキースやカックーダの羽付けて空の首狙撃すれば落ちて死ぬ 慣れたら大体作業

443 23/05/27(土)10:38:16 No.1061244125

回避が下手くそすぎてラスボスは弓で倒したわ キースの目玉1億個くらい欲しい

444 23/05/27(土)10:38:20 No.1061244140

盾にロケット付けるとすごいね 複数個常備してるだけで誰にも負ける気がしない

445 23/05/27(土)10:38:32 No.1061244180

次は刷新するんじゃないかな もう操作がわちゃわちゃして限界じゃね

446 23/05/27(土)10:38:42 No.1061244225

ティアキンの次回作は単純にSwitchの限界に引っかかってると思うけどまあ流石に次世代機出てるだろうから…

447 23/05/27(土)10:38:57 No.1061244277

>>ドイブランの横?のイーガ団のアジトが見つからない…地下のとは別に地上にあるよね? >コログの森の西側のウォルナー山の南側にイーガ団の洞窟がある >斜面に石像がたくさんあるから多分分かる あーあの地図コログの森指してたのか!そりゃそうか…

448 23/05/27(土)10:39:12 No.1061244332

>>今クリアしたけどラスボス強くね!? >>白銀相手だとどうせ数発受けたら死ぬし…と思って頑張りゲージ優先してたけどある程度ハートも伸ばしておかないと結構キツいね… >今作は瘴気システムのせいでハートも軽視出来ない 最大ライフ割るのズルくない?

449 23/05/27(土)10:39:20 No.1061244362

大型中ボスは初遭遇時の絶望感と慣れてからの作業感のギャップがすごい

450 23/05/27(土)10:39:24 No.1061244377

やべえな… 電流爆破デスマッチ超楽しい… これだけのミニゲームほしい…

451 23/05/27(土)10:39:28 No.1061244391

ティアキンはブレワイをベースに詰め込んだからこその大ボリュームというのもあるだろうから おそらく完全新作になるであろう次回作のハードルは相当高い

452 23/05/27(土)10:39:38 No.1061244434

>次は刷新するんじゃないかな >もう操作がわちゃわちゃして限界じゃね 次はE3 2011の時みたいなトワプリ系の作品出してくれてもいいのよ

453 23/05/27(土)10:39:41 No.1061244446

>次は刷新するんじゃないかな >もう操作がわちゃわちゃして限界じゃね 今回ワチャワチャしすぎなのはスタンド回りとUIが微妙って所だから 整理すればそんなでもなくなるとおもう

454 23/05/27(土)10:40:03 No.1061244512

>ティアキンの次回作は単純にSwitchの限界に引っかかってると思うけどまあ流石に次世代機出てるだろうから… 任天堂のコンセプト的に次世代機もスペックはそんな高くないでしょ ゲーム機にはスペックより手に入れやすい価格とゲーム機ならではの遊び機能が一番重要だって考えてるメーカーだし

455 23/05/27(土)10:40:29 No.1061244625

>大型中ボスは初遭遇時の絶望感と慣れてからの作業感のギャップがすごい このゲームまっとうにやると基本雑魚の方が強いとこあるから… ボスはわかりやすく弱点あるし

456 23/05/27(土)10:40:29 No.1061244628

グライド装備つけると空中移動と着地がすごい快適になるから優先して星2にしたいですね まぁこのままマスターソード引き抜いて酷い絵面になったけど

457 23/05/27(土)10:40:39 No.1061244654

単純にブレワイ世界はもう開発側もプレイヤー側もやりつくした感あるし次は刷新だろうなァ

458 23/05/27(土)10:40:43 No.1061244658

おじさんは弓で戦えばアクション下手な人でもいけると思う 今作は前作より弓を撃つ機会が多かったように思う

459 23/05/27(土)10:40:56 No.1061244703

俺未だに操作ミスって指笛吹くよ

460 23/05/27(土)10:41:05 No.1061244745

>今作は前作より弓を撃つ機会が多かったように思う そりゃ矢が10倍くらい手に入るからな!

461 23/05/27(土)10:41:27 No.1061244817

ゲーム性どうこうよりもうブレワイ世界のストーリー自体がやりきってるからこれ以上やったら蛇足になる

462 23/05/27(土)10:41:28 No.1061244819

>大型中ボスは初遭遇時の絶望感と慣れてからの作業感のギャップがすごい 蛮族の台地でイワロック初見した時も思ったな…コイツどうやって倒すの…って 別に倒す必要なんてなかったって何人ものリンクを犠牲にした上で倒したあとで知った

463 23/05/27(土)10:41:43 No.1061244882

矢が999から減らねえ

464 23/05/27(土)10:41:58 No.1061244938

>コログは攻略見てさっさと集めちゃおうかなってェ… >ポーチ拡張はしておきたくってェ… 通り道だけで割とゴリゴリ溜まると思う

465 23/05/27(土)10:42:00 No.1061244943

オープンエアとも限らない

466 23/05/27(土)10:42:04 No.1061244958

矢カンストしたけど今まであんまり使うことなかったから減らないな…

467 23/05/27(土)10:42:08 No.1061244977

これ以上ってなるととりあえずアタリマエに立ち返って便利アイテムショートカットを付け替えられるようにするか… つまりゾナウ不思議力みたいなのをまあ16個くらい…

468 23/05/27(土)10:42:14 No.1061245000

モノリスが開発中っぽいし全く別のゼルダが割と早い段階で出そうではある

469 23/05/27(土)10:42:21 No.1061245032

魔物の巣で檻の中に入れられてる人がいたから檻から出したら魔物に見つかってその人がボコボコにされてる様子を眺めることになった(リンクはトーレルーフで脱出) ちょっとだけ悪いことしちゃったみたいな気分

470 23/05/27(土)10:42:41 No.1061245093

>コログは攻略見てさっさと集めちゃおうかなってェ… >ポーチ拡張はしておきたくってェ… 森の地下の闘技場行こう

471 23/05/27(土)10:42:45 No.1061245117

矢の種類なくしたのは割と英断だと思う いちいち素材付けるのめんどいとはいえ

472 23/05/27(土)10:42:48 No.1061245131

ピュイピュイピュイ~ピュ~イ♪

473 23/05/27(土)10:43:05 No.1061245194

ブレワイも綺麗に完結したけどティアキン出たしシナリオ的にはいくらでも続編作れると思う ただ流石に次も同じマップはキツい気がする

474 23/05/27(土)10:43:08 No.1061245206

以降はこれがプラットフォームになるって言ってなかった?

475 23/05/27(土)10:43:17 No.1061245242

>モノリスが開発中っぽいし全く別のゼルダが割と早い段階で出そうではある モノリスはマップ屋だけやってて欲しいな… ゲームシステム作るの下手くそすぎるしあの会社

476 23/05/27(土)10:43:22 No.1061245269

リンクと言えば!のイメージがいつもの緑とんがり帽子から青い蛮族に塗り変わったから次のリンクがどんな感じなのか気になる

477 23/05/27(土)10:43:26 No.1061245284

矢ビルドがかなりわちゃわちゃするから次回は属性矢にもどして欲しい

478 23/05/27(土)10:43:40 No.1061245341

矢は入手量も使用量も多い 基本的には余ってるけどシナリオメインの長旅してるとたまに切らしてしまうな

479 23/05/27(土)10:43:43 No.1061245357

矢は攻略中は神殿祠と雑魚に使うから消費量凄いんだけどね…

480 23/05/27(土)10:43:52 No.1061245394

武器消耗節約のためにケムリバックスタブやるようになってから矢の消費がかなり減った

481 23/05/27(土)10:44:16 No.1061245482

ライネル5連戦定期的にやってると矢が死ぬほど溜まる

482 23/05/27(土)10:44:28 No.1061245532

矢雑に使いまくっても全然減らないから常にカンストしてるわ…

483 23/05/27(土)10:44:32 No.1061245542

戦闘システムの煩雑さはブレワイティアキンどころじゃねえからなゼノブレシリーズ…

484 23/05/27(土)10:44:34 No.1061245552

私は先週始めたばかりの蛮族なのですが敵強くない?

485 23/05/27(土)10:44:55 No.1061245625

矢に困らないのはありがたい

486 23/05/27(土)10:45:06 No.1061245660

敵強いけど蛮族も強いから

487 23/05/27(土)10:45:10 No.1061245677

ダーク系装備ってこれ何かメリットあるの それともファンアイテム?

488 23/05/27(土)10:45:35 No.1061245783

>私は先週始めたばかりの蛮族なのですが敵強くない? 序盤は無理に戦うな

489 23/05/27(土)10:45:39 No.1061245798

>私は先週始めたばかりの蛮族なのですが敵強くない? やかましい 地下で植物採集しろ

490 23/05/27(土)10:45:48 No.1061245826

バッテリー増築終わると地下探索のうま味だいぶ少なくなるな… いもげバイクでイーガ団のアジト潰して回るか

491 23/05/27(土)10:45:56 No.1061245851

前作も矢は貯め込んで使ってたけど大抵リモコンバクダン先に投げてたし弓使うまでもない敵やボスが多かった

492 23/05/27(土)10:46:02 No.1061245871

台地に降りて割とすぐにワンパン即死の敵が出てくる……

493 23/05/27(土)10:46:03 No.1061245878

>モノリスが開発中っぽいし全く別のゼルダが割と早い段階で出そうではある 夢島みたいな系統じゃねえかな 本流ではない気がする

494 23/05/27(土)10:46:06 No.1061245888

弓矢でやれば何とかなるけどシナリオ的には剣で越えたくなるラスボス戦

495 23/05/27(土)10:46:08 No.1061245893

多分序盤中盤が一番キツいからさっさと防具強化まで進めた方がいい

496 23/05/27(土)10:46:28 No.1061245972

>>私は先週始めたばかりの蛮族なのですが敵強くない? >やかましい >地下で植物採集しろ 序盤からスパルタすぎる…

497 23/05/27(土)10:46:34 No.1061245990

極まってくるとこっちが雑に強すぎるのでDLC楽しみですね ただの美味しい餌と化したライネルが本気出して3匹くらい同時に襲いかかってこないかな

498 23/05/27(土)10:46:37 No.1061246009

>私は先週始めたばかりの蛮族なのですが敵強くない? 正々堂々と戦おうなんて何の得にもならないくだらない考えはさっさと捨てる事を勧める

499 23/05/27(土)10:47:13 No.1061246131

>多分序盤中盤が一番キツいからさっさと防具強化まで進めた方がいい 防具最終強化まで行くと別ゲーってレベルでガチガチになるんだけど中途半端だとあんま意味無くてそこまでがかなり遠いっていう

500 23/05/27(土)10:47:16 No.1061246144

>極まってくるとこっちが雑に強すぎるのでDLC楽しみですね >ただの美味しい餌と化したライネルが本気出して3匹くらい同時に襲いかかってこないかな 自動駆除装置作ってれば何匹増えようと効率上がるだけにしかならないな…

501 23/05/27(土)10:47:23 No.1061246170

地下で根が3割ぐらい埋まるぐらいまで全部歩いてたな 崖登りも含めて

502 23/05/27(土)10:47:24 No.1061246171

GBで出てたゼルダシリーズのリメイクならめっちゃやりたい

503 23/05/27(土)10:47:25 No.1061246176

白龍の角しばいてごめんなさいって気分になったわ 最悪の気分だ!

504 23/05/27(土)10:47:52 No.1061246287

防具強化最優先すると障気以外あまり脅威でなくなる

505 23/05/27(土)10:48:13 No.1061246356

今回はパリィや回避がタイミングガバくなって簡単になったんだけど敵の知能が上がって戦闘が難しくなってて難易度的にはちょっと上がってるよね

506 23/05/27(土)10:48:24 No.1061246396

>防具強化最優先すると障気以外あまり脅威でなくなる 楽だけどこれはこれで固すぎじゃね?ってなるよね

507 23/05/27(土)10:48:42 No.1061246474

龍の石シリーズって採掘に便利じゃない?

508 23/05/27(土)10:49:06 No.1061246569

割とマジでゴリゴリのダークファンタジーなゼルダをまた出して欲しい ティアキン並の自由度でそんな世界観冒険出来たらマジで最高だわ

509 23/05/27(土)10:49:24 No.1061246619

こっちやりきったらまたブレワイに帰りそう

510 23/05/27(土)10:49:25 No.1061246620

>防具強化最優先すると障気以外あまり脅威でなくなる 瘴気が本当に探索や戦闘の邪魔なので無効装備がほしい 瘴気ガードが地面経由しか適用されないのめんどい

511 23/05/27(土)10:50:14 No.1061246818

序盤はヨロイ草で料理作って防御力補ってもいい

512 23/05/27(土)10:50:37 No.1061246896

ブレワイのインタビューか何かで地形作るのすげえ大変って言ってたから今回みたいな規模はそうそう作れないんだと思う ティアキンも地上のマップ作成ぶん投げた分で密度マシマシにしてるし

513 23/05/27(土)10:51:13 No.1061247043

俺もブレワイやり直したくなったけど正直チューリなしの身体には戻れない気がする

514 23/05/27(土)10:51:15 No.1061247047

ドイブラン遺跡が…当たり一面クソ暗闇だったドイブラン遺跡が無くなっておる!

515 23/05/27(土)10:51:31 No.1061247099

こんだけやってDLCいったい何やるのって感じではある

516 23/05/27(土)10:51:35 No.1061247116

英傑の服強化したいのに白龍見つからねえ!

517 23/05/27(土)10:51:39 No.1061247132

防具ゴリゴリでもオクタの吐く武器で死にかけるの凄い

518 23/05/27(土)10:51:50 No.1061247169

>ブレワイのインタビューか何かで地形作るのすげえ大変って言ってたから今回みたいな規模はそうそう作れないんだと思う >ティアキンも地上のマップ作成ぶん投げた分で密度マシマシにしてるし フィールド作りがただ見栄え良くするんじゃなく視線の誘導やらなんやら計算し尽くしてやってるからマジで大変だろうな

519 23/05/27(土)10:51:54 No.1061247190

大妖精イベ一気に終わらせてハイリア一式を最大強化したら雑魚に怯えることがなくなった

520 23/05/27(土)10:52:05 No.1061247227

龍の石って若干生え方キモいよね

521 23/05/27(土)10:52:17 No.1061247278

>こんだけやってDLCいったい何やるのって感じではある 前作のアミーボやDLC防具は凡そあるけどマスソが常時覚醒状態になる剣の試練的なのはないんだっけ

522 23/05/27(土)10:52:22 No.1061247297

>俺もブレワイやり直したくなったけど正直チューリなしの身体には戻れない気がする あっちにはリーバルトルネードがあるから

523 23/05/27(土)10:52:25 No.1061247299

大妖精の重要性が想像以上に高いよね 序盤ほどそれに気付けないジレンマ

524 23/05/27(土)10:52:38 No.1061247363

>俺もブレワイやり直したくなったけど正直チューリなしの身体には戻れない気がする ブレワイにはリーバルがいる!

525 23/05/27(土)10:52:41 No.1061247372

>こっちやりきったらまたブレワイに帰りそう 俺はそろそろ帰る 英傑のバラッドをクリアしなきゃならないからな…

526 23/05/27(土)10:53:03 No.1061247462

双子山の洞窟が南北どっちも見当たらない…

527 23/05/27(土)10:53:08 No.1061247477

普段使いは無音シリーズにしたくて戦闘時に着替えるの面倒くさい そして死ぬ

528 23/05/27(土)10:53:31 No.1061247566

あんまり英雄呼び出さないからティアキンでもほとんど一人旅だわ

529 23/05/27(土)10:53:41 No.1061247609

>俺もブレワイやり直したくなったけど正直チューリなしの身体には戻れない気がする ティアキン始めたてはリーバルトルネードないのめちゃくちゃストレスだったけどブレワイに戻るとチューリいないのめちゃくちゃストレスだったわ…

530 23/05/27(土)10:53:42 No.1061247613

「」ンクの石も殴れば出てくる?

531 23/05/27(土)10:53:49 No.1061247639

装備セット問題は本当にどうにかしてほしい

532 23/05/27(土)10:54:13 No.1061247740

>英傑の服強化したいのに白龍見つからねえ! イベント進むまでは高いところにしかいないからぬ 自分は北ゲルド空諸島で見つけた

533 23/05/27(土)10:54:15 No.1061247745

>普段使いは無音シリーズにしたくて戦闘時に着替えるの面倒くさい >そして死ぬ アイテム欄膨らんで選択の邪魔になるから絶対に使わない服は売る

534 23/05/27(土)10:54:30 No.1061247806

まあリーバルとチューリ役割全然違うからね…

535 23/05/27(土)10:54:49 No.1061247880

リト族はインフラみたいなところある

536 23/05/27(土)10:54:49 No.1061247882

地底は心細すぎて賢者全員呼び出しちゃう あっ待ってスルーしようと思った敵の拠点急に攻撃しないで

537 23/05/27(土)10:55:13 No.1061247986

他の人の遊びで拠点攻略どうやるかを見守ってたんだけど 武器につけてた氷龍の頭で川の水で氷の板をいっぱい作る 板を長くつなげて先端は籠のようにする 籠の中に近場のタイマー爆弾や火炎の実や属性ゼリーをたっぷりと入れて反対側におきあがりこぼしを接着 投石器の発想はなかったなぁ

538 23/05/27(土)10:55:14 No.1061247997

白龍は他の龍と違って高高度飛んでる事が多いからな

539 23/05/27(土)10:55:15 No.1061248001

リーバル→俺←チューリ

540 23/05/27(土)10:55:28 No.1061248053

忍びの服強化にハリツキガエルいるなんて…どっかの井戸で大量に見たんだけどなあってなってる

541 23/05/27(土)10:55:55 No.1061248138

>地底は心細すぎて賢者全員呼び出しちゃう >あっ待ってスルーしようと思った敵の拠点急に攻撃しないで 敵が気付いてないと賢者から仕掛けることはないっぽいから遅かれ早かれっぽい

542 23/05/27(土)10:56:08 No.1061248186

>双子山の洞窟が南北どっちも見当たらない… マップで言うと双子山の西側で足場の道がある高い場所

543 23/05/27(土)10:56:08 No.1061248187

>>英傑の服強化したいのに白龍見つからねえ! >イベント進むまでは高いところにしかいないからぬ >自分は北ゲルド空諸島で見つけた 神殿一個しかクリアしてないけどマスターソードもう抜いたからどこかにはいるはず…

544 23/05/27(土)10:56:39 No.1061248298

>>俺もブレワイやり直したくなったけど正直チューリなしの身体には戻れない気がする >ブレワイにはリーバルがいる! リモコンバクダンや振って置いたら属性発動したまんまの属性武器もある!

545 23/05/27(土)10:56:55 No.1061248370

リーバルだけ賢者の血筋じゃないんだ…ってなる まあ実力のみで英傑枠を勝ち取るのがアイツらしいよな…ともなる

546 23/05/27(土)10:57:15 No.1061248442

白龍はコログの森解放しないと高度が中々下がらないんだったかな

547 23/05/27(土)10:57:32 No.1061248502

白龍やっと乗っかれて素材も4つずつ確保したぞ! 額の変なのは知らん!

548 23/05/27(土)10:58:39 No.1061248774

>白龍はコログの森解放しないと高度が中々下がらないんだったかな 地上絵かコログやらないと駄目だったはず コログルートは白龍探知機にもなるからプレイナウ!

549 23/05/27(土)10:58:44 No.1061248793

白龍はまずオープニングで映ってるからな…

550 23/05/27(土)10:59:06 No.1061248871

慣れれば似た感覚になるかと思ってたけどマジで別のゲームだよね前作と今作 前作がスローライフゲーに思えてくる

551 23/05/27(土)10:59:12 No.1061248893

10分毎に白龍素材かっぱぐだけだなと放置してたら雷雲の中を突っ切ったらしく死んでた

552 23/05/27(土)10:59:35 No.1061248972

真英傑防具作ったけどぶっちゃけ防御力過多すぎてダイヤ鬼神で充分では?と思ってしまった

553 23/05/27(土)10:59:49 No.1061249031

>白龍はコログの森解放しないと高度が中々下がらないんだったかな マジか…どうりでコログクリアした瞬間見かけるようになったわけだ

554 23/05/27(土)10:59:53 No.1061249046

コログやらないと基本的な高度が下がらないのはあれかな 四神殿終わらせるとコログが森のこと話し始めるからメイン一本道でいった人が見つけやすいようになってるのかな

555 23/05/27(土)11:00:00 No.1061249072

>忍びの服強化にハリツキガエルいるなんて…どっかの井戸で大量に見たんだけどなあってなってる ハリツキトカゲはそこらの洞窟にいっぱいいるのになぁ…ってなるのムカつく!

556 23/05/27(土)11:00:24 No.1061249159

そのままの高度でも始まりの空島近くに来た時に飛び乗ればそれで

557 23/05/27(土)11:00:39 No.1061249212

水の神殿まできたけどあらかじめ知ってたから散水機あると楽ちんだね…

558 23/05/27(土)11:00:42 No.1061249225

>今作まじでブレワイが試作品だったのかってくらい詰め込みまくってて次これ超えるのめちゃくちゃ大変だろって思った そもそもブレワイはwiiUのゲームだからな

559 23/05/27(土)11:00:58 No.1061249296

>慣れれば似た感覚になるかと思ってたけどマジで別のゲームだよね前作と今作 >前作がスローライフゲーに思えてくる 前作はバクダンで解決できることが多かったなってなった

560 23/05/27(土)11:01:09 No.1061249330

マスターソード手に入れためっちゃテンション上がるなこれは… あと抜く前のマスターソードウツシエで撮っておけばよかった…

561 23/05/27(土)11:01:18 No.1061249365

>10分毎に白龍素材かっぱぐだけだなと放置してたら雷雲の中を突っ切ったらしく死んでた 雷雲にも近づくし極寒地帯も行くし カックーダに見つかる箇所も2箇所くらいあるから放置は危険

562 23/05/27(土)11:01:23 No.1061249385

>リーバルだけ賢者の血筋じゃないんだ…ってなる >まあ実力のみで英傑枠を勝ち取るのがアイツらしいよな…ともなる リーバルはああ見えて努力の人だからな…

563 23/05/27(土)11:02:00 No.1061249514

>雷雲にも近づくし極寒地帯も行くし >カックーダに見つかる箇所も2箇所くらいあるから放置は危険 リンク…リンク… ボサっとしてんじゃねえぞオラッ…

564 23/05/27(土)11:02:25 No.1061249626

地味に驚いたのは姉上の回想シーンで姉上が座ってた石みたいな椅子がリクライニングだったこと ゾナウの文明すげえ…

565 23/05/27(土)11:02:41 No.1061249673

ハリツキガエルはカカリコ村の出入り口ふたつに嫌というほど張り付いてるぞ

566 23/05/27(土)11:02:42 No.1061249681

ハイリア湖の洞窟シンプルだけどすげえ大胆な仕掛けだな…

567 23/05/27(土)11:02:50 No.1061249730

>マスターソード手に入れためっちゃテンション上がるなこれは… よく出来た蛮族よな… 俺は辛い!耐えられない!ってなったよ

568 23/05/27(土)11:03:09 No.1061249800

万年以上経過してるんだから今のリト族皆賢者の血筋でもおかしくはない

569 23/05/27(土)11:03:15 No.1061249818

リーバルまだ子供なのに努力で才能開花させたのは本当に凄いよ それなのに古臭い退魔の剣に選ばれただけの蛮族の援護しろとか言われたらそりゃ愚の骨頂だよね

570 23/05/27(土)11:03:24 No.1061249856

このゲーム雷落ちてくるの要らなくない!? 宝箱に雷落ちてきて水没したんですけお!!

571 23/05/27(土)11:03:29 No.1061249881

姉上の両手に付けるパーツがワープしてすぐに置いてある所とかないかな 凍結頭とか大砲あたりがいい

572 23/05/27(土)11:03:35 No.1061249906

>地味に驚いたのは姉上の回想シーンで姉上が座ってた石みたいな椅子がリクライニングだったこと >ゾナウの文明すげえ… ウルハンが建築建造においてぶっ壊れ過ぎるんよ…

573 23/05/27(土)11:03:38 No.1061249923

井戸の中に井戸がある!?あっ双子だからか! とか思ってたらこの井戸三つ子だ

574 23/05/27(土)11:03:56 No.1061249993

>地味に驚いたのは姉上の回想シーンで姉上が座ってた石みたいな椅子がリクライニングだったこと >ゾナウの文明すげえ… もうちょっと柔らかい素材で背もたれ作れば良いのに

575 23/05/27(土)11:04:14 No.1061250062

>井戸の中に井戸がある!?あっ双子だからか! >とか思ってたらこの井戸三つ子だ あれマジ意味分かんなくて逆に好き

576 23/05/27(土)11:04:23 No.1061250092

爆弾矢装備のリーバルはマジで爆撃機だからな… だが風のカースガノンの力は強大であった…

577 23/05/27(土)11:04:31 No.1061250125

地下で貰えるレシピが有用すぎて俺が適当にクラフトしたやつよりも使える…

578 23/05/27(土)11:04:38 No.1061250159

>万年以上経過してるんだから今のリト族皆賢者の血筋でもおかしくはない まさか垂直上昇できるペーンも…?

579 23/05/27(土)11:04:44 No.1061250180

ハイラルの雷は金属に落ちやすい。みたいな力技のtips今作にもあるのかな

580 23/05/27(土)11:04:47 No.1061250190

なお古臭い退魔の剣が選ぶだけあって化け物だった模様

581 23/05/27(土)11:04:50 No.1061250212

今更だけど描写的にもクソ強いはずの秘石ガノンをマスターソード無しでもしばける今作のリンクさんおかしくない?

582 23/05/27(土)11:05:11 No.1061250282

>ハイラルの雷は金属に落ちやすい。みたいな力技のtips今作にもあるのかな あった ふざけんじゃねえ!!

583 23/05/27(土)11:05:19 No.1061250318

リーバル子供だったの!?

584 23/05/27(土)11:05:45 No.1061250413

リーバルがビット96基破壊したからリンクが楽できた説いいよね

585 23/05/27(土)11:05:53 No.1061250442

ずっと英傑の服来てイベントや冒険進めたいけど英傑の服強化するのはイベント進めないと厳しいのちょっとジレンマだなあ

586 23/05/27(土)11:05:59 No.1061250468

イーガ様の居るヘブラ廃坑ってどこから入れる? なんか直結深穴があるらしいが見当たらん……

587 23/05/27(土)11:06:03 No.1061250483

>リーバル子供だったの!? チューリほど子供じゃないけどリンクより幼かったはず

588 23/05/27(土)11:06:06 No.1061250495

>今更だけど描写的にもクソ強いはずの秘石ガノンをマスターソード無しでもしばける今作のリンクさんおかしくない? ゾナウギアとモドレコとトライフォースの力が合わさった今作のリンクは過去最悪の怪物だ

589 23/05/27(土)11:06:06 No.1061250499

>今更だけど描写的にもクソ強いはずの秘石ガノンをマスターソード無しでもしばける今作のリンクさんおかしくない? ジャスト回避能力的にもガノンドルフとリンクが対になってる感じだな

590 23/05/27(土)11:06:15 No.1061250526

知識の全てを総動員して殺戮に変換する化け物だから…… トライフォースも力や知恵と違って勇気だし……

591 23/05/27(土)11:06:34 No.1061250606

>俺←チューリ >↑ >リ >ー >バ >ル

592 23/05/27(土)11:06:41 No.1061250625

>イーガ様の居るヘブラ廃坑ってどこから入れる? >なんか直結深穴があるらしいが見当たらん…… 退魔光弾じゃないです…

593 23/05/27(土)11:06:46 No.1061250641

>リーバル子供だったの!? 頬にチークあるリト族はまだ幼い

594 23/05/27(土)11:06:58 No.1061250696

>イーガ様の居るヘブラ廃坑ってどこから入れる? >なんか直結深穴があるらしいが見当たらん…… リトの村の近く

595 23/05/27(土)11:07:01 No.1061250709

ハイラルの雷はって断りを入れられたら二の句が継げなくなるからな…

596 23/05/27(土)11:07:02 No.1061250715

姫様が投擲武器にモドレコを! ……ふぅん?

597 23/05/27(土)11:07:03 No.1061250717

>リーバル子供だったの!? リンクと同じくらいじゃないの? 歳近いからリンクに当たり厳しかったのかと思ってた

598 23/05/27(土)11:07:09 No.1061250744

ライネル角って強化素材に要求される?

599 23/05/27(土)11:07:14 No.1061250762

モギサリの祠…ナニを捥ぎ去ってしまうんだ…

600 23/05/27(土)11:07:33 No.1061250838

>イーガ様の居るヘブラ廃坑ってどこから入れる? >なんか直結深穴があるらしいが見当たらん…… 村の土台のどっかに横穴があったはず

601 23/05/27(土)11:07:34 No.1061250842

>再生怪人は3×4で12体居るから全土に散らばってる >X:2259 Y:-0572の辺りとか大分南側に1体おる >ワッカ遺跡近くの大穴に落ちた所 >あとそこからすぐ北西のジョンサウの祠北にある穴 遅くなったけどもありがとう!

602 23/05/27(土)11:07:49 No.1061250892

>ライネル角って強化素材に要求される? 皆大好き蛮族装備に

603 23/05/27(土)11:07:49 No.1061250895

>>リーバル子供だったの!? >頬にチークあるリト族はまだ幼い そんな設定が…

604 23/05/27(土)11:07:52 No.1061250909

>>忍びの服強化にハリツキガエルいるなんて…どっかの井戸で大量に見たんだけどなあってなってる >ハリツキトカゲはそこらの洞窟にいっぱいいるのになぁ…ってなるのムカつく! とりあえずカカリコ村の入口に結構はりついてた記憶はある

605 23/05/27(土)11:08:01 No.1061250935

もしかして始まりの空島から雷雲の中余裕で入れる…? 頑張り増やせば行けそうだけどあからさまにやばそうな雰囲気でビビってる

606 23/05/27(土)11:08:09 No.1061250965

>モギサリの祠…ナニを捥ぎ去ってしまうんだ… タイマーバクダンがーっ!!

607 23/05/27(土)11:08:13 No.1061250988

>マスターソード手に入れためっちゃテンション上がるなこれは… >あと抜く前のマスターソードウツシエで撮っておけばよかった… fu2223243.jpg いいよね

608 23/05/27(土)11:08:31 No.1061251058

セクンボマラの祠…なんかいやらしい響き…

609 23/05/27(土)11:08:37 No.1061251087

>もしかして始まりの空島から雷雲の中余裕で入れる…? >頑張り増やせば行けそうだけどあからさまにやばそうな雰囲気でビビってる 頑張りは料理でなんとでもなるから気になるなら行ってしまえ

610 23/05/27(土)11:08:43 No.1061251112

>モギサリの祠…ナニを捥ぎ去ってしまうんだ… 都市伝説っぽいな…

611 23/05/27(土)11:08:54 No.1061251159

まあぶっちゃけ蛮族あんまり愛想無いから同世代からすると結構ムカつくと思う

612 23/05/27(土)11:09:10 No.1061251211

2連大タイヤって起き上がりこぼしつけないと制御できない?

613 23/05/27(土)11:09:12 No.1061251221

>fu2223243.jpg 人の心とかないんか?

614 23/05/27(土)11:09:12 No.1061251222

ハリツキカエルはカカリコ村の出入り口以外にも村の山を登ってったらそこにもいくらか張り付いてたはず

615 23/05/27(土)11:09:34 No.1061251305

>まあぶっちゃけ蛮族あんまり愛想無いから同世代からすると結構ムカつくと思う 頑張ってリーバルトルネード見せたのにノーリアクションだしな…

616 23/05/27(土)11:09:42 No.1061251351

>>今更だけど描写的にもクソ強いはずの秘石ガノンをマスターソード無しでもしばける今作のリンクさんおかしくない? >ジャスト回避能力的にもガノンドルフとリンクが対になってる感じだな あれ一見ガノンおじさんの凄さアピールなんだけど秘石無しで回避できるリンクのおかしさが強調されてる…

617 23/05/27(土)11:09:45 No.1061251359

感情を戦闘力に変換してしまった……

618 23/05/27(土)11:09:47 No.1061251371

ウオトリー村の近くの塔って空島から落ちて雨降るまでに棘燃やしてゴリ押ししたけど…何か他に方法あるよね…?

619 23/05/27(土)11:09:52 No.1061251389

>まあぶっちゃけ蛮族あんまり愛想無いから同世代からすると結構ムカつくと思う 選択肢のセリフを見る限り喋るとおもしれー男…ってなるんだけど 基本無口なのが…

620 23/05/27(土)11:09:56 No.1061251409

>今更だけど描写的にもクソ強いはずの秘石ガノンをマスターソード無しでもしばける今作のリンクさんおかしくない? 空飛べないし治癒の力も鉄壁の守りも雷を操る力も持ってない一般ハイリア人です

621 23/05/27(土)11:10:07 No.1061251447

大きなタイヤって使いづらくない?タイヤ面が地面以外に接触しないようにしないとだよね

622 23/05/27(土)11:10:33 No.1061251536

焼く…?

623 23/05/27(土)11:10:36 No.1061251550

>ウオトリー村の近くの塔って空島から落ちて雨降るまでに棘燃やしてゴリ押ししたけど…何か他に方法あるよね…? 濡れなきゃ火は消えねえんだぜ…?

624 23/05/27(土)11:10:56 No.1061251624

元々万全のリンクなら倒せない敵はいないくらいの強さだ

625 23/05/27(土)11:11:04 No.1061251660

カカリコ村祠ワープで入るから出入り口忘れてた!ありがたい

626 23/05/27(土)11:11:13 No.1061251710

>ウオトリー村の近くの塔って空島から落ちて雨降るまでに棘燃やしてゴリ押ししたけど…何か他に方法あるよね…? 屋根をビルドする

627 23/05/27(土)11:11:34 No.1061251788

>fu2223243.jpg 武器含めて完全に自分の装備と同じでビビった… まあグライドマスクは外すよね…

628 23/05/27(土)11:11:39 No.1061251795

秘石持ち6人から力借りてるけどリンク本人は秘石装備してないからな ファントムおじさんには出来ずおじさんなら出来るジャスト回避を素でやる

629 23/05/27(土)11:11:42 No.1061251813

>濡れなきゃ火は消えねえんだぜ…? >屋根をビルドする 天才かよ!?

630 23/05/27(土)11:11:42 No.1061251816

>セクンボマラの祠…なんかいやらしい響き… 祠の名前って制作陣の名前のもじりなんだっけか

631 23/05/27(土)11:11:47 No.1061251831

ハイリア人には花のカースガノンとかリンクの全攻撃を盾で防ぎきる化け物がいるからな リンク程度良くいるよ

632 23/05/27(土)11:11:47 No.1061251839

焚き火で晴れるまでまって晴れたら即座に焼いた

633 23/05/27(土)11:12:06 No.1061251917

今リト村来たところだけどチューリってこんなリンク大好きな可愛らしいキャラだったっけ もっと仰々しい喋り方してた気がする

634 23/05/27(土)11:12:08 No.1061251925

>>セクンボマラの祠…なんかいやらしい響き… >祠の名前って制作陣の名前のもじりなんだっけか 京都の地名のアナグラムらしいぜ

635 23/05/27(土)11:12:33 No.1061252017

>祠の名前って制作陣の名前のもじりなんだっけか 前作はそうだけど今作は変なの多いし別の由来な気がする

636 23/05/27(土)11:12:55 No.1061252104

>京都の地名のアナグラムらしいぜ しらそ

637 23/05/27(土)11:12:56 No.1061252109

>今リト村来たところだけどチューリってこんなリンク大好きな可愛らしいキャラだったっけ >もっと仰々しい喋り方してた気がする フン…臆したか…

638 23/05/27(土)11:12:56 No.1061252110

あそこの塔屋根作ったのに濡れてクソァ!ってなった何がいけなかったんだろう

639 23/05/27(土)11:12:59 No.1061252125

セクンボマラは千本鞍馬 モギサリは鷺森だ

640 23/05/27(土)11:13:19 No.1061252200

>今リト村来たところだけどチューリってこんなリンク大好きな可愛らしいキャラだったっけ >もっと仰々しい喋り方してた気がする 前作はもっとちっちゃくて可愛かったが?

641 23/05/27(土)11:13:34 No.1061252258

>今リト村来たところだけどチューリってこんなリンク大好きな可愛らしいキャラだったっけ >もっと仰々しい喋り方してた気がする テバの真似だけが印象に残りすぎ!

642 23/05/27(土)11:13:41 No.1061252280

ウ マ チ チ の 根

643 23/05/27(土)11:13:49 No.1061252315

>あそこの塔屋根作ったのに濡れてクソァ!ってなった何がいけなかったんだろう 隙間空いてた説

644 23/05/27(土)11:13:50 No.1061252319

>>>セクンボマラの祠…なんかいやらしい響き… >>祠の名前って制作陣の名前のもじりなんだっけか >京都の地名のアナグラムらしいぜ マラだのアナだの!!

645 23/05/27(土)11:13:57 No.1061252343

>>セクンボマラの祠…なんかいやらしい響き… >祠の名前って制作陣の名前のもじりなんだっけか 今回は京都の地名のもじり セクンボマラは千本鞍馬だと思われる

646 23/05/27(土)11:13:59 No.1061252351

>秘石持ち6人から力借りてるけどリンク本人は秘石装備してないからな >ファントムおじさんには出来ずおじさんなら出来るジャスト回避を素でやる リンクに秘石装備させたらどうなってしまうのか

647 23/05/27(土)11:14:21 No.1061252441

>フン…臆したか… チューリの中で黒歴史になってると思う

648 23/05/27(土)11:14:22 No.1061252443

上鳥羽と京都の祠でわかった

649 23/05/27(土)11:14:23 No.1061252447

>>秘石持ち6人から力借りてるけどリンク本人は秘石装備してないからな >>ファントムおじさんには出来ずおじさんなら出来るジャスト回避を素でやる >リンクに秘石装備させたらどうなってしまうのか 4人に増える

650 23/05/27(土)11:14:23 No.1061252449

そうか…ウマチチは内町だったのか… つまんないことに気づいちゃったな…

651 23/05/27(土)11:14:31 No.1061252475

>>秘石持ち6人から力借りてるけどリンク本人は秘石装備してないからな >>ファントムおじさんには出来ずおじさんなら出来るジャスト回避を素でやる >リンクに秘石装備させたらどうなってしまうのか 不意打ち16倍ダメージ!?

652 23/05/27(土)11:14:51 No.1061252560

>4人に増える 4つの剣リメイク!?

653 23/05/27(土)11:15:13 No.1061252645

>そうか…ウマチチは内町だったのか… >つまんないことに気づいちゃったな… いや面白いだろ

654 23/05/27(土)11:15:24 No.1061252693

>>4人に増える >4つの剣リメイク!? あれ楽しいから割と欲しい

655 23/05/27(土)11:15:34 No.1061252734

>ウオトリー村の近くの塔って空島から落ちて雨降るまでに棘燃やしてゴリ押ししたけど…何か他に方法あるよね…? 逆にあそこって雨止むことあるんだ…

656 23/05/27(土)11:16:02 No.1061252847

ジョ◯ウ系は◯条で数字と同じだけある

657 23/05/27(土)11:17:04 No.1061253085

>>>4人に増える >>4つの剣リメイク!? >あれ楽しいから割と欲しい 正直に言え まるみえラッキータイム聞きたいだけだろ

658 23/05/27(土)11:17:06 No.1061253098

>>ウオトリー村の近くの塔って空島から落ちて雨降るまでに棘燃やしてゴリ押ししたけど…何か他に方法あるよね…? >逆にあそこって雨止むことあるんだ… 近くの焚き火で2~3回朝までまったらやんでた時あったよ

659 23/05/27(土)11:17:34 No.1061253192

まとまった時間がようやく出来たんでプレイし始めた モノくっつけるの楽しい!

660 23/05/27(土)11:17:43 No.1061253228

>>>>4人に増える >>>4つの剣リメイク!? >>あれ楽しいから割と欲しい >正直に言え >まるみえラッキータイム聞きたいだけだろ ナビトラじゃねーか!

661 23/05/27(土)11:17:50 No.1061253257

デマチヤナギ

662 23/05/27(土)11:17:51 No.1061253260

f80478.mp4 "開戦"だオラァ!

663 23/05/27(土)11:17:51 No.1061253264

>まとまった時間がようやく出来たんでプレイし始めた >モノくっつけるの楽しい! 今すぐ スレから 離れろ

664 23/05/27(土)11:18:12 No.1061253342

>まとまった時間がようやく出来たんでプレイし始めた >モノくっつけるの楽しい! ああ…超スーパーウルトラロング丸太作って遊べ…

665 23/05/27(土)11:18:19 No.1061253371

地下の武器くれるマンって3人一緒に固まってるところあるんだ… 初めて見た

666 23/05/27(土)11:19:07 No.1061253549

イーガ団の深穴っぽいの見つけた! ガタキサの祠にワープして右に行くとモブが居て教えてくれたわ

667 23/05/27(土)11:19:17 No.1061253596

>f80478.mp4 >"開戦"だオラァ! 水陸両用?

668 23/05/27(土)11:20:07 No.1061253794

>f80478.mp4 >"開戦"だオラァ! このプロペラって祠の外にもあるんだ

669 23/05/27(土)11:20:20 No.1061253858

>地下の武器くれるマンって3人一緒に固まってるところあるんだ… あそこ何回通っても旅人兵士しかくれないんだけど他出るんかな

↑Top