23/05/27(土)08:50:55 どうして… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)08:50:55 No.1061222849
どうして…
1 23/05/27(土)08:51:48 No.1061223000
別に良くない?
2 23/05/27(土)08:52:28 No.1061223123
手は出ないけど止めるかも知れない でもせっかく頑張って探したんだろうし否定するような真似も中々できんな どう言えば傷つかずに伝えられるのだろう
3 23/05/27(土)08:52:34 No.1061223151
先輩が普段選ぶ古臭い店には嫌々来てくれてたって事
4 23/05/27(土)08:52:49 No.1061223195
蒼が許せないんだ…!
5 23/05/27(土)08:53:39 No.1061223316
俺は焼き鳥とかホルモンが食いたいんだ!って言わないから…
6 23/05/27(土)08:54:10 No.1061223416
やはりチェーン店が無難か
7 23/05/27(土)08:54:32 No.1061223470
幹事やらないくせにこだわりだけある奴って最悪
8 23/05/27(土)08:54:35 No.1061223480
いわゆる客引きして店の質がすごい悪いタイプの粗製濫造のタイプの店とか?
9 23/05/27(土)08:54:37 No.1061223495
この手の店は食い物がしょぼいし飲み放題で頼んでも注文から10分は遅延して持ってくるみたいなクソ店だから
10 23/05/27(土)08:54:38 No.1061223496
そういう店って割と普通の居酒屋じゃないか?
11 23/05/27(土)08:56:31 No.1061223792
当たり外れが激しいけど当たり引いたら創作料理が食えてお得感あるやつだ
12 23/05/27(土)08:56:34 No.1061223802
飲み会って言ってんのに個室居酒屋はダメだろってのが主題だから店名で笑い足そうとして失敗したパターン
13 23/05/27(土)08:56:55 No.1061223857
言いたいことはなんとなく分かるけど正解な店あるあるも教えてほしい
14 23/05/27(土)08:57:29 No.1061223966
小洒落てるだけで料理がショボくて割高な雰囲気居酒屋が嫌なんだろ そんな店は女とエッチする前に行けや!って事
15 23/05/27(土)08:57:58 No.1061224050
そういうのって飲み食べ2980や3980の店だろうし
16 23/05/27(土)08:58:01 No.1061224060
会社の飲み会で使えるような予算で個室居酒屋って銘打ってる所となると95パーセント地雷
17 23/05/27(土)08:59:12 No.1061224269
こう言う名前の店は肉寿司食べ放題が確実にあるし肉寿司が死ぬほどしょぼいみたいな偏見はやめて!
18 23/05/27(土)08:59:35 No.1061224339
>こう言う名前の店は肉寿司食べ放題が確実にあるし肉寿司が死ぬほどしょぼいみたいな偏見はやめて! 偏見というか単なる事実なんだよな…
19 23/05/27(土)08:59:59 No.1061224403
ジジイの飲み会って食い物の量少ないし席シャッフルしたがって箸パクられるから全然食えねぇ
20 23/05/27(土)09:00:04 No.1061224420
名前から地雷の香りしかしない店名だ
21 23/05/27(土)09:00:12 No.1061224445
そんなんで手が出ちゃうチンパンジーは自分で幹事やれよ…
22 23/05/27(土)09:00:48 No.1061224533
>どう言えば傷つかずに伝えられるのだろう 優しすぎて病みそう
23 23/05/27(土)09:00:55 No.1061224558
>偏見というか単なる事実なんだよな… 何故か想像できちゃうんだよなスーパーのローストビーフ寿司みたいなのが並ぶのが
24 23/05/27(土)09:01:05 No.1061224590
なんとなく鼻につくツイートなのはわかるけど言ってること自体はまあそうだねでしかないから粗探ししてる側に粗が出てる
25 23/05/27(土)09:01:12 No.1061224602
場所によると思うけど新宿とかなら避けた方がいい
26 23/05/27(土)09:02:33 No.1061224823
>やはりチェーン店が無難か でも鳥貴族とか選んだら殴られるんでしょ?
27 23/05/27(土)09:03:23 No.1061224946
じゃあ隣の創作イタリアン肉バルにしましょうか
28 23/05/27(土)09:03:41 No.1061224994
この名前のまともな経営してる飲み屋探すの難しい
29 23/05/27(土)09:04:37 No.1061225150
>そんなんで手が出ちゃうチンパンジーは自分で幹事やれよ… 「手が出てしまうかもしれない」はよく使われる締めの言葉で実際には手は出ないと思われます
30 23/05/27(土)09:05:00 No.1061225226
>でも鳥貴族とか選んだら殴られるんでしょ? むしろ3点満点だぜ
31 23/05/27(土)09:05:47 No.1061225350
「私は細かいことに不満を持たないが、ただこれだけは言っておく」の後に10字以上足す人間はクソ
32 23/05/27(土)09:07:17 No.1061225594
>でも鳥貴族とか選んだら殴られるんでしょ? 鳥貴族食べ飲み放題を飲み会で確保してきたら上級者すぎる
33 23/05/27(土)09:08:15 No.1061225762
個室はやばい マジで店員も碌なもんじゃない
34 23/05/27(土)09:08:16 No.1061225767
これ系のハズレ引くと狭い汚い不味い提供遅い値段高い店員の態度悪いのフルコース味わうことになるからな…
35 23/05/27(土)09:08:22 No.1061225789
なんであの手の店ってこういう名前が多いんだろう
36 23/05/27(土)09:09:39 No.1061226036
手も出ないし怒りもしないが最悪のパターンを想定して最大までハードルは下げておく
37 23/05/27(土)09:10:25 No.1061226186
そう…
38 23/05/27(土)09:11:10 No.1061226321
面倒くさいからいつも使ってるとこ聞こうぜ
39 23/05/27(土)09:11:52 No.1061226463
会費6000円ね
40 23/05/27(土)09:12:50 No.1061226671
>面倒くさいからいつも使ってるとこ聞こうぜ 過去行ったところ予約しようとしたら弊社が出禁になってたとかよくあるよね
41 23/05/27(土)09:13:01 No.1061226708
ホテルのレストランでいいよ
42 23/05/27(土)09:13:45 No.1061226860
>過去行ったところ予約しようとしたら弊社が出禁になってたとかよくあるよね ないよ!?
43 23/05/27(土)09:14:30 No.1061226990
>面倒くさいからいつも使ってるとこ聞こうぜ 「はぁ…君に幹事を任せるという意味がどういうことなのかわかるか?」と説教が始まったりしない?
44 23/05/27(土)09:15:38 No.1061227196
鳥貴族最高
45 23/05/27(土)09:15:57 No.1061227267
>>偏見というか単なる事実なんだよな… >何故か想像できちゃうんだよなスーパーのローストビーフ寿司みたいなのが並ぶのが 黒くて四角い皿に二つずつ乗せてくる
46 23/05/27(土)09:16:19 No.1061227358
これ系の店に連れてかれた後に2次会で呼び込みについて行かれるコンボ
47 23/05/27(土)09:16:45 No.1061227450
そもそも幹事するならロケハンするだろうしそこまで心配することなくない?
48 23/05/27(土)09:16:47 No.1061227461
>会費6000円ね これで!?
49 23/05/27(土)09:17:10 No.1061227553
>これ系のハズレ引くと狭い汚い不味い提供遅い値段高い店員の態度悪いのフルコース味わうことになるからな… と言うか7割そんな感じ
50 23/05/27(土)09:17:12 No.1061227560
>そもそも幹事するならロケハンするだろうしそこまで心配することなくない? いまは食べログみるだけ
51 23/05/27(土)09:17:52 No.1061227697
歌舞伎町で飲み会とかなら飲み食いに期待できない
52 23/05/27(土)09:18:09 No.1061227761
>そもそも幹事するならロケハンするだろうしそこまで心配することなくない? 君は相当有能な幹事だよそれは間違いない
53 23/05/27(土)09:19:10 No.1061227957
fu2223031.jpg
54 23/05/27(土)09:19:17 No.1061227988
チェーン店でいいんだよ
55 23/05/27(土)09:20:13 No.1061228178
先輩はとりあえず生で!枝豆で!ポテトサラダで!焼き鳥盛り合わせで!焼いたホッケで!みたいな店を求めてたのでは
56 23/05/27(土)09:20:16 No.1061228196
ロケハンなんかしたことない 俺飲まないのに幹事やれって言われるんだもん
57 23/05/27(土)09:20:37 No.1061228265
オタクが子供につけそうな名前の居酒屋だいたいやばい
58 23/05/27(土)09:21:11 No.1061228387
しょうがねえな…俺がこの肉バルってやつを予約しておいてやるよ
59 23/05/27(土)09:24:31 No.1061229076
若手「ボク魚苦手で…」
60 23/05/27(土)09:25:14 No.1061229212
>fu2223031.jpg これ除いたらどんな居酒屋が残るってんだよ
61 23/05/27(土)09:25:29 No.1061229259
新人に飲み会のセッティング任せるのはよくあるけど最初は先輩がチェックしてフォローするもんだと思う
62 23/05/27(土)09:25:41 No.1061229297
若い人は飲み会やらないから どんな店にいけばいいかわからない
63 23/05/27(土)09:26:00 No.1061229350
ロケハンて 何のロケするの飲み会で
64 23/05/27(土)09:26:15 No.1061229409
>これ除いたらどんな居酒屋が残るってんだよ 逆に普段どんな店使ってんだよ
65 23/05/27(土)09:26:30 No.1061229464
飲み放題付きの方がいいよね 酒飲まない人も同額徴収するね
66 23/05/27(土)09:26:51 No.1061229524
初手でクソな店選んで幹事から逃げるライフハックも普通に流れてくるからな…
67 23/05/27(土)09:27:12 No.1061229605
>飲み放題付きの方がいいよね >酒飲まない人も同額徴収するね いちいち誰が飲んだかとか確認してらんないからそれでいいよ 飲まないけど飲み会でそんな事言わん
68 23/05/27(土)09:27:32 No.1061229677
>>fu2223031.jpg 鳥貴族とおなじビルへ入居するのがマイナスポイントなのはどうしてなの…?
69 23/05/27(土)09:27:33 No.1061229683
>fu2223031.jpg 肉食いたいけど何度も失敗したんだろうなって怒りを感じる
70 23/05/27(土)09:27:48 No.1061229742
>ロケハンて >何のロケするの飲み会で ロケーションハンティングつまりは場所探しのことだぞ
71 23/05/27(土)09:27:51 No.1061229754
幹事は後輩でも店選びは解ってる奴が手伝うのが安全
72 23/05/27(土)09:28:04 No.1061229797
スレ画のツイート見た人達が間に受けて大喜利始めたのにキレててダメだった
73 23/05/27(土)09:28:05 No.1061229804
自分が幹事の時は遅くても1か月前くらいには予約入れるようにしてる
74 23/05/27(土)09:28:11 No.1061229818
キャッチで連れてかれるようなとこに自分から飛び込む勇気
75 23/05/27(土)09:28:12 No.1061229830
>>>fu2223031.jpg >鳥貴族とおなじビルへ入居するのがマイナスポイントなのはどうしてなの…? トリキ満席(大嘘)→同ビルの他店に誘導のトラップコンボが多いから
76 23/05/27(土)09:28:32 No.1061229932
fu2223050.jpeg
77 23/05/27(土)09:29:43 No.1061230157
>キャッチで連れてかれるようなとこに自分から飛び込む勇気 料金が普通ならまぁ話の種にはなるし
78 23/05/27(土)09:30:45 No.1061230354
会社の飲み会なんてチェーン店でいいんだよ 別に本当に美味いもの食いたいとか誰も思ってないんだから
79 23/05/27(土)09:31:22 No.1061230489
書き込みをした人によって削除されました
80 23/05/27(土)09:31:35 No.1061230529
>料金が普通ならまぁ話の種にはなるし 3000円程度で仕出しの方がマシなくらいの料理が提供されるよ なんならそれすらほぼ届かないよ
81 23/05/27(土)09:31:41 No.1061230542
>fu2223050.jpeg ぜってーこれは出てこねー!!
82 23/05/27(土)09:33:02 No.1061230817
注文してから出てくるまで20分かかるような店は最悪だったわ…
83 23/05/27(土)09:33:37 No.1061230929
>トリキ満席(大嘘)→同ビルの他店に誘導のトラップコンボが多いから あと鳥貴族が立地あんまよくないとこに出してるので必然的に立地が悪い
84 23/05/27(土)09:33:41 No.1061230944
チープな冷凍食品を肴に安酒を飲む飲み会があってもいい いやよくない
85 23/05/27(土)09:33:55 No.1061230983
まさしくスレ画みたいな名前のお店が会社の近所にあって 料理がとにかく美味しかったからずっと会社で行く飲み会はそこにしてたのに 店が移転で無くなってからはとりあえず飲み放題できればいいんだろ?的なクソみてーな店しか選択肢がなくてつらい
86 23/05/27(土)09:35:07 No.1061231216
解凍しきれてない刺し身
87 23/05/27(土)09:35:09 No.1061231226
幹事やったことあるなら店探したり返事がなかなか帰ってこない出欠で大変なんだから 店くらいでガタガタ言わずに失敗したら笑って流してやれよ
88 23/05/27(土)09:35:13 No.1061231233
創作和風 店名に「旬」を使いがちな店 食べるトコロ肉と魚 みたいな店名の店 だいたい地雷
89 23/05/27(土)09:35:41 No.1061231315
>会社の飲み会なんてチェーン店でいいんだよ 送別会に焼き肉きんぐ選んだ幹事がいて現地できんぐはないだろ!?って揉めた事あるわうちの会社
90 23/05/27(土)09:36:11 No.1061231400
チェーン店はやめろ!飲み放題つけろ!4000円って高えな! 酒の種類これしかねえのか!おい新人ちょとまかしてねえか収支報告出せ! っておっさん連中がやってたからうちの会社は飲み会ほぼ無くなった
91 23/05/27(土)09:36:32 No.1061231456
>食べるトコロ肉と魚 みたいな店名の店 ゴーストレストランあるあるでもあるなこれ
92 23/05/27(土)09:36:54 No.1061231534
バイトがあだ名で呼びあってるタイプの居酒屋って本当にあるのか
93 23/05/27(土)09:37:11 No.1061231593
飲み会とか興味ねぇ~!焼肉で良いだろ!って選んだら割と好評だった
94 23/05/27(土)09:37:18 No.1061231610
4人で予約してるのに2人分くらいの量しか料理が出てこない店
95 23/05/27(土)09:38:00 No.1061231760
>>食べるトコロ肉と魚 みたいな店名の店 >ゴーストレストランあるあるでもあるなこれ 幽霊「いらっしゃい」
96 23/05/27(土)09:38:03 No.1061231774
>送別会に焼き肉きんぐ選んだ幹事がいて現地できんぐはないだろ!?って揉めた事あるわうちの会社 なんで現地なんだよ…どうしようもないだろ
97 23/05/27(土)09:38:18 No.1061231819
>飲み会とか興味ねぇ~!焼肉で良いだろ!って選んだら割と好評だった まぁ酒の種類割と多いしな…
98 23/05/27(土)09:38:45 No.1061231903
普通行き先書いたもの配るだろ なんで現地で揉めるんだよ
99 23/05/27(土)09:39:12 No.1061231999
>普通行き先書いたもの配るだろ >なんで現地で揉めるんだよ 読んでないから
100 23/05/27(土)09:39:43 No.1061232091
飲み会だけど半分以上の参加者が酒を飲まないとおっさん社員がキレてきたけど知らねーよ死ね
101 23/05/27(土)09:39:50 No.1061232112
>>普通行き先書いたもの配るだろ >>なんで現地で揉めるんだよ >読んでないから 辿り着けねえだろ…設定もう少し練ってくれ
102 23/05/27(土)09:40:20 No.1061232205
魚は◯◯さん苦手だからアレで…この店はいいけど駅から遠いから □□さん嫌がるな…△△さんはタバコ吸うから禁煙の店はダメだし…
103 23/05/27(土)09:40:34 No.1061232246
ゴーストレストランあるあるってなに…?
104 23/05/27(土)09:40:50 No.1061232293
あぁ会社でそういう行事に触れてこなかったんだろうなと思っちゃうからやめて欲しい
105 23/05/27(土)09:40:57 No.1061232326
>辿り着けねえだろ…設定もう少し練ってくれ 会社の飲み会で現地集合しないだろ
106 23/05/27(土)09:41:02 No.1061232348
>幹事やったことあるなら店探したり返事がなかなか帰ってこない出欠で大変なんだから >店くらいでガタガタ言わずに失敗したら笑って流してやれよ いやどっちかっていうと店選びの方に注力してほしいかな… 他は多少グダっても全然どうでもいいけど 店グダると雰囲気死んでなんの為の飲み会かわからなくなるから…
107 23/05/27(土)09:42:31 No.1061232670
新入社員時代に忘年会のお店選んでたらお局さんにキミは女の子とデート行くときでもこんな店選ぶの?とかノンアルコール少なくない?座敷なの?とかネチネチ詰められたの思い出したよ
108 23/05/27(土)09:42:38 No.1061232697
>魚は◯◯さん苦手だからアレで…この店はいいけど駅から遠いから >□□さん嫌がるな…△△さんはタバコ吸うから禁煙の店はダメだし… 二卓予約して禁煙部屋と喫煙部屋に分けたら喫煙卓に3人しかいなくて喫煙おじさんがタバコの煙をわざと吹かしながらこっちに来て料理が不味くなった事ある
109 23/05/27(土)09:42:46 No.1061232716
現地集合は参加者全員が道に迷わない信頼が無いと出来ない
110 23/05/27(土)09:42:58 No.1061232772
会社近くの3千円で食べ飲み放題中華料理屋が実は安牌
111 23/05/27(土)09:43:44 No.1061232920
>>辿り着けねえだろ…設定もう少し練ってくれ >会社の飲み会で現地集合しないだろ いやそれは普通にあるぞ一緒に移動なんかしない
112 23/05/27(土)09:44:35 No.1061233106
>新入社員時代に忘年会のお店選んでたらお局さんにキミは女の子とデート行くときでもこんな店選ぶの?とかノンアルコール少なくない?座敷なの?とかネチネチ詰められたの思い出したよ それ抱けたぞ
113 23/05/27(土)09:44:52 No.1061233163
>会社近くの3千円で食べ飲み放題中華料理屋が実は安牌 ランチ営業やってる店も多いから味のチェックも出来るしな
114 23/05/27(土)09:44:56 No.1061233170
こういうのは学生時代に痛い目見て学習してよかったと思う
115 23/05/27(土)09:44:57 No.1061233175
>>辿り着けねえだろ…設定もう少し練ってくれ >会社の飲み会で現地集合しないだろ すんごい社員少ないからタクシー1台で移動するとかそういう所…?
116 23/05/27(土)09:45:10 No.1061233215
>>>辿り着けねえだろ…設定もう少し練ってくれ >>会社の飲み会で現地集合しないだろ >いやそれは普通にあるぞ一緒に移動なんかしない うちは3~4人のグループで移動して現地集合とかだったな
117 23/05/27(土)09:45:12 No.1061233217
自分が文句言うタイプってわかってるなら自分で幹事やってくれよ…
118 23/05/27(土)09:46:07 No.1061233384
車出勤だったら一回帰ってまた集合もあるし何でもかんでも自分の経験が全てと思わないほうがいい
119 23/05/27(土)09:46:08 No.1061233389
飲み会の嫌な部分を簡単に解決する手段がある 予算増やしたらいい
120 23/05/27(土)09:46:23 No.1061233433
個人的には飲み放題があってコース式で大皿で出てくる中華料理屋が一番無難かなと思っている 中華は強い
121 23/05/27(土)09:46:25 No.1061233440
>自分が文句言うタイプってわかってるなら自分で幹事やってくれよ… わかってやれよ新人に先輩風吹かすくらいしかできないんだよ
122 23/05/27(土)09:46:30 No.1061233456
飲み会は現地集合が多いな 海外出張中とかならみんな一緒に移動するけど
123 23/05/27(土)09:46:41 No.1061233499
>自分が文句言うタイプってわかってるなら自分で幹事やってくれよ… 幹事って持ち回りじゃないの?
124 23/05/27(土)09:46:53 No.1061233548
>飲み会の嫌な部分を簡単に解決する手段がある >予算増やしたらいい 飲み会で6000円!?誰が参加すんの!?
125 23/05/27(土)09:46:54 No.1061233549
個室アピールしてる千年の宴で忘年会したけど別に普通のとこだったけどな
126 23/05/27(土)09:46:57 No.1061233560
定時終わりで一回帰宅してお店に行く人もいるし真っ直ぐにお店に行く人もいるし現地集合の方が一般的じゃねぇの
127 23/05/27(土)09:47:30 No.1061233649
>個人的には飲み放題があってコース式で大皿で出てくる中華料理屋が一番無難かなと思っている >中華は強い なんかやたら安い謎の台湾料理屋とかあるしな…
128 23/05/27(土)09:47:51 No.1061233715
>>飲み会の嫌な部分を簡単に解決する手段がある >>予算増やしたらいい >飲み会で6000円!?誰が参加すんの!? 6000円って普通では?
129 23/05/27(土)09:48:02 No.1061233751
>>個人的には飲み放題があってコース式で大皿で出てくる中華料理屋が一番無難かなと思っている >>中華は強い >なんかやたら安い謎の台湾料理屋とかあるしな… いやそう言う店ではなくてだな
130 23/05/27(土)09:48:36 No.1061233879
今の学生ってコロナで飲み屋の探し方とか継承されてないから大変だと思う
131 23/05/27(土)09:48:37 No.1061233883
中華は提供も早いこと多いのが良い
132 23/05/27(土)09:48:39 No.1061233890
>個室アピールしてる千年の宴で忘年会したけど別に普通のとこだったけどな 千年の宴は大手チェーンだからそりゃ普通だろ
133 23/05/27(土)09:48:49 No.1061233917
>飲み会で6000円!?誰が参加すんの!? 「」さんは不参加っと…
134 23/05/27(土)09:48:59 No.1061233957
6000円はだいぶ高いだろ
135 23/05/27(土)09:49:36 No.1061234083
だからこうして偉い人の会費を釣り上げてバランスを取る
136 23/05/27(土)09:49:42 No.1061234099
6,000なら不参加だわ
137 23/05/27(土)09:49:51 No.1061234130
大体会社の飲み会は5000円前後だと思ってたわ 高めなのかな
138 23/05/27(土)09:49:55 No.1061234146
1時間前にラストオーダーって言ってください この人たち全然帰らないんで…
139 23/05/27(土)09:49:58 No.1061234160
>6000円って普通では? どんな店使ってんの?
140 23/05/27(土)09:50:26 No.1061234256
>今の学生ってコロナで飲み屋の探し方とか継承されてないから大変だと思う 先輩社員にどこで飲み会やればいいですかね?って聞けば大抵ここら辺とかオススメだよって教えてくれるだろ
141 23/05/27(土)09:50:36 No.1061234292
仲間内と楽しく飲んで6000円と会社の飲み会で6000円はまた違うしな
142 23/05/27(土)09:50:56 No.1061234351
後輩が5000円超えとか言ってきたらボッタクりに引っかかったんじゃないか警戒しない?
143 23/05/27(土)09:51:00 No.1061234365
部署の義務みたいな飲み会だったら6000円はちょっと嫌かな…
144 23/05/27(土)09:51:15 No.1061234414
うちの会社は4000円ぐらいかな 役職付きの人はすみませんが…あぁ!ありがとうございます!
145 23/05/27(土)09:51:43 No.1061234510
個室の店を選べる時点でできる後輩だろ
146 23/05/27(土)09:51:47 No.1061234533
参加必須じゃなけりゃまぁ幾らでもいいけどもな…
147 23/05/27(土)09:51:49 No.1061234543
コロナ跨いだら飲み会の相場も1000円くらい上がってそうなところがある
148 23/05/27(土)09:51:55 No.1061234568
中華は確かに安定だな
149 23/05/27(土)09:52:19 No.1061234639
こことかおすすめですよ飲み放題付きコースありますしって上司に提案したらこのメンツならそんな喰わないしコースいらねって言われたから予約のみにしたら酒飲み比べセットとか頼んで最終的にコースのが安いぐらいになって会計の時一瞬キレられたけどどうせいと
150 23/05/27(土)09:52:27 No.1061234665
うちは引退する社員や新入社員はタダ それ以外は役職者は一般社員より1000円高いとかだったりする
151 23/05/27(土)09:52:54 No.1061234772
>先輩社員にどこで飲み会やればいいですかね?って聞けば大抵ここら辺とかオススメだよって教えてくれるだろ 聞かれたけどコロナで基本在宅になって出社してないから会社周りの店もどこが潰れてどこが生き残ってるのか知らない…ってなった
152 23/05/27(土)09:52:59 No.1061234785
なんで仕事外のことで時間使うのにその上理不尽に怒られなければいかんの
153 23/05/27(土)09:53:04 No.1061234800
>個室の店を選べる時点でできる後輩だろ 個室希望があまりに多すぎでそれ狙いの店の名前に個室って入れたクソ店が乱立して 逆に個室=地雷みたいな感じなんだよ
154 23/05/27(土)09:54:04 No.1061234998
学生時代に幹事やってない人もいるから幹事お願いするときに どういうところがいいかわかる?って確認するようにしてるわ
155 23/05/27(土)09:54:40 No.1061235124
管理職5000円 男性4000円 女装3000円 こんな感じよね
156 23/05/27(土)09:55:06 No.1061235215
面倒くさくても社内アンケートで候補の店を3つくらい出して店を決めろ
157 23/05/27(土)09:55:06 No.1061235217
>女装3000円 !?
158 23/05/27(土)09:55:10 No.1061235234
>管理職5000円 >男性4000円 >女装3000円 俺女装していくわ
159 23/05/27(土)09:55:37 No.1061235307
やめて
160 23/05/27(土)09:55:39 No.1061235314
飲み会の日だけ仮装大会になる
161 23/05/27(土)09:56:03 No.1061235408
初めて幹事やる社員にはそれなりにこなしてきた先輩社員がここおすすめここはあんまり良くないって教える伝統がウチの課に根付いてる 割と助かる
162 23/05/27(土)09:56:05 No.1061235411
なによっ!
163 23/05/27(土)09:56:09 No.1061235432
>>女装3000円 >俺女装していくわ こうやって皆ホモにしていくのだ
164 23/05/27(土)09:56:16 No.1061235462
オフィス女装飲み会!
165 23/05/27(土)09:56:21 No.1061235475
うちは零細であんまり飲み会やらないけどその分お店選びは社長がやってくれて社員分全額出してくれるから嫌いじゃない おねだりして高い酒飲ませてもらう
166 23/05/27(土)09:56:22 No.1061235477
そもそも予算3000円~4000円で飲み放題で質の良い料理が提供される宴会向けの店って存在するのか…?
167 23/05/27(土)09:56:42 No.1061235544
でも女装だとセクハラされ放題だからなあ…
168 23/05/27(土)09:56:43 No.1061235546
カシオレなんか飲んでんじゃないわよアンタ!
169 23/05/27(土)09:56:45 No.1061235556
金出さない好き嫌い多い希望言わない馬鹿でかい声で騒ぐ隣のテーブルに突撃するでもチェーン店は嫌 全部希望叶えると安いだけのクソ店を有力候補にせざるを得ないんだ 幹事なんて二度とやらねえ
170 23/05/27(土)09:57:17 No.1061235667
>でも女装だとセクハラされ放題だからなあ… どんだけ自分の女装に自信あるんだ
171 23/05/27(土)09:58:17 No.1061235873
>>fu2223050.jpeg >ぜってーこれは出てこねー!! fu2223110.jpg まあこれよな…
172 23/05/27(土)09:58:34 No.1061235924
前にこの店のコース5000円ですけど徴収6000円だったんですけど!ってなって 上の人8000円新入社員は3000円で負担を平等にするためにみたいなかんじでしてたのに色々大変だった
173 23/05/27(土)09:58:46 No.1061235968
みんな女装で来たら支払いが足りなくなるじゃん
174 23/05/27(土)09:58:56 No.1061235997
>どんだけ自分の女装に自信あるんだ 女装をサインと勘違いするホモもいるんじゃないかな… 消えた先輩はよく俺の尻を触ってたし…
175 23/05/27(土)09:59:10 No.1061236041
>fu2223110.jpg いやこんなん出てきたことねえよ!どんな店だよ!
176 23/05/27(土)09:59:37 No.1061236128
>そもそも予算3000円~4000円で飲み放題で質の良い料理が提供される宴会向けの店って存在するのか…? 鳥貴族
177 23/05/27(土)09:59:41 No.1061236141
>女装をサインと勘違いするホモもいるんじゃないかな… >消えた先輩はよく俺の尻を触ってたし… 普段から女装してたのかよ
178 23/05/27(土)09:59:52 No.1061236184
>>>fu2223050.jpeg >>ぜってーこれは出てこねー!! >fu2223110.jpg >まあこれよな… こんな画像どこで見つけてくるの
179 23/05/27(土)09:59:56 No.1061236197
>上の人8000円新入社員は3000円で負担を平等にするためにみたいなかんじでしてたのに色々大変だった それを事前に通知しないから大変になったんだろうが
180 23/05/27(土)10:00:25 No.1061236290
鳥貴族は本当ありがたいよ…
181 23/05/27(土)10:01:31 No.1061236471
鳥貴族は釜飯にだけ気を付けたらあとは普通に楽しい
182 23/05/27(土)10:02:20 No.1061236645
>こことかおすすめですよ飲み放題付きコースありますしって上司に提案したらこのメンツならそんな喰わないしコースいらねって言われたから予約のみにしたら酒飲み比べセットとか頼んで最終的にコースのが安いぐらいになって会計の時一瞬キレられたけどどうせいと 高いの頼みそうになったり予算オーバーしそうになったりしたらやんわりと止めたり別の提示したりする 雰囲気悪くしないようにがんばれ!
183 23/05/27(土)10:02:43 No.1061236732
トリキは安牌なのが本当にありがたい
184 23/05/27(土)10:03:06 No.1061236812
職場の飲み会なんてうまけりゃ儲け程度で質なんて大して気にしないな うまいもん食いたいなら予算気にせず仲いい人と行けばいいし
185 23/05/27(土)10:04:07 No.1061237026
追加注文で自費でお金出すからと料理頼んだら貴方がお金出したにしても私にも頼まないのはおかしい!みたいな人が出てきた時は大変だった
186 23/05/27(土)10:05:00 No.1061237214
>ロケハンて >何のロケするの飲み会で ロケに撮影の意味は無いよ…?
187 23/05/27(土)10:05:28 No.1061237311
酒飲めないし 金減るし 帰宅遅くなって翌日に響くし 犬の散歩時間も遅くなるし 飲み会なんて碌な事がない
188 23/05/27(土)10:06:25 No.1061237507
>追加注文で自費でお金出すからと料理頼んだら貴方がお金出したにしても私にも頼まないのはおかしい!みたいな人が出てきた時は大変だった いるいる じゃあ個別に自腹で払えやって言うと拒否するし
189 23/05/27(土)10:06:33 No.1061237532
結局飲み放題付きのコースが思考停止で楽しめる おいやめろ飲み放題にない酒頼もうとするな
190 23/05/27(土)10:07:02 No.1061237636
やはり飲み会は悪なのでは?
191 23/05/27(土)10:07:04 No.1061237653
飲み会って和民の食べ飲み放題3000円みたいなとこでやるもんだと思ってた
192 23/05/27(土)10:08:23 No.1061237938
>やはり飲み会は悪なのでは? 酒とかない食事会でも一緒だよ
193 23/05/27(土)10:08:40 No.1061238003
一次会は安めのお店でやって二次会以降で各々お高めの店に行く感じだと思ってた
194 23/05/27(土)10:08:58 No.1061238053
社会人の奴ら血も涙もねえ! ちょっと十万単位でボッタくっただけでシノギを邪魔しやがる! 救いは…極道に救いはないんか!?
195 23/05/27(土)10:10:04 No.1061238275
飲み会に善悪はないが幹事なんかやるもんじゃない
196 23/05/27(土)10:10:20 No.1061238332
ジャングルフィーバーみたいな名前のキャバクラをセッティングされるよりはマシ
197 23/05/27(土)10:10:53 No.1061238444
肉寿司美味しいじゃん… 何がダメなの…
198 23/05/27(土)10:11:51 No.1061238657
はたして手を出した後でその言い訳で通るかな
199 23/05/27(土)10:11:56 No.1061238672
>肉寿司美味しいじゃん… >何がダメなの… 肉寿司を掲げるあくしつな店が結構あるから…肉寿司自体に罪はないのに…
200 23/05/27(土)10:12:05 No.1061238697
>肉寿司美味しいじゃん… >何がダメなの… (まともな肉寿司しか食べたことないんだな...)
201 23/05/27(土)10:12:59 No.1061238854
>肉寿司美味しいじゃん… >何がダメなの… 肉寿司が駄目なんじゃなくて肉寿司を謳う居酒屋が駄目なんだ 学生時代に学ばなかった?
202 23/05/27(土)10:13:07 No.1061238876
最初に幹事やった時の店選び自体はしんどいかったし失敗したけど 新人だしまあそんなもんだろうなで済んだ でも職場のガラが悪くてやれ気が効かないだの出てくるのが遅いだのが事実ではあるにしても 先輩や上司の店員への文句の付け方がパワハラ親父とかヤンキーそのものだったのが凄え嫌だった
203 23/05/27(土)10:13:35 No.1061238979
面倒なんで俺んちでいいっすか
204 23/05/27(土)10:13:38 No.1061238991
>肉寿司美味しいじゃん… >何がダメなの… 打率が低い 下手するとハム寿司が出てくる
205 23/05/27(土)10:14:15 No.1061239102
>面倒なんで俺んちでいいっすか 器大きすぎんだろ…
206 23/05/27(土)10:14:31 No.1061239152
スレ画みたいな名前の外れ店・ボッタクリ店にやられたことのない「」は幸せである
207 23/05/27(土)10:15:36 No.1061239374
「」が想像するようなアメリカーンなオシャレ店が嫌って話じゃなくて 名義変更常習客引きぼった詐欺揃った悪質店に釣られるってツイートだろ?と思ったのにリプ欄が地獄でこれは
208 23/05/27(土)10:15:52 No.1061239433
よく見たらアイコンもすげえ面倒臭そうで嫌だな! 会社の飲み会にクオリティ求めないでくれ
209 23/05/27(土)10:16:30 No.1061239550
外れの居酒屋ってのがあんまりあった事ないなぁ
210 23/05/27(土)10:17:15 No.1061239707
むかしから地元民に愛されてる店みたいなとこはハズレ無いよ
211 23/05/27(土)10:17:26 No.1061239752
この手の地雷店の名前ってどれくらいの規模の都市まであるあるネタとして通じるんだろ