虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なにか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)07:23:43 No.1061210195

    なにか動きがあるのかそれとも30周年ってだけなのか…

    1 23/05/27(土)07:27:31 No.1061210657

    絵柄変わらないの凄いな…

    2 23/05/27(土)07:29:57 No.1061210981

    15年ぶりにGSじゃない通常の新作出しますとかだったら嬉しいけど たぶんない

    3 23/05/27(土)07:30:51 No.1061211093

    よくこの狂犬みたいなヒロイン人気出たなって思う

    4 23/05/27(土)07:30:57 No.1061211112

    1~4セットで移植して

    5 23/05/27(土)07:31:18 No.1061211158

    最後に出た4だって2009年だからもう14年前…

    6 23/05/27(土)07:31:24 No.1061211176

    今も何か描いてるんです?

    7 23/05/27(土)07:31:46 No.1061211223

    もうすぐ50歳か…

    8 23/05/27(土)07:32:16 No.1061211274

    ボンバーガールがコンテンツとしての最新?

    9 23/05/27(土)07:32:47 No.1061211339

    この絵柄でパワプロ女子描いてほしい

    10 23/05/27(土)07:32:55 No.1061211354

    金月真美の旦那が一般人出ないのを最近知った

    11 23/05/27(土)07:38:53 No.1061212121

    29周年だからキン肉マンコラボ

    12 23/05/27(土)07:42:29 No.1061212584

    たしかに超人強度は高そうだが…

    13 23/05/27(土)07:50:08 No.1061213562

    >金月真美の旦那が一般人出ないのを最近知った 出るのかい出ないのかい

    14 23/05/27(土)08:02:30 No.1061215235

    ときメモソシャゲの新作?

    15 23/05/27(土)08:02:34 No.1061215247

    最新の移植はPCエンジンミニだっけ

    16 23/05/27(土)08:08:37 No.1061216121

    >もうすぐ50歳か… え…若くない…?

    17 23/05/27(土)08:09:08 No.1061216198

    29祝いってキン肉マンかよ

    18 23/05/27(土)08:09:39 No.1061216273

    令和の時代に現代ナイズド一切ない詩織が見られるとは… 他のキャラも描いて

    19 23/05/27(土)08:11:19 No.1061216534

    124は一応同じタイミングで節目迎えられるのか 3だけあぶれちゃうけど

    20 23/05/27(土)08:13:18 No.1061216822

    3は世界線ちょっと違うっぽいから… それはそれとして2のHDリマスター出ませんかね

    21 23/05/27(土)08:16:07 No.1061217240

    ギャルゲー超人始祖の一人か

    22 23/05/27(土)08:16:28 No.1061217297

    なんかやるにしてもコナミならまずコレクションで様子見するんじゃないかな

    23 23/05/27(土)08:17:10 No.1061217411

    このサイン書いて電撃に投稿はそりゃばれる

    24 23/05/27(土)08:18:27 No.1061217588

    >なんかやるにしてもコナミならまずコレクションで様子見するんじゃないかな EVSシステム有効にできるならそれでもマジでありがたいが 4のEVSシステムもサービス終わっちゃったし

    25 23/05/27(土)08:20:31 No.1061217890

    >3は世界線ちょっと違うっぽいから… >それはそれとして2のHDリマスター出ませんかね 本当に出ませんかねぇ…

    26 23/05/27(土)08:23:45 No.1061218375

    >ときメモソシャゲの新作? ときメモシステムがパワプロサクセスの大元だっけ

    27 23/05/27(土)08:26:21 No.1061218787

    初代が1番今でもプレイしやすい環境な不思議

    28 23/05/27(土)08:27:21 No.1061218939

    >本当に出ませんかねぇ… 出し欲しいね システム周りは下手に弄るとボイス新録しないとだから難しいとしてもディスク1枚でEVS全キャラ喋らせる程度でいいからやってくれないかな

    29 23/05/27(土)08:27:33 No.1061218978

    PS3持ってる人なら2はEVSデータ全セット含めた状態で遊べるんだけどな

    30 23/05/27(土)08:30:09 No.1061219397

    GSを無視するな いや気持ちはわかるが…

    31 23/05/27(土)08:31:40 No.1061219641

    >PS3持ってる人なら2はEVSデータ全セット含めた状態で遊べるんだけどな あれEVS喋らせるのが結局1人なのがね… そこが惜しい

    32 23/05/27(土)08:31:49 No.1061219673

    初代しか知らないんだよね ついでに館林エンド出せなかった

    33 23/05/27(土)08:32:02 No.1061219718

    GSは今でも新作で続けてるから…

    34 23/05/27(土)08:33:14 No.1061219913

    >GSを無視するな >いや気持ちはわかるが… GSは今でも新作出てるじゃん!

    35 23/05/27(土)08:34:25 No.1061220103

    >GSは今でも新作で続けてるから… それでも3から4で10年以上空いてるんだよな プロデューサーが退職したってのはあるけど

    36 23/05/27(土)08:34:41 No.1061220141

    当時の絵と比べると実はかなり違うな いわゆる思い出に美化された絵柄を完璧に出力してるのがすごい

    37 23/05/27(土)08:34:55 No.1061220179

    >ときメモソシャゲの新作? もうやめようよ! 恋シミュとソシャゲは相性悪いんだよ!!

    38 23/05/27(土)08:35:49 No.1061220339

    5を出すんだな!?コナミ!出すんだな!?

    39 23/05/27(土)08:36:02 No.1061220375

    >初代しか知らないんだよね >ついでに館林エンド出せなかった 館林はイベントこなしつつステを詩織攻略可のパラを一個だけ逃して最後のコマンドを文系か理経かの選択で好雄か館林かに分岐するよ

    40 23/05/27(土)08:36:09 No.1061220396

    あー GSとラブプラスってP同じ人だったな

    41 23/05/27(土)08:36:24 No.1061220433

    特技システム搭載のリメイク1~3 これでどうです?

    42 23/05/27(土)08:36:57 No.1061220522

    GS結構売れたんだってな

    43 23/05/27(土)08:36:58 No.1061220525

    シリーズ死すとも詩織がキャラクターとして現役なことがとても嬉しい

    44 23/05/27(土)08:37:10 No.1061220565

    ラブプラスeveryはどんな内容だったの? ガチャで服などを売るだけならむしろ相性はいいと思うけど…

    45 23/05/27(土)08:37:45 No.1061220668

    >シリーズ死すとも詩織がキャラクターとして現役なことがとても嬉しい コナミそういうのばかりじゃん!

    46 23/05/27(土)08:38:10 No.1061220718

    >ラブプラスeveryはどんな内容だったの? その話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

    47 23/05/27(土)08:38:23 No.1061220753

    >ラブプラスeveryはどんな内容だったの? >ガチャで服などを売るだけならむしろ相性はいいと思うけど… ステアップの行動にスタミナ消費だったかな

    48 23/05/27(土)08:38:34 No.1061220797

    >館林はイベントこなしつつステを詩織攻略可のパラを一個だけ逃して最後のコマンドを文系か理経かの選択で好雄か館林かに分岐するよ どうしても詩織になるし狙ってる時に限ってイベント発生しなかったんだよな

    49 23/05/27(土)08:39:00 No.1061220851

    >特技システム搭載のリメイク1~3 >これでどうです? 声優さんが…3はイケるか

    50 23/05/27(土)08:39:12 No.1061220879

    ソシャゲは無理だなときメモオンライン2でいこう

    51 23/05/27(土)08:39:58 No.1061221016

    ときドルは音ゲーだから…

    52 23/05/27(土)08:40:41 No.1061221130

    >どうしても詩織になるし狙ってる時に限ってイベント発生しなかったんだよな パラが条件満たしてたら絶対詩織に行っちゃうからね 1~2個位100位の数値にしてたら詩織は絶対来ないよ

    53 23/05/27(土)08:40:44 No.1061221139

    でもね、Everyは最初は楽しかったんですよ 最初は

    54 23/05/27(土)08:40:58 No.1061221170

    ラブプラスはカノジョじゃないカノジョを使いながら店長たちを殴るゲームだった

    55 23/05/27(土)08:41:08 No.1061221210

    こくらさんがもうゲーム開発は引退されてたような 画力は衰えるどころか増してるのがすごい

    56 23/05/27(土)08:41:15 No.1061221231

    オ、オンリーラブ

    57 23/05/27(土)08:41:22 No.1061221251

    >ラブプラスeveryはどんな内容だったの? DS版のメインストーリーをスマホの綺麗な3Dで遊べて 季節イベントでデート会話を楽しめる ただしランキングを競うイベントがガラケー時代のソシャゲだった

    58 23/05/27(土)08:41:45 No.1061221302

    当時の声じゃないとダメな人まだいるのかな… 同じ人でも声変わってるし昔の演技は相応に古いぞ

    59 23/05/27(土)08:42:16 No.1061221386

    詩織狙うといつもメグが…

    60 23/05/27(土)08:42:27 No.1061221417

    ノダジュンはもう光の声出せないからな…

    61 23/05/27(土)08:42:41 No.1061221452

    >ただしランキングを競うイベントがガラケー時代のソシャゲだった コナミくんはソシャゲのノウハウがなんか古臭いよね…QMAでもそんなんだった

    62 23/05/27(土)08:44:36 No.1061221770

    選んでない二人のカードがガチャからどんどん出てくるのがな… ガチャなんだからそうだろって?だからこのタイプのソシャゲと合ってねえってんだよ!

    63 23/05/27(土)08:44:53 No.1061221821

    >ノダジュンはもう光の声出せないからな… ときめきファクトリー2の時点でたいぶ厳しかった あの時にああもう新作は出ないんだなと悟った

    64 23/05/27(土)08:45:52 No.1061221971

    >>ときメモソシャゲの新作? >もうやめようよ! >恋シミュとソシャゲは相性悪いんだよ!! 3年間恋人ゲームはパワプロとかウマ娘とかあんな感じにやればまぁなんとかなるだろ! 君だけの最強の恋人を育てよう!

    65 23/05/27(土)08:46:25 No.1061222066

    ソシャゲのラインは今シャインポスト頑張ってるんじゃね?早く完成させろ

    66 23/05/27(土)08:46:32 No.1061222089

    キャラガチャするより面子絞って衣装とかがガチャから出てくるスタイルの方が良さそう

    67 23/05/27(土)08:47:27 No.1061222241

    >選んでない二人のカードがガチャからどんどん出てくるのがな… >ガチャなんだからそうだろって?だからこのタイプのソシャゲと合ってねえってんだよ! ちょっと待てよそこはそんな頭おかしいガチャにしなければいいだけのことだろ!?

    68 23/05/27(土)08:47:40 No.1061222277

    chatgptの技術使ってAI彼女を作ってみて欲しい

    69 23/05/27(土)08:48:37 No.1061222445

    everyはなんでコレクションの子を拾わなかったの

    70 23/05/27(土)08:49:09 No.1061222539

    >chatgptの技術使ってAI彼女を作ってみて欲しい AIのシステムで個別のキャラクターを生成して各々何が好きとかどういう口調とかどういう性格とかを設定する 恋愛の難易度が上がる

    71 23/05/27(土)08:50:15 No.1061222724

    ちくしょうときメモ以外の話題がわからねえ!

    72 23/05/27(土)08:54:17 No.1061223427

    >ちくしょうときメモ以外の話題がわからねえ! 俺なんかさらに初代しかわからんぞ!! スレ画に釣られたんだから間違ってない!!

    73 23/05/27(土)08:55:55 No.1061223702

    初代はPCE版をミニで出来るのがいい時代だ 是非あの鬼畜な難易度とフォースギアを楽しんでほしい

    74 23/05/27(土)08:56:40 No.1061223812

    2やってみたいけどなんかやれる環境少なくね?

    75 23/05/27(土)08:57:12 No.1061223903

    >2やってみたいけどなんかやれる環境少なくね? Vitaでできなかったっけ

    76 23/05/27(土)08:57:31 No.1061223972

    シスプリは20周年でVtuber化してたな

    77 23/05/27(土)08:58:22 No.1061224120

    >>2やってみたいけどなんかやれる環境少なくね? >Vitaでできなかったっけ そうだけど…Vitaは現行機じゃないからな?

    78 23/05/27(土)08:59:10 No.1061224258

    え!好雄をVtuberに?

    79 23/05/27(土)08:59:18 No.1061224291

    2移植最大の壁はたぶんクラシックの版権

    80 23/05/27(土)08:59:35 No.1061224336

    >2やってみたいけどなんかやれる環境少なくね? PS3買えば出来るでしょ

    81 23/05/27(土)08:59:39 No.1061224352

    >2やってみたいけどなんかやれる環境少なくね? とはいってもPS3かvitaでアーカイブ買えばそれで済むし… 今からわざわざPS本体と5枚組ディスクとEVS用ディスク揃えて EVS用メモリーカード作るっていう俺みたいな縛りプレイしたいならいいけど

    82 23/05/27(土)08:59:54 No.1061224395

    >2移植最大の壁はたぶんクラシックの版権 ああ…幼年期にがっつり使ってたな

    83 23/05/27(土)09:00:26 No.1061224484

    怒らないで聞いて欲しいPS3はもうレトロに両足入れてる

    84 23/05/27(土)09:01:15 No.1061224611

    DL版が消滅したせいでPSPでしか遊べない4に救いの手をください そして眺めてみるとまだ現役の声優多くてびっくりする

    85 23/05/27(土)09:02:59 No.1061224889

    4をSwitchに移植してくれないかなあ 久しぶりに遊びたい

    86 23/05/27(土)09:03:39 No.1061224988

    PSPVitaとPS3でしかできないのが環境限られてるんだよ!

    87 23/05/27(土)09:04:07 No.1061225066

    ぱずるだまと放課後を未だにたまにやる

    88 23/05/27(土)09:04:50 No.1061225195

    >4をSwitchに移植してくれないかなあ >久しぶりに遊びたい コナミってそう言うの積極的じゃないからな… やるならとっくにSwitch移植の1~3までやってるだろうし

    89 23/05/27(土)09:05:00 No.1061225229

    >PSPVitaとPS3でしかできないのが環境限られてるんだよ! PS1と2でも出来るよ?

    90 23/05/27(土)09:05:06 No.1061225241

    SS動かせばまだできる…はず

    91 23/05/27(土)09:06:03 No.1061225386

    PS2でしかできない3に比べればまだ限られてないんだ

    92 23/05/27(土)09:07:37 No.1061225647

    3は3で俺は結構好きだよ キャラもみんな好きだ

    93 23/05/27(土)09:08:04 No.1061225722

    >3は3で俺は結構好きだよ >キャラもみんな好きだ 友人二人も?

    94 23/05/27(土)09:09:29 No.1061226013

    >友人二人も? 役立たずだけど新年度毎に女の子の最新情報くれるし 卒業式の時の奴らは結構友達って感じはあった

    95 23/05/27(土)09:10:08 No.1061226131

    好きとか

    96 23/05/27(土)09:10:21 No.1061226174

    友人は2も個人的にそんなに好感度高くない

    97 23/05/27(土)09:10:24 No.1061226183

    3はGSに繋がってる所見るとあれこれ試したのも無駄じゃないとは思う デートの話題システムは面白いし3Dだから傘の持ち手掌に載せて遊ぶ神条さんみたいなのもできるし電話番号貰える所に喜びあるのは他でもやって良かったかなとすら思える でも土曜休みにした結果暇になるとか服装システムが粗すぎなのはもうちょっと考えろよ!となる

    98 23/05/27(土)09:13:53 No.1061226880

    こないだYouTubeのゲーム夜話ってチャンネルでときメモ特集やってて この人が反応して開発機関について訂正してたな 動画内で解説してるよりも前から開発してたとかで

    99 23/05/27(土)09:14:04 No.1061226914

    >友人は2も個人的にそんなに好感度高くない 純の方は嫌いじゃないよ俺

    100 23/05/27(土)09:14:18 No.1061226949

    白鳥が弱みのない文武両道でやべーオタクがどっちもダメなのが微妙な所はある 正志と学はそこ分割してるのも良い

    101 23/05/27(土)09:14:36 No.1061227009

    高校生のデートといえば背広ですよね

    102 23/05/27(土)09:15:14 No.1061227118

    無難な服装で幻滅されるんですけおおおおおおおおお

    103 23/05/27(土)09:15:19 No.1061227134

    >こないだYouTubeのゲーム夜話ってチャンネルでときメモ特集やってて >この人が反応して開発機関について訂正してたな >動画内で解説してるよりも前から開発してたとかで 俺もあれ見た、3年じゃなくて1年半で作ったんだっけ よく出来たよね

    104 23/05/27(土)09:15:39 No.1061227199

    不純な方は一度取られたから嫌い

    105 23/05/27(土)09:15:47 No.1061227235

    真夏の遊園地にフォーマルな格好で行かないとキレられるのは何なんだよ!?

    106 23/05/27(土)09:16:12 No.1061227327

    校長呼ばなければニクい所ある友達だから匠好き

    107 23/05/27(土)09:16:14 No.1061227338

    ギャルゲーとしてだけでなく育成ゲーのフォーマットとして後世にも使われ続けることに…

    108 23/05/27(土)09:16:36 No.1061227417

    >真夏の遊園地にフォーマルな格好で行かないとキレられるのは何なんだよ!? まあ…実験的なところがあったから堪忍してよ

    109 23/05/27(土)09:16:56 No.1061227491

    純いいやつだけどゲーム的な存在感が割と薄い

    110 23/05/27(土)09:16:58 No.1061227496

    GSが攻略対象の誕生日祝ってくれてるからこっちも期待したい まずは6/1の星川さんだ

    111 23/05/27(土)09:17:00 No.1061227506

    昭和の日本はそんな服を着てデートしてたの?怖くね?

    112 23/05/27(土)09:17:01 No.1061227510

    >好きとか 嫌いとか

    113 23/05/27(土)09:17:31 No.1061227623

    >純いいやつだけどゲーム的な存在感が割と薄い なんか勝手に琴子とくっついてるな…となりがち

    114 23/05/27(土)09:17:48 No.1061227683

    >>好きとか >嫌いとか 最初に言い出したのは

    115 23/05/27(土)09:17:58 No.1061227723

    >>>好きとか >>嫌いとか >最初に言い出したのは ラオウなのかしら

    116 23/05/27(土)09:18:01 No.1061227732

    >純いいやつだけどゲーム的な存在感が割と薄い MROやろう! 多分キレる

    117 23/05/27(土)09:18:30 No.1061227826

    詩織って言う程爆弾魔ではないよね

    118 23/05/27(土)09:18:58 No.1061227913

    一方的に嫌ってくるクソ女だと思う

    119 23/05/27(土)09:18:59 No.1061227918

    機会があったらGSもやってみてよ面白いし男でも子宮が疼くよ あとライバルの子が可愛い

    120 23/05/27(土)09:18:59 No.1061227919

    >詩織って言う程爆弾魔ではないよね 光のが凄まじかった 嫉妬の塊だよ

    121 23/05/27(土)09:19:29 No.1061228032

    >詩織って言う程爆弾魔ではないよね 一生爆弾つけてるか惚れてるかの光いいよね 良くない邪魔すんな!!

    122 23/05/27(土)09:20:00 No.1061228143

    ときメモは豪華なゲームだからソシャゲや低予算とは相性悪いんだよ

    123 23/05/27(土)09:20:12 No.1061228175

    >詩織って言う程爆弾魔ではないよね PS版は結構酷かった様な まぁあっちは全キャラそんな感じだけど

    124 23/05/27(土)09:20:13 No.1061228177

    >機会があったらGSもやってみてよ面白いし男でも子宮が疼くよ >あとライバルの子が可愛い ミズキの良さはもっと知られるべきだと思う

    125 23/05/27(土)09:20:36 No.1061228263

    >>詩織って言う程爆弾魔ではないよね >光のが凄まじかった >嫉妬の塊だよ 一生会えないと思ってた幼なじみがふらっと帰ってきた上に他の女にお熱なの見せられるんだぞ 狂わない方がおかしい

    126 23/05/27(土)09:21:30 No.1061228463

    光は爆弾爆発させた後に何のアクションしなくても気付いたら好感度また友好くらいまで上がってるからな…

    127 23/05/27(土)09:21:37 No.1061228490

    こっちの顔見た途端ブチギレ顔で去ってくのすき 特に朝日奈さん

    128 23/05/27(土)09:21:55 No.1061228557

    4はイベントもっと多くてもいいけどUMD容量少なすぎてギリギリだったのは分かる アーカイブス見る限りUMDの容量よりデカい2はなんなのお前

    129 23/05/27(土)09:22:43 No.1061228713

    ヒロインの登場数抑えるプレイの感覚さえ分かっちゃえば 爆弾は数ヶ月に一度くらいなんだけどね…

    130 23/05/27(土)09:23:08 No.1061228797

    ぱずるだまみたいなキャラゲーをまた出してくれないかなあ

    131 23/05/27(土)09:23:27 No.1061228850

    >光は爆弾爆発させた後に何のアクションしなくても気付いたら好感度また友好くらいまで上がってるからな… 都子は光を参考にして作られたキャラなんかなーって…

    132 23/05/27(土)09:23:28 No.1061228853

    詩織本人より必要なステ上げに伴う他の奴らの爆弾がきつい

    133 23/05/27(土)09:24:11 No.1061229009

    うーん劣化0すぎる…

    134 23/05/27(土)09:24:43 No.1061229114

    爆弾システムは満遍なくデートになきゃいけないのが今の価値観に合わないよな…

    135 23/05/27(土)09:24:51 No.1061229135

    初代しか知らないけど 他のやつも変わらず面白かったって事なのかな

    136 23/05/27(土)09:24:58 No.1061229156

    >絵柄変わらないの凄いな… 自分の絵柄を勉強しなおした結果だそうよ

    137 23/05/27(土)09:25:06 No.1061229186

    ンーーとかで怖い側面ばかり見える詩織もドラマシリーズやクイズする奴だと真っ当にヒロインしてる

    138 23/05/27(土)09:25:58 No.1061229344

    >爆弾システムは満遍なくデートになきゃいけないのが今の価値観に合わないよな… そのための特技さ!

    139 23/05/27(土)09:26:20 No.1061229423

    >絵柄変わらないの凄いな… ヒみたら依頼が来たので頑張って当時に寄せたって言ってるね 正統進化って感じが良い…

    140 23/05/27(土)09:26:22 No.1061229428

    >初代しか知らないけど >他のやつも変わらず面白かったって事なのかな 3以外は面白いよ 3は3でいい所もあるけどお勧めはしない

    141 23/05/27(土)09:26:25 No.1061229443

    >初代しか知らないけど >他のやつも変わらず面白かったって事なのかな 2と4はめっちゃ面白い 3は刷新しすぎ新システム荒削りすぎだからうーん…俺は好きだけど

    142 23/05/27(土)09:27:15 No.1061229618

    >初代しか知らないけど >他のやつも変わらず面白かったって事なのかな 4からときメモ知って3以外はやったけどどれも楽しんだよ

    143 23/05/27(土)09:27:39 No.1061229707

    GSみたいにサントラを配信して欲しい 4の告白のbgmが好きで好きで

    144 23/05/27(土)09:27:52 No.1061229759

    2はシステム面でも1の正統進化だからゲームとしての完成度が高い キャラはいま見ると90年代って感じで一番古くさく見えるかもしれない 俺は好き

    145 23/05/27(土)09:28:29 No.1061229918

    3は穂多瑠を容易く攻略出来ようになれれば面白い

    146 23/05/27(土)09:30:17 No.1061230271

    2の絵はぱずるだまのOPがむっちゃ可愛い あの絵でリマスター出してくだち

    147 23/05/27(土)09:31:56 No.1061230586

    2はFF8とかエヴァとかゲッターロボとかから怒られそうなbgmが結構ある

    148 23/05/27(土)09:32:59 No.1061230800

    俺メイ様好き

    149 23/05/27(土)09:35:32 No.1061231286

    どうせ「」は語堂さん好きなんでしょ 俺も大好き

    150 23/05/27(土)09:37:23 No.1061231633

    >どうせ「」は語堂さん好きなんでしょ >俺も大好き つぐみの喫茶店のアレが好きなんだよ…

    151 23/05/27(土)09:38:31 No.1061231856

    >光は爆弾爆発させた後に何のアクションしなくても気付いたら好感度また友好くらいまで上がってるからな… 自爆テロって呼んでたわこれ

    152 23/05/27(土)09:39:38 No.1061232079

    俺もときメモ1は微妙に世代外れてて2が直撃だから未だに2好きだ

    153 23/05/27(土)09:40:50 No.1061232294

    GS含めても月曜だろうが電話できるの4だけで土曜休めるのは3だけなの面白い

    154 23/05/27(土)09:44:19 No.1061233052

    2はヒロインの進路いじって遊べるの好き

    155 23/05/27(土)09:44:20 No.1061233058

    君はクラブを無断で休んだので退部してもらう

    156 23/05/27(土)09:45:30 No.1061233279

    すげえ…当時のまんまだ…すげえのか…?

    157 23/05/27(土)09:46:08 No.1061233387

    関わってないドラマシリーズの方のキャラを原作絵で描いてみました!という雑誌に載ったファンアートのはがきを 「こくらさんでしょあれ…」とIGAに見破られてた原作キャラデザインのスレ画の人

    158 23/05/27(土)09:47:38 No.1061233683

    >2はヒロインの進路いじって遊べるの好き 頑張ればほむらを二流大学までは受からせられるんだっけ? 一流は不可能だったって聞いた覚えある

    159 23/05/27(土)09:47:56 No.1061233732

    >2はFF8とかエヴァとかゲッターロボとかから怒られそうなbgmが結構ある ダライアスみたいにシリーズBGMサウンドトラック出せないことに…?

    160 23/05/27(土)09:49:49 No.1061234118

    >関わってないドラマシリーズの方のキャラを原作絵で描いてみました!という雑誌に載ったファンアートのはがきを >「こくらさんでしょあれ…」とIGAに見破られてた原作キャラデザインのスレ画の人 何やってんの先生…

    161 23/05/27(土)09:52:06 No.1061234592

    出しても多分ギャルゲ自体売れないだろうから厳しいだろうなあ

    162 23/05/27(土)09:52:30 No.1061234673

    4はまだ珍しかったlive2Dとかバイノーラル音声とかオタク向け要素の最先端だったと思う まあたいして売れんかったんだけどな!

    163 23/05/27(土)09:56:16 No.1061235463

    3は橘と名前忘れたけど緑髪の子が好きだったな 初見で一番むっ!このキャラいいねぇってなった子はなんか終盤急に退魔師になって終わった…

    164 23/05/27(土)09:57:11 No.1061235646

    >4はまだ珍しかったlive2Dとかバイノーラル音声とかオタク向け要素の最先端だったと思う >まあたいして売れんかったんだけどな! クオリティは高いのにアマガミとラブプラス出た年なのがまずかった そういやラブプラスも元々ときめきシリーズだったとか最近話が出てたな…

    165 23/05/27(土)09:58:04 No.1061235823

    GS含めてだいたい運動キャラが好きになるから新作出るなら楽しみ

    166 23/05/27(土)09:59:38 No.1061236132

    コナミは20年以上同じシリーズのゲームの絵を描き続けて その変化していく絵柄を全部再現して描いたりできる人とか居るからな なんか12作目のメインビジュアルの子だけ今の顔だったけど

    167 23/05/27(土)09:59:53 No.1061236186

    2のキャラ俺と同い年で1番思い入れあるギャルゲだし移植出ないかな 当時やりながらゲームと現実の同じ日付の日を見てドキドキしたよ

    168 23/05/27(土)10:01:09 No.1061236422

    >2のキャラ俺と同い年で1番思い入れあるギャルゲだし移植出ないかな >当時やりながらゲームと現実の同じ日付の日を見てドキドキしたよ なんと同志がいた… 2から入って1~4全部やったわラブプラスも GSはまだ手を出せてない

    169 23/05/27(土)10:02:12 No.1061236618

    これ→パワプロのサクセス→ウマ娘だからな 育成シミュとしてはやくもほぼ完成されてる

    170 23/05/27(土)10:04:29 No.1061237111

    ボンバーガールやってるせいか全然この大先輩懐かしい感じがしない

    171 23/05/27(土)10:06:43 No.1061237573

    >ボンバーガールやってるせいか全然この大先輩懐かしい感じがしない ときメモで頭ぶっ壊されてコナミに入社した層が今の管理職にとても多いため 取り扱いには細心の注意を払っていたと聞く なら出すなよと言われればそう

    172 23/05/27(土)10:08:24 No.1061237943

    妙に筋肉質なボンバーガール版藤崎詩織(水着)

    173 23/05/27(土)10:09:45 No.1061238202

    もし新作出すとなっても今のオタクたちはVtuberとかに慣れてるからリアルタイムで反応してくれる相手じゃないと嫌ってなりそうで恋愛要素単体では厳しいように思っちゃう いっその事ペルソナみたいにストーリー物のRPGにするくらいの方がやってくれる人はいそう

    174 23/05/27(土)10:13:02 No.1061238863

    ラブプラスも途絶えたしアマガミ系も出ないし恋愛シミュレーション自体元気ないよね今

    175 23/05/27(土)10:15:03 No.1061239282

    4の時点で時代が…って自虐してたぐらいだから おろろーん

    176 23/05/27(土)10:15:45 No.1061239403

    >4の時点で時代が…って自虐してたぐらいだから >おろろーん 風呂覗きの件かな

    177 23/05/27(土)10:15:45 No.1061239405

    >頑張ればほむらを二流大学までは受からせられるんだっけ? ほむらは三流までしか無理だと思う 学年上位の成績取らせてもダメだった

    178 23/05/27(土)10:17:29 No.1061239759

    どうせ新規開拓なんざ出来ねえんだから腹括って全力で懐古向けに作って欲しいな5

    179 23/05/27(土)10:18:25 No.1061239974

    >どうせ新規開拓なんざ出来ねえんだから腹括って全力で懐古向けに作って欲しいな5 それでいっぱい売れるならいいんだけどね…

    180 23/05/27(土)10:18:47 No.1061240034

    >これ→パワプロのサクセス→ウマ娘だからな >育成シミュとしてはやくもほぼ完成されてる >――他のゲームからインスピレーションを得たりすることもありますか? >山「『サクセスモード』は、実は他のゲームを参考にして生まれたんです。弊社の一大コンテンツの『ときめきメモリアル』なんです。あれを好きな人がそういうシステムを導入したんです。物語性のあるもので、ですから彼女とかもいますし、3年で成果を達成する形になっています」 >ー『ときメモ』ですか!? >山「単純に開発担当の中に『ときめきメモリアル』が好きな方がいたっていう……」 >森「開発中に隣でプレイしている人がいました。『それ、面白いの?』みたいな感じになり『これだ!これだ!』となりまして…」 >山「それが今や20年以上続く人気モードになっているんです」 老舗のスープ