虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/27(土)07:22:02 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)07:22:02 No.1061209988

ゲーム配信見て買うことはほとんどないけどゲーム配信でクリアまで見て面白そうなゲームだと思ったら 全く知らない人には面白かったゲームとして進めるから宣伝効果は一定貢献できてると思う 配信完全禁止とどっちがビジネス的にプラスになるのかはわからない

1 23/05/27(土)07:23:09 No.1061210135

なぜ瑛士

2 23/05/27(土)07:24:38 No.1061210299

>なぜ瑛士 (げ)え(むは)いし(ん)

3 23/05/27(土)07:25:28 No.1061210393

あ…!

4 23/05/27(土)07:25:33 No.1061210408

えいじじゃねーか!

5 23/05/27(土)07:26:37 No.1061210546

普通なら目にも入らねえから存在すら知られねえんじゃねえの なんか物作ったら分かりますよ

6 23/05/27(土)07:27:03 No.1061210596

>配信完全禁止とどっちがビジネス的にプラスになるのかはわからない ネタバレで台無しになるゲームはどうしてもねえ…

7 23/05/27(土)07:27:16 No.1061210618

>(げ)え(むは)いじ(ん)

8 23/05/27(土)07:27:33 No.1061210660

瑛士がゲーム配信やってるのかと思った

9 23/05/27(土)07:27:39 No.1061210681

ウエンツ部分は使わないの?

10 23/05/27(土)07:27:49 No.1061210710

デンター君!

11 23/05/27(土)07:28:54 No.1061210838

ゲーム実況で一通り見てそれでもプレイしたくてモンハンxx買ったなあ モンハンって敷居思ってたよりも低いんだ!ってなって

12 23/05/27(土)07:33:12 No.1061211390

比翼連理配信して逮捕されてたけど配信で逮捕はあれが初なのな

13 23/05/27(土)07:35:35 No.1061211694

いいね

14 23/05/27(土)07:36:02 No.1061211755

買う買わないは別にいいけどわざわざ絶対買わないとかいう必要はなかった

15 23/05/27(土)07:37:16 No.1061211910

全て作った側が判断することだから外野があーだこーだ言ってもキリがないべ

16 23/05/27(土)07:38:08 No.1061212022

>なぜ瑛士 先週のワイドなショーみたんだな

17 23/05/27(土)07:38:55 No.1061212129

アクションやクラフト系は見た上で面白そうって買うことはあると思うけど RPGとかアドベンチャーはストーリー分かっちゃったらまず買わないんじゃないかな

18 23/05/27(土)07:40:04 No.1061212280

>なぜ瑛士 ヤフートップにも載ってたぞ

19 23/05/27(土)07:41:14 No.1061212432

配信者のファンだと配信予告の時点で同じの買って予習しておく勢も結構いると聞く

20 23/05/27(土)07:42:14 No.1061212541

パラノマサイトは配信で全部見た

21 23/05/27(土)07:43:45 No.1061212732

>パラノマサイトは配信で全部見た ああいうのは配信禁止した方がいいと思うが配信禁止にしたら情報に触れる機会もなさそうなんだよな 悩ましい

22 23/05/27(土)07:48:10 No.1061213275

>ああいうのは配信禁止した方がいいと思うが配信禁止にしたら情報に触れる機会もなさそうなんだよな >悩ましい 初動でだいぶ売れたっぽいしそこでペイできてて配信全面解禁もちょっと遅らせてたから続編に向けて知名度上げときたかったんじゃない

23 23/05/27(土)07:48:35 No.1061213326

>配信者のファンだと配信予告の時点で同じの買って予習しておく勢も結構いると聞く 配信じゃなくて実況者だけど俺だわ… Part1上がった時点で買いに行く

24 23/05/27(土)07:50:01 No.1061213548

新作ゲームに配信映えする内容を盛り込むのはもう普通だよね 特に建築要素やビルド要素はかなり頻繁に入ってる

25 23/05/27(土)07:50:11 No.1061213569

>>配信者のファンだと配信予告の時点で同じの買って予習しておく勢も結構いると聞く >配信じゃなくて実況者だけど俺だわ… >Part1上がった時点で買いに行く それは最初から買う予定だったりするやつだろ

26 23/05/27(土)07:52:35 No.1061213906

ネット広告も本当に宣伝効果あるのか消費者側からすると実感はないからゲーム配信も実感なくて当たり前かなと思っている

27 23/05/27(土)07:53:27 No.1061214014

配信見て面白そうってなったら買って配信見ずにクリアして ネタバレもしたくないから配信見なくなって 見なくても支障ないなってなって自分でやりたいゲームやるだけになってる

28 23/05/27(土)07:53:59 No.1061214085

まあユーザーが気にしても仕方ねえ 制作側が判断はするさ

29 23/05/27(土)07:54:39 No.1061214170

格ゲーとかFPSとかrtaくらいだな

30 23/05/27(土)07:55:04 No.1061214222

広告効果って再検証したら成り立たなくなるものいっぱいありそう ここの広告とかブロック前提で何の意味もない気がする

31 23/05/27(土)07:55:06 No.1061214228

英孝のバイオは見る 存在が面白すぎる

32 23/05/27(土)07:56:36 No.1061214420

>ここの広告とかブロック前提で何の意味もない気がする うちブロックして無いから割とFANZAのゲームに吸い寄せられてる

33 23/05/27(土)07:58:56 No.1061214729

>比翼連理配信して逮捕されてたけど配信で逮捕はあれが初なのな あれはどっちかって言うと アニメのファスト動画が一番の理由 まぁ、ゲームの配信も問題だったけども

34 23/05/27(土)08:01:01 No.1061215017

案件とかもらってるやつは自分のチャンネル登録お願いしまーすより先にここで買えるよとかちゃんと言えよとかはたまに思う

35 23/05/27(土)08:02:43 No.1061215266

>案件とかもらってるやつは自分のチャンネル登録お願いしまーすより先にここで買えるよとかちゃんと言えよとかはたまに思う コラボアパレルみたいなのはともかくゲーム買うのにそんな導線いらんだろ

36 23/05/27(土)08:03:29 No.1061215366

過去の事例を見る限り配信禁止にしたら荒らされるから仕方なく許可してる面も大いにあると思う

37 23/05/27(土)08:04:55 No.1061215552

>過去の事例を見る限り配信禁止にしたら荒らされるから仕方なく許可してる面も大いにあると思う ならわざわざ金払ってプレイとかさせんだろう

38 23/05/27(土)08:05:48 No.1061215701

>>過去の事例を見る限り配信禁止にしたら荒らされるから仕方なく許可してる面も大いにあると思う >ならわざわざ金払ってプレイとかさせんだろう 黙っとけバカ

39 23/05/27(土)08:06:40 No.1061215828

>過去の事例を見る限り配信禁止にしたら荒らされるから仕方なく許可してる面も大いにあると思う ペルソナとか怖かったわ 配信したいよねーって配信者が言ったら公式にビット飛びまくって

40 23/05/27(土)08:07:28 No.1061215951

自分がしたい話に寄せていこうとしているのを感じる

41 23/05/27(土)08:07:34 No.1061215968

ストーリー重視のゲームは買わないな アクション重視とかなら買うけど

42 23/05/27(土)08:08:30 No.1061216096

>>過去の事例を見る限り配信禁止にしたら荒らされるから仕方なく許可してる面も大いにあると思う >ペルソナとか怖かったわ >配信したいよねーって配信者が言ったら公式にビット飛びまくって ネット上だとマジでイキリオタクが多いからなぁ ああいうのホント気もち悪い&幼稚だと思う

43 23/05/27(土)08:08:31 No.1061216099

>過去の事例を見る限り配信禁止にしたら荒らされるから仕方なく許可してる面も大いにあると思う それの最たるもんがアトラスが外人に裁判起こされたあれじゃないの 仕方なく許可っていうかこのインターネット時代ではもうどうしたって歯止めが効かないという方が正しい

44 23/05/27(土)08:09:08 No.1061216195

配信見た人の中から○人購入者出すみたいな ノルマを設けよう

45 23/05/27(土)08:09:47 No.1061216292

気になってるゲームなら実況見ないようにしてる

46 23/05/27(土)08:12:10 No.1061216671

ウエンツがYouTuberとして人気になったのかと思ったじゃねーか

47 23/05/27(土)08:12:13 No.1061216678

>気になってるゲームなら実況見ないようにしてる 普通はそうするよねぇ

48 23/05/27(土)08:16:21 No.1061217283

今の子は映画でも予習してから見るか決めるんだしゲームも一緒よ

49 23/05/27(土)08:22:10 No.1061218132

>案件とかもらってるやつは自分のチャンネル登録お願いしまーすより先にここで買えるよとかちゃんと言えよとかはたまに思う 案件先からそういう指示あったら言う位で良いでしょ

50 23/05/27(土)08:25:27 No.1061218637

ブレワイとペルソナシリーズとか配信見て買ったなぁ 正直他人の実況見るだけなのといざ自分がプレイするとじゃ没入感が違うからある程度話知ってても楽しめたりするし

51 23/05/27(土)08:25:30 No.1061218650

普通のこと言ってるだけなのに叩かれてるスレ画流石にかわいそう

52 23/05/27(土)08:33:12 No.1061219907

功罪は色々あって一概に言えなくはなるけど 中小チームがアドベンチャー開発しにくくなってるのは間違いない

53 23/05/27(土)08:34:01 No.1061220031

瑛士がゲーム配信したらとりあえず見そう

54 23/05/27(土)08:36:45 No.1061220497

えいじは喋れるからな…

55 23/05/27(土)08:43:41 No.1061221624

これだからホラッチョはダメなんだ

56 23/05/27(土)08:54:49 No.1061223525

対戦ゲーム シミュレーション 人によってプレイスタイルばらけるオープンワールドならまだわかるけど ストーリー重視のRPGやADVなんかは許可してるメーカーが悪いよ

57 23/05/27(土)08:55:00 No.1061223557

とりあえず配信許可は感謝して配信禁止は仕方ないよねーぐらいの気持ちは捨てないでほしい

58 23/05/27(土)08:55:01 No.1061223558

ウエンツがゲーム配信してるのかと…

59 23/05/27(土)08:57:22 No.1061223936

エイジを全裸でスノーボードさせるゲームがやりたい

60 23/05/27(土)09:00:36 No.1061224503

メジャーとか大奥記とか金払ってもやりたくないから助かる ネタバレが嫌で普通のゲームは基本見ない

61 23/05/27(土)09:13:44 No.1061226855

ウエンツって今何やってるの アメリカでコメディアン?

62 23/05/27(土)09:17:16 No.1061227574

なんでこいつバラエティでみなくなったんだっけ

63 23/05/27(土)09:17:48 ID:AmqsFTP6 AmqsFTP6 No.1061227686

>ウエンツって今何やってるの >アメリカでコメディアン? 英語喋れるわけないだろ!

64 23/05/27(土)09:18:07 No.1061227756

ダンガンロンパも1公開したら2全部やらせろみたいな人が割といて こう...人の欲望は際限がない

65 23/05/27(土)09:19:27 No.1061228023

自分でプレイするつもりあるやつは見ない 買うか迷ってるやつはプレイ動画探して見て決めたりする

66 23/05/27(土)09:19:31 No.1061228039

ウエンツは天てれ時代MTKで8cmの映像でホッピングしてたり天てれ戦士ほか2人とよくわからん大人2人と歌ってた頃が一番好き

67 23/05/27(土)09:19:36 No.1061228066

>とりあえず配信許可は感謝して配信禁止は仕方ないよねーぐらいの気持ちは捨てないでほしい 配信禁止で怒るのは大帝GAIJIN

68 23/05/27(土)09:30:08 No.1061230241

買う人より買わなくなる人のが多いんじゃないかって

69 23/05/27(土)09:32:05 No.1061230623

>買う人より買わなくなる人のが多いんじゃないかって そんな事ないから配信者にプロモーション依頼するメーカーが増えてるんだろ

70 23/05/27(土)09:59:51 No.1061236180

買わなくなる人はそもそも買わねぇよ

71 23/05/27(土)10:00:18 No.1061236270

>そんな事ないから配信者にプロモーション依頼するメーカーが増えてるんだろ 知名度広げる必要がない有名企業くらいだよね禁止するのって

72 23/05/27(土)10:00:36 No.1061236326

>買う人より買わなくなる人のが多いんじゃないかって 逆だと思う 配信見て買わないと判断するような人は大体最初から買わないから周知や購入に踏み切るキッカケになる場合の方が多い

73 23/05/27(土)10:01:19 No.1061236447

配信で満足するようなのは元々最初から客になり得なかったやつだから…

74 23/05/27(土)10:01:50 No.1061236530

>知名度広げる必要がない有名企業くらいだよね禁止するのって 企業のデカさは関係無いというかむしろ積極的に起用してる 禁止判断は基本ネタバレの影響度によるかすげー小さい企業の場合だよ

75 23/05/27(土)10:03:02 No.1061236796

任天堂が許可してる以上配信禁止してるとこは心が狭いとしかならないんだろう

76 23/05/27(土)10:03:54 No.1061236981

>>ウエンツって今何やってるの >>アメリカでコメディアン? >英語喋れるわけないだろ! 英国留学してたじゃねぇか!

77 23/05/27(土)10:04:16 No.1061237061

発売日に新作ゲーム配信するのってどうなんってここでも大量に立ってたティアキンを見て思った 発売日配信ってどういう層が見てるんだろう

78 23/05/27(土)10:05:01 No.1061237219

バイオは実況プレイ見て買うのは微増くらいだったとは言ってたな

79 23/05/27(土)10:05:59 No.1061237425

>バイオは実況プレイ見て買うのは微増くらいだったとは言ってたな 微増してる時点でやり得では?

80 23/05/27(土)10:06:06 No.1061237448

>発売日に新作ゲーム配信するのってどうなんってここでも大量に立ってたティアキンを見て思った >発売日配信ってどういう層が見てるんだろう 並走プレイしたい人や一体感を感じたい人

81 23/05/27(土)10:06:27 No.1061237516

大手こそ禁止しないと中小規模が対応に困るんだけどね

82 23/05/27(土)10:07:11 No.1061237678

>大手こそ禁止しないと中小規模が対応に困るんだけどね 何に対応してんのかわからんけど大手が中小に気遣う必要ある?

83 23/05/27(土)10:07:23 No.1061237724

禁止したらもっと伸びるかもしれんぜ

84 23/05/27(土)10:07:23 No.1061237728

任天堂が禁止してない時点で言い訳かな

85 23/05/27(土)10:07:55 No.1061237836

>>バイオは実況プレイ見て買うのは微増くらいだったとは言ってたな >微増してる時点でやり得では? その分初動は減ってるからまぁ広告費がわりにトントンいくかどうかとは言ってた

86 23/05/27(土)10:08:28 No.1061237956

>>バイオは実況プレイ見て買うのは微増くらいだったとは言ってたな >微増してる時点でやり得では? 多分変わらないとか減ってるとか言うわけにいかないから微増って言葉で濁したんだと思う

87 23/05/27(土)10:08:59 No.1061238057

>任天堂が禁止してない時点で言い訳かな 言うほどストーリー重視あるか…?

88 23/05/27(土)10:09:11 No.1061238099

>多分変わらないとか減ってるとか言うわけにいかないから微増って言葉で濁したんだと思う 幸せそうな人生おくってんな

89 23/05/27(土)10:10:10 No.1061238303

大手ゲーで配信独占した方が中小は困るよ

90 23/05/27(土)10:10:34 No.1061238379

軽めのアクションが多い任天堂はむしろ実況規制が緩いのも納得な方というか

91 23/05/27(土)10:10:45 No.1061238422

配信独占って何…?

92 23/05/27(土)10:10:53 No.1061238442

>多分変わらないとか減ってるとか言うわけにいかないから微増って言葉で濁したんだと思う 妄想ならいくらでも言えるわなそんなん

93 23/05/27(土)10:11:14 No.1061238519

>>多分変わらないとか減ってるとか言うわけにいかないから微増って言葉で濁したんだと思う >幸せそうな人生おくってんな おめでたい頭してるなぁ

94 23/05/27(土)10:11:51 No.1061238658

>配信独占って何…? 見て分かるだろ? そいつテキトーな事しか言ってねぇ

95 23/05/27(土)10:13:43 No.1061239003

>多分変わらないとか減ってるとか言うわけにいかないから微増って言葉で濁したんだと思う うにがすぎる

96 23/05/27(土)10:15:40 No.1061239390

どれだけ出来が良かろうが誰も知らないゲームが売れる可能性はないんだからガンガン配信された方がマシよ

↑Top