虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)06:03:10 No.1061203753

    日本の信号システムってクソだな… なんで交差点ごとに止めよるん!?

    1 23/05/27(土)06:04:07 No.1061203794

    警察の管理じゃなかったっけ

    2 23/05/27(土)06:06:07 No.1061203896

    そうしないとバカが事故るしなんならそうしてもバカが事故るんだから仕方ないだろうが

    3 23/05/27(土)06:09:15 No.1061204053

    なんでって交差点ごとに停めないと事故多発するからだよ

    4 23/05/27(土)06:11:08 No.1061204170

    次の交差点に来たらちょうど青になってるようなタイミングで設定してくれたらいいのになんでやらないんだろ

    5 23/05/27(土)06:12:08 No.1061204226

    制限速度で走れば赤で止められないように出来てると聞いた

    6 23/05/27(土)06:12:31 No.1061204247

    >次の交差点に来たらちょうど青になってるようなタイミングで設定してくれたらいいのになんでやらないんだろ 大通りに関してはやってるとこある

    7 23/05/27(土)06:14:00 No.1061204331

    >次の交差点に来たらちょうど青になってるようなタイミングで設定してくれたらいいのになんでやらないんだろ 真夜中だけそんな感じになるように設定されてるところもあるっぽい

    8 23/05/27(土)06:19:19 No.1061204637

    信号に文句言うやつ大体速度超過野郎

    9 23/05/27(土)06:21:27 No.1061204766

    フィリピン行ったとき切り替わる前にカウントダウンする信号あったんだけど あれ日本にもあると良いなって思った 途上国のくせによお…

    10 23/05/27(土)06:22:35 No.1061204826

    >フィリピン行ったとき切り替わる前にカウントダウンする信号あったんだけど あれ日本にもあると良いなって思った 歩行者用信号なら体力ゲージ付きのやつたまにいるんだけどな

    11 23/05/27(土)06:27:59 No.1061205199

    >歩行者用信号なら体力ゲージ付きのやつたまにいるんだけどな たまにバグってるやつ

    12 23/05/27(土)06:28:07 No.1061205212

    ↑←↑

    13 23/05/27(土)06:28:21 No.1061205228

    怒りゲージMAX!

    14 23/05/27(土)06:28:31 No.1061205240

    ゲームで海外走ってると青に変わる前に一瞬黄色になるところあって あれ日本にもあると良いなって思った

    15 23/05/27(土)06:30:44 No.1061205382

    >信号に文句言うやつ大体速度超過野郎 ちょっとでも脳みそ使って運転してたら 速度制限とか一時停止の標識立ってる場所ってちゃんと考えられてるって分かるからな…

    16 23/05/27(土)06:31:37 No.1061205442

    むしろなんで一時停止やカーブミラーないんだよ付けろってなるところが結構ある

    17 23/05/27(土)06:31:56 No.1061205467

    日本のとは言うが海外は違うのか?

    18 23/05/27(土)06:32:32 No.1061205504

    歩行者信号と車用信号で赤に変わる時間差が長すぎるの嫌い!

    19 23/05/27(土)06:32:39 No.1061205509

    事故がほぼ起きてないようなとこなら信号だってついてないよ

    20 23/05/27(土)06:33:36 No.1061205577

    たまに信号1個1個各駅停車になるエリアがあって渋滞まみれになってるの本当にクソ 思い付くのが大抵高架駅をまたぐ主要道路

    21 23/05/27(土)06:34:01 No.1061205603

    >歩行者用信号なら体力ゲージ付きのやつたまにいるんだけどな 大阪のはさっさと渡られないようにフェイントがあるんだよね…

    22 23/05/27(土)06:34:38 No.1061205652

    >ゲームで海外走ってると青に変わる前に一瞬黄色になるところあって >あれ日本にもあると良いなって思った 黄色になる必要ある?

    23 23/05/27(土)06:35:48 [s] No.1061205740

    信号4つは連続で青になるようにならんか?

    24 23/05/27(土)06:35:57 No.1061205753

    最近取り締まり厳しくしたら変わったが 教習所で教えても免許とったから無視していいやって信号ない横断歩道で人を見てから加速するやついるからな… 馬鹿にも免許渡してるからなんとかしないといけない

    25 23/05/27(土)06:36:25 No.1061205791

    止まりたくないということかこの交通犯罪者予備軍め

    26 23/05/27(土)06:36:57 No.1061205848

    矢印表示が短すぎるとこを設定変えるように要望出すには誰に言えばいいの?

    27 23/05/27(土)06:37:12 No.1061205861

    >馬鹿にも免許渡してるからなんとかしないといけない 何のための免許制だよ

    28 23/05/27(土)06:39:02 No.1061205994

    >>馬鹿にも免許渡してるからなんとかしないといけない >何のための免許制だよ とはいえ免許持ってる奴が全員交通ルール守る人なんて認識はなく…

    29 23/05/27(土)06:39:15 No.1061206008

    >たまに信号1個1個各駅停車になるエリアがあって渋滞まみれになってるの本当にクソ 事故が多いからとわざと止まるようにしている所はある 結果スピード超過すれば全部青で突っ切れることがわかってさらに事故が増えた でも元に戻すと政策が間違ってたのを認めることになるからそのまま という場所は各地にある

    30 23/05/27(土)06:39:45 No.1061206051

    これ青信号つかないみたいだけど何のためにあるんだろう

    31 23/05/27(土)06:40:21 No.1061206115

    停まらせるな快適に走らせろの精神はやがて事故起こすぞ

    32 23/05/27(土)06:41:28 No.1061206226

    >矢印表示が短すぎるとこを設定変えるように要望出すには誰に言えばいいの? https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/seibi2/annzen-shisetu/hyoushiki-shingouki/shinngoukibox/shingou/singou-link.html 各都道府県の信号機BOXへ

    33 23/05/27(土)06:41:46 No.1061206256

    >ゲームで海外走ってると青に変わる前に一瞬黄色になるところあって >あれ日本にもあると良いなって思った でもおバカが黄色の次は青だからスピード出したろ!とかやりそうで怖いな…

    34 23/05/27(土)06:42:38 No.1061206322

    矢印ついてなくて右折できない車が続出して混んでるところは馬鹿

    35 23/05/27(土)06:42:46 No.1061206333

    >たまに信号1個1個各駅停車になるエリアがあって渋滞まみれになってるの本当にクソ >思い付くのが大抵高架駅をまたぐ主要道路 千葉はそういうの多い印象 特に土日走ってるとぬあああ…ってなる

    36 23/05/27(土)06:42:59 No.1061206348

    >事故が多いからとわざと止まるようにしている所はある >結果スピード超過すれば全部青で突っ切れることがわかってさらに事故が増えた >でも元に戻すと政策が間違ってたのを認めることになるからそのまま どう考えてもスピード違反のバカのせいだろ!

    37 23/05/27(土)06:43:35 No.1061206397

    >>ゲームで海外走ってると青に変わる前に一瞬黄色になるところあって >>あれ日本にもあると良いなって思った >黄色になる必要ある? 黄色の時にアクセル踏み始めてスタートダッシュする

    38 23/05/27(土)06:45:40 No.1061206561

    >黄色の時にアクセル踏み始めてスタートダッシュする すな

    39 23/05/27(土)06:45:58 No.1061206584

    >歩行者信号と車用信号で赤に変わる時間差が長すぎるの嫌い! 前方の信号の歩行者信号が赤になったの見えたから減速開始して止まれるように調整してるのに全然赤にならないのいいよね…

    40 23/05/27(土)06:55:39 No.1061207372

    あとまあ時差式信号で見切り発進して信号無視いいよね バカめ

    41 23/05/27(土)07:06:46 No.1061208315

    ゼレンスキーは信号で一切止まらずに空港から市内まで行けたのに

    42 23/05/27(土)07:07:42 No.1061208417

    引越し屋でバイトしてた時に20歳も年上のドライバーが赤信号ごとにキレてて「ムカつきますよね~」って同調してたけど内心憐んでた

    43 23/05/27(土)07:08:25 No.1061208494

    >ゼレンスキーは信号で一切止まらずに空港から市内まで行けたのに お前はゼレンスキーじゃないじゃん

    44 23/05/27(土)07:08:26 No.1061208495

    日本のというが信号なんかどこの国でも信号なのでは…?

    45 23/05/27(土)07:08:30 No.1061208502

    >ゼレンスキーは信号で一切止まらずに空港から市内まで行けたのに そもそも広島空港って高速道路直結じゃね

    46 23/05/27(土)07:16:05 No.1061209350

    向こうに見える歩行者信号が点滅し始めたから減速しなきゃなって思ってたら点滅が終わらねぇ!

    47 23/05/27(土)07:16:29 No.1061209398

    >信号4つは連続で青になるようにならんか? 制限速度守ってたら余裕 高耐久センサーが安くなったのとプログラムが共通実装できるようになったせいで 制限速度超過を感知したり色々あったら信号を赤に変えて スピード出させないって信号制御がすごい安く出来るようになった

    48 23/05/27(土)07:17:07 No.1061209472

    >お前はゼレンスキーじゃないじゃん 俺は…ゼレンスキーじゃなかった…?

    49 23/05/27(土)07:20:51 No.1061209866

    >日本のというが信号なんかどこの国でも信号なのでは…? 台湾は大通りは数キロ間オールグリーンだったな そもそも交通量少ない交差点は容赦なく赤黄の点滅信号になってて 黄色点滅側はビュンビュン飛ばしてた

    50 23/05/27(土)07:21:20 No.1061209914

    >俺は…ゼレンスキーじゃなかった…? お前チンコでピアノ弾けないじゃん

    51 23/05/27(土)07:21:53 No.1061209968

    大統領の難易度高いな…

    52 23/05/27(土)07:23:56 No.1061210226

    強制停止させないと人はどこまでも車を加速させ続けるからな…

    53 23/05/27(土)07:23:58 No.1061210233

    これもう青だろ

    54 23/05/27(土)07:24:18 No.1061210263

    たぶん、他所の国よりシステム的にはかなり良いはず ただ平和ボケしたやつが危機感無さすぎてどーにもならん

    55 23/05/27(土)07:25:06 No.1061210352

    沿線住民から土地借りてる関係で速度制御バリバリやってるし もし住民から約束違うから返せって言われたら 4車線が2車線道路になっちゃう神戸の国道2号良いよね…

    56 23/05/27(土)07:27:29 No.1061210646

    運転怖くて乗らなくなっちゃった

    57 23/05/27(土)07:27:45 No.1061210699

    スレ画は右折表示だけ出来ればよくない?

    58 23/05/27(土)07:35:40 No.1061211706

    赤でも左折はできるようにしよう

    59 23/05/27(土)07:36:02 No.1061211756

    運転が苦手な自分は一息つけるから赤信号好き たまには止まらないと疲れる

    60 23/05/27(土)07:36:27 No.1061211801

    事故が起こる危険性がある場所に信号機があるのであって 交通量少なくて危険性が低い田舎の交差点なら信号機なかったりするぞ

    61 23/05/27(土)07:39:04 No.1061212142

    クソバカロードバイク本当ウザい

    62 23/05/27(土)07:40:47 No.1061212379

    自動車も怖いけど歩行者も怖い なんとかならないの

    63 23/05/27(土)07:41:17 No.1061212437

    ほぼ車が横からこない交差点で 無駄に信号機が多くてやたら詰まってるのはたまにある

    64 23/05/27(土)07:41:33 No.1061212472

    >スレ画は右折表示だけ出来ればよくない? 歩行者が赤になってるはず

    65 23/05/27(土)07:43:28 No.1061212700

    矢印がやたら多くて初見だと絶対混乱しそうな信号機あるな…

    66 23/05/27(土)07:44:15 No.1061212792

    歩行者信号見て黄色になりそうだなってアクセル緩めるのに偶にタイミングずらすのやめてほしい

    67 23/05/27(土)07:44:21 No.1061212805

    踏切は止まらなくていいんじゃないかなあと思う

    68 23/05/27(土)07:47:07 No.1061213127

    >スレ画は右折表示だけ出来ればよくない? 時差式信号の問題点を解決するとスレ画になる

    69 23/05/27(土)07:48:04 No.1061213265

    直進続くところはスピード出させないためにテレコになってるとこあってクソが!ってなる

    70 23/05/27(土)07:48:11 No.1061213277

    なんでここカーブミラー無いの…って思う場所結構ある

    71 23/05/27(土)07:49:03 No.1061213402

    >なんでここカーブミラー無いの…って思う場所結構ある よくぶつかられる角の家の人が自前で付けてるミラーいいよね…

    72 23/05/27(土)07:49:28 No.1061213469

    >運転怖くて乗らなくなっちゃった えらい

    73 23/05/27(土)07:51:01 No.1061213686

    >矢印表示が短すぎるとこを設定変えるように要望出すには誰に言えばいいの? たまに車の量をセンサー感知して時間変えてる信号もあるよ

    74 23/05/27(土)07:52:04 No.1061213834

    >なんでここカーブミラー無いの…って思う場所結構ある カーブミラーないところに住んでる癖にぬっと出て来る地元の車マジで何なん…!?ってなる

    75 23/05/27(土)07:53:13 No.1061213981

    馬鹿だからわかんないんだけどスレ画みたいな 指示ってどうしてあるの?

    76 23/05/27(土)07:56:27 No.1061214387

    >馬鹿だからわかんないんだけどスレ画みたいな >指示ってどうしてあるの? 歩行者が止まってるので車がスムーズに右左折できる

    77 23/05/27(土)07:56:59 No.1061214471

    >運転が苦手な自分は一息つけるから赤信号好き >たまには止まらないと疲れる 止まりたいな~と思った時に限って青ばっかり続く…踏み切りお前もか…

    78 23/05/27(土)08:00:17 No.1061214911

    車間距離取れって言っても取らないし 制限速度守れって言っても守らないからだよ…

    79 23/05/27(土)08:00:41 No.1061214974

    >ほぼ車が横からこない交差点で >無駄に信号機が多くてやたら詰まってるのはたまにある 歩行者横断用では?

    80 23/05/27(土)08:04:23 No.1061215481

    >>運転が苦手な自分は一息つけるから赤信号好き >>たまには止まらないと疲れる >止まりたいな~と思った時に限って青ばっかり続く…踏み切りお前もか… 踏切前では一時停止できるだろ!?

    81 23/05/27(土)08:06:20 No.1061215782

    矢印が4つは見たことあるけどいくつまであるんだろ

    82 23/05/27(土)08:06:33 No.1061215810

    >>次の交差点に来たらちょうど青になってるようなタイミングで設定してくれたらいいのになんでやらないんだろ >真夜中だけそんな感じになるように設定されてるところもあるっぽい 逆に夜中だけ交差点ごとに止めさせる直線道路が246にあった気がする 一気に行けたら暴走できちゃうからな…

    83 23/05/27(土)08:07:16 No.1061215919

    知らない土地で右折するときに時差式信号に出くわすのが嫌だから 全部こういう矢印まみれの信号にしてほしい

    84 23/05/27(土)08:08:40 No.1061216131

    土地ごとのローカルルール一覧がほしい 転勤のたびにクラクション鳴らされる

    85 23/05/27(土)08:09:56 No.1061216315

    >土地ごとのローカルルール一覧がほしい >転勤のたびにクラクション鳴らされる どんなクソ田舎だ…

    86 23/05/27(土)08:10:17 No.1061216379

    >土地ごとのローカルルール一覧がほしい >転勤のたびにクラクション鳴らされる どんな土地だよ… アホが鳴らしとるとか思って気にするな

    87 23/05/27(土)08:11:22 No.1061216543

    >アホが鳴らしとるとか思って気にするな 他県ナンバーだから目立つ 最悪職場に通報される

    88 23/05/27(土)08:11:59 No.1061216642

    >>アホが鳴らしとるとか思って気にするな >他県ナンバーだから目立つ だからって鳴らす!? >最悪職場に通報される なんで!?

    89 23/05/27(土)08:12:13 No.1061216679

    >他県ナンバーだから目立つ >最悪職場に通報される ちょっと何言ってるのかわからない…

    90 23/05/27(土)08:12:27 No.1061216706

    どんな運転してんだ…

    91 23/05/27(土)08:12:54 No.1061216764

    >どんな運転してんだ… 黄色信号で止まる 後ろが急ブレーキになって怒鳴られる

    92 23/05/27(土)08:13:43 No.1061216882

    時差式辞めて全部矢印にして欲しい

    93 23/05/27(土)08:15:30 No.1061217154

    車間取らないやつ本当に取らないし センターラインオレンジでも余裕で追い越してく キモイ奴ばっかり走ってる

    94 23/05/27(土)08:21:12 No.1061217987

    >クソバカロードバイク本当ウザい だからこうして左に寄せる

    95 23/05/27(土)08:23:21 No.1061218321

    歩行者信号の話だけど 信号守ってるとちょうど赤信号に捕まる間隔で設定されてるのはクソ 信号無視して行ったやつがどんどん先に行くのを見ながら待つ時間腹立つ

    96 23/05/27(土)08:25:45 No.1061218694

    そんなことで腹立てる余裕があるのか…

    97 23/05/27(土)08:27:37 No.1061218988

    青になったから右折した先の信号がタイミング良く赤になるようになっててちょっと飛ばして超したくなることはある

    98 23/05/27(土)08:28:46 No.1061219166

    今朝なにわナンバーのアクアが一通交差点を間違って侵入しようとしてたので横通過(直進)の際に逆走って言ってあげたら気がついたらしく後でお礼言われた 朝から清々しい事すると良いよね

    99 23/05/27(土)08:32:34 No.1061219802

    黄色信号は止まったら逆に危ないパターンもあるから普通に行っていいよ

    100 23/05/27(土)08:33:51 No.1061220006

    黄色は余裕持って止まれるなら止まった方がいいけど後ろの車間詰まってたりしたら行かないとちょっと危ないかも

    101 23/05/27(土)08:35:44 No.1061220320

    止まれなくもないけど急ブレーキになっちゃうなって判断して通過したあとは ついパトカーがいないか確認してしまう

    102 23/05/27(土)08:37:38 No.1061220648

    黄色で止まれなくてすまね~!って思ってるとだいたい2台くらいはついてくる

    103 23/05/27(土)08:48:17 No.1061222386

    うーんちょっと今のはムチャだったな反省ーって思ったら後ろについてきてるのビビるよね

    104 23/05/27(土)08:51:01 No.1061222864

    関東走ってると埼玉だけ異常に信号引っかかる

    105 23/05/27(土)08:51:21 No.1061222926

    逆に後ろの車はこれ止まらないタイプの車だ!って進んだら 後ろの車はちゃんと止まってて反省…ってこともある

    106 23/05/27(土)08:53:07 No.1061223243

    信号ない交差点はどっちが優先かはっきりさせてほしい 近所に停止線もないし道路幅どっちが広いかぱっと見じゃわかんないようなとこがあるけど その場合どっちが優先なのかなんてちゃんと覚えてる免許保有者ってどれくらいいるんだろうか

    107 23/05/27(土)08:57:15 No.1061223911

    左方優先!…なんだけどつい雰囲気で処理しちゃう

    108 23/05/27(土)09:21:55 No.1061228555

    >信号ない交差点はどっちが優先かはっきりさせてほしい どっちが優先かはっきりさせても側道から確認しないで突っ込むお猿さんが世の中にはたくさんいるから優先でもブレーキ踏んで安全確認すべきなんだ

    109 23/05/27(土)09:28:44 No.1061229981

    猛スピードの前の車に次の信号で追いつくの気持ちいい~

    110 23/05/27(土)09:32:00 No.1061230599

    速度標識無い場所って何km/hまで出して良いのかな…?

    111 23/05/27(土)09:43:00 No.1061232780

    >速度標識無い場所って何km/hまで出して良いのかな…? 60

    112 23/05/27(土)09:46:48 No.1061233521

    時差信号がこちらからは対向車が赤になってるのかどうか全く分からず様子見しながら右折するハメになるので不便すぎる 普通に矢印信号付けてくれ