虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)02:25:28 癖って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)02:25:28 No.1061187161

癖って持ってる? 俺は鍵の締まっていないドアを見たら自分が気付くより早くにも締めてしまいます

1 23/05/27(土)02:27:14 No.1061187448

猫が入れるように扉を10センチほど開けてしまう

2 23/05/27(土)02:37:23 No.1061189030

扉がちょっと開いてると閉じてしまう

3 23/05/27(土)02:38:15 No.1061189168

>猫が入れるように扉を10センチほど開けてしまう >扉がちょっと開いてると閉じてしまう こいつら相性最悪なんだ!

4 23/05/27(土)02:39:06 No.1061189284

鍵が締まってるドアを見るとついつい開けてしまう

5 23/05/27(土)02:39:50 No.1061189390

そのドアに鍵はない

6 23/05/27(土)02:42:19 No.1061189719

傾いてる物を見ると直してしまう

7 23/05/27(土)02:46:13 No.1061190328

疲れてたり機嫌悪くなると鼻歌歌いだす あっ今やべえなって自分では分かるんだけど他の人からするとご機嫌にしか見えないって言う

8 23/05/27(土)03:21:08 No.1061194916

何かを思い出そうとする時指をパチパチ鳴らしたしこめかみの辺りでぐるぐる回したりしちゃう

9 23/05/27(土)03:28:12 No.1061195673

家に居るときはつま先立ちで歩く

10 23/05/27(土)03:29:35 No.1061195816

仕事中無意識にカチャカチャッターンッしてしまう

11 23/05/27(土)03:30:23 No.1061195895

電話中に右手でパントマイムみたいな事をやってる

12 23/05/27(土)03:33:32 No.1061196213

美しい棋譜を実現したくて相手の駒台に自分の持ち駒を追加してしまう

13 23/05/27(土)03:36:07 No.1061196486

気がつくと髪を触ってる 職場ではなるべくやらないように背筋伸ばして座ってる

14 23/05/27(土)03:39:55 No.1061196816

口癖みたいなのはあるみたい すぐに「四捨五入したら~」って言っちゃうんだけど今日って四捨五入したら6月だよねって言われたら周りにびっくりされた

15 23/05/27(土)03:43:41 No.1061197117

>家に居るときはつま先立ちで歩く 何か理由が…?

16 23/05/27(土)03:44:18 No.1061197154

クセになってんだ トイレの電気つけっぱなしにするの

17 23/05/27(土)03:46:51 No.1061197333

自転車の鍵をかけるなって注意されていてもかけちゃう かけて鍵持って行っちゃう

18 23/05/27(土)03:50:24 No.1061197545

親が戸締りもガスの元栓も閉めなくて不審者が入って来たりガス漏れ起こったりしたからチェックする癖ついたというか強迫性障害になった

19 23/05/27(土)03:54:18 No.1061197796

疲れが一定ライン超えると怒る

20 23/05/27(土)03:55:29 No.1061197872

>傾いてる物を見ると直してしまう 紳士も?

21 23/05/27(土)03:55:50 No.1061197896

>癖って持ってる? >俺は鍵の締まっていないドアを見たら自分が気付くより早くにも締めてしまいます なんて?

22 23/05/27(土)03:57:35 No.1061198005

嘘とか適当なこと言うときは目線が左上に行くらしい 指摘されたとき超びっくりした

23 23/05/27(土)03:58:04 No.1061198031

数十分おきに渋とかfantiaとかfanboxの更新ないか確認しちゃう 16時と0時にはFIFAを必ず確認しちゃう

24 23/05/27(土)03:58:20 No.1061198050

>嘘とか適当なこと言うときは目線が左上に行くらしい 自分が嘘つくときの癖を把握できてるのは強みだぞ

25 23/05/27(土)03:58:25 No.1061198058

髪触る

26 23/05/27(土)03:58:36 No.1061198067

>16時と0時にはFIFAを必ず確認しちゃう わかる

27 23/05/27(土)04:01:51 No.1061198267

それはアレですねとか えーっとですね…とかを会話で多用してしまう

28 23/05/27(土)04:03:20 No.1061198340

深爪

29 23/05/27(土)04:05:28 No.1061198453

癖になってんだ 深夜にimg見るの

30 23/05/27(土)04:06:12 No.1061198488

>傾いてる物を見ると直してしまう ベトナムで生き残れなさそう

31 23/05/27(土)04:07:13 No.1061198544

>癖になってんだ >深夜にimg見るの 休日の夜更かしはやめらんねえなぁ!

32 23/05/27(土)04:10:45 ID:I9XgVTto I9XgVTto No.1061198696

>俺は鍵の締まっていないドアを見たら自分が気付くより早くにも締めてしまいます 思考を読むタイプの敵への意外な打開策になりそうでカッコいい

33 23/05/27(土)04:11:48 No.1061198739

待ち合わせの時間に10分遅れてしまう

34 23/05/27(土)04:16:46 No.1061198968

夕方にコンビニに入ると必ずスイーツの棚を見てしまう

35 23/05/27(土)04:17:29 No.1061199013

深夜の菓子とコーヒー

36 23/05/27(土)04:18:55 No.1061199079

何考える時と嫌なことがあった時に目をつぶる

37 23/05/27(土)04:24:25 No.1061199349

鱗状の頭皮を取っちゃう

38 23/05/27(土)04:31:45 No.1061199648

>疲れてたり機嫌悪くなると鼻歌歌いだす >あっ今やべえなって自分では分かるんだけど他の人からするとご機嫌にしか見えないって言う 分かる 俺も口笛吹いちゃうから機嫌いいっすね!って言われて(殺すぞ…)ってなる

39 23/05/27(土)04:33:41 No.1061199751

イラつくと顔触る癖がある…らしい 何人かに指摘されてるけど自分じゃ気づかなかった

40 23/05/27(土)04:35:07 No.1061199821

>口癖みたいなのはあるみたい >すぐに「四捨五入したら~」って言っちゃうんだけど今日って四捨五入したら6月だよねって言われたら周りにびっくりされた まずその文章の文法からしておかしいので 自覚が無いだけで日本語の使い方全般がヤバいのでは…?

41 23/05/27(土)04:37:39 No.1061199947

同じことを2回言ってしまう 多分その手の人です

42 23/05/27(土)04:55:58 No.1061200807

>嘘とか適当なこと言うときは目線が左上に行くらしい >指摘されたとき超びっくりした それ多分何年か前に出たビジネス心理学みたいな本のネタだよ 嘘つくときは目線が左上に行って事実を思い出す時は右上に行くみたいなテキトーな話乗せてる奴 本読んだだけでなんかわかった気になった奴が適当言ってきてるだけだから気にするな

43 23/05/27(土)04:56:58 No.1061200840

>疲れが一定ライン超えると怒る これは普通じゃねえかな… 余裕が無くなると誰だってキレやすくなるよ

44 23/05/27(土)05:45:13 No.1061202885

喋る時にあっ、て言う

45 23/05/27(土)05:47:35 No.1061202979

>>疲れが一定ライン超えると怒る >これは普通じゃねえかな… >余裕が無くなると誰だってキレやすくなるよ 暑さもあるから夏場とかマジでキレやすくなるよねみんな

46 23/05/27(土)05:47:57 No.1061202997

個人の家に仕事で訪問して入らせてもらった時に間違って施錠した話

47 23/05/27(土)05:49:16 No.1061203053

車の中で口汚くなるのが習慣化しちゃってて止めなきゃまずいなって思いつつもやめられぬ

48 23/05/27(土)05:53:03 No.1061203221

集中してると無意識に上顎と舌でクラシック曲を鳴らす 気になって録画してみたらラプソディーインブルーとチゴイネルワイゼンが多かった

49 23/05/27(土)05:54:30 No.1061203291

家の階段は暗い時最上段かどうか一回踏み直して確認する

50 23/05/27(土)05:56:00 No.1061203374

真っ暗な部屋でも日の出と共に目覚める 夏は4時に起きるけど冬は7時ぐらいまで起きなかったりする

51 23/05/27(土)05:57:07 No.1061203437

暇になると顎髭を抜いてしまう

52 23/05/27(土)06:33:55 No.1061205592

暇なときに腕を軽く振って手首の骨?を鳴らす マジで関節に悪そうなんだけど無意識にやっちゃう

53 23/05/27(土)06:35:51 No.1061205745

映画観ててもキルアが足音立てて歩いてるとふざけんなよ…って舌打ちして劇場でちゃう

54 23/05/27(土)06:56:20 No.1061207430

癖になってんだ 家に帰りて~って独りごと言うの

55 23/05/27(土)07:01:29 No.1061207841

>車の中で口汚くなるのが習慣化しちゃってて止めなきゃまずいなって思いつつもやめられぬ それはメンタルクリニック案件なので気軽に相談を

56 23/05/27(土)07:02:06 No.1061207894

>癖になってんだ >家に帰りて~って独りごと言うの 目が覚めて第一声が疲れたでシャワー浴びながら帰りてーっていう

57 23/05/27(土)07:28:20 No.1061210775

考え事するときに首筋を擦る

58 23/05/27(土)07:36:52 No.1061211855

運転中に犬見かけると目で追っちゃうの

59 23/05/27(土)07:38:12 No.1061212034

なんか腹筋とかになるかと思って家にいるときちょこちょこ腹凹ませてる 効果は不明

60 23/05/27(土)07:44:45 No.1061212846

何か思い出す時に上を見る

61 23/05/27(土)07:45:05 No.1061212894

月を見るたび思い出す

62 23/05/27(土)07:49:43 No.1061213504

褒められるとこいつ俺をいいように使おうとしてるなと勘ぐっちゃう

63 23/05/27(土)07:53:57 No.1061214080

酒飲んだら居酒屋のトイレで芳香剤逆さまにする ポスターも全部逆さまにする

64 23/05/27(土)08:02:13 No.1061215195

なんか見ると分解せずにいられない

65 23/05/27(土)08:14:00 No.1061216931

>なんか見ると分解せずにいられない アナスイは帰って

66 23/05/27(土)08:14:32 No.1061216998

ストレスたまるとにゃんにゃん♡みたいな独り言言う

↑Top