虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アトリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/27(土)02:14:15 No.1061185621

    アトリエ最高傑作だと思うの教えて

    1 23/05/27(土)02:14:53 No.1061185708

    マリーエリーアニスのアトリエ

    2 23/05/27(土)02:18:01 No.1061186127

    >マリーエリーアニスのアトリエ プレミアソフト来たな...

    3 23/05/27(土)02:19:36 No.1061186346

    ヴィオラート PSPのは知らんからPS2のオリジナル版の方ね

    4 23/05/27(土)02:20:01 No.1061186399

    シャリーDX

    5 23/05/27(土)02:21:10 No.1061186552

    ロジエス

    6 23/05/27(土)02:22:32 No.1061186762

    最高傑作とか決められるほどシリーズ作網羅してない アニーのアトリエは面白かったです

    7 23/05/27(土)02:23:45 No.1061186912

    フィリスDXを記憶を消してやりたかった

    8 23/05/27(土)02:24:06 No.1061186953

    「だと思うの」だから自分の中での最高傑作でいいってことだろ エリーで

    9 23/05/27(土)02:24:20 No.1061186978

    好きなのは別だけど最高傑作と言われるとエリートトリ辺りだろうか

    10 23/05/27(土)02:26:51 No.1061187407

    >フィリスDXを記憶を消してやりたかった 熟練システムと船素材の分布の記憶は維持したいかな...

    11 23/05/27(土)02:29:12 No.1061187706

    雲雀東風の一点勝負だけでソフィーが最強だと思う

    12 23/05/27(土)02:30:44 No.1061187967

    待てゲームの話ならまだしもBGM最強の話だと戦争になるぞ

    13 23/05/27(土)02:30:55 No.1061188002

    ライザがないだと… あんなにカタログで見るのに…

    14 23/05/27(土)02:32:23 No.1061188238

    >ライザがないだと… >あんなにカタログで見るのに… ライザが最高傑作だと思うならどのへんがいいか教えて

    15 23/05/27(土)02:34:03 No.1061188471

    ライザ2、3とソフィー2はまだ未プレイなのだ ロロナから触ってるからロロナかなぁ服のデザインいいよね

    16 23/05/27(土)02:35:08 No.1061188680

    話と戦闘でマナケミア

    17 23/05/27(土)02:35:24 No.1061188719

    ライザしかやったことないから自動的にライザ

    18 23/05/27(土)02:35:46 No.1061188793

    絶対ほかに上がらないだろうけどマナケミア2 アトリエらしさを煮詰めてあの時点でのシステムの完成形だと思う

    19 23/05/27(土)02:36:25 No.1061188874

    システム周りはライザと言うかもう期限有り自動投下無しの時代に戻りたくねぇ

    20 23/05/27(土)02:37:46 No.1061189103

    トトリいいよね

    21 23/05/27(土)02:37:58 No.1061189131

    トトリでグラの進化に驚き フィリスでマップの広さに驚いたのでこの二つ

    22 23/05/27(土)02:38:06 No.1061189144

    エスロジだ

    23 23/05/27(土)02:39:50 No.1061189389

    マナケミア

    24 23/05/27(土)02:41:05 No.1061189550

    アーシャのアトリエ

    25 23/05/27(土)02:43:18 No.1061189846

    好きなシリーズだから次の新作アトリエが最高傑作だといいなぁと思ってる

    26 23/05/27(土)02:44:07 No.1061189990

    ソフィー まあそもそもそんなにプレイしてないけど

    27 23/05/27(土)02:46:15 No.1061190340

    この深夜に一人一回しか喋れないのキツくね?

    28 23/05/27(土)02:48:37 No.1061190751

    アソビがあるのはアーシャ以前 調合Lv無視できるアーランドがやっぱり楽しい

    29 23/05/27(土)02:49:38 No.1061190960

    ユーディーって言いたいところなんだけどこれは俺が一番好きなだけであって 誰にでもアトリエで最高のゲームだよ!と言うのは難しいだろうなって気持ちもある

    30 23/05/27(土)02:52:52 No.1061191476

    イリス1やった後に2やるとものすごく遊びやすくなってて感動した

    31 23/05/27(土)02:53:46 No.1061191596

    個人的には戦闘と調合と期日のバランスの難易度的にトトリかなぁ 他は割と簡単だったり結構時間が余ったりしたけどこれだけは初回は全部がギリギリでそこが楽しかった

    32 23/05/27(土)02:54:33 No.1061191683

    最初に入ったエスロジが色々しっくり来すぎて一つの基準になってる

    33 23/05/27(土)02:56:20 No.1061191883

    >イリス1やった後に2やるとものすごく遊びやすくなってて感動した イリス1はあまりにもシステムがその...すぎてなげちゃったわ 2は主人公カップルが尊いなーで最後までやれた

    34 23/05/27(土)02:56:41 No.1061191917

    トトリかフィリスで迷うけどトトリかな

    35 23/05/27(土)02:58:39 No.1061192158

    リディスーは話は好き システムは守りに入ったかなって感じる フィリスがあまりにも攻め攻めだったせいもある

    36 23/05/27(土)02:58:54 No.1061192186

    メルルのプレイヤー側がインチキしまくれるのは結構好き行動遅延とか弱点付与とか移植でダメよされたけど

    37 23/05/27(土)02:59:13 No.1061192229

    ネットの評判でかなり割食ってるけどメルルは傑作だ

    38 23/05/27(土)03:01:09 No.1061192460

    UD

    39 23/05/27(土)03:01:26 No.1061192506

    ルルアはりおちゃん出してくれたのが嬉しい あとやっぱりロロナは可愛い

    40 23/05/27(土)03:02:43 No.1061192634

    マリーとライザしかやったことないからエロでライザ あとリメイクたのしみ

    41 23/05/27(土)03:02:51 No.1061192646

    >リディスーは話は好き >システムは守りに入ったかなって感じる >フィリスがあまりにも攻め攻めだったせいもある なんかいいからオープンワールドだ!みたいな風潮あったよね

    42 23/05/27(土)03:03:29 No.1061192725

    >システムは守りに入ったかなって感じる >フィリスがあまりにも攻め攻めだったせいもある リディスーのシステムがソフィーベースにブラッシュアップした形でフィリスの面影があんまりないのはアトリエ20thアニバーサリーの年で挑戦作よりもこれまでのまとめ的な総集的な内容でアピールする必要があったから だからメルル以来のハゲルが復活したし、双子の着せ替え衣装でマリーエリーが入ったりした

    43 23/05/27(土)03:04:52 No.1061192886

    マリーのアトリエ以降は全部マリーのアトリエの二番煎じって感じがするな 男女一組でアゾット剣を使うアトリエも遊んだけど音楽くらいしかいいとこなかったと思う

    44 23/05/27(土)03:08:46 No.1061193338

    メルルのシステムが完成形みたいな感じする 以降は1回クリアしたらフルコンプみたいになっちゃったし スルメゲーであり続けて欲しかった

    45 23/05/27(土)03:09:02 No.1061193379

    >男女一組でアゾット剣を使うアトリエも遊んだけど音楽くらいしかいいとこなかったと思う イリス2をそういう感じで具体的に言われても分かんねーよ!

    46 23/05/27(土)03:09:53 No.1061193491

    25周年になったし実は26周年だけどマリーリメイク出るし四半世紀アトリエやってるのは単純にすごい

    47 23/05/27(土)03:11:44 No.1061193727

    マリーの世界救うのはもう飽きたコンセプトは結構流行ったよね

    48 23/05/27(土)03:14:25 No.1061194049

    システムの基本はエリーで完成してるからな 最高傑作で言えば迷うけどリリー

    49 23/05/27(土)03:15:02 No.1061194144

    最高傑作かと言われると困るが一番好きなのはアーシャ

    50 23/05/27(土)03:17:47 No.1061194527

    世界観の見せ方とかも丁寧ですごい好きだわアーシャ

    51 23/05/27(土)03:17:56 No.1061194552

    トトリとリディスーは裏ボスまでやった上で装備整えてる時間も含めてずっと面白いゲームだったよ

    52 23/05/27(土)03:19:18 No.1061194692

    リディスーはストーリーが好きだわ やっと会えるお母さんの居る家へと向かう途中こっちまでドキドキした

    53 23/05/27(土)03:20:27 No.1061194836

    >ユーディーって言いたいところなんだけどこれは俺が一番好きなだけであって >誰にでもアトリエで最高のゲームだよ!と言うのは難しいだろうなって気持ちもある あとで冷蔵できるようになるとはいえ素材の劣化による消費期限とか結構シビアだよね…

    54 23/05/27(土)03:20:55 No.1061194890

    マナケミアが一番好き

    55 23/05/27(土)03:21:01 No.1061194904

    ロロナの両親すごく好き 音楽ものんびりしていていい

    56 23/05/27(土)03:21:52 No.1061194986

    アーシャが好き というかいばらが好き

    57 23/05/27(土)03:22:07 No.1061195009

    親いる場合はきちんと描くこと多いよねアトリエ

    58 23/05/27(土)03:23:03 No.1061195121

    >リディスーはストーリーが好きだわ >やっと会えるお母さんの居る家へと向かう途中こっちまでドキドキした ストーリー途中の親父の謎妨害はマジで意味わからなかった アトリエこんなの多いけど

    59 23/05/27(土)03:24:32 No.1061195276

    黄昏のシリーズだけ全部やったな…世界観がめっちゃ良かった

    60 23/05/27(土)03:26:37 No.1061195523

    ライザは子供の頃のボォスと決別した理由がめっちゃ刺さった

    61 23/05/27(土)03:28:45 No.1061195724

    ルルアも含めてアーランドシリーズ全部

    62 23/05/27(土)03:29:14 No.1061195779

    >なんかいいからオープンワールドだ!みたいな風潮あったよね ガストちゃんとこの開発力と期間じゃ無理がありすぎた まあ曲は不思議シリーズで一番好きだけどね

    63 23/05/27(土)03:29:48 No.1061195842

    >親いる場合はきちんと描くこと多いよねアトリエ メルルとエスカのママとかロッテのパパ...

    64 23/05/27(土)03:35:46 No.1061196452

    GBAかDSにマイナーなのが会った気がする

    65 23/05/27(土)03:35:46 No.1061196453

    エスロジはビンゴで期限区切られててロロナだった

    66 23/05/27(土)03:36:19 No.1061196517

    キャラの濃さと戦闘でマナケミア 2

    67 23/05/27(土)03:37:52 No.1061196650

    >リディスーは話は好き >システムは守りに入ったかなって感じる >フィリスがあまりにも攻め攻めだったせいもある 洞窟内でミニマップ表示できないような技術力でよくやろうと思ったな…ってなったぞ

    68 23/05/27(土)03:38:38 No.1061196713

    阿知波さんの曲が好き

    69 23/05/27(土)03:39:56 No.1061196818

    エスロジ

    70 23/05/27(土)03:40:56 No.1061196901

    作品の雰囲気とかBGMはアーシャが好き 左さんのイラストが完璧すぎる

    71 23/05/27(土)03:42:16 No.1061197001

    >洞窟内でミニマップ表示できないような技術力でよくやろうと思ったな…ってなったぞ そもそも洞窟がソフィーイベで強制的に連れていかれるくらいしか関わりないしいらん要素だったと思う 釣りもシャリーのロッテの要素を引っ張ってきただけだし でもファストトリップ制作で釣り必須だけど

    72 23/05/27(土)03:42:29 No.1061197017

    リディスーは星空の下の書庫という絵がすごく好き いや不便だらけだろうけど…

    73 23/05/27(土)03:44:01 No.1061197135

    エスロジがエロスジに見えてしまっていけない

    74 23/05/27(土)03:44:09 No.1061197142

    期限付きじゃないと章ごとにその時点での装備やアイテムを突き詰めようとしすぎて一向に進まなくなるので期限付きが個人的には好き というわけでトトリらへんかな… 戦闘ならメルルのインチキ盛りだくさんなシステムも楽しかった

    75 23/05/27(土)03:44:22 No.1061197158

    エスロジはクソビンゴやらされて金策酷くてめんどくない?

    76 23/05/27(土)03:44:34 No.1061197172

    アーランドの華やかさにくらべると地味と左も自虐してたけど実際黄昏シリーズにはあの絵があってた

    77 23/05/27(土)03:46:11 No.1061197294

    アーシャはBGMは最高だった 特にアトリエの曲は全部良かった

    78 23/05/27(土)03:46:50 No.1061197330

    やっぱ総合力はトトリちゃう雰囲気はアーシャだけど 戦闘込みならリディスーかな

    79 23/05/27(土)03:49:32 No.1061197504

    >アーランドの華やかさにくらべると地味と左も自虐してたけど実際黄昏シリーズにはあの絵があってた そもそも黄昏の世界というオーダーがあるだろうからメルがやったパステルタッチの色使いが出来ないからどうしようが黄昏のイラストは色のインパクトは地味になる とはいえ細かい光源の差し方がどれも超精密で美麗

    80 23/05/27(土)03:52:13 No.1061197662

    あまり関係ないけど次がA25なんだなアトリエ

    81 23/05/27(土)03:54:04 No.1061197781

    ロロナがジオさんにあだ名つけられないの地味に好き

    82 23/05/27(土)03:55:08 No.1061197845

    大体一番最初にやったアトリエが一番印象深いんだよな 俺はソフィー

    83 23/05/27(土)03:56:00 No.1061197908

    テイルズとかの方からも失われつつある文化だけどマナケミアみたいな2Dモノも遊びたい

    84 23/05/27(土)03:57:19 No.1061197995

    回遊魚の原風景があるからエスロジ推したい

    85 23/05/27(土)03:59:03 No.1061198089

    >ロジエス エスカ主人公で終盤で作れる専用アイテムをダブルドロー2で出してダメージが超インフレ引き起こした時はテンション上がった

    86 23/05/27(土)03:59:10 No.1061198097

    ~PS2:マナケミア2(Best Price) ~PS3:トトリ(Plus、DX) ~PS5:リディスーDX

    87 23/05/27(土)04:02:07 No.1061198284

    >回遊魚の原風景があるからエスロジ推したい 南壽あさ子のファンクラブ入ってるくらいこの曲好きだけどエスロジに回遊魚は別にあってないと思うよ みるいろとfloraは奇跡的なくらい合ってるけど

    88 23/05/27(土)04:03:27 No.1061198347

    リディスーは人形劇親子の再会劇も良かった フィリスのライゼンベルクの無駄に広いマップは何かで埋めるつもりだったのだろうか…って気になる広さ

    89 23/05/27(土)04:03:56 No.1061198374

    古いのはやってないけどゲーム的にはどれも面白さは同じ程度だからどれのキャラが好きかって話になる

    90 23/05/27(土)04:09:25 No.1061198632

    ライザの太もも

    91 23/05/27(土)04:10:59 No.1061198707

    古いの入れちゃうならマナケミア2かな…当時の思い出込みで刺激的だった

    92 23/05/27(土)04:11:58 No.1061198750

    黄昏好き…また世界滅亡ブーム来ないかな…

    93 23/05/27(土)04:12:28 No.1061198771

    トトリエスロジエリーの順かな

    94 23/05/27(土)04:16:06 No.1061198931

    >リディスーは人形劇親子の再会劇も良かった 家族というか絆の再生もテーマみたいなとこあるけど コルちゃんだけ何か雑…!

    95 23/05/27(土)04:18:17 No.1061199055

    コルちゃんデカくなったりのんべえときゅう…の対比とかスチルが幸せそうでいいよね

    96 23/05/27(土)04:35:30 No.1061199841

    >フィリスのライゼンベルクの無駄に広いマップは何かで埋めるつもりだったのだろうか…って気になる広さ 街をホーム一個だけにしたリディスーも虚無空間の塊だったからそっちのほうがなんというか衝撃的だったな…

    97 23/05/27(土)04:37:35 No.1061199944

    今ならにんじん娘のエロさが世に問える

    98 23/05/27(土)04:40:59 No.1061200114

    荒ぶるフィリスちゃんという唯一無二な気がするゲーム体験

    99 23/05/27(土)04:48:58 No.1061200506

    >>ユーディーって言いたいところなんだけどこれは俺が一番好きなだけであって >>誰にでもアトリエで最高のゲームだよ!と言うのは難しいだろうなって気持ちもある >あとで冷蔵できるようになるとはいえ素材の劣化による消費期限とか結構シビアだよね… それもあるし戦闘回数がな… 特に鉱山

    100 23/05/27(土)04:49:53 No.1061200550

    初っ端から殆どシステム変わらないくらい完成度高ぇなって思ったもんマリー

    101 23/05/27(土)05:02:18 No.1061201121

    俺も最初に触れたアトリエだからユーディー大好きだけど 面白いかって言われると人を選ぶって評価にせざるを得ないからな…

    102 23/05/27(土)05:09:08 No.1061201451

    グラムナートから入ったから劣化は気にならなかったな 音楽も含めてヴィオラートが一番好き

    103 23/05/27(土)05:27:32 No.1061202180

    一番初めにちゃんとやったのリーズのアトリエだな… 好きなのはアーシャ

    104 23/05/27(土)05:32:37 No.1061202375

    マナケミア2

    105 23/05/27(土)05:43:13 No.1061202813

    俺もユーディーからはじめたんで思い出深いけど異様なまでに物が腐っていた気がする

    106 23/05/27(土)06:00:11 No.1061203586

    フィリスちゃんが一番可愛い

    107 23/05/27(土)06:04:04 No.1061203792

    左の人の体がすごい不安になるバランスだ

    108 23/05/27(土)06:07:18 No.1061203956

    >俺もユーディーからはじめたんで思い出深いけど異様なまでに物が腐っていた気がする いいよね月晶石 よくねえよなんだよ劣化速度5.0って

    109 23/05/27(土)06:11:13 No.1061204175

    イリスはなんだかんだで楽しんだな 攻略本あったからだけど当時のゲームなんて時限や限定アイテムばっかだから攻略本無しじゃ全く分からん

    110 23/05/27(土)06:13:09 No.1061204285

    好きなのはソフィー2だけど傑作度は個人的にエスロジ

    111 23/05/27(土)06:15:43 No.1061204442

    PS2のヴィオラートかな ユーディーから調整された調合のバランスと敵の絶妙な難易度 お店と村周りはもっと何か欲しかった感はある

    112 23/05/27(土)06:18:18 No.1061204584

    錬金術の館ってサイトあったよね http://www.tekipaki.jp/~iwashi/viorate/index.html ここでヴィオラートの攻略情報ずっと見てたけど閉鎖してた…悲しい どっかにアーカイブとかないかな…

    113 23/05/27(土)06:32:26 No.1061205495

    ロロナとトトリプレイ済みって条件はあるけどメルル あれなところはあるけど大団円のお祭り感は最高だった

    114 23/05/27(土)06:46:31 No.1061206627

    まだ6つしかプレイしてないけどトトリかなぁ 忙しすぎるのはあるけど物語としては1番好き

    115 23/05/27(土)06:51:19 No.1061207001

    色々やりごたえややり込みって考えたらフィリスかな

    116 23/05/27(土)06:52:08 No.1061207066

    トトリお話とか前作キャラとのやりとりが好きだからお話は好きよ 冒険者免許コンプがきつい…

    117 23/05/27(土)06:53:59 No.1061207221

    世界観って意味では黄昏かな アレやると気候変えたり空間曲げたり錬金無双してる他シリーズ大丈夫か…ってなるが

    118 23/05/27(土)06:55:32 No.1061207364

    古い奴は攻略サイトも閉鎖してるから大変だもんな…

    119 23/05/27(土)06:56:43 No.1061207461

    ゲームとしては駄目な部分もそこそこあったしプレイしてて何度かフリーズしてセーブしてないのに!とかあったけどフィリスが一番好き

    120 23/05/27(土)06:57:35 No.1061207530

    不思議だとリディスーが1番好き fu2222857.jpg あとコルちゃん立体化ありがてえ…

    121 23/05/27(土)06:59:57 No.1061207711

    >ゲームとしては駄目な部分もそこそこあったしプレイしてて何度かフリーズしてセーブしてないのに!とかあったけどフィリスが一番好き ストーリーと通常戦闘BGMは不思議シリーズで1番好きかもしれない

    122 23/05/27(土)07:03:51 No.1061208046

    ソフィー2 最大レベルが100だったらなぁとは思うが

    123 23/05/27(土)07:04:27 No.1061208105

    無限大クロニクルが好きだからエスロジ

    124 23/05/27(土)07:08:53 No.1061208546

    不思議シリーズ

    125 23/05/27(土)07:09:15 No.1061208582

    ソフィー2はお婆ちゃんとすこぶるとエンディングが良かった

    126 23/05/27(土)07:11:36 No.1061208828

    >不思議だとリディスーが1番好き >fu2222857.jpg >あとコルちゃん立体化ありがてえ… え?!こんなの出てたの!?

    127 23/05/27(土)07:12:42 No.1061208955

    一番やり込んだのはフィリスかな 旅する工房は今でも時々聞くくらい好き

    128 23/05/27(土)07:14:02 No.1061209105

    マナケミア2かな…

    129 23/05/27(土)07:24:24 No.1061210273

    カップリングならマリシアかゲルリリか

    130 23/05/27(土)07:40:21 No.1061212318

    ソフィー2だなー 不思議シリーズ3部作でずっと前向きで強かった子が見せる別側面

    131 23/05/27(土)07:43:57 No.1061212753

    全部やったわけじゃないけどマナケミア

    132 23/05/27(土)07:44:07 No.1061212773

    エリーしかクリアまでプレイしたことのない自分に お勧めのアトリエ教えて欲しい

    133 23/05/27(土)07:47:00 No.1061213104

    トトリ ストーリーがすげー好き

    134 23/05/27(土)07:48:29 No.1061213311

    >エリーしかクリアまでプレイしたことのない自分に >お勧めのアトリエ教えて欲しい どれかと言われればソフィーかな 遊びやすい フィリスをやってほしい リディスーもやって欲しい的な意味合いも込めて

    135 23/05/27(土)08:02:45 No.1061215270

    エリーマリーライザシリーズしかやってないからライザかな 期間制限ないのが良い