23/05/27(土)00:50:52 地元の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)00:50:52 No.1061168096
地元のローカルチェーン店だった事を最近知った…
1 23/05/27(土)00:59:56 No.1061170535
うまいの?普通?
2 23/05/27(土)01:05:18 No.1061171823
>うまいの?普通? キムチが食べ放題
3 23/05/27(土)01:06:40 No.1061172141
どう見ても全国チェーンじゃないだろこれは
4 23/05/27(土)01:07:01 No.1061172215
みへい
5 23/05/27(土)01:07:56 No.1061172393
包丁人
6 23/05/27(土)01:11:27 No.1061173170
おいしそうだな
7 23/05/27(土)01:12:01 No.1061173281
>どう見ても全国チェーンじゃないだろこれは そこそこ店舗あって親会社が沢山チェーン店だしてるから他の県にも進出してると思ってた
8 23/05/27(土)01:12:29 No.1061173404
三重県民はバカだな
9 23/05/27(土)01:13:32 No.1061173629
うちも近所にあるけどマジか
10 23/05/27(土)01:14:46 No.1061173922
愛知にもあるし…!
11 23/05/27(土)01:17:21 No.1061174524
愛知に味千って町中華チェーン店があったんだけど読みがみせんで味仙と同じで 熊本にも別の味千があるってややこしい事になっていて何かあったのか気付いたら味Aになってた
12 23/05/27(土)01:23:05 No.1061175841
なにこれ初めてみた
13 23/05/27(土)01:25:02 No.1061176276
愛知も三重みたいな物だろ
14 23/05/27(土)01:26:47 No.1061176692
>三重も岐阜も愛知だろ
15 23/05/27(土)01:27:16 No.1061176806
浜松も愛知だろ
16 23/05/27(土)01:27:56 No.1061176941
浜松は豊橋と独立愚連隊だし…
17 23/05/27(土)01:29:37 No.1061177283
>おいしそうだな 中華ファミレスって感じで気持ちお高めだけど美味いよ
18 23/05/27(土)01:31:02 No.1061177626
看板に描かれてるのは女の子なのに 店名あじへいなんだ
19 23/05/27(土)01:32:56 No.1061178079
キムチ食べ放題なのがいい
20 23/05/27(土)01:34:53 No.1061178535
静岡には五味八珍って店があるけど静岡で手広くやってる割には餃子が全然美味くない ただ子どもさんも気軽に連れてきてええよーみたいな売り方してるからファミリー層には良いんだろうか
21 23/05/27(土)01:37:27 No.1061179069
静岡に餃子うまいってイメージがない
22 23/05/27(土)01:38:14 No.1061179235
静岡はおでん美味しかったなあ
23 23/05/27(土)01:40:15 No.1061179658
>静岡に餃子うまいってイメージがない 浜松餃子とか有名だしスーパーで売ってるチルド餃子はめちゃくちゃ美味いよ
24 23/05/27(土)01:40:26 No.1061179690
ぎょうざの満州的なやつか
25 23/05/27(土)01:41:39 No.1061179930
味は知らぬがなんか宇都宮とバチバチやっとるんでしょ?
26 23/05/27(土)01:44:30 No.1061180555
ヤマナカの総菜で売ってる浜松餃子が浜松感無いけど割とうまい
27 23/05/27(土)01:44:38 No.1061180581
何故か担々麺だけは専門のチェーンで出店している
28 23/05/27(土)01:46:52 No.1061181031
マルマツの袋で包んでるやつすき
29 23/05/27(土)01:49:50 No.1061181632
>ヤマナカの総菜で売ってる浜松餃子が浜松感無いけど割とうまい ヤマナカもローカルスーパーらしいな…
30 23/05/27(土)01:50:22 No.1061181738
ここ見たことあるけど入ったことないなあ バーミヤンみたいなかんじ?
31 23/05/27(土)01:50:55 No.1061181852
>ヤマナカもローカルスーパーらしいな… 愛知じゃ強いけどまぁ他にない
32 23/05/27(土)01:54:36 No.1061182537
>ここ見たことあるけど入ったことないなあ >バーミヤンみたいなかんじ? チェーンの中華料理屋って意味ではそんな感じ バーミヤンよりは間違いなく美味いと言える
33 23/05/27(土)01:55:19 No.1061182661
色々転勤してるとそれぞれ地場の強いローカルスーパーあって面白い でも仙台と福岡は地場で強いスーパーないんだよな…
34 23/05/27(土)01:55:26 No.1061182673
子連れで買い物がてらラーメン食べに行こうってときはスガキヤ 親戚来たときやドライブの帰りに寄るときはここ
35 23/05/27(土)01:58:06 No.1061183111
コスパは良くないけどどれもまぁまぁ美味しい でもどうせダイム系なら一番亭かスマロでいい
36 23/05/27(土)01:59:24 No.1061183310
あじへいもスガキヤもローカルチェーンだと都会に出て初めて知った
37 23/05/27(土)02:01:29 No.1061183599
ここ10年くらい市内の一番亭行ってないなぁ 久々にキムチ食べに行きたい
38 23/05/27(土)02:03:50 No.1061183959
がっつり最強セットいいよね…
39 23/05/27(土)02:05:15 No.1061184191
名張のあじへい集合な
40 23/05/27(土)02:06:21 No.1061184383
>名張のあじへい集合な やめてくれ実家の近所なんだそこ
41 23/05/27(土)02:07:45 No.1061184627
>やめてくれ実家の近所なんだそこ ゲーセン潰れてかわうそ
42 23/05/27(土)02:09:47 No.1061184932
>ゲーセン潰れてかわうそ シャトレーゼが移転したことの方が辛い
43 23/05/27(土)02:13:04 No.1061185443
>シャトレーゼが移転したことの方が辛い すぐ近く過ぎる…
44 23/05/27(土)02:15:45 No.1061185834
意外と数県にしかないけどその範囲内では当たり前になってるローカルチェーンはあるからな 代表的なのが日高屋
45 23/05/27(土)02:19:22 No.1061186299
花屋与平は全国?
46 23/05/27(土)02:21:08 No.1061186551
山田うどんかジョイフルくらい行かないとローカルは脱せないだろ
47 23/05/27(土)02:21:13 No.1061186563
関東首都圏のチェーンは強すぎてローカルとはまた別物
48 23/05/27(土)02:21:31 No.1061186609
>代表的なのが日高屋 日高屋の天津飯はケチャップ餡じゃないよ ケチャップ餡の日高屋なんかねーよという「」の情報を信じて行ったら思っくそまずいケチャップ餡で悲しい気持ちになったのを思い出した
49 23/05/27(土)02:22:36 No.1061186772
五味八珍といえばチャーハンが謎の陶器に入ってお出しされる店 あと俺の友達がバイトしてた
50 23/05/27(土)02:24:59 No.1061187070
むしろあじへいってチェーンだったのか…
51 23/05/27(土)02:32:01 No.1061188168
俺の徒歩圏内の店舗貼るな
52 23/05/27(土)02:36:42 No.1061188912
あじへいは割りと美味い めっちゃ美味い訳では無い
53 23/05/27(土)02:37:17 No.1061189017
あじへいの炒飯が美味しい 一番亭は味付けが違うからあじへいのじゃないとダメだ
54 23/05/27(土)02:41:57 No.1061189671
味平の天津飯めっちゃうまいじゃん
55 23/05/27(土)02:44:31 No.1061190071
ここの隣の直売所安くて良いよね 何故かコメダのカツサンドもあって少し安い
56 23/05/27(土)02:48:56 No.1061190812
俺の知らないあじへいの話が出てきたな…
57 23/05/27(土)02:49:08 No.1061190847
五味八珍は静岡に古くからあるラーメンチェーンだからもはや根付いてるもの 別に特別旨くはないがそこそこの値段でそこそこのラーメンとチャーハンを食う店
58 23/05/27(土)02:53:51 No.1061191610
ここの通りは予想以上にダイムグループが牛耳ってる
59 23/05/27(土)02:55:06 No.1061191744
>別に特別旨くはないがそこそこの値段で大したことないラーメンとチャーハンを食う店
60 23/05/27(土)03:02:13 No.1061192581
山田うどんみたいな建物だ
61 23/05/27(土)03:04:36 No.1061192848
ジョナサンもすかいらーくグループなのに関東地方しかない トマト&オニオンはすかいらーくグループ入りしたけど お店が関東地方に1つだけ
62 23/05/27(土)03:07:02 No.1061193138
五味八珍は地元民が言うほど不味くないので拍子抜け さわやかは地元民が言うほど美味しくないのでみんなフライングガーデン行け
63 23/05/27(土)03:08:58 No.1061193366
山田うどんと言うか70年代はみんなこんな看板でくるくる回ってたな
64 23/05/27(土)03:09:37 No.1061193450
キムチが辛いのにうめぇんだ
65 23/05/27(土)03:09:49 No.1061193479
>五味八珍は地元民が言うほど不味くないので拍子抜け 特別旨くはないよって言ってるだけで不味いとは言ってねぇよ 不味かったら行かねぇよ
66 23/05/27(土)03:10:57 No.1061193632
>五味八珍は地元民が言うほど不味くないので拍子抜け >さわやかは地元民が言うほど美味しくないのでみんなフライングガーデン行け こういう逆張りは死ぬほどつまんねぇな
67 23/05/27(土)03:12:02 No.1061193754
川越市のロヂャースのそばにあじ平ラーメンあるけど いちおうチェーン店なんだな
68 23/05/27(土)03:12:39 No.1061193827
あじへいがローカルチェーンであることよりも地元の他の飲食店も運営会社が同じなことに驚く どおりでやたら近くに密集してるわけだ
69 23/05/27(土)03:16:11 No.1061194285
旅行に行ったらこういうローカル店に行きたいね
70 23/05/27(土)03:24:15 No.1061195255
一番亭と同じ会社なんだな… 期間限定が完全に同じ冷やし中華で笑う
71 23/05/27(土)03:42:42 No.1061197035
>ぎょうざの満州的なやつか 満州をバカにするな