23/05/27(土)00:07:26 急に重... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/27(土)00:07:26 No.1061154363
急に重ためのが来た
1 23/05/27(土)00:08:28 No.1061154717
い…イチャイチャパラダイス…
2 23/05/27(土)00:08:44 No.1061154810
死人にまた会えるなら十数年前散々やったしな 生きてるガイ先生のために揺らぐのが申し訳ないがいいよね…
3 23/05/27(土)00:10:02 No.1061155220
ガイ先生はマジで生きてるだけでももうけものって状態だったからな…
4 23/05/27(土)00:10:36 No.1061155395
後進の為に引退して裏方に回れるしね
5 23/05/27(土)00:10:58 No.1061155510
寧ろなんで生きてるんだこの人…?
6 23/05/27(土)00:11:38 No.1061155692
六代目さまってもしかしてホm
7 23/05/27(土)00:12:10 No.1061155865
ガイ先生髪の毛が黒々としてるけど染めてる?
8 23/05/27(土)00:12:40 No.1061156022
>寧ろなんで生きてるんだこの人…? 助けた六道ナルトが説明してたはずなんだけど本人にもよくわかってない感じだったな…
9 23/05/27(土)00:12:41 No.1061156027
六代目様の相手はこのくらいでいい
10 23/05/27(土)00:14:09 No.1061156510
ミライちゃんの危うい要素のうち2つくらいはサスケだよな
11 23/05/27(土)00:14:28 No.1061156604
八門やった結果が足一本だで済んだんだからそりゃ本人は納得する
12 23/05/27(土)00:14:43 No.1061156686
カカシ先生の目を治したのと同じ理屈で六道パワーで体を再構築したって感じかな…? それだと足が回復してないのが変だけど
13 23/05/27(土)00:15:12 No.1061156829
やっぱこいつらの熟年夫婦感すごくない?
14 23/05/27(土)00:16:11 No.1061157125
>カカシ先生の目を治したのと同じ理屈で六道パワーで体を再構築したって感じかな…? >それだと足が回復してないのが変だけど 本当なら完全に燃え尽きるところを踏みとどまらせてるんだからこれだけでも儲けもんだよ
15 23/05/27(土)00:16:25 No.1061157183
言われてみればなんで生きてるんだろうな…
16 23/05/27(土)00:16:57 No.1061157359
カカシの目が生えてきたのなんでだっけ
17 23/05/27(土)00:17:05 No.1061157407
体術だけならマダラに勝ってたもんな
18 23/05/27(土)00:18:13 No.1061157816
この戦争で生き残ってるのがまず凄すぎる…
19 23/05/27(土)00:18:43 No.1061157974
>カカシの目が生えてきたのなんでだっけ 誰かの目を改めて移植してなかった?
20 23/05/27(土)00:18:59 No.1061158052
当時はなんでこのままガイ死なせなかったんだよ蛇足だろって思ってたけど 残されるカカシ先生のことを思うと本当に生きててよかったなぁって…
21 23/05/27(土)00:19:38 No.1061158254
これでも冷静さを欠かないプロだからあの場では割り切ってたけど教え子が死んだのは相当堪えただろうしなぁ…
22 23/05/27(土)00:19:55 No.1061158340
ガイ殺してエドテンしたら最強なんじゃない?
23 23/05/27(土)00:20:44 No.1061158633
あの状態のナルトですらこれが限界だとすると完全回復させる手段とか存在しないだろうな…
24 23/05/27(土)00:21:23 No.1061158825
>ガイ殺してエドテンしたら最強なんじゃない? 二代目火影の卑劣なレス
25 23/05/27(土)00:21:26 No.1061158845
イチャイチャパラダイスしやがってよぉ…
26 23/05/27(土)00:21:57 No.1061159010
柱間細胞植えたら生えてこない?
27 23/05/27(土)00:22:17 No.1061159127
ミライちゃんの話もよかったしいい外伝だった NARUTO世界のこういう話もっと見たい…
28 23/05/27(土)00:22:32 No.1061159210
義足とか無理なのか
29 23/05/27(土)00:22:32 No.1061159214
足なくても強いのおかしくない?
30 23/05/27(土)00:23:25 No.1061159489
ガチ先生みたいに俺もなりたい…
31 23/05/27(土)00:24:12 No.1061159731
>柱間細胞植えたら生えてこない? 柱間が生えてくるけど
32 23/05/27(土)00:24:28 No.1061159820
本当にギリギリだったんだろうな…それにしては今も強すぎるんですけど…
33 23/05/27(土)00:25:21 No.1061160081
>本当にギリギリだったんだろうな…それにしては今も強すぎるんですけど… まあ足が使いにくいだけだし…
34 23/05/27(土)00:25:56 No.1061160294
足が治らないというより完全に死んでたところから再構築したけど脚一本上手くいかなかったんだろう
35 23/05/27(土)00:26:07 No.1061160354
魂の腕奪ったら身体取り替えても腕機能しないままだし 似たような理屈で魂の足が消し飛んだんだろうか
36 23/05/27(土)00:26:58 No.1061160599
これの小説版読んでミライちゃん好きになったのにBORUTOでろくな出番なくて悲しかった
37 23/05/27(土)00:27:50 No.1061160854
>魂の腕奪ったら身体取り替えても腕機能しないままだし >似たような理屈で魂の足が消し飛んだんだろうか そんな…ちょっと八門開いてすごいキックしただけなのに…
38 23/05/27(土)00:28:34 No.1061161076
というか片足だけでもこの人クソ強いだろ…
39 23/05/27(土)00:28:53 No.1061161152
>ガイ殺してエドテンしたら最強なんじゃない? 死んだ時の状態で復活するから車椅子のガイ先生が出てくるだけだぞ
40 23/05/27(土)00:29:55 No.1061161459
>>カカシの目が生えてきたのなんでだっけ >誰かの目を改めて移植してなかった? カカシの細胞をちょっと貰って培養復元したみたいなことを六道ナルトが言っていた IPS細胞治療みたいなことをしたんだろう
41 23/05/27(土)00:30:06 No.1061161512
今も鍛えてるから短時間だけなら昔より更に強い いや短時間だけかつての力をとかじゃなく強くなってるのどういうことなの…
42 23/05/27(土)00:30:13 No.1061161539
マダラに夜ガイキック入れた時に時空歪んでたから あの脚だけは魂ごと異次元行っちゃったんじゃないの
43 23/05/27(土)00:30:26 No.1061161616
>死んだ時の状態で復活するから車椅子のガイ先生が出てくるだけだぞ リアルめくらで申し訳ないけど戦闘でも病気でも死ぬまでにいろいろな体内機関喪失するけどどの段階が保存されるんだエドテン
44 23/05/27(土)00:30:44 No.1061161728
>魂の腕奪ったら身体取り替えても腕機能しないままだし >似たような理屈で魂の足が消し飛んだんだろうか あー…その説明は納得感ある
45 23/05/27(土)00:30:54 No.1061161787
>>魂の腕奪ったら身体取り替えても腕機能しないままだし >>似たような理屈で魂の足が消し飛んだんだろうか >そんな…ちょっと八門開いてすごいキックしただけなのに… キックした相手がきしょかったからそういうものなのかも
46 23/05/27(土)00:32:45 No.1061162396
>キックした相手がきしょかった だめだった
47 23/05/27(土)00:34:07 No.1061162870
青春くさい脚の幽霊の正体わかった
48 23/05/27(土)00:34:15 No.1061162922
>>ガイ殺してエドテンしたら最強なんじゃない? >死んだ時の状態で復活するから車椅子のガイ先生が出てくるだけだぞ そういや長門も機動力に欠けてたしな…
49 23/05/27(土)00:35:46 No.1061163370
>>キックした相手がきしょかった >だめだった でもきしょいじゃん?
50 23/05/27(土)00:36:29 No.1061163585
>でもきしょいじゃん? 柱間の方がきしょい
51 23/05/27(土)00:36:46 No.1061163680
エドテンしたのが第八門とか開けるのかどうかは興味ある
52 23/05/27(土)00:36:47 No.1061163686
輪廻転生の術したオビトですら死ぬまでの時間伸ばせただけなんだし死門開いたガイは生きてるだけ儲けモンなんだろうなぁ
53 23/05/27(土)00:37:46 No.1061164003
>>でもきしょいじゃん? >柱間の方がきしょい まあ…それは…うん……
54 23/05/27(土)00:38:27 No.1061164197
忘れがちだけど死のリスクの方が遥かに高い危険物だからなあのキモい細胞 なんなのこの細胞…細胞…?
55 23/05/27(土)00:38:50 No.1061164339
そもそも死ぬ覚悟決まってたしなあの時 終わって意識戻ったら俺生きてるのか…!ってなっててもおかしくない
56 23/05/27(土)00:39:10 No.1061164468
大蛇丸の実験でもヤマト隊長以外の被験者は死んだんだよな
57 23/05/27(土)00:40:10 No.1061164782
ガイ先生なら逆立ちでもそこらの忍より強そう
58 23/05/27(土)00:41:17 No.1061165143
表には絶対出さないけど何でネジが死んで俺が生き残ってしまったんだとちょっと思ってそう
59 23/05/27(土)00:42:13 No.1061165465
>>>でもきしょいじゃん? >>柱間の方がきしょい >まあ…それは…うん…… そういう言い方は良さぬか!!
60 23/05/27(土)00:43:23 No.1061165814
えんがちょして足がなくなったのか
61 23/05/27(土)00:44:26 No.1061166115
そんなキモい細胞持ってるやつでも死ぬんだから世界は無常だ
62 23/05/27(土)00:45:18 No.1061166397
>そんなキモい細胞持ってるやつでも死ぬんだから世界は無常だ 柱間細胞も柱間癌細胞には弱いだろうし
63 23/05/27(土)00:45:28 No.1061166441
カカシ生きてる理由もうかぎりなくないので ガイの足として行きていくのがマジでもっとも幸福なんだ
64 23/05/27(土)00:46:18 No.1061166705
里のために頑張った人が大切に介護されている…そういう姿を見せていくのも大事なんだぞ!
65 23/05/27(土)00:46:22 No.1061166729
柱間義足は作ってあげても良いんじゃねぇかな ガイ先生が嫌がるんだろうけど
66 23/05/27(土)00:46:39 No.1061166808
六代目のライバルにして友達なんてもうこの人しか出来ない事だもんな…
67 23/05/27(土)00:47:17 No.1061166996
科学忍具で補助とかできるんだろうけど本人が必要としてないんだろうな
68 23/05/27(土)00:47:25 No.1061167042
でもカカシ先生がガイ先生の側にいたっていうかむしろ逆なんだろうなぁって気がする
69 23/05/27(土)00:47:34 No.1061167081
>柱間義足は作ってあげても良いんじゃねぇかな >ガイ先生が嫌がるんだろうけど 柱間細胞は適合出来ないと死ぬから…
70 23/05/27(土)00:47:35 No.1061167087
柱間義手ってなんもリスクないんだっけ?
71 23/05/27(土)00:48:08 No.1061167266
>カカシ生きてる理由もうかぎりなくないので この先生ちょっと色々奪われすぎてんな
72 23/05/27(土)00:48:48 No.1061167479
親も先生も親友も守りたかった子もすべて失って自分の生徒たちが立派になってるの見たらヨシ!もう悔いは無いな!ってなるからな…
73 23/05/27(土)00:48:53 No.1061167504
ナルトは六道チャクラ使ってるからノーリスクみたいなところあるし
74 23/05/27(土)00:49:18 No.1061167627
>柱間義足は作ってあげても良いんじゃねぇかな >ガイ先生が嫌がるんだろうけど 柱間細胞だって相手を選ぶ権利はあるんですよ 宿主が青春の汗くさいの嫌だろ?
75 23/05/27(土)00:49:23 No.1061167656
>柱間義手ってなんもリスクないんだっけ? ダンゾウがシンの腕使ってた辺り拒絶反応出ると死ぬっぽい
76 23/05/27(土)00:49:24 No.1061167659
もうカカシは人生の消化試合に入ってるからな ていうかガイもやることないでしょ
77 23/05/27(土)00:49:33 No.1061167716
>柱間義手ってなんもリスクないんだっけ? ナルトが腕の痛みで苦しみだしたからなんとかしようと動いたのがサスケ外伝じゃなかったっけ
78 23/05/27(土)00:50:04 No.1061167848
作中に出てないだけでリー以降もガイ先生の愛弟子いっぱいいるんじゃないか
79 23/05/27(土)00:50:10 No.1061167878
カカシは結婚しろ!子供作れ!
80 23/05/27(土)00:50:18 No.1061167929
>>柱間義足は作ってあげても良いんじゃねぇかな >>ガイ先生が嫌がるんだろうけど >柱間細胞だって相手を選ぶ権利はあるんですよ >宿主が青春の汗くさいの嫌だろ? 柱間はそう言うの好きそうじゃない?
81 23/05/27(土)00:50:27 No.1061167971
よせよ半端に活動できるサイボーグになった末路を最初の頃に見ただろ
82 23/05/27(土)00:50:28 No.1061167975
>>柱間義足は作ってあげても良いんじゃねぇかな >>ガイ先生が嫌がるんだろうけど >柱間細胞だって相手を選ぶ権利はあるんですよ >宿主が青春の汗くさいの嫌だろ? 柱間は好きそうなタイプだし適合出来そう!
83 23/05/27(土)00:50:35 No.1061168018
この人がどれだけ里や世界の為に命を懸けたかなんて それこそナルト達親世代が語り継いでいくだろうしな…
84 23/05/27(土)00:50:56 No.1061168120
柱間細胞に柱間の意志載ってたらいよいよキモイから…
85 23/05/27(土)00:51:13 No.1061168197
兄者はキモいのだ!
86 23/05/27(土)00:51:15 No.1061168206
>柱間はそう言うの好きそうじゃない? 少年期ナルトみたいにあの緑スーツ着るタイプだと思う
87 23/05/27(土)00:51:46 No.1061168360
>柱間細胞に柱間の意志載ってたらいよいよキモイから… カグヤかよ
88 23/05/27(土)00:51:50 No.1061168380
エドテンはマダラとか火影が弄ればそうだけど 割と好きなタイミングの時の呼び出せるよ
89 23/05/27(土)00:51:51 No.1061168387
何度も言われてるけどもう籍入れて晩婚式挙げろよお前ら
90 23/05/27(土)00:52:10 No.1061168488
柱間熱血は好きだろうけどダサいのは嫌がると思う
91 23/05/27(土)00:52:31 No.1061168575
>何度も言われてるけどもう籍入れて晩婚式挙げろよお前ら でもカカシはノンケだからなぁ
92 23/05/27(土)00:52:54 No.1061168681
>柱間はそう言うの好きそうじゃない? >柱間は好きそうなタイプだし適合出来そう! ガイの義足に柱間フェイスが浮かんでガイとダブルで「「青春だー!」」とか叫んだら嫌すぎる
93 23/05/27(土)00:53:57 No.1061168978
二人の友情に水を差すつもりはないけどとりあえず優秀な遺伝子は遺していってくれんか?
94 23/05/27(土)00:54:20 No.1061169100
>エドテンはマダラとか火影が弄ればそうだけど >割と好きなタイミングの時の呼び出せるよ 無理だよ マダラは若返らせたんじゃなく改造した結果だし 火影はみんな死んだときの姿
95 23/05/27(土)00:55:02 No.1061169286
柱間細胞良い感じに接着剤みたいに使えば男同士でも子供作れそう
96 23/05/27(土)00:55:12 No.1061169334
まぁ死門開いて生きてるだけで幸運もいいとこだからな…
97 23/05/27(土)00:55:32 No.1061169425
>二人の友情に水を差すつもりはないけどとりあえず優秀な遺伝子は遺していってくれんか? ガイにはアンコでカカシにはシズネあてがっとこう
98 23/05/27(土)00:55:45 No.1061169479
>もうカカシは人生の消化試合に入ってるからな >ていうかガイもやることないでしょ リーの同期と一個下輩出の上忍てリーサクラシカマルの3人だけで同格のサイが他に入るくらいだしな 術一切使えない子をここまで育てたとか歴史に名を残すわ
99 23/05/27(土)00:55:53 No.1061169506
>>何度も言われてるけどもう籍入れて晩婚式挙げろよお前ら >でもカカシはノンケだからなぁ 五代目水影様を推薦する!
100 23/05/27(土)00:55:53 No.1061169512
オビトも償いのための死んだような生き方なんてクソだって言ってたな
101 23/05/27(土)00:56:46 No.1061169756
>柱間細胞良い感じに接着剤みたいに使えば男同士でも子供作れそう フルフルフル ニィィィ…
102 23/05/27(土)00:56:47 No.1061169765
>柱間細胞良い感じに接着剤みたいに使えば男同士でも子供作れそう ほぼ白ゼツになりそう
103 23/05/27(土)00:56:56 No.1061169797
>>>何度も言われてるけどもう籍入れて晩婚式挙げろよお前ら >>でもカカシはノンケだからなぁ >五代目水影様を推薦する! べつにおろちんぽ様ならとっくに二人の遺伝子かけあわせた子供をこっそり作ってるだろうし行き遅れはいらんだろ
104 23/05/27(土)00:57:33 No.1061169945
頭大蛇丸みたいなのがいるな!
105 23/05/27(土)00:57:37 No.1061169957
マダラが出来てるならできてるでいいんじゃねぇの?
106 23/05/27(土)00:57:39 No.1061169964
全身の血液蒸発させて余命末端から全身が崩壊するまでの技出して生きてるのがおかしい
107 23/05/27(土)00:57:39 No.1061169968
行き遅れ…?(ピキキ
108 23/05/27(土)00:57:44 No.1061169980
この漫画ずっと二人のイチャイチャ見せられたな…
109 23/05/27(土)00:57:54 No.1061170032
カカシは時々現れるサスケを茶化すくらいの茶目っ気があればそれでいいよ
110 23/05/27(土)00:57:57 No.1061170044
カカシはオールマイティに才能あるから誰と掛け合わせても優秀な子供が生まれる良い母体になりそう
111 23/05/27(土)00:58:12 No.1061170115
六道モードのナルトのチートパワーでガイはつま先から塵になるのを止めてカカシは目を片方丸々作ってもらった
112 23/05/27(土)00:58:19 No.1061170149
>オビトも償いのための死んだような生き方なんてクソだって言ってたな 必死こいて戦い抜いたやつが墓場で反省会するような世界はおかしいからな
113 23/05/27(土)00:58:25 No.1061170171
産も んう で る
114 23/05/27(土)00:58:57 No.1061170293
>べつにおろちんぽ様ならとっくに二人の遺伝子かけあわせた子供をこっそり作ってるだろうし行き遅れはいらんだろ カカシとガイの子供は戦力的に凄い見たい
115 23/05/27(土)01:00:29 No.1061170672
マダラが若かったのはカブトが死体を弄り回したからだから穢土転生がその辺自在にコントロール出来るというわけではない
116 23/05/27(土)01:00:30 No.1061170676
ボルト追ってないけど片足でも充分強いんだっけガイ先生
117 23/05/27(土)01:00:30 No.1061170680
ガイの脚は柱間細胞使った義足なら何とかなりそうな気もするが経絡系とかその辺から再起不能なのかな
118 23/05/27(土)01:01:05 No.1061170834
>ボルト追ってないけど片足でも充分強いんだっけガイ先生 数分ならナルト本編時より強い…らしい
119 23/05/27(土)01:02:18 No.1061171111
お前の足を治せると言われたら俺も揺れたろうな なーに足の一本や二本! お前はいつだって俺の側にいてくれたじゃないか! これもう夫婦の会話だろ
120 23/05/27(土)01:02:25 No.1061171135
柱間細胞は誰でも使える便利アイテムじゃなく体に合わなきゃ死んじゃうヤバイやつだかんな!
121 23/05/27(土)01:02:52 No.1061171259
何らかの手段で回復し続けて8門状態維持できないのかな
122 23/05/27(土)01:03:48 No.1061171472
いやまぁ車いすはシンプルに不便だし科学忍具で普通に歩けるようにぐらいはしてあげて欲しい
123 23/05/27(土)01:03:51 No.1061171479
全開で使い続けたら身体の崩壊のほうが早いんじゃねえかな…
124 23/05/27(土)01:04:46 No.1061171695
>何らかの手段で回復し続けて8門状態維持できないのかな チャクラと血液含む身体中の水分が全身から噴き出していくわけだからその辺を永久に補える手段があれば
125 23/05/27(土)01:04:55 No.1061171739
ハハハ死ぬとこだったぞ…此奴め!はいい台詞
126 23/05/27(土)01:06:48 No.1061172167
六道マダラ殺しかけて足一本ならお釣りが多過ぎるレベルだろ
127 23/05/27(土)01:07:14 No.1061172256
カカシ先生がガイ先生の車いす押す事に生きがい感じてそうだからな…
128 23/05/27(土)01:07:25 No.1061172286
当人らの強さあってのこともあるがあの戦歴で生きてるの奇跡だよこの人ら 何なら何度かほぼ死んでたわそういや
129 23/05/27(土)01:07:55 No.1061172388
こんなにキテルのになんでカカイルは流行ってカカガイは流行らないんです?
130 23/05/27(土)01:08:10 No.1061172461
>>柱間義手ってなんもリスクないんだっけ? >ナルトが腕の痛みで苦しみだしたからなんとかしようと動いたのがサスケ外伝じゃなかったっけ 全然違う サスケ外伝三部作の発端はナルトのチャクラ管が塞がってチャクラ使う度に激痛になるから
131 23/05/27(土)01:08:49 No.1061172613
>こんなにキテルのになんでカカイルは流行ってカカガイは流行らないんです? ビジュアル
132 23/05/27(土)01:08:55 No.1061172626
ぶっちゃけあの世界なら手足の一、二本欠損してる奴なんぞ腐るほどいるだろ
133 23/05/27(土)01:08:57 No.1061172636
足に柱間細胞入れたら歩けるようにならない?
134 23/05/27(土)01:09:01 No.1061172651
別にもう戦えない訳でもないのおかしくない…?
135 23/05/27(土)01:09:34 No.1061172764
>こんなにキテルのになんでカカイルは流行ってカカガイは流行らないんです? 普通に流行りまくってたよ!!? 幽明なのだとオノナツメがカカガイで薄いの出してた
136 23/05/27(土)01:10:01 No.1061172876
>>こんなにキテルのになんでカカイルは流行ってカカガイは流行らないんです? >ビジュアル まあそうだろうとは思ったけど
137 23/05/27(土)01:10:07 No.1061172896
一回チャクラ切れで死んだ奴と一回八門開いて死が確定してた奴
138 23/05/27(土)01:10:11 No.1061172916
>カカシ先生がガイ先生の車いす押す事に生きがい感じてそうだからな… 実際にガイ先生の足を治したらもう思い残すことが無くなるんだよね
139 23/05/27(土)01:10:17 No.1061172933
やっぱカカシ先生の人生一抜け感いいな 今からでもカカシ外伝エミュ影に書いて欲しいわ
140 23/05/27(土)01:10:33 No.1061172992
この2人の青春は生涯ずっとだろうし…
141 23/05/27(土)01:10:36 No.1061173000
>幽明なのだとオノナツメがカカガイで薄いの出してた あの人の絵柄で?!
142 23/05/27(土)01:11:00 No.1061173083
他の外伝でサスケが影分身していたけど腕は隻腕だったな 影分身しても欠損ありの分身しかできないって意外と不便だな
143 23/05/27(土)01:11:11 No.1061173117
>いやまぁ車いすはシンプルに不便だし科学忍具で普通に歩けるようにぐらいはしてあげて欲しい でもガイ先生が歩けるようになるともうカカシ先生の生き甲斐がなくなるからな…
144 23/05/27(土)01:11:21 No.1061173149
カカイルが強すぎるだけでまずナルトそのものが一大ジャンルだったからカカガイも全然ある
145 23/05/27(土)01:11:44 No.1061173233
>やっぱカカシ先生の人生一抜け感いいな >今からでもカカシ外伝エミュ影に書いて欲しいわ ミライに対するフォローの仕方が年の功感じて良かった
146 23/05/27(土)01:12:13 No.1061173335
経絡関係って一度破損すると元に戻らないみたいな描写多いからな
147 23/05/27(土)01:12:16 No.1061173346
>>幽明なのだとオノナツメがカカガイで薄いの出してた >あの人の絵柄で?! https://www.mandarake.co.jp/information/2005/05/12/nkn05/index.html
148 23/05/27(土)01:12:17 No.1061173347
カカシ先生というかある程度上の世代になると生きてる理由がほぼまるごと消し飛んでる人結構多いだろうなとは思う
149 23/05/27(土)01:12:17 No.1061173351
カカシ先生にもあるだろ!?なんかこう大切な人とかもっと生きる意味とか!!
150 23/05/27(土)01:13:04 No.1061173539
>カカシ先生にもあるだろ!?なんかこう大切な人とかもっと生きる意味とか!! もうみんな死んでる
151 23/05/27(土)01:13:09 No.1061173552
>経絡関係って一度破損すると元に戻らないみたいな描写多いからな 風遁螺旋手裏剣やばくない?
152 23/05/27(土)01:13:23 No.1061173596
かなり出してるけどオノナツメのおじさまキャラにガイ先生系いないよね
153 23/05/27(土)01:13:36 No.1061173649
大事な生徒はいるけどそいつら全員立派に独り立ちしてるからな
154 23/05/27(土)01:13:41 No.1061173666
>カカシ先生にもあるだろ!?なんかこう大切な人とかもっと生きる意味とか!! だからそれがガイ先生だろ
155 23/05/27(土)01:14:06 No.1061173764
というか今の比較的平和な世を謳歌出来てる事がこの2人にとっての幸せみたいなものだろうよ…
156 23/05/27(土)01:14:08 No.1061173778
>カカシ先生にもあるだろ!?なんかこう大切な人とかもっと生きる意味とか!! もうとっくにみんな死んでる☺️ からのガイとの友情や七班の成長が良かったね…ってなる じゃあもう一度火影やろうねえ…
157 23/05/27(土)01:14:56 No.1061173961
>>経絡関係って一度破損すると元に戻らないみたいな描写多いからな >風遁螺旋手裏剣やばくない? 禁術指定されかける位ヤバイ 属性螺旋丸までは問題ないんだが
158 23/05/27(土)01:15:05 No.1061173996
>じゃあもう一度火影やろうねえ… もう義務とか責務とかから解放して差し上げろ
159 23/05/27(土)01:15:16 No.1061174031
あれ…?初期のお前の大切な人殺してやるぜみたいな発言最低過ぎない…?
160 23/05/27(土)01:15:40 No.1061174121
ミライちゃんの悩みや敵の言いたい事も分からないでもなかったし全体的に生きる理由みたいなものがテーマだったのかな
161 23/05/27(土)01:16:05 No.1061174203
ナルトサスケの最後の戦い次第では弟子が2人死んで遺品眼にはめて火影だった先生
162 23/05/27(土)01:16:16 No.1061174260
三代目の気持ち理解しちゃった…
163 23/05/27(土)01:16:29 No.1061174307
>あれ…?初期のお前の大切な人殺してやるぜみたいな発言最低過ぎない…? そうだよ? あとサクラちゃんの親がいないの羨ましいわマジでライン超えまくってるから ぶん殴らなかったサスケはめっちゃ優しい
164 23/05/27(土)01:17:00 No.1061174431
序盤のカカシ班はどいつもこいつもいっぱいいっぱいだったり世間知らずだったりだから…
165 23/05/27(土)01:17:37 No.1061174576
最低だけどその歳の子なら口滑らすこともあるだろうというリアルさ
166 23/05/27(土)01:17:45 No.1061174601
いやぁごめんごめんちょっと人生という道に迷ってしまってね…
167 23/05/27(土)01:18:46 No.1061174833
>いやぁごめんごめんちょっと人生という道に迷ってしまってね… そうやって英雄が墓の前で放心してるのおかしいよなあ…?
168 23/05/27(土)01:18:49 No.1061174841
サクラちゃんは三代目からしたらナルトサスケとの緩衝役を期待されていたのかな 一人だけ特に不幸がない一般家庭出身だし
169 23/05/27(土)01:19:18 No.1061174964
再生はしきれなかったがそもそも生きてるだけでもおかしいレベルの捨て身技使ったからな…
170 23/05/27(土)01:19:45 No.1061175072
>いやぁごめんごめんちょっと人生という道に迷ってしまってね… ホントに迷ってる奴があるか!
171 23/05/27(土)01:19:45 No.1061175073
>いやぁごめんごめんちょっと人生という道に迷ってしまってね… 原文にあった「今日は」というのが嘘!
172 23/05/27(土)01:20:01 No.1061175158
サクラちゃんRtNで一般家庭忍者になったけど 当初の構想はどうだったのかちょっと気になる 家紋あるんだよね…
173 23/05/27(土)01:20:45 No.1061175313
最初に任務で当たったザブザ達が強すぎたせいか読者はちょっとカカシ先生とガイ先生の強さがいまいちわからない状態になったよね……次のカカシ先生が対峙した敵が大蛇丸でカカシ先生怯えてたから余計に強さのランクみたいなのがわからなくなった カカシ先生のライバルなら多分そんなに強くないな!
174 23/05/27(土)01:22:41 No.1061175746
>この2人の青春は生涯ずっとだろうし… リーの手前青春でいけなきゃいけないのはわかるが… 誰もそんな無理矢理な青春は望んでいないんじゃないか?
175 23/05/27(土)01:23:35 No.1061175959
>あれ…?初期のお前の大切な人殺してやるぜみたいな発言最低過ぎない…? だからこうして娘にウザがられてるサスケにちょっかいを出す
176 23/05/27(土)01:23:57 No.1061176038
>>この2人の青春は生涯ずっとだろうし… >リーの手前青春でいけなきゃいけないのはわかるが… >誰もそんな無理矢理な青春は望んでいないんじゃないか? 心の闇までまっすぐ過ぎる… 父親のことあったらナルトの心の闇みたいになっててもおかしくないのに
177 23/05/27(土)01:24:01 No.1061176050
そういや地味に仕事してたみたいだけどパックンたちってまだ現役なんだな… 忍犬ともだいぶ長い付き合いしてるはずだよな…
178 23/05/27(土)01:25:29 No.1061176364
>そういや地味に仕事してたみたいだけどパックンたちってまだ現役なんだな… >忍犬ともだいぶ長い付き合いしてるはずだよな… 寿命どうなってんだろうね 赤丸はもうヨボヨボなのに
179 23/05/27(土)01:25:30 No.1061176367
>>この2人の青春は生涯ずっとだろうし… >リーの手前青春でいけなきゃいけないのはわかるが… >誰もそんな無理矢理な青春は望んでいないんじゃないか? これが最大の心の闇っていう…
180 23/05/27(土)01:25:54 No.1061176466
ガイ先生はかつての父のようなリーを育てると決めた時点で闇を全部昇華させたろうしな 読み返すと少年時代のリーの強さはマジで狂ってる なんで一人だけ暁クラスの奴らと殺し合って生き残れてんだ
181 23/05/27(土)01:25:55 No.1061176470
>>そういや地味に仕事してたみたいだけどパックンたちってまだ現役なんだな… >>忍犬ともだいぶ長い付き合いしてるはずだよな… >寿命どうなってんだろうね >赤丸はもうヨボヨボなのに 二代目なのかもしれん
182 23/05/27(土)01:26:26 No.1061176597
こんな濃厚なカカガイ見せられてカカイルの人達は大丈夫なんか
183 23/05/27(土)01:26:35 No.1061176642
リーは2部だとパッとしないだけで普通にクソ強いもんな
184 23/05/27(土)01:26:51 No.1061176708
>三代目の気持ち理解しちゃった… だったらお前も三代目と同じ末路になるぜ!!
185 23/05/27(土)01:27:01 No.1061176741
>こんな濃厚なカカガイ見せられてカカイルの人達は大丈夫なんか しかしカカガイ以外が正史だったことがそもそもないのでは?
186 23/05/27(土)01:27:30 No.1061176848
割とサスケはカカシ先生に頭上がらないと思う
187 23/05/27(土)01:27:46 No.1061176905
>リーは2部だとパッとしないだけで普通にクソ強いもんな 六門まで開けられたら朝孔雀までは使えるはずだしな
188 23/05/27(土)01:27:48 No.1061176911
カカシと忍犬たちの出会いってどこかで描かれたことあったっけ? いつ頃出会ったんだろう
189 23/05/27(土)01:28:34 No.1061177072
リーが二部でパッとしなかったのは我愛羅ナユタクラスにはチームで挑む流れになったのがデカいだろうな そうなると鬼鮫とかになるけどそっちはガイ先生が担当しちゃったし エドテンでナユタと再戦すればよかったと思う
190 23/05/27(土)01:28:53 No.1061177138
>三代目の気持ち理解しちゃった… なんで複数回三代目の気持ちわかるような目に遭ってるんです…? というかよくよく考えると三代目も同期が生きてる以外は大概な目にあってるな
191 23/05/27(土)01:29:25 No.1061177239
岸影様ミナトだけと言わず絵描いた22人全部漫画描いて…
192 23/05/27(土)01:30:39 No.1061177540
リーはBORUTOで出番ないのが勿体無い なんか性格も変わったような気がするけどネジいないと逆に力みすぎてダメなのでは…?
193 23/05/27(土)01:32:30 No.1061177962
リーは誰と結婚したんだろう…
194 23/05/27(土)01:33:44 No.1061178247
>リーは誰と結婚したんだろう… アニメで勝手にテンテンと離婚してたけどボツ設定だから真実はわかんない...
195 23/05/27(土)01:34:46 No.1061178502
リーは足だけ見て戦えばエイダ倒せるんだろうか
196 23/05/27(土)01:35:38 No.1061178699
>>三代目の気持ち理解しちゃった… >なんで複数回三代目の気持ちわかるような目に遭ってるんです…? >というかよくよく考えると三代目も同期が生きてる以外は大概な目にあってるな 生き残ってる同期はあんな調子で足引っ張ってくるし最期は師匠と弟子両方にボコボコにされた上で引導渡すことになって死ぬとか悲惨にも程がある
197 23/05/27(土)01:35:43 No.1061178710
このページの部分のアニメ喋り方というか空気感もすごい良かった
198 23/05/27(土)01:37:05 No.1061179008
イメージというか願望だけどエドテンゾンビでは構造上八門開けないとかであってほしい
199 23/05/27(土)01:39:47 No.1061179553
リーは我愛羅がモモシキ戦に連れて来とけば楽勝だったなみたいな事言う程度には信頼されてるから…
200 23/05/27(土)01:40:44 No.1061179748
>イメージというか願望だけどエドテンゾンビでは構造上八門開けないとかであってほしい 血がないから普通に無理じゃないかな
201 23/05/27(土)01:47:10 No.1061181092
六道マダラに届きそうなレベルの解放したら流石のナルトの六道パワー回復でも全快は無理だよなぁ
202 23/05/27(土)01:51:01 No.1061181884
NARUTO外伝2本も読めた半年間楽しかったな…
203 23/05/27(土)01:53:37 No.1061182363
体術で八門ガイ先生より上のやつって出てきてる?
204 23/05/27(土)01:54:46 No.1061182565
>体術で八門ガイ先生より上のやつって出てきてる? バリオンモードナルトとかならもしかしたら
205 23/05/27(土)01:59:32 No.1061183333
サスケの話もミライちゃんの話もどっちも良かった…
206 23/05/27(土)02:02:58 No.1061183827
ほんとガイ先生好きすぎる