虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/27(土)00:05:24 6月のダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/27(土)00:05:24 No.1061153680

6月のダイレクトで次世代機発表しないかな

1 23/05/27(土)00:06:55 No.1061154207

そんな……ゼルダエディション買ったばかりなのに……

2 23/05/27(土)00:07:41 No.1061154455

>そんな……ゼルダエディション買ったばかりなのに…… ご愁傷様…

3 23/05/27(土)00:08:41 No.1061154795

どうせ転売屋の餌食にされてしばらく買えないし…

4 23/05/27(土)00:09:32 No.1061155058

スペック上がったハードは欲しいけど争奪戦やばそう

5 23/05/27(土)00:10:50 No.1061155455

今持ってるの5年前のやつだが当時買えるまで待たされたの思い出した

6 23/05/27(土)00:12:01 No.1061155814

まだまだ元気だから次世代来るまで買い替えしないで済ましたい

7 23/05/27(土)00:12:20 No.1061155919

スイッチのコンセプトはすごい好きだからproがほしい

8 23/05/27(土)00:13:25 No.1061156255

>どうせ転売屋の餌食にされてしばらく買えないし… どうせ買えないなら早く出してもらった方がいいじゃん

9 23/05/27(土)00:13:38 No.1061156338

どうせ最低でも2年間は買えないので

10 23/05/27(土)00:14:21 No.1061156573

スタンドアローンで動かせない奴にはクラウドバージョンがある以上 何かしらニンテンリニンさんが納得できる新しい遊びが形にならないと 次世代機は出ないという話じゃあないんですか

11 23/05/27(土)00:16:55 No.1061157354

ティアキンレベルの自社キラーソフトの直後に新ハードはちょっと考えにくいね

12 23/05/27(土)00:17:35 No.1061157592

発表したところで一、二年かかるだろうしこの前の話もまだ具体的なものには思えない

13 23/05/27(土)00:18:14 No.1061157819

シャープのお漏らしは結局PSの方だったしなぁ

14 23/05/27(土)00:19:14 No.1061158118

でも逆に言えばswitchであらかたシリーズ出し尽くした感はある

15 23/05/27(土)00:20:07 No.1061158415

>スタンドアローンで動かせない奴にはクラウドバージョンがある以上 >何かしらニンテンリニンさんが納得できる新しい遊びが形にならないと >次世代機は出ないという話じゃあないんですか WiiUがハネなかったからもうそんな悠長な考えでハード作ってないと思うよ

16 23/05/27(土)00:20:40 No.1061158609

メトプラ4は出ないだろうしな…

17 23/05/27(土)00:21:00 No.1061158689

EL出たばかりの頃に買えて すぐに新ハード出たらちょっと悲しいなと思ってたけど 全然出る気配無くて名作遊べて楽しい!ってなってる

18 23/05/27(土)00:21:07 No.1061158727

リマスターで供給を繋ぐならWiiの罪と罰をおくれ 贅沢を言うならどうにかして新作をおくれ

19 23/05/27(土)00:22:07 No.1061159066

>でも逆に言えばswitchであらかたシリーズ出し尽くした感はある そして次世代機でもswitchで売れた定番のシリーズの新作が出るのは確実だろうな

20 23/05/27(土)00:22:38 No.1061159251

もう流石に次世代機いつ来てもおかしくない状況にはなっている

21 23/05/27(土)00:22:49 No.1061159306

開発自体はしてるだろうけどSwitchでまだまだ展開するって言ってる以上 まだ発表する時期ではない

22 23/05/27(土)00:23:40 No.1061159550

携帯モードオミット版出して

23 23/05/27(土)00:23:48 No.1061159598

欲を言うなら次世代は新規IPにももっと力入れて欲しいところ…

24 23/05/27(土)00:24:07 No.1061159701

そもそも任天堂が今のSwitchで困ってないからな…当分新型は出ない

25 23/05/27(土)00:24:34 No.1061159855

元気は元気だけどそろそろ次世代機を…って思ってる頃だよな

26 23/05/27(土)00:24:36 No.1061159857

>そもそも任天堂が今のSwitchで困ってないからな… 嘘だろ…

27 23/05/27(土)00:24:53 No.1061159940

任天堂は困ってないかもしれんがゲーフリは困ってると思う

28 23/05/27(土)00:25:16 No.1061160060

次世代機発表されてもまだ数年は使うとは思う

29 23/05/27(土)00:25:47 No.1061160233

コロナの煽りをモロに受けたPS5よりはマシに売られるだろう… とは言ってもSwitchも初期は割と品切れしてたけど

30 23/05/27(土)00:25:49 No.1061160244

国内販売も普及しきっちゃったしさすがにこれ以上今のスイッチで牽引は出来ないでしょ

31 23/05/27(土)00:26:11 No.1061160369

次世代機のゼルダとかどうなるんだろう ブレワイとティアキンでハードルガン上がりしてる気がする

32 23/05/27(土)00:26:11 No.1061160370

>次世代機発表されてもまだ数年は使うとは思う 積みゲーを崩しきれない…

33 23/05/27(土)00:26:28 No.1061160456

ジョイコン大好きだから使い回せるくらい変化少ないの欲しい… と思ったけどnew3DSの二の舞いかな尼ろ

34 23/05/27(土)00:26:44 No.1061160538

>そもそも任天堂が今のSwitchで困ってないからな…当分新型は出ない 良くも悪くも自社ソフトで完結してるからこうなるのは仕方無い

35 23/05/27(土)00:26:49 No.1061160558

半導体は回復傾向だが物価高な世の中になってきてしまった

36 23/05/27(土)00:26:54 No.1061160584

>任天堂は困ってないかもしれんがゲーフリは困ってると思う あそこはハード以前の問題では…

37 23/05/27(土)00:27:11 No.1061160657

>そもそも任天堂が今のSwitchで困ってないからな…当分新型は出ない 各サードがティアキンレベルに至ってないしまだまだ性能に余裕あるしな

38 23/05/27(土)00:27:37 No.1061160796

今はプラ外装のお値段がやべえからな…

39 23/05/27(土)00:28:03 No.1061160917

まだ3年は出ないだろ

40 23/05/27(土)00:28:16 No.1061160977

本当に困ってないか?ティアキンの処理落ち結構あるぞ

41 23/05/27(土)00:28:19 No.1061160993

>任天堂は困ってないかもしれんが日経と望月は困ってると思う

42 23/05/27(土)00:28:37 No.1061161089

ティアキンこのレベルでできるんならまだまだ行けるなって思った

43 23/05/27(土)00:28:45 No.1061161121

>本当に困ってないか?ティアキンの処理落ち結構あるぞ Switch傷んでない?

44 23/05/27(土)00:29:14 No.1061161256

互換が欲しい 無かったらSwitchまでDSliteと3DSに続く◯◯専用ハード化する

45 23/05/27(土)00:29:32 No.1061161341

クラフトで処理落ちすることはあるけど戦闘だと全然しないのすごいと思う

46 23/05/27(土)00:29:34 No.1061161355

>>本当に困ってないか?ティアキンの処理落ち結構あるぞ >Switch傷んでない? 処理落ちというかカクつきはわりと頻繁にあるでしょ

47 23/05/27(土)00:30:05 No.1061161498

ていうか6月にダイレクトしてくれるんです?

48 23/05/27(土)00:30:05 No.1061161503

>>>本当に困ってないか?ティアキンの処理落ち結構あるぞ >>Switch傷んでない? >処理落ちというかカクつきはわりと頻繁にあるでしょ だから?

49 23/05/27(土)00:30:13 No.1061161544

本体売上もだいぶ下り坂に入り始めたし次世代機じゃないにしろ何かしらのカンフル剤は投入しないとじゃないか経営的には いやティアキン効果で持ち直してたりするのかもしかして

50 23/05/27(土)00:30:13 No.1061161546

次世代機でもSwitchで買ったDLソフトを引き継ぎできると助かるのだが

51 23/05/27(土)00:30:13 No.1061161548

>ティアキンこのレベルでできるんならまだまだ行けるなって思った FSRすげーや!内部解像度もっと落として無理させようぜ!

52 23/05/27(土)00:30:22 No.1061161589

DXMやルンファ6の新作は新ハードなのかな

53 23/05/27(土)00:30:36 No.1061161683

>いやティアキン効果で持ち直してたりするのかもしかして 過去最高潮だよ

54 23/05/27(土)00:30:41 No.1061161712

>だから? 会話する気がないならどっかいって

55 23/05/27(土)00:30:49 No.1061161753

ティアキン見るとソフトまだこんだけ売れるんだからあと2年はswitchで余裕で持つと思う

56 23/05/27(土)00:30:58 No.1061161806

ロード時間とバッテリー問題などは…

57 23/05/27(土)00:31:13 No.1061161898

>>>>本当に困ってないか?ティアキンの処理落ち結構あるぞ >>>Switch傷んでない? >>処理落ちというかカクつきはわりと頻繁にあるでしょ >だから? 次世代機が欲しい

58 23/05/27(土)00:31:14 No.1061161903

WiiUくらいの拡張性として外付けSSDとクラコン対応して

59 23/05/27(土)00:31:16 No.1061161907

次世代機でてティアキンがもっと綺麗になって快適になるなら買い替えたい

60 23/05/27(土)00:31:28 No.1061161970

公式からグリコン出してください

61 23/05/27(土)00:31:32 No.1061161990

ティアキンも空と地上と地下がシームレスに繋がってるの本当凄いけど遠くの敵とか見えるようになったらなとは思う

62 23/05/27(土)00:31:33 No.1061162003

いつかは次世代ハード出るだろうしその時もまたSwitchみたいな両用型なのかな

63 23/05/27(土)00:31:42 No.1061162058

今思うとドックにもグラボ二枚挿しや!ってなんだったの?

64 23/05/27(土)00:32:01 No.1061162157

ティアキンすげえってなるけど同時にswitchの限界引き出してる感じもあるからなあれ ゼルダ次回作は次世代機でって思いをはせてしまう

65 23/05/27(土)00:32:13 No.1061162224

>次世代機のゼルダとかどうなるんだろう >ブレワイとティアキンでハードルガン上がりしてる気がする 遊び方自体を変えなければ全然いけるんじゃない? 褒められてるの別にグラフィックが主ってわけじゃないし

66 23/05/27(土)00:32:23 No.1061162278

>今思うとドックにもグラボ二枚挿しや!ってなんだったの? なんの話だよ!?

67 23/05/27(土)00:32:28 No.1061162311

ティアキンがあれだけヌルヌル動くんだから本体スペック言い訳にしてるサードは技術力が無いだけってバレちゃったね まぁ任天堂が異次元すぎるのが悪いって言われたら否定はできねぇけどよ…

68 23/05/27(土)00:32:29 No.1061162315

>過去最高潮だよ なそ

69 23/05/27(土)00:32:32 No.1061162333

高速で移動するとたまにティアキンもロード挟むよね 急に止まるとビビる

70 23/05/27(土)00:32:32 No.1061162334

ティアキンはロードはかなり改善されたな ワープしてもゼェ…ルダノデンセツッて感じ

71 23/05/27(土)00:33:35 No.1061162689

>いつかは次世代ハード出るだろうしその時もまたSwitchみたいな両用型なのかな 携帯据置で開発リソース分けず好調な携帯ハードに比べ弱かった据置ハードでのソフト日照りを克服できたからハイブリッド路線だと思う

72 23/05/27(土)00:33:35 No.1061162691

外付けハードディスクは対応しないままかしら

73 23/05/27(土)00:33:44 No.1061162755

>ティアキンがあれだけヌルヌル動くんだから本体スペック言い訳にしてるサードは技術力が無いだけってバレちゃったね >まぁ任天堂が異次元すぎるのが悪いって言われたら否定はできねぇけどよ… 物言いが気持ち悪過ぎる

74 23/05/27(土)00:33:47 No.1061162768

24年には後継機出るでしょって思ってたけどなんか25年辺りになりそうな予感がしてきた

75 23/05/27(土)00:33:48 No.1061162779

>まぁ任天堂が異次元すぎるのが悪いって言われたら否定はできねぇけどよ… ブレワイの時点でどこも真似出来ねえよこんなんだからな

76 23/05/27(土)00:33:58 No.1061162822

拡張パック出せばいいのよ

77 23/05/27(土)00:34:17 No.1061162936

>外付けハードディスクは対応しないままかしら 大容量のmicroSDが安くなりまくってその需要はとうに消え失せていると思う

78 23/05/27(土)00:34:18 No.1061162944

世のゲーム全部あの軽量アニメスタイルにする気か?

79 23/05/27(土)00:34:25 No.1061162979

>拡張パック出せばいいのよ どこに刺すんだよ

80 23/05/27(土)00:34:27 No.1061162997

>拡張パック出せばいいのよ ご家庭の痛手になるしなぁ

81 23/05/27(土)00:34:42 No.1061163076

そもそもSwitch出てからそんな新ハードポンポン出てないからな どこの機体に合わせて処理足りなくなってるんだろう

82 23/05/27(土)00:34:54 No.1061163131

正直モノリスが良いお買い物過ぎた

83 23/05/27(土)00:35:14 No.1061163230

そろそろコンシューマの新ハードがみたい

84 23/05/27(土)00:35:55 No.1061163415

dlあるからソフトで拡張とかできないんだよね

85 23/05/27(土)00:36:37 No.1061163633

安くなってきたSSDを使える様にして欲しいわ

86 23/05/27(土)00:36:42 No.1061163659

microSDは次世代機になるとさすがに遅すぎるから廃止じゃないかなあ 100MB/sくらいしか出ないからな

87 23/05/27(土)00:36:54 No.1061163728

ドック側をグラボにして実質本体にするってちょくちょくいう人いるけど少年たちが100%高速で抜き差しして破壊するから無理だと思うの

88 23/05/27(土)00:37:14 No.1061163831

>正直モノリスが良いお買い物過ぎた でもモノリス君は任天堂に拾われて無いとまともに作れない子だから 任天堂だからここまでになったと言える

89 23/05/27(土)00:37:14 No.1061163835

スレッドを立てた人によって削除されました 新型出ても今の任天堂の作るゲーム正直…

90 23/05/27(土)00:37:52 No.1061164034

>安くなってきたSSDを使える様にして欲しいわ Switchに搭載すること考えたSSDとかちょっと目ん玉飛び出るよう… ただブッコムだけならいいけど

91 23/05/27(土)00:38:07 No.1061164109

>新型出ても今の任天堂の作るゲーム正直… ゼルダ超面白いから引き続き頑張って欲しいね

92 23/05/27(土)00:38:11 No.1061164124

>新型出ても今の任天堂の作るゲーム正直… そのスタンスで話に混ざろうと思うのが間違ってねえかな

93 23/05/27(土)00:38:15 No.1061164135

>>拡張パック出せばいいのよ >どこに刺すんだよ 描いてて我ながら不安定すぎる…

94 23/05/27(土)00:38:30 No.1061164218

>安くなってきたSSDを使える様にして欲しいわ SSDは熱がね…

95 23/05/27(土)00:38:41 No.1061164283

>描いてて我ながら不安定すぎる… 絶対プレイ中に外れるやつ!

96 23/05/27(土)00:38:46 No.1061164313

世界で一番遊ばれてるゲーム機だぜ

97 23/05/27(土)00:38:47 No.1061164325

携帯機要素でタッチパネルだけど活用してるソフト見たことない

98 23/05/27(土)00:39:07 No.1061164447

スチームデックとかSSD積んでるんじゃなかったっけ? あれ熱とかどうしてるんだろう

99 23/05/27(土)00:39:08 No.1061164450

>携帯機要素でタッチパネルだけど活用してるソフト見たことない タッチ…ぱねる…?

100 23/05/27(土)00:39:08 No.1061164451

ぶつ森新作がハード新しくならないと出なさそうなのでそういう意味では出てほしい いやSwitchで島クリとか買い物の仕様改善した新ver出してくれればそれでいいんだが…

101 23/05/27(土)00:39:19 No.1061164513

>携帯機要素でタッチパネルだけど活用してるソフト見たことない もうすぐ世界樹が出るからセーフ

102 23/05/27(土)00:39:29 No.1061164575

>描いてて我ながら不安定すぎる… じゃあドックを拡張パック扱いにしようぜ

103 23/05/27(土)00:39:49 No.1061164675

次世代機にはPS5みたいな解凍専用プロセッサ積んでほしいな ある意味あれこそ任天堂の悲願みたいなとこあるし

104 23/05/27(土)00:39:56 No.1061164704

好き

105 23/05/27(土)00:40:05 No.1061164754

>>携帯機要素でタッチパネルだけど活用してるソフト見たことない >タッチ…ぱねる…? 横からだけど意図は汲めるだろうに全部につっかからないでもいいよ…

106 23/05/27(土)00:40:21 No.1061164843

>スチームデックとかSSD積んでるんじゃなかったっけ? >あれ熱とかどうしてるんだろう ぶおーぶおーってなる

107 23/05/27(土)00:40:31 No.1061164891

>スチームデックとかSSD積んでるんじゃなかったっけ? >あれ熱とかどうしてるんだろう ファンが頑張ってる

108 23/05/27(土)00:40:37 No.1061164919

もぐらはライオンに勝ったんだ理論でもそろそろつらいか?

109 23/05/27(土)00:40:37 No.1061164923

モノリスちゃんは任天堂の工数管理で緊縛プレイしないとまともにソフト作れなかったのは確か

110 23/05/27(土)00:41:29 No.1061165190

据え置き機に出来るならいろいろ詰め込めるけどね

111 23/05/27(土)00:41:55 No.1061165361

次のSwitchはPS4位になるのかな?

112 23/05/27(土)00:42:13 No.1061165464

次世代機出る前にこっそりすげえ小さいやつ出してください!

113 23/05/27(土)00:42:16 No.1061165478

次世代機はswitchとDS・3DSのソフトを両方遊べるようにしておくれーっ

114 23/05/27(土)00:42:18 No.1061165487

SSDは熱もあるけど値段がね steam deckもまともな容量のモデルは高え

115 23/05/27(土)00:42:22 No.1061165508

レトロゲーやレトロ風の2D作品取り揃えるのもPS5みたいな高スペック機じゃなくていいからな

116 23/05/27(土)00:42:37 No.1061165588

次世代機でダクソ3までできるならありがたい…

117 23/05/27(土)00:43:02 No.1061165709

ティアキンで満足してたけど今控えてるキラータイトルってなんかあったっけ とりあえずポケモンSVのDLCは楽しみにしてる

118 23/05/27(土)00:43:10 No.1061165753

DSソフトやりたいから次は2画面でぜひ出してほしい

119 23/05/27(土)00:43:23 No.1061165815

>次世代機でダクソ3までできるならありがたい… Switchの性能でもエルデンリングは無理にしろ3はいけねえかな

120 23/05/27(土)00:43:56 No.1061165948

>ティアキンで満足してたけど今控えてるキラータイトルってなんかあったっけ ピクミンとかくらい?

121 23/05/27(土)00:43:58 No.1061165960

DS系統のソフトもフォローしてほしいけど あの独特のUIを扱えるような仕組みが必要なのよね

122 23/05/27(土)00:44:00 No.1061165972

>次世代機はswitchとDS・3DSとwii・wiiUのソフトを全部遊べるようにしておくれーっ

123 23/05/27(土)00:44:06 No.1061166006

昔のソフトのDL販売をもっと球数増やして欲しい

124 23/05/27(土)00:44:08 No.1061166017

6~7インチで2画面は高そう…

125 23/05/27(土)00:44:24 No.1061166098

ゼルダの新作はムジュラくらいには面白いの?

126 23/05/27(土)00:44:34 No.1061166152

外付けSDは速度が亀なのがあるから本当は使いたくないんだよ

127 23/05/27(土)00:44:35 No.1061166155

12インチくらいのSwitchLL出そうぜ

128 23/05/27(土)00:44:37 No.1061166169

>次のSwitchはPS4位になるのかな? 今それしようとするとスチームデックくらいの大きさと重さと値段とバッテリー消費になりそうでなあ…

129 23/05/27(土)00:44:43 No.1061166205

スイッチ本体にそんな高速な拡張用端子ついてない定期

130 23/05/27(土)00:44:48 No.1061166230

ユーザーインターフェースはもう次世代機もこれで良くて あとはスペックだけ上げればいいんじゃね?って思ってしまう

131 23/05/27(土)00:44:58 No.1061166283

>ゼルダの新作はムジュラくらいには面白いの? 歴代最高に面白いよ やらなきゃ損だよばいなう

132 23/05/27(土)00:45:08 No.1061166338

>ゼルダの新作はムジュラくらいには面白いの? 面白さの尺度に依るとしか…

133 23/05/27(土)00:45:10 No.1061166352

おれはdswiiswitchみたいなその世代しかできない遊び方にも期待してるよ

134 23/05/27(土)00:45:25 No.1061166426

>ユーザーインターフェースはもう次世代機もこれで良くて >あとはスペックだけ上げればいいんじゃね?って思ってしまう 任天堂はそれやる度に痛い目見てるからな…

135 23/05/27(土)00:45:30 No.1061166447

ピクミン以降の予定は分からんね 年末になんか任天堂タイトル出すと思うけど

136 23/05/27(土)00:45:35 No.1061166476

有機ELを買いましょう

137 23/05/27(土)00:45:36 No.1061166483

>6~7インチで2画面は高そう… 後数世代経ったら市場で枯れた折りたたみタブレットの液晶使うとかしてハード作るかもしれんね ありゃスマホタブには向かんけどゲームには向いてそう

138 23/05/27(土)00:45:43 No.1061166516

>ゼルダの新作はムジュラくらいには面白いの? しゃぶしゃぶとすき焼きくらい違うぞ

139 23/05/27(土)00:46:04 No.1061166620

ソウルはそもそもフロムないしバンナムが移植する気あるのかが… ダクソリマスターは多分他機種でトリロジー動いてたからついでにSwitch版作ったんだろうし

140 23/05/27(土)00:46:04 No.1061166623

>歴代最高に面白いよ >やらなきゃ損だよばいなう ムジュラより面白いの?うそだあ…

141 23/05/27(土)00:46:18 No.1061166701

逆に皆switchは持ってるんだから互換はなくて良いんじゃない?

142 23/05/27(土)00:46:29 No.1061166771

>次のSwitchはPS4位になるのかな? 路線が同じならその辺りになりそうと予測されてるけど値段がどうなるんだろうねって感じ

143 23/05/27(土)00:46:43 No.1061166839

面白いってのは人の主観次第だから難しいけど 俺は時オカと夢を見る島を投げたけどティアキンは50時間遊べてる

144 23/05/27(土)00:46:47 No.1061166852

ムジュラの面白さとは別物で面白いよ

145 23/05/27(土)00:46:55 No.1061166888

>ムジュラより面白いの?うそだあ… しんじてばいなう

146 23/05/27(土)00:47:38 No.1061167102

Switchくらい世代が長持ちするならある程度お高くてもいいわ

147 23/05/27(土)00:47:43 No.1061167129

新作は時オカやムジュラに オープンワールドを足したところに 今度は物理演算クラフトも足しました!というバベルの塔みたいな作品

148 23/05/27(土)00:48:11 No.1061167283

>逆に皆switchは持ってるんだから互換はなくて良いんじゃない? 64とGCとWiiUとswitchとPS2とPS3(初期型でない)とPS5とVITAtvがひしめき合ってるモニタ周りをどうにかしたい…

149 23/05/27(土)00:48:37 No.1061167423

DSもWiiも3DSもWiiUも新しい遊び方!って割にソフト良いだけで新要素はあんまり納得行ってなかったけどSwitchはマジに完成形だと思ってる いや赤外線とかは全く要らんけど

150 23/05/27(土)00:49:05 No.1061167554

>逆に皆switchは持ってるんだから互換はなくて良いんじゃない? 3DSみたいにサ終した後困るので 互換あると多少switchソフトの寿命も伸びるかなぁって

151 23/05/27(土)00:49:26 No.1061167682

なんでも良いから世界樹新作くだち!

152 23/05/27(土)00:49:37 No.1061167746

まあねPS4売るとPS5激安だからな

153 23/05/27(土)00:49:51 No.1061167794

>なんでも良いから世界樹新作くだち! リマスターの手ごたえ次第だろうか…

154 23/05/27(土)00:49:51 No.1061167796

>いや赤外線とかは全く要らんけど IRカメラで脈拍測りたくないのか?

155 23/05/27(土)00:50:09 No.1061167876

>なんでも良いから世界樹新作くだち! リマスターをいっぱい買うのです…

156 23/05/27(土)00:50:10 No.1061167880

前作に恐怖要素を増やしたって意味でもわりと時オカと無ジュラの関係に近いとこあるな

157 23/05/27(土)00:50:59 No.1061168132

次世代機はリングフィットアドベンチャーのコントローラーがデフォルトになる 十字キーとスティックは廃止

158 23/05/27(土)00:51:16 No.1061168209

完全据え置き機でもいいかなって思ったけどSwitchに慣れるとね…

159 23/05/27(土)00:51:50 No.1061168378

世界樹リマスターは何ヶ月か後には全部入りが5000円くらいになってる予感しかしないからのんびり値下げを待つよ…

160 23/05/27(土)00:52:28 No.1061168566

>完全据え置き機でもいいかなって思ったけどSwitchに慣れるとね… 今の時代腰を据えてモニター見てはちょっとな

161 23/05/27(土)00:52:34 No.1061168589

同梱コントローラージョイコンかプロコンか選ばせて 当然値段違ってもいいから

162 23/05/27(土)00:52:48 No.1061168650

>次世代機はリングフィットアドベンチャーのコントローラーがデフォルトになる >十字キーとスティックは廃止 ニンテンドウリニンサンはそういうことしな するかも…

163 23/05/27(土)00:53:21 No.1061168823

自分はいまだに映像出力以外でゲームしないから据え置き特化してくれた方が有難い

164 23/05/27(土)00:53:48 No.1061168936

>同梱コントローラージョイコンかプロコンか選ばせて >当然値段違ってもいいから そんなに気に入らないならジョイコンを自分でブックオフにでも売っちゃえば?

165 23/05/27(土)00:53:56 No.1061168977

>>完全据え置き機でもいいかなって思ったけどSwitchに慣れるとね… >今の時代腰を据えてモニター見てはちょっとな 年取ると寝転んでやるよりちゃんと座って画面向かう方が疲れなくのよ…

166 23/05/27(土)00:54:23 No.1061169115

>世界樹リマスターは何ヶ月か後には全部入りが5000円くらいになってる予感しかしないからのんびり値下げを待つよ… いったい何を怯えているんだアトラスを信じろ飛び込め

167 23/05/27(土)00:54:41 No.1061169205

リングフィットアドベンチャーとfitboxingの後継が出ないとずっとswitchを設置したままになる

168 23/05/27(土)00:55:09 No.1061169322

ところで6月にダイレクトするってのは確定情報なの?

169 23/05/27(土)00:55:22 No.1061169386

Switchは持っていない ソニー陣営を確実に潰せるハードとラインナップを作って欲しい

170 23/05/27(土)00:55:27 No.1061169408

正直switchくらい場所を取らないのは設置しっぱなしになっても大した負担にはならん

171 23/05/27(土)00:55:35 No.1061169438

>ところで6月にダイレクトするってのは確定情報なの? NO

172 23/05/27(土)00:55:58 No.1061169530

>リングフィットアドベンチャーとfitboxingの後継が出ないとずっとswitchを設置したままになる もっとSwitchで後継出せ RFAとか一作で終わらせるのは惜しいんだよもっと運動させろ

173 23/05/27(土)00:56:04 No.1061169540

鉄鬼のコントローラーみたいなやつ付けてくだち

174 23/05/27(土)00:56:11 No.1061169588

>ところで6月にダイレクトするってのは確定情報なの? うに

175 23/05/27(土)00:56:12 No.1061169593

実際問題として今の方向性強化が正解だからそうなると次世代機って性能盛ると値段上がるし難しいよね

176 23/05/27(土)00:56:15 No.1061169606

>>ところで6月にダイレクトするってのは確定情報なの? >NO 残念 でもまぁやって欲しいよね できればマリオオデッセイ2を発表してほしい

177 23/05/27(土)00:57:47 No.1061169995

そもそもSwitch自体削りに削って価格帯抑えてるから完全に逆鞘覚悟じゃないとスペックアップ版すら出せないだろ

178 23/05/27(土)00:58:03 No.1061170073

映画よかったしマリオ新作は出してほしい

179 23/05/27(土)00:58:36 No.1061170215

>ところで6月にダイレクトするってのは確定情報なの? 毎年何かしら配信やってたし今年もあるかなって…

180 23/05/27(土)00:58:47 No.1061170251

マリオメーカー良かったけど新作2dマリオ出す気あるのか…?

181 23/05/27(土)00:58:59 No.1061170307

>映画よかったしマリオ新作は出してほしい マリオを鍛えることで徐々に強くなるオープンワールド型マリオやろうぜ

182 23/05/27(土)00:59:51 No.1061170512

>マリオメーカー良かったけど新作2dマリオ出す気あるのか…? これからの2Dマリオはもうマリオメーカー3にストーリーモードをちょっとつけて消化しちゃいそう

183 23/05/27(土)01:00:29 No.1061170673

>逆に皆switchは持ってるんだから互換はなくて良いんじゃない? ハード作ってる任天堂はそれでもいいかもしれんけど 3rdはノウハウ捨てて一から自分達でやり直しよ 今の立ち位置で問題が出るまでは互換路線でいいんでない

184 23/05/27(土)01:02:36 No.1061171179

ゼルダでもパワー不足感じるしさっさと新型作って欲しいわ

185 23/05/27(土)01:02:54 No.1061171268

上位互換で下取り前提の価格にしてソフトはDL限定にするってのが無難?

186 23/05/27(土)01:03:14 No.1061171349

携帯機モード切り捨てないかぎり性能はこれ以上望めないと思うよ バッテリーの進歩が停滞してるからな

187 23/05/27(土)01:03:18 No.1061171364

もう作ってるけどあとは発表のタイミングだよ

188 23/05/27(土)01:03:20 No.1061171369

小売がキレそう

189 23/05/27(土)01:03:25 No.1061171389

俺は4K60フレーム対応Switchくらいで十分だよ

190 23/05/27(土)01:03:53 No.1061171493

>実際問題として今の方向性強化が正解だからそうなると次世代機って性能盛ると値段上がるし難しいよね 6年以上経ってるし過度に性能追わなければ価格上がるにしてもそこまで極端な事にはならない気もする 円安って面では不安だけど

191 23/05/27(土)01:04:18 No.1061171592

>携帯機モード切り捨てないかぎり性能はこれ以上望めないと思うよ >バッテリーの進歩が停滞してるからな ドックモードだけ性能上げればいいのさ 実際はビデオチップの省電力がめっちゃ進んでるけど

192 23/05/27(土)01:04:28 No.1061171629

>携帯機モード切り捨てないかぎり性能はこれ以上望めないと思うよ >バッテリーの進歩が停滞してるからな チップも効率化進んでるから性能は上げられると思うよ それよりコストが問題だと思う

193 23/05/27(土)01:04:41 No.1061171675

Jetsonの新型出てるけどあれでswitch作ったらどこまでパフォーマンス上がるんだろう

194 23/05/27(土)01:05:32 No.1061171867

もう6年超えてるゲームハードが次のやつ出さないとかいってるのガイジか?

195 23/05/27(土)01:05:48 No.1061171930

Switch一度も値下げしてないどころか有機ELモデルで値上げしてるくらいだからコスト的には余裕めっちゃある

196 23/05/27(土)01:05:59 No.1061171969

new3DSを出しても3DSはほぼ切り捨てられなかったし ゲーマー目線では性能向上版欲しいけどメーカー的には商売にならないんじゃないだろうか

197 23/05/27(土)01:06:17 No.1061172046

ゼルダもちょっとグラが…と思う場面あるし性能上がったSwitch出しませんかね

198 23/05/27(土)01:06:17 No.1061172049

>>携帯機モード切り捨てないかぎり性能はこれ以上望めないと思うよ >>バッテリーの進歩が停滞してるからな >ドックモードだけ性能上げればいいのさ >実際はビデオチップの省電力がめっちゃ進んでるけど 結局携帯モードでの動作保証しなきゃならんからゲーム自体の進化が望めない…

199 23/05/27(土)01:06:26 No.1061172078

外付けグラボをドックに入れてほしい

200 23/05/27(土)01:06:44 No.1061172152

>もう6年超えてるゲームハードが次のやつ出さないとかいってるのガイジか? いや10年は持たせてもらう

201 23/05/27(土)01:06:45 No.1061172157

ロードも大分長い方だしな 携帯モードをなくしたプロ版出してもらうとありがたい

202 23/05/27(土)01:07:07 No.1061172239

売れすぎ+コロナで予定してた値下げだかテコ入れパワーアップ版やらはキャンセルされちゃったからなあ

203 23/05/27(土)01:07:17 No.1061172263

>Switch一度も値下げしてないどころか有機ELモデルで値上げしてるくらいだからコスト的には余裕めっちゃある ちょっと言ってる意味が分からん

204 23/05/27(土)01:08:04 No.1061172425

スーファミは10年戦えたし2Dに関しては拡張チップ次第で永続できてたと思う

205 23/05/27(土)01:08:08 No.1061172449

発表は来年か再来年くらいじゃないかなぁ… いや特に根拠あるわけでもないけど

206 23/05/27(土)01:08:19 No.1061172504

今の情勢で3万円代で収めるとロクなモン出ないからもっと後でいいよ

207 23/05/27(土)01:08:45 No.1061172603

要するに任天堂はこれでいいんだもんさんには現行のままで成人男性には任天堂対応スチームデックを売り付ければいいんだろ

208 23/05/27(土)01:09:04 No.1061172659

>結局携帯モードでの動作保証しなきゃならんからゲーム自体の進化が望めない… 液晶パネルの解像度を上げなきゃ余裕だろう

209 23/05/27(土)01:09:32 No.1061172757

イカのアップデートがあと1年半あるからそれより後だろうな

210 23/05/27(土)01:09:36 No.1061172771

>今の情勢で3万円代で収めるとロクなモン出ないからもっと後でいいよ 今後は今の情勢より良くなるかなあ…

211 23/05/27(土)01:09:56 No.1061172851

売上見てると有機ELぐらいの値段ならいける

212 23/05/27(土)01:10:01 No.1061172874

まだ出ないと思いながらももう6年だし 来年出るとしても7年目だからそろそろ新機種欲しくなる

213 23/05/27(土)01:10:01 No.1061172878

>要するに任天堂はこれでいいんだもんさんには現行のままで成人男性には任天堂対応スチームデックを売り付ければいいんだろ 出るならな

214 23/05/27(土)01:10:04 No.1061172885

ゲームの進化ってなに?グラ?

215 23/05/27(土)01:10:05 No.1061172894

コロナがなければもう出てたよね

216 23/05/27(土)01:10:22 No.1061172947

>>結局携帯モードでの動作保証しなきゃならんからゲーム自体の進化が望めない… >液晶パネルの解像度を上げなきゃ余裕だろう グラフィックの良さ=解像度だと思っておられる?

217 23/05/27(土)01:11:05 No.1061173096

>グラフィックの良さ=解像度だと思っておられる? 解像度あげなきゃ省エネモードでも回るだろってわからんか?

218 23/05/27(土)01:11:15 No.1061173129

>コロナがなければもう出てたよね 次世代機はどうかな マイナーバージョンチェンジ版は出てたと思う

219 23/05/27(土)01:11:20 No.1061173148

業績発表で材料調達費計上してないからどのみち1年以上先のハナシだな

220 23/05/27(土)01:11:36 No.1061173203

いつ出そうがリスクは排除出来ないしゲーム機のライフサイクルは長いから普通に本体の販売状況見て時期の判断すると思う

221 23/05/27(土)01:12:08 No.1061173305

>ゲームの進化ってなに?グラ? ロードの速さ

222 23/05/27(土)01:12:10 No.1061173320

流石に次世代機となると携帯モードでFHD対応ぐらいはしてほしいけどね

223 23/05/27(土)01:12:40 No.1061173445

ゼルダで忙しいから次のゼルダと一緒に発表でいいよ

224 23/05/27(土)01:12:55 No.1061173505

何かもうこれが完成形な感じがして次どうなるかとか想像つかない

225 23/05/27(土)01:12:57 No.1061173515

次世代はロンチがだいぶ寂しいことになりそうだ ゼルダもイカもFEもゼノブレも新作出たばっかりだし 据え置きマリオの新作が引っ張ることになるんかな

226 23/05/27(土)01:13:07 No.1061173548

えーでも性能うえのハードやPCでもゼルダより進化したゲームなんて一切つくられなかったじゃん

227 23/05/27(土)01:13:15 No.1061173570

>業績発表で材料調達費計上してないからどのみち1年以上先のハナシだな そういうのってどう表記されるんだろう 棚卸?

228 23/05/27(土)01:13:18 No.1061173581

EGG来る話はどうなったの 来たらオンラインの追加でもいいから流石に入るよ

229 23/05/27(土)01:13:22 No.1061173593

>流石に次世代機となると携帯モードでFHD対応ぐらいはしてほしいけどね RTX4060ですらFHD用とか言ってるんだし

230 23/05/27(土)01:13:32 No.1061173633

>次世代はロンチがだいぶ寂しいことになりそうだ マリカ9あたりで

231 23/05/27(土)01:13:41 No.1061173665

映画と一緒にマリオが出るかなって思ったけど出なかった

232 23/05/27(土)01:13:51 No.1061173703

ロードがクソ長かった初代PSでもSFCからの進化感じたからンなことはないよ

233 23/05/27(土)01:14:08 No.1061173777

次世代ロンチはARMS2が引っ張ってくれる

234 23/05/27(土)01:14:22 No.1061173835

>何かもうこれが完成形な感じがして次どうなるかとか想像つかない ゲームハード出るたびに言ってる

235 23/05/27(土)01:14:23 No.1061173836

本来ならもうに世代に出てるスパンだからな…

236 23/05/27(土)01:14:34 No.1061173882

>そういうのってどう表記されるんだろう >棚卸? 方針に変更が無いなら任天堂の場合は棚卸なはず

237 23/05/27(土)01:14:48 No.1061173930

>えーでも性能うえのハードやPCでもゼルダより進化したゲームなんて一切つくられなかったじゃん 任天堂が高性能なハードで作ったゲームやりたいなぁ…

238 23/05/27(土)01:14:58 No.1061173970

そろそろエフゼロの新作くだち

239 23/05/27(土)01:15:11 No.1061174017

マリオカート8スーパーDXがロンチを牽引する

240 23/05/27(土)01:15:40 No.1061174120

SwitchU欲しいなあ Switchと完全互換で欲しいなあ

241 23/05/27(土)01:15:48 No.1061174145

え!!ディディーコングレーシングみたいなアドベンチャー要素を!?

242 23/05/27(土)01:15:53 No.1061174168

ゼルダはもっと面白くなるだろうなって思うけど マリカはこの先どうしたらいいんだ

243 23/05/27(土)01:15:58 No.1061174186

つぎはマリオ✕ロボゲーでいけ

↑Top