23/05/26(金)23:46:20 この武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)23:46:20 No.1061147022
この武器ってどう立ち回るのがいいの? あまりつかったことがないんだけど
1 23/05/26(金)23:48:05 No.1061147553
まず疾替えして狂化します
2 23/05/26(金)23:48:34 No.1061147730
立ち回りは作品ごとに微妙に違う というかここじゃなくて攻略サイトや動画を参考にしとけ
3 23/05/26(金)23:49:31 No.1061148057
キエエエエエエーした後XXAをひたすらループして時々螺旋挟む でいいよ
4 23/05/26(金)23:49:48 No.1061148175
まず狂います
5 23/05/26(金)23:50:00 No.1061148247
属性通るところを斬っとけばいいよ
6 23/05/26(金)23:50:21 No.1061148353
サンブレイクだけどとりあえず鬼人強化してAAすればいいのかな?
7 23/05/26(金)23:50:23 No.1061148370
使ってる人みんな狂ってる
8 23/05/26(金)23:50:55 No.1061148540
突進連斬こすってチャンスに螺旋でいいよ
9 23/05/26(金)23:51:55 No.1061148895
雑に使っても稼げるダメージ多すぎる…
10 23/05/26(金)23:52:50 No.1061149258
狂いたくなくてむほほなんだけどやっぱり狂うべきなのかな
11 23/05/26(金)23:53:08 No.1061149371
モンスターの攻撃を避けながら隙を見つけて攻撃する
12 23/05/26(金)23:53:17 No.1061149425
狂わないなら激昂変換とか
13 23/05/26(金)23:53:55 No.1061149660
初手発狂がセオリー
14 23/05/26(金)23:54:34 No.1061149907
突進連斬と朧翔けでずっと殴り続けて大きい隙に螺旋斬
15 23/05/26(金)23:54:37 No.1061149937
むほほ適正自体は高めだが狂いとむほ混ぜぐらいのが多分総合的には強くなる
16 23/05/26(金)23:54:38 No.1061149941
前は空舞空舞とか言われてなかった?
17 23/05/26(金)23:54:54 No.1061150034
この武器狂化ってそんなセオリーなの?
18 23/05/26(金)23:55:16 No.1061150187
麻痺双剣楽しすぎだろ!!
19 23/05/26(金)23:56:00 No.1061150435
空舞も普通にまだ強いよ 好みで選べる範疇
20 23/05/26(金)23:56:01 No.1061150438
きれみがあるから狂えない...
21 23/05/26(金)23:56:25 No.1061150585
>この武器狂化ってそんなセオリーなの? 正確には狂って頑張ることによりやばい火力出しながらスタミナ無限になるのがセオリー
22 23/05/26(金)23:57:06 No.1061150822
>この武器狂化ってそんなセオリーなの? 奮闘で属性補正1.2倍 業鎧で属性補正1.2倍 常時鬼人化で属性補正1.35倍 ダメージは全部狂化で踏み倒しステップ連打でそもそもロクに被弾しない
23 23/05/26(金)23:57:14 No.1061150887
強走薬が昔の仕様なら狂わなくても良かったのに…
24 23/05/26(金)23:57:30 No.1061150973
研ぐ蟲技あるけど業物外せるの?
25 23/05/26(金)23:58:07 No.1061151169
狂化奮闘との相性が良すぎる
26 23/05/26(金)23:58:07 No.1061151170
あんまり気にされないけど空舞のが連斬より属性補正普通に高いからなあれ というか初期設定から特に変わってなくてあれってのがだいぶ狂ってる
27 23/05/26(金)23:58:11 No.1061151201
狂化の恩恵が一番高くてバグった火力手に入れたのが今の双剣
28 23/05/26(金)23:58:15 No.1061151230
空舞より突進のほうが属性補正高いんだっけか今
29 23/05/26(金)23:58:26 No.1061151289
MHGからこれメインで使ってた身としてはどう立ち回るも何も斬れとしか言いようがない もしそれが嫌なら他の武器にすべきだ
30 23/05/26(金)23:58:41 No.1061151376
スタミナ管理から開放されるのはでかい でかすぎてそのまま弓に装備転用できるくらい
31 23/05/26(金)23:59:06 No.1061151516
ずっと使い慣れてるから未だに空舞から抜け出せないのよな ミスってお空クルクルしてるときに台パン食らってごめんね
32 23/05/27(土)00:00:20 No.1061151921
空舞は属性補正1.5倍くらいだったかな 昔の連斬は0.75倍だったからそりゃ誰も連斬使わねえよって出来だった
33 23/05/27(土)00:01:44 No.1061152401
未だに使えない 狂化2のお守りが一生出なくて入場権がない
34 23/05/27(土)00:02:16 No.1061152620
なんで奮闘でスタミナ消費無効をつけたのにむほでさらに付けたんだろうな
35 23/05/27(土)00:02:31 No.1061152717
櫓越えなしで扱えないから螺旋斬うまく使えない
36 23/05/27(土)00:03:01 No.1061152914
今だと神おまんこさえ引ければ装備の自由度も大分高いよね
37 23/05/27(土)00:03:34 No.1061153093
攻撃に合わせてAボタン押す癖がついちゃったので連斬使うと死ぬ
38 23/05/27(土)00:04:11 No.1061153289
これに慣れると他のガード不可近接武器のメリットがわからなくなってくるから注意
39 23/05/27(土)00:04:12 No.1061153298
狂化1鬼火1の3-3ならあるんでこれで許してもらえないだろうか
40 23/05/27(土)00:05:05 No.1061153575
龍騎も狂いも激昂も全然おまがおまんこすぎてもうおまんこ
41 23/05/27(土)00:05:38 No.1061153765
狂うだけなら半剥け一式でいいから…
42 23/05/27(土)00:05:45 No.1061153804
>狂化1鬼火1の3-3ならあるんでこれで許してもらえないだろうか それでも割といけるとは思う
43 23/05/27(土)00:06:29 No.1061154075
狂化奮闘は業鎧のデメリットを踏み倒せるし常時渾身が発動するし奮闘見切り渾身で会心率が常に90%だから達人芸や会心撃属性とも相性がいい もう狂うしかない
44 23/05/27(土)00:06:44 No.1061154146
激昂変換狂化奮闘業鎧みたいな装備組めたりしないかな…
45 23/05/27(土)00:07:19 No.1061154331
それを組めるようになるのは多分最後だと思うし組めたとしても中途半端になりそう
46 23/05/27(土)00:07:37 No.1061154427
>今だと神おまんこさえ引ければ装備の自由度も大分高いよね ない…
47 23/05/27(土)00:07:50 No.1061154511
モンスターの攻撃を避けることを考えると狂化よりも天衣無崩のほうが強い気がするんだがそこはダメージ食らう前提での評価なんで?
48 23/05/27(土)00:08:32 No.1061154747
>激昂変換狂化奮闘業鎧みたいな装備組めたりしないかな… 龍気と狂化の両立無理じゃね?
49 23/05/27(土)00:08:37 No.1061154769
>モンスターの攻撃を避けることを考えると狂化よりも天衣無崩のほうが強い気がするんだがそこはダメージ食らう前提での評価なんで? むほーは3部位固定だけど狂化は1部位で最大になるからそれが最大の差別化点では
50 23/05/27(土)00:08:40 No.1061154788
SBは狂ってラセンザンしてるだけでいいよ マジでこれしてるだけで全部終わる
51 23/05/27(土)00:09:07 No.1061154934
狂化とか組めないから棒スキルの属性強化や連撃ベースに勉強してみるぜ 匠や業物は付けてる?強化持続はいらない?
52 23/05/27(土)00:10:00 No.1061155215
ラセンザンはあれだけで戦えるのドスバギィくらいだぞ
53 23/05/27(土)00:10:03 No.1061155230
>今だと神おまんこさえ引ければ装備の自由度も大分高いよね それはもう大体の武器でそうだから…
54 23/05/27(土)00:10:21 No.1061155324
突進連斬の立ち回りが好きというかこれでやってきたから強くなったのありがたい
55 23/05/27(土)00:10:34 No.1061155388
>SBは狂ってラセンザンしてるだけでいいよ >マジでこれしてるだけで全部終わる 300でも殴られて平気だからな
56 23/05/27(土)00:11:41 No.1061155708
奥まったことはわからんけど高所やリーチの短さは何で補えばいいんだ? 密着?
57 23/05/27(土)00:11:55 No.1061155774
>狂化とか組めないから棒スキルの属性強化や連撃ベースに勉強してみるぜ >匠や業物は付けてる?強化持続はいらない? 匠も強化持続もいらないから属性強化 業物入れるなら高会心+達人芸 そんな武器
58 23/05/27(土)00:12:00 No.1061155809
今のラセンザンの火力やばい事になってるからなあ ついでに風を纏うとずっと撃てる
59 23/05/27(土)00:12:26 No.1061155950
高所狙いたいことがほぼないから… 属性通るなら空舞か空舞からの螺旋があるけど
60 23/05/27(土)00:12:47 No.1061156066
あぁウツシ教官のラセンザンがまた外れている…
61 23/05/27(土)00:12:48 No.1061156075
わりとシュポーンと抜けてくからあまり信用してない
62 23/05/27(土)00:12:53 No.1061156096
>狂化とか組めないから棒スキルの属性強化や連撃ベースに勉強してみるぜ >匠や業物は付けてる?強化持続はいらない? 紫出すと1.1倍だから匠はつけたほうがいいぞ 持続はいらない
63 23/05/27(土)00:13:34 No.1061156311
狂うとスタミナ無限だから渾身が光る 渾身が光ると達人芸が光る だから切れ味も全く落ちない
64 23/05/27(土)00:13:38 No.1061156339
当たったところでドリルしだすから動かれると何もない空中抉ってたりするのが見ててフフってなる
65 23/05/27(土)00:14:28 No.1061156603
微妙に角度付いてるから弱点当たったろ!ってなってもシュポーンと抜けるときは抜けるからな…
66 23/05/27(土)00:14:30 No.1061156622
何も無いとこでクルクルするのはなんなんだろうね… そうなるくらいなら地面に落ちてくれ
67 23/05/27(土)00:14:56 No.1061156760
>モンスターの攻撃を避けることを考えると狂化よりも天衣無崩のほうが強い気がするんだがそこはダメージ食らう前提での評価なんで? むほー3部位が狂化ならおまだけで完結するからどうしてもスキルの差がうまらない きれみ管理も大してメリットになってない
68 23/05/27(土)00:15:00 No.1061156781
むほーがお守り落ちしないと比較しにくい
69 23/05/27(土)00:15:04 No.1061156794
狂化奮闘で会心上がるのが地味に強い 会心撃属性がバンバン発動するし達人芸で斬れ味も落ちない
70 23/05/27(土)00:15:14 No.1061156839
狂化奮闘なしで棒の構成ベースにするなら龍気変換激昂業鎧連撃剛心のユニクロ装備でいいんじゃないか
71 23/05/27(土)00:16:36 No.1061157239
無縫は何もストレスがないという点であれはあれでいいものだよ 多少火力下がっても大した問題じゃない
72 23/05/27(土)00:16:39 No.1061157259
>狂化奮闘で会心上がるのが地味に強い >会心撃属性がバンバン発動するし達人芸で斬れ味も落ちない と言うかむほほと比較しても最大の売りじゃないそれ
73 23/05/27(土)00:16:53 No.1061157336
無崩のほうでは奮闘の属性補正を気軽に最大にできんからね
74 23/05/27(土)00:17:04 No.1061157403
神おまんこいつ出るんだよー!!!!
75 23/05/27(土)00:17:11 No.1061157450
動き早いし朧あるしでまず被弾が少ない
76 23/05/27(土)00:17:13 No.1061157459
激昂変換むほーは結局属性値フルに盛れないのがなあ 疾替え嫌うと匠なりできれみケアしなきゃいけないし気にせず回復のために疾替えするなら今度は素の耐性値もらなきゃならんしで 奮闘発動させないとダメージ的にも全然追いつけないし
77 23/05/27(土)00:17:22 No.1061157524
狂うと奮闘とも業鎧とも噛み合い過ぎるのが困る困らない
78 23/05/27(土)00:17:24 No.1061157537
狂化のお守りが出なかったらむほーのほうが強くね? それでも狂化付けた方が強いの?
79 23/05/27(土)00:18:00 No.1061157748
まあ2分くらい余計に殴れば済む話だからな
80 23/05/27(土)00:18:02 No.1061157761
変換激昂むほほでやってるんだけど錬成で激昂+スロ1とかって出る?
81 23/05/27(土)00:18:18 No.1061157837
狂化のお守り出せよ
82 23/05/27(土)00:18:24 No.1061157871
被弾しても猫のシャボンとかヨツバ鳥とか豪傑やられで踏み倒しやすいから助かる
83 23/05/27(土)00:18:32 No.1061157915
ゴキブリのように動き回ってるのに渾身発動するのおかしいよなぁ…
84 23/05/27(土)00:19:11 No.1061158110
>狂化のお守り出せよ 出ねえっつってんだよ
85 23/05/27(土)00:19:12 No.1061158113
>狂化のお守りが出なかったらむほーのほうが強くね? >それでも狂化付けた方が強いの? むほほはむほほで結局変換か激昂おまを引くことを迫られる ないとただスタミナが無限になるだけで装備の縛りデメリットが強くなる
86 23/05/27(土)00:20:05 No.1061158402
奮闘の20%ないとむほっても見切り渾身の70%止まりだからバルク相手とかだと見た目より火力でないのよね
87 23/05/27(土)00:20:56 No.1061158676
レア8の激昂3s21でもむほほ激昂変換はわりと組めるからがんばれ
88 23/05/27(土)00:21:01 No.1061158695
奮闘の20%が本当に大きい でも贅沢言うと30%になりませんかね
89 23/05/27(土)00:21:10 No.1061158756
護石出ないから回復関連盛って狂化1でやってる
90 23/05/27(土)00:21:23 No.1061158828
最近は闘技場や塔ばかりでぬを引き連れてても楽だから助かる
91 23/05/27(土)00:21:35 No.1061158886
狂1で立ち回ってた頃のほうが丁寧だった気がする…
92 23/05/27(土)00:22:02 No.1061159035
次作でお仕置されそうなやつ
93 23/05/27(土)00:22:25 No.1061159173
狂化は即死拒否の上被弾しても書の切り替えでクールタイムなしで戦闘続行できるストレスのなさがやばいどんどん脳死していく
94 23/05/27(土)00:22:35 No.1061159237
つーか双極めると他の近接がクソになるから極めたくないんだよクソ
95 23/05/27(土)00:22:45 No.1061159289
今のところ6000連して狂化ついたお守り0だよ 狂化2が出てないとかじゃなくて狂化そのものが出てない 俺のおまの抽選に入ってないんじゃねえの?とさえ思ってる
96 23/05/27(土)00:22:52 No.1061159321
1で狂ってた頃は1でも問題ないなと思ってたんだけどね 2に慣れたら戻れなくなった
97 23/05/27(土)00:23:07 No.1061159386
>次作でお仕置されそうなやつ 何なら最終アプデでお仕置き食らわんか心配なぐらい強いわ…
98 23/05/27(土)00:23:41 No.1061159560
そもそも怪異おまのレア10全然落ちねえぞ!
99 23/05/27(土)00:23:52 No.1061159619
ガードしてる暇で回避したほうが早いってことを考えると『強い近接武器』の範囲が狭まっちまうからなあ…
100 23/05/27(土)00:24:21 No.1061159777
>狂化は即死拒否の上被弾しても書の切り替えでクールタイムなしで戦闘続行できるストレスのなさがやばいどんどん脳死していく エスピナス亜種のチャージブレス見てから螺旋斬で突っ込んでいくのはゲームとして成立してんのか!?