虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)23:12:43 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)23:12:43 No.1061134817

やはりこの監督すごいのでは?

1 23/05/26(金)23:13:53 No.1061135270

おーん

2 23/05/26(金)23:18:41 No.1061137328

今日は相手が勝手に死んだ

3 23/05/26(金)23:24:10 No.1061139398

ほんと粘り強いな今季 どんな状況からでも勝ちへの意識高すぎる

4 23/05/26(金)23:34:26 No.1061142996

改めてよく見ると結構おじいちゃんだな?

5 23/05/26(金)23:36:35 No.1061143718

書き込みをした人によって削除されました

6 23/05/26(金)23:37:30 No.1061144078

https://m.youtube.com/watch?v=-INtCnIxfkE&pp=ygUP44Gp44KT44Gn44KTIGNt この頃に比べたら本当におじいちゃんになった

7 23/05/26(金)23:41:46 No.1061145479

次のWBC監督はこの監督でお願い

8 23/05/26(金)23:42:29 No.1061145705

代表監督の話は来たことあるけど断ったと前に言っていた

9 23/05/26(金)23:42:45 No.1061145788

5月15勝4敗の名将

10 23/05/26(金)23:43:57 No.1061146197

令和にどんコメが聞けるとは思ってもなかった

11 23/05/26(金)23:44:49 No.1061146498

明日勝てば奈々連勝

12 23/05/26(金)23:45:12 No.1061146619

今年はロッテとの再戦になりそうね

13 23/05/26(金)23:45:18 No.1061146659

中継ぎ酷使を危惧されてたけど今のところは大分気を遣ってるな

14 23/05/26(金)23:45:44 No.1061146804

アカンアレしてまう

15 23/05/26(金)23:45:47 No.1061146826

今年の阪神は交流戦で止まりそうに無い

16 23/05/26(金)23:46:15 No.1061146998

育成はアレだけど現有戦力を活かすのは上手いって評判通りだな現状

17 23/05/26(金)23:46:55 No.1061147192

>今年の阪神は交流戦で止まりそうに無い そもそも交流戦で止まってる印象がそんなにない

18 23/05/26(金)23:47:00 No.1061147222

Vやねん!

19 23/05/26(金)23:47:39 No.1061147441

>今日は相手が勝手に死んだ 昨日も一昨日も勝手に死んでた

20 23/05/26(金)23:47:58 No.1061147531

>そもそも交流戦で止まってる印象がそんなにない セリーグの中では強い方だよね交流戦

21 23/05/26(金)23:48:30 No.1061147705

青柳がアレなのはアレやったけど村上大竹桐敷が当たったのは嬉しいアレ

22 23/05/26(金)23:50:03 No.1061148258

青柳はまあアレだけど困ったころに復活してくれたらええ

23 23/05/26(金)23:50:17 No.1061148328

>Vやねん! 当事者なんだよな画像のおじいさん

24 23/05/26(金)23:51:27 No.1061148742

>>Vやねん! >当事者なんだよな画像のおじいさん 今日のインタビューで貯金23あっても優勝できひんのやろ…って言ってて駄目だった

25 23/05/26(金)23:51:30 No.1061148760

普通青柳と西がこれくらいなら4位くらいでもおかしくないけど そやけどアレやんかお前…

26 23/05/26(金)23:51:53 No.1061148888

阪神ドラフト巧者になってるからしばらくアレ狙えそうやな

27 23/05/26(金)23:52:17 No.1061149050

>>>Vやねん! >>当事者なんだよな画像のおじいさん >今日のインタビューで貯金23あっても優勝できひんのやろ…って言ってて駄目だった 原巨人いなきゃ貯金23あったら優勝出来ると思うけど原巨人いるからな…

28 23/05/26(金)23:52:18 No.1061149060

15年前は原とどんでんがまた監督やるとは思わなかったな...

29 23/05/26(金)23:52:27 No.1061149121

>阪神ドラフト巧者になってるからしばらくアレ狙えそうやな いやだいいやだい 今年アレしてくれないといやだい

30 23/05/26(金)23:52:48 No.1061149245

https://www.youtube.com/watch?v=8VOFCqX0qAY 普通の事言ったりやったりしてるだけで面白い監督

31 23/05/26(金)23:53:13 No.1061149405

これいうと消されるかもしれないけど原はマジにおかしいよ

32 23/05/26(金)23:53:17 No.1061149433

近本が立派になって俺は嬉しいよ…

33 23/05/26(金)23:53:18 No.1061149434

チャンス与えた大竹村上木浪が覚醒してるのがすごい 育成したわけじゃないけど成長のきっかけは作ってる

34 23/05/26(金)23:53:56 No.1061149661

>>阪神ドラフト巧者になってるからしばらくアレ狙えそうやな >いやだいいやだい >今年アレしてくれないといやだい 連 覇 !

35 23/05/26(金)23:54:02 No.1061149708

湯浅が帰ってきてくれてよかった

36 23/05/26(金)23:54:37 No.1061149931

画像本当におじいちゃんだな!

37 23/05/26(金)23:55:44 No.1061150334

阪神もロッテも真骨頂はここからの降下だからな…

38 23/05/26(金)23:55:50 No.1061150375

2軍監督とかやってた時もあるから監督経験多いよね

39 23/05/26(金)23:56:31 No.1061150613

シーズン始まっていきなりよぎってたの好き

40 23/05/26(金)23:56:38 No.1061150653

>阪神もロッテも真骨頂はここからの降下だからな… パは知らないがセは他が終わってるからね~

41 23/05/26(金)23:56:42 No.1061150679

内緒だけどもし大山近本中野が同時に離脱したらその間1勝もできなくなるよ

42 23/05/26(金)23:56:57 No.1061150762

今年見てると駆け引き上手いなってなるおじいちゃん カードゲームとかもやったら上手そう

43 23/05/26(金)23:56:58 No.1061150767

いいタイミングで今岡も帰ってきてくれたなと思う 外のことも学んできたし

44 23/05/26(金)23:57:16 No.1061150900

今は二軍監督も光の中から現れた短期決戦の鬼だからしばらく安心できる

45 23/05/26(金)23:57:27 No.1061150956

阪神が優勝したらあのカップルが結婚してしまう…

46 23/05/26(金)23:57:40 No.1061151024

今岡誠が?

47 23/05/26(金)23:58:22 No.1061151263

なんというかさすが試合巧者というか

48 23/05/26(金)23:58:28 No.1061151300

>阪神が優勝したらあのカップルが結婚してしまう… 牧はもう結婚してるが…誰のことだ

49 23/05/26(金)23:59:20 No.1061151580

fu2222281.jpg

50 23/05/26(金)23:59:35 No.1061151661

>パは知らないがセは他が終わってるからね~ 横浜が前回も今回もヤクルト戦後にガクッと調子落とすからな

51 23/05/26(金)23:59:53 No.1061151764

西は復調してきたけど青柳は時間かかりそうだ 解説も言ってたけどコントロール以前に変化球の変化が早くて直球と見分けられてるのが辛い

52 23/05/27(土)00:00:07 No.1061151832

そういやおジャ魔女どれみでも優勝したら付き合うとか言ってる奴らが居たな

53 23/05/27(土)00:01:16 No.1061152237

>fu2222281.jpg いま35か そろそろしとかんとまずいな

54 23/05/27(土)00:01:19 No.1061152250

大山が柱すぎる

55 23/05/27(土)00:01:42 No.1061152375

オリックス優勝で妥協できんかったか

56 23/05/27(土)00:01:56 No.1061152483

>fu2222281.jpg 35歳ならまだセーフか?

57 23/05/27(土)00:02:57 No.1061152884

>fu2222281.jpg 事実婚でえぇんちゃうか

58 23/05/27(土)00:03:19 No.1061153015

>>>>Vやねん! >>>当事者なんだよな画像のおじいさん >>今日のインタビューで貯金23あっても優勝できひんのやろ…って言ってて駄目だった >原巨人いなきゃ貯金23あったら優勝出来ると思うけど原巨人いるからな… なんで今回も岡田阪神が独走しててそこを後ろから原巨人が追いかける展開やってるの!?

59 23/05/27(土)00:03:49 No.1061153193

85年から03年と同じ間隔空いてるんだよな2005から まあ間の強さはだいぶ違うけど

60 23/05/27(土)00:04:26 No.1061153376

時代があれると阪神が優勝する説

61 23/05/27(土)00:04:34 No.1061153417

機嫌いいときはニッコニコで可愛いおじいちゃんだけど青柳にマジギレコメントしてたときはマジで怖かった

62 23/05/27(土)00:05:35 No.1061153748

下柳を使ってた監督だし…

63 23/05/27(土)00:06:26 No.1061154059

四球の件を理詰めでめちゃくちゃ説教される西

64 23/05/27(土)00:07:02 No.1061154231

今メイクレジェンドの話してない

65 23/05/27(土)00:09:58 No.1061155207

桐敷もキャンプで炎上した時にあいつ3ストライク取るための決め球がないんがなぁって厳し目の評価だったけど下でしっかり仕上げてきてくれて嬉しいよ

66 23/05/27(土)00:10:01 No.1061155217

>今メイクレジェンドの話してない 多分どんでんが一番気にしてる

67 23/05/27(土)00:10:37 No.1061155398

>内緒だけどもし大山近本中野が同時に離脱したらその間1勝もできなくなるよ 去年体験したわ!神宮に観戦しに行ったときに当たったわ!

68 23/05/27(土)00:11:30 No.1061155650

>四球の件を理詰めでめちゃくちゃ説教される西 出力が適当なだけで理論派だからな…

69 23/05/27(土)00:12:53 No.1061156101

もしかしたら阪神内で今一番可愛いかも知れん

70 23/05/27(土)00:12:57 No.1061156117

>多分どんでんが一番気にしてる よぎるやろ

71 23/05/27(土)00:13:17 No.1061156219

>もしかしたら阪神内で今一番可愛いかも知れん ミエセスとツートップかな

72 23/05/27(土)00:13:41 No.1061156352

セリーグは監督マスコット化著しい

73 23/05/27(土)00:13:43 No.1061156364

>>今メイクレジェンドの話してない >多分どんでんが一番気にしてる よぎるよ。パッと見たら首位やったから。よぎるやろ。そらしゃあないやん。貯金15やったから、そらよぎるやろ。よぎったよ、そやろ。当たり前やろ。(もし)俺スタンドで見ててもよぎったよ。スタンドでもベンチでもよぎったよ

74 23/05/27(土)00:13:51 No.1061156409

原どんでん落合が若手監督としてしのぎを削ってる時代は本当に幸せだった

75 23/05/27(土)00:13:55 No.1061156431

つまりどんでんがギャルピースをするべきということ?

76 23/05/27(土)00:14:01 No.1061156464

原も成績を見ればかなりの名将なはずなのに…

77 23/05/27(土)00:16:25 No.1061157184

全く笑顔が禁止されてないベンチに どう考えてもデータ持ち込んで対策してるベンチワークに 開幕前に無駄にファンを脅かしてたのなんだったの…ってなる

78 23/05/27(土)00:17:00 No.1061157380

>つまりどんでんがギャルピースをするべきということ? チーム内でギャルピース流行ってるみたいだしあり得るぞ

79 23/05/27(土)00:17:09 No.1061157436

15年前にキャプったのがまだあった… fu2222373.jpg

80 23/05/27(土)00:17:10 No.1061157439

>全く笑顔が禁止されてないベンチに >どう考えてもデータ持ち込んで対策してるベンチワークに >開幕前に無駄にファンを脅かしてたのなんだったの…ってなる 嘘はめっちゃつく

81 23/05/27(土)00:17:18 No.1061157484

-貯金15。  「いやいや、そらまだまだやろ。(2008年の最大貯金)23でも勝てんかったやんけ、そんなんお前」

82 23/05/27(土)00:17:20 No.1061157505

>なんというかさすが試合巧者というか コメントで時々出してくるけど相手ベンチの様子をめっちゃ探ってるんだよなどんでん ピッチャー変える雰囲気出てたでとか中継ぎ使いすぎてるから先発引っ張りたがるなとか

83 23/05/27(土)00:17:46 No.1061157664

なんなら今のコーチの面子もよぎってる

84 23/05/27(土)00:18:09 No.1061157798

メイクレジェンドは岡田阪神が首位独走してたところ スタート躓いて低迷してた原巨人が途中から猛烈な勢いで追いかけてきて 最終的に追い抜かれて優勝逃すってやつだったからまんま近い形になってるんだよな 決定的に違うところは北京オリンピックがないところだな!

85 23/05/27(土)00:18:11 No.1061157804

相手のベンチワーク読んでる感じの発言はよく出るよね

86 23/05/27(土)00:18:14 No.1061157817

>fu2222373.jpg 監督二人と解説のおっちゃん何しとるん

87 23/05/27(土)00:18:45 No.1061157983

中畑監督みたいに意識して目立ってチームを盛り上げようとしてないのに 普段の言動だけで目立ってるの謎のスター性を感じる

88 23/05/27(土)00:18:50 No.1061158009

>>fu2222281.jpg >いま35か >そろそろしとかんとまずいな 広島カープ誕生物語の主人公はカープが優勝したら結婚しようと言って45歳まで結婚出来なかったという

89 23/05/27(土)00:18:51 No.1061158017

Vやねんを持ち出すまでもなく なんか中々調子が落ちない他球団が1チームでもいれば大抵の阪神ファンはよぎってしまうんだ

90 23/05/27(土)00:19:08 No.1061158093

そんなんホンマのこと言うわけないやん

91 23/05/27(土)00:19:13 No.1061158117

監督やると老け込む人が多い中何故か若返る怪人

92 23/05/27(土)00:19:22 No.1061158174

>嘘はめっちゃつく なんでお前らにほんとのこと言わなあかんねんって記者に普通に言う

93 23/05/27(土)00:19:51 No.1061158315

Vやねんより直近でも貯金20くらいあってヤクルトに捲られてるしな… よぎらない阪神ファンなど存在しないと思われる

94 23/05/27(土)00:20:04 No.1061158394

なんなら一昨年もそんなんだったし…

95 23/05/27(土)00:20:06 No.1061158406

>15年前にキャプったのがまだあった… >fu2222373.jpg みんな大好きおっさんトリオ

96 23/05/27(土)00:20:54 No.1061158669

fu2222390.jpg 幸せそうならそれでええやろ

97 23/05/27(土)00:21:06 No.1061158718

とにかく調子いい選手から取っ替えて落ちないようにする感じかな今季 特に投手は

98 23/05/27(土)00:21:08 No.1061158738

>>嘘はめっちゃつく >なんでお前らにほんとのこと言わなあかんねんって記者に普通に言う こんなスタンスなのに独特の喋り方のせいで記事にしたら閲覧数伸びるからか割と記者サイドからも扱い良いよねどんでん…

99 23/05/27(土)00:21:09 No.1061158745

>決定的に違うところは北京オリンピックがないところだな! どんでん「新井くんとは1年だけだったけど迷惑した」 原「2008は新井くんのおかげ」 新井さん「アハハ」

100 23/05/27(土)00:21:13 No.1061158775

阪神ファンで楽観してる奴2%もいない どんでんもわかってるから先発の予備をあと2枚用意しとく

101 23/05/27(土)00:22:01 No.1061159029

そんなこの先の不安なんて気にするなよつまらんぞ いま勝ててる強いってのを楽しもうぜ あれこれいうのは交流戦終わってからや

102 23/05/27(土)00:22:12 No.1061159094

スタートダッシュから最後まで難なく駆け抜けてそのまま優勝するやつとか99年の星野中日くらいしか記憶にない

103 23/05/27(土)00:22:14 No.1061159103

優勝逃してる年は阪神の失速というより恐ろしく強いチームが発生して捲られるパターンだから安心できる状況なんてもう存在しない

104 23/05/27(土)00:22:59 No.1061159354

08年まで遡らなくても一昨年と去年があって浮かれポンチなれる阪神ファンなら相当凄いよ 特に去年を経験したらここから何が起きてもおかしくないと理解するよ

105 23/05/27(土)00:23:12 No.1061159413

>そんなこの先の不安なんて気にするなよつまらんぞ >いま勝ててる強いってのを楽しもうぜ >あれこれいうのは交流戦終わってからや 楽しいつまらない以前にトラウマだからどうしようもないんだ フラッシュバックするんだ

106 23/05/27(土)00:23:27 No.1061159505

Vやねん!の時はどんでんの送別会に新井さん来なかったとか その送別会で鳥谷が知らんまに鳥谷巡って揉め事起こってたり

107 23/05/27(土)00:23:36 No.1061159535

>スタートダッシュから最後まで難なく駆け抜けてそのまま優勝するやつとか99年の星野中日くらいしか記憶にない 03年阪神もずっと首位だった記憶が

108 23/05/27(土)00:23:45 No.1061159578

f80431.gif モタ…モタ…

109 23/05/27(土)00:24:05 No.1061159692

>阪神ファンで楽観してる奴2%もいない >どんでんもわかってるから先発の予備をあと2枚用意しとく 上がって来るのは秋山富田ビーズリーの順になるのかな 先発転向して勝ちパに使えるリリーフ減っちゃったから石井早く万全になってほしいな

110 23/05/27(土)00:24:12 No.1061159735

監督としてはやっぱり落合と鍔迫り合いの戦いしてただけあって 試合の流れの読み方が凄いと言うか何が見えてるの…? って事があってビビる ワンストライクからの代打原口のHRとか普通できねえよあんなの

111 23/05/27(土)00:24:39 No.1061159867

当時の監督若い fu2222404.jpg fu2222405.jpg

112 23/05/27(土)00:24:40 No.1061159876

Vやねん! VICTORY ROAD 当確でございます 金メダルしかいらない

113 23/05/27(土)00:24:52 No.1061159931

歴史的なV逸したシーズンもピーク時以降も5割はキープしてるから抜かす方が異常なんだよな… そこで5割だから跳ね返せないんだって言われても中々キツイ

114 23/05/27(土)00:25:03 No.1061159987

>03年阪神もずっと首位だった記憶が 死のロードで地獄見た記憶がある

115 23/05/27(土)00:25:14 No.1061160050

>スタートダッシュから最後まで難なく駆け抜けてそのまま優勝するやつとか99年の星野中日くらいしか記憶にない 星野阪神はマジック早々についたけどそこからが長かったな…

116 23/05/27(土)00:25:19 No.1061160080

ぶっちゃけアレ出来るかは青柳が復調するかどうかにかかってると思う 西不純はうん…

117 23/05/27(土)00:25:31 No.1061160146

>08年まで遡らなくても一昨年と去年があって浮かれポンチなれる阪神ファンなら相当凄いよ >特に去年を経験したらここから何が起きてもおかしくないと理解するよ 一ヶ月あれば去年と逆のこと起こせるからな

118 23/05/27(土)00:25:51 No.1061160261

>歴史的なV逸したシーズンもピーク時以降も5割はキープしてるから抜かす方が異常なんだよな… >そこで5割だから跳ね返せないんだって言われても中々キツイ これ2回やられてるもんなぁ… えげつない追い方されたら打つ手ないわ

119 23/05/27(土)00:25:56 No.1061160296

及川とケラーがいつか決壊しそうなのが怖いんだよなあ

120 23/05/27(土)00:26:08 No.1061160359

新井さんは腰がね...

121 23/05/27(土)00:26:34 No.1061160486

>ワンストライクからの代打原口のHRとか普通できねえよあんなの どうせ三振しても記録付くのは代打送られた奴やから思いっきり振ってこいって送り出したのはなんでそんなルール知ってんのって

122 23/05/27(土)00:26:37 No.1061160506

先発二人が不調だから打線が低調になる前に復活してもらわんと厳しい

123 23/05/27(土)00:26:49 No.1061160559

>f80431.gif >モタ…モタ… 開いたあとも怪訝な顔して容器みつめてるとこ好き

124 23/05/27(土)00:26:50 No.1061160563

交流戦どうなるかなぁ…

125 23/05/27(土)00:27:20 No.1061160705

>>f80431.gif >>モタ…モタ… >開いたあとも怪訝な顔して容器みつめてるとこ好き これふた硬すぎるとちゃうか…?って顔してて笑う

126 23/05/27(土)00:28:04 No.1061160926

よぎる方じゃ無いケラーの話全然聞かないけど何やってんの?

127 23/05/27(土)00:28:10 No.1061160947

ベンチで何食べてるんだろうどんでん

128 23/05/27(土)00:28:18 No.1061160988

巨人ベンチより鈴木の弱み理解してると言われて あっ…ってなった

129 23/05/27(土)00:28:27 No.1061161040

エースと2番手クラスが不調で抑えも1か月不在でこれはとんでもなく頑張ってるけど エース帰ってこないとどの道CS以降厳しいから青柳さん早く自分を取り戻してくれないと困りすぎる

130 23/05/27(土)00:28:33 No.1061161069

対抗馬のベイと巨人は猛追する力ないから逃げきれそう

131 23/05/27(土)00:28:43 No.1061161109

>ベンチで何食べてるんだろうどんでん うどん?

132 23/05/27(土)00:28:55 No.1061161165

この人の野球の後継者っているんだろうかね

133 23/05/27(土)00:29:05 No.1061161204

結構この試合に勝てるのは強い…みたいな内容多くてビビる ホントすげえわ

134 23/05/27(土)00:29:17 No.1061161266

交流戦で大失速しない限りもう確実やねん

135 23/05/27(土)00:30:09 No.1061161520

>この人の野球の後継者っているんだろうかね 物心ついた頃からの生粋の阪神ファンが選手やって監督やってる時点でハードル高いし突然変異みたいなもんだろ

136 23/05/27(土)00:30:27 No.1061161618

>この人の野球の後継者っているんだろうかね 今岡が地味に経験積んでるから期待してみたい ロッテが返してくれるとは思ってなかった

137 23/05/27(土)00:30:27 No.1061161629

DH今村事件も指摘したのどん様だったな

138 23/05/27(土)00:30:41 No.1061161713

>この人の野球の後継者っているんだろうかね 野球観が近いのは新庄だけど 後継者という話とはちょっと違う

139 23/05/27(土)00:31:08 No.1061161868

Bケラーはそろそろ見れるのか?

140 23/05/27(土)00:31:34 No.1061162011

>対抗馬のベイと巨人は猛追する力ないから逃げきれそう 横浜は戦力的には一番だけどなんかノリで勝ったり負けたりするからな…

141 23/05/27(土)00:31:44 No.1061162073

鳥谷は尊敬してるの公言してるけど同じタイプではなさそうだな

142 23/05/27(土)00:32:01 No.1061162151

>DH今村 .          _| ̄ C ̄|    ウヒョ-    _/ ̄ ̄ ̄ \         /         ヽ    从   /●     ●    ヽ   ⊂ニニニ∩二二=====⊃⊂  !        ヽ_  人      16  ノ ○彡      ゙゙ーJ――――J''

143 23/05/27(土)00:32:01 No.1061162158

>対抗馬のベイと巨人は猛追する力ないから逃げきれそう 広島怖いだろ それに巨人も横川下げなけりゃ下手すりゃ完封負けだったぞ

144 23/05/27(土)00:32:21 No.1061162267

>物心ついた頃からの生粋の阪神ファンが選手やって監督やってる時点でハードル高いし突然変異みたいなもんだろ 親父が阪神のタニマチで息子の草野球の試合に阪神の2軍選手連れてきたりしてた

145 23/05/27(土)00:32:42 No.1061162387

阪神が言えた話ではないけど横浜も優勝経験少なすぎるから後半どうなるか分かった物じゃない 本当に阪神が言えた話ではないけ

146 23/05/27(土)00:32:44 No.1061162392

知らないのか 優勝するまで安心しちゃいけないんだぞ

147 23/05/27(土)00:32:53 No.1061162441

球児はどんでんの考え方を理解してるけど野球の方針が違うってはっきり言ってるからなあ

148 23/05/27(土)00:33:04 No.1061162496

15年くらい前の原落合岡田と坂本が京セラのベンチで談笑してる画像好き

149 23/05/27(土)00:33:11 No.1061162538

DHは代打出されへんねんで 絶対1打席立たなあかんねんで

150 23/05/27(土)00:33:30 No.1061162642

とりあえず今日というか昨日の試合見て安泰だなんて欠片も思えないよな 地道に結果出していくしかないよ

151 23/05/27(土)00:33:46 No.1061162766

大丈夫だ 言われるまでもなくみんな安心してないから

152 23/05/27(土)00:33:49 No.1061162781

>優勝するまで安心しちゃいけないんだぞ マジック1でも去年のSBみたいな逃し方あるからな

153 23/05/27(土)00:34:11 No.1061162898

>球児はどんでんの考え方を理解してるけど野球の方針が違うってはっきり言ってるからなあ タイガース戦士が皆同じ思想な訳ないから良いと思う

154 23/05/27(土)00:34:11 No.1061162900

>>この人の野球の後継者っているんだろうかね >野球観が近いのは新庄だけど >後継者という話とはちょっと違う どんでん的にオススメじゃなかったっけ新庄 自分から泥かぶれて育成に力入れれる監督はそれだけで凄いって言ってるし 確か3年で再建出来たら監督として一流1年で再建出来たら前代未聞って言ってたような…

155 23/05/27(土)00:34:56 No.1061163137

>それに巨人も横川下げなけりゃ下手すりゃ完封負けだったぞ あの回でへろへろやったよ横川

156 23/05/27(土)00:35:51 No.1061163391

>15年くらい前の原落合岡田と坂本が京セラのベンチで談笑してる画像好き 坂本はひとりフィールドを見つめてなかった…?

157 23/05/27(土)00:36:04 No.1061163459

十分に圧倒できる戦力があっても死ぬほど苦労するのがアレなんだから なんとかやり繰りしてる阪神がアレ狙うとなったらそらアレやんか コツコツやらんとアレは見えて来ないで

158 23/05/27(土)00:37:14 No.1061163834

>>15年くらい前の原落合岡田と坂本が京セラのベンチで談笑してる画像好き >坂本はひとりフィールドを見つめてなかった…? 後ろの面子に顔強張ってるように見えるあの写真

159 23/05/27(土)00:39:42 No.1061164636

突然で申し訳ないがやっぱよみうりテレビだと阪神中心なの?

↑Top