キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)22:23:55 No.1061113574
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/26(金)22:25:35 No.1061114239
撃破するほどのパワーはないか…
2 23/05/26(金)22:26:01 No.1061114417
おっちゃんのはあったのに
3 23/05/26(金)22:27:53 No.1061115137
この手のしれっと書いてある設定ってその場限りで別媒体だと違う話になってたりするから信用ならない
4 23/05/26(金)22:28:30 No.1061115390
銃口の配置がなんか独特な気もする 俺が知らないだけでメジャーなのかもしれない
5 23/05/26(金)22:30:49 No.1061116358
>この手のしれっと書いてある設定ってその場限りで別媒体だと違う話になってたりするから信用ならない 量産機なのにガンダム(初代)並の性能ですごいってライターの思いつきで書かれたせいで この時点でガンダムの性能って…扱いになってしまったジェガン君
6 23/05/26(金)22:33:04 No.1061117389
プラモのインストは毎回結構な分量あるのに全然信用ならねえの逆に凄いと思う特に古めのMGとか
7 23/05/26(金)22:34:28 No.1061118026
>銃口の配置がなんか独特な気もする >俺が知らないだけでメジャーなのかもしれない このアンテナセンサー付属の□の中から銃口が覗いてるデザインってMk-IIのバルカンポッドそのまんまだぜ RX-178ってガンダムMk-IIのこと
8 23/05/26(金)22:37:45 No.1061119382
ギラドーガ撃墜されてましたよね
9 23/05/26(金)22:41:49 No.1061121179
>プラモのインストは毎回結構な分量あるのに全然信用ならねえの逆に凄いと思う特に古めのMGとか あれはあれで面白いんだけど資料として見るもんじゃないのがね
10 23/05/26(金)22:44:37 No.1061122396
みんな適当に設定の触手伸ばして被せるやつが居たら公式みたいな適当なイメージ
11 23/05/26(金)23:02:21 No.1061130515
連邦系量産機のガンダム並みの性能って表現は混乱の元過ぎる
12 23/05/26(金)23:03:36 No.1061131102
>連邦系量産機のガンダム並みの性能って表現は混乱の元過ぎる ガンダム並の性能のゲルググ並の性能のザクFZとかもいるぞ まあビームライフルが使えないゲルググとかリックドムに毛が生えた程度の性能だけど
13 23/05/26(金)23:05:01 No.1061131667
ガンダムとかよ頭の一段盛り上がったところってバルカンの弾のスペースなのか…
14 23/05/26(金)23:06:02 No.1061132143
関節ぶっ壊せるなら十分すぎるパワーじゃないか?
15 23/05/26(金)23:08:04 No.1061132904
センサー壊されるかもしれないから近づいてきた相手は防御体制になるしかなくて割と良い武装だな
16 23/05/26(金)23:10:42 No.1061133975
ガンダム並みって表現もマグネットコーティング前後のどっちの意味かでまた変わるから厄介すぎる
17 23/05/26(金)23:14:19 No.1061135458
あとこの手の説明文って正直悪文っていうか冗長なだけで全然内容がない事も多い