ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/26(金)21:29:11 No.1061087979
おえええええ!!! おええええええええええ!!! おええええええええええええ!!!! 勝ったからヨシ!!!!
1 23/05/26(金)21:29:31 No.1061088145
もしもし安部ちゃん? もしもし小早川さん?
2 23/05/26(金)21:29:40 [受け入れろ] No.1061088216
>おえええええ!!! >おええええええええええ!!! >おええええええええええええ!!!! >勝ったからヨシ!!!! 受け入れろ
3 23/05/26(金)21:29:41 No.1061088225
fu2221806.jpg
4 23/05/26(金)21:29:41 No.1061088229
やばかった
5 23/05/26(金)21:29:54 No.1061088342
島内という神
6 23/05/26(金)21:29:59 No.1061088377
これが禅の力だ!
7 23/05/26(金)21:29:59 No.1061088378
連敗爆弾なんか持ってくんな!
8 23/05/26(金)21:30:00 No.1061088393
>受け入れろ イエス、イエス、イエス
9 23/05/26(金)21:30:02 No.1061088409
なんかこのチーム序盤しか点とらねえな
10 23/05/26(金)21:30:06 No.1061088433
やっぱこのチーム序盤に点取ったら店じまい早いな!
11 23/05/26(金)21:30:18 No.1061088531
このチーム序盤にしか点取れないんじゃない? んで取れなかったら負ける
12 23/05/26(金)21:30:19 No.1061088539
>ターリーという神
13 23/05/26(金)21:30:20 No.1061088546
>fu2221806.jpg 開いてないけど中崎
14 23/05/26(金)21:30:29 No.1061088605
やっぱ爆発力こえーよ
15 23/05/26(金)21:30:30 No.1061088623
>fu2221806.jpg 開かんでもわかる 中崎のアレや
16 23/05/26(金)21:30:32 No.1061088631
>島内という神 今日は島内だな 火消しして回跨ぎして3凡は偉すぎる
17 23/05/26(金)21:30:33 No.1061088641
俺の広輔
18 23/05/26(金)21:30:43 No.1061088709
ランナーが2,3塁になったけど ランナーが2,3塁になっただけなので普通に投げました
19 23/05/26(金)21:30:45 No.1061088718
中崎(そうだ矢崎…それがカープの抑えだ…)
20 23/05/26(金)21:30:45 No.1061088719
心臓に悪い試合だった
21 23/05/26(金)21:30:58 No.1061088839
6-0から冷や冷やの勝利… しかし林のサードは厳しくないかもうこれ
22 23/05/26(金)21:31:04 No.1061088883
観れなかったけど黒原くんどうだった?
23 23/05/26(金)21:31:08 No.1061088917
楽しんで頂けたかな?
24 23/05/26(金)21:31:12 No.1061088958
大道は対村上は素晴らしかったが ロング無理なのでは
25 23/05/26(金)21:31:19 No.1061089008
かつてのヤクルトさんの火達磨戦法になってない?
26 23/05/26(金)21:31:22 No.1061089026
コースケのガッツポーズはグッと来たね
27 23/05/26(金)21:31:35 No.1061089142
序盤で店じまいする打線! 硬めの中継ぎ! 挙動が怪しい抑え!(抑えるけど) 我ら!
28 23/05/26(金)21:31:49 No.1061089243
黒原、最後はガス欠ぽくなったけど 先発挑戦から1ヵ月弱であれくらい投げられたら大きいぞ
29 23/05/26(金)21:31:50 No.1061089253
ファーストが松山だったら負けてた
30 23/05/26(金)21:31:52 No.1061089272
>観れなかったけど黒原くんどうだった? 序盤からあっぷあっぷだったよ
31 23/05/26(金)21:31:56 No.1061089313
林は3割30本打ってくれないと割に合わんくらい守備がまずい
32 23/05/26(金)21:31:58 No.1061089320
黒原は勝ち急いだのかスタミナが切れたのか 5回2失点でいい日だったのに大道を準備させててよかった
33 23/05/26(金)21:32:01 No.1061089352
>6-0から冷や冷やの勝利… >しかし林のサードは厳しくないかもうこれ 交流戦からはDHで…
34 23/05/26(金)21:32:01 No.1061089353
https://news.yahoo.co.jp/articles/87adeea30dae556d12f26e13ab3e415fe9765619 イエス
35 23/05/26(金)21:32:14 No.1061089494
>しかし林のサードは厳しくないかもうこれ 昨日から厳しかったんよ…
36 23/05/26(金)21:32:24 No.1061089606
>観れなかったけど黒原くんどうだった? 3回までは良かったけどピンチでも力押し選んで押し切れなかった感じ
37 23/05/26(金)21:32:25 No.1061089612
奪三振率高いけど急に崩れたなあクロミ
38 23/05/26(金)21:32:30 No.1061089650
菊池は落ちてきたが上本は上がってきてるか? 外野だったからか?
39 23/05/26(金)21:32:37 No.1061089721
先発高梨を何とかしただけなんだよな… でも広輔のカーブ狙い打ちはすごかった
40 23/05/26(金)21:32:37 No.1061089724
スタミナと経験積めば良い先発になれそうよ黒原
41 23/05/26(金)21:32:45 No.1061089823
序盤しか点取れないの意味わかんないよ 2番手3番手の投手の対策打ててないってことなのか? まともなスコアラーいないのかよ
42 23/05/26(金)21:32:51 No.1061089858
出先からの帰り際ラジオ聴いてたけど電車載り間違えた瞬間コースケのスリーランでちょっとやばかった…
43 23/05/26(金)21:32:57 No.1061089916
島内も矢崎もいい球投げられるのになあ…って何年も燻ってた選手がようやく殻破ってくれた感
44 23/05/26(金)21:32:58 No.1061089929
>観れなかったけど黒原くんどうだった? 序盤はカットやストレートのキレよく三振を多く奪う ただ、4回途中に捕まっちゃって大道にバトンタッチ 良い球多かったよ
45 23/05/26(金)21:33:01 No.1061089953
フェニックス田中広輔
46 23/05/26(金)21:33:14 No.1061090070
広輔今日でめっちゃ打率上げたんじゃないか
47 23/05/26(金)21:33:20 No.1061090122
>菊池は落ちてきたが上本は上がってきてるか? >外野だったからか? 昨日のバッティングよかったからまあ打線に入れたかったのは分かる
48 23/05/26(金)21:33:40 No.1061090268
矢崎の凄いところはなんやかんやまだ点取られてないとこ 中崎の上位交換 ファンの胃は死ぬ
49 23/05/26(金)21:33:41 No.1061090277
>出先からの帰り際ラジオ聴いてたけど電車載り間違えた瞬間コースケのスリーランでちょっとやばかった… 試合のある日は常に乗り間違えろ!
50 23/05/26(金)21:33:42 No.1061090280
林下手したらお前デビッドソン復帰前に広輔にサード奪われるぞ
51 23/05/26(金)21:33:56 No.1061090383
可能性は感じたかな黒原 でも森とかと大して変わらんかな
52 23/05/26(金)21:33:57 No.1061090391
林は本塁打・併殺打・失策の三冠王の系譜
53 23/05/26(金)21:34:02 No.1061090432
新井さんバント嫌いすぎるのも問題な気がする
54 23/05/26(金)21:34:29 No.1061090670
ヒロイン島内坂倉田中
55 23/05/26(金)21:34:44 No.1061090807
島内の貴重なヒーローインタビューだ
56 23/05/26(金)21:34:52 No.1061090859
>新井さんバント嫌いすぎるのも問題な気がする 今は序盤バント絶対にしてこないって思わせる種を巻いてる段階なんだよきっと
57 23/05/26(金)21:34:56 No.1061090900
今日は継投早め早めだったな
58 23/05/26(金)21:35:00 No.1061090935
島内ターリー矢崎とかいう去年では考えられない勝ちパ
59 23/05/26(金)21:35:14 No.1061091048
>No.1061089272 >No.1061089606 >No.1061089929 なるほどありがと スタミナつけたらイケそうな感じなのかな
60 23/05/26(金)21:35:19 No.1061091087
黒原は地の出力が高くてこの段階から三振バシバシ取れるのは期待度が高い …まあ今すぐ先発で1軍レベルかと言われるとそうではないけど
61 23/05/26(金)21:35:23 No.1061091124
黒原はバント練習も頑張ろうねえ
62 23/05/26(金)21:35:37 No.1061091261
>黒原はバント練習も頑張ろうねえ あんなにひどいバントは早々見られないと思う
63 23/05/26(金)21:35:42 No.1061091293
デビ野間栗林辺り動き出してるみたいね
64 23/05/26(金)21:36:12 No.1061091565
でも林の幻のホームランはロマンがあって良かったよ
65 23/05/26(金)21:36:30 No.1061091724
fu2221833.jpg 序盤に5点以上取ればかてる
66 23/05/26(金)21:36:32 No.1061091737
矢崎くんはお疲れなのか中崎パイセンの薫陶受けてるのか
67 23/05/26(金)21:36:32 No.1061091742
森浦先発どうかなあ
68 23/05/26(金)21:36:34 No.1061091757
悟りを啓いた矢崎
69 23/05/26(金)21:37:06 No.1061092037
濱田にあんなど真ん中投げる矢崎はちょっと悟りを開きすぎてる
70 23/05/26(金)21:37:09 No.1061092061
成長したと思ったらシーズン終わってリセットされる選手も多い中で矢崎が今年も継続してくれてるのは助かる いや本当栗林の穴をしっかり埋めてくれてるわ
71 23/05/26(金)21:37:54 No.1061092405
言いたくないけどマク兄ぃへの死球でんもーってなった
72 23/05/26(金)21:37:58 No.1061092450
>序盤しか点取れないの意味わかんないよ >2番手3番手の投手の対策打ててないってことなのか? >まともなスコアラーいないのかよ スコアラーが頑張ってるから先発は打てるんだよ
73 23/05/26(金)21:38:03 No.1061092474
蘇ったたかし 蘇るこーすけ
74 23/05/26(金)21:38:15 No.1061092566
3度目のお立ち台広輔さん
75 23/05/26(金)21:38:18 No.1061092606
新井さん絶対代えないと思うけどデビッドソン戻ったら 林1塁にしてマクブルーム下げてもいいと思う
76 23/05/26(金)21:38:56 [コースケ] No.1061092882
球場に来て♥
77 23/05/26(金)21:38:57 No.1061092893
林は外野に回したい
78 23/05/26(金)21:39:06 No.1061092958
広輔のHRが無かったら危なかった…
79 23/05/26(金)21:39:15 No.1061093026
>蘇ったたかし >蘇るこーすけ ノムスケもちょっとずつよみがえりつつある…
80 23/05/26(金)21:39:32 No.1061093163
>林は外野に回したい 突然意味の分からないことを言うな!!
81 23/05/26(金)21:39:42 No.1061093242
今日はなんかヤクルトの応援客多かったね 中日戦はガラガラだったのに
82 23/05/26(金)21:39:57 No.1061093358
8回の守備の矢野とか菊池の安定感超楽しかった
83 23/05/26(金)21:40:03 No.1061093407
林を外野にするくらいなら末包使うし 林を1塁にするくらいなら末包使う
84 23/05/26(金)21:40:19 No.1061093540
>林は外野に回したい 内野がだめなら外野に回せば輝けるかもなどというナイーブな考えは捨てろ
85 23/05/26(金)21:40:25 No.1061093584
守備ってそんなに上達できないもんなのか…フライの捕球とかそのレベルでも… まだ身体ボロボロなわけでもないのに
86 23/05/26(金)21:40:25 No.1061093587
>新井さんバント嫌いすぎるのも問題な気がする 前半の野手がしないだけで終盤や投手は普通にしてる
87 23/05/26(金)21:40:31 No.1061093630
林のフライ捕球の時観客から悲鳴が上がってて笑った
88 23/05/26(金)21:40:32 No.1061093636
林のフライ処理を見たらとても外野を任せるなんて思いつかない
89 23/05/26(金)21:41:07 No.1061093917
>今日はなんかヤクルトの応援客多かったね https://www.carp.co.jp/news23/n-030.html ビジターパフォーマンス席をご利用されるスワローズファン全員に 「2023燕征(えんせい)燕パワーユニホーム」をプレゼントする企画「緑の大燕会2023」を実施いたします。
90 23/05/26(金)21:41:08 No.1061093928
奨成ティーはじめたみたいね 今期無理かと思った
91 23/05/26(金)21:41:10 No.1061093948
>8回の守備の矢野とか菊池の安定感超楽しかった すごかったね飛びついての捕球
92 23/05/26(金)21:41:13 No.1061093974
林の外野守備は多分坂倉よりちょっとマシレベルだな
93 23/05/26(金)21:41:35 No.1061094173
>林は外野に回したい フライ捕れないのに!?
94 23/05/26(金)21:42:07 No.1061094417
右がいなさすぎるから末包とケンティーは早く…
95 23/05/26(金)21:42:09 No.1061094445
堂林みたいに知らない間に守備上手くなってくれないかな
96 23/05/26(金)21:42:32 No.1061094611
>「2023燕征(えんせい)燕パワーユニホーム」をプレゼントする企画「緑の大燕会2023」を実施いたします。 なるほど企画があったのか
97 23/05/26(金)21:42:54 No.1061094758
>>今日はなんかヤクルトの応援客多かったね >https://www.carp.co.jp/news23/n-030.html >ビジターパフォーマンス席をご利用されるスワローズファン全員に >「2023燕征(えんせい)燕パワーユニホーム」をプレゼントする企画「緑の大燕会2023」を実施いたします。 強からマツダビジターのヒロインも解放したってニュースもあったし 急にどうしたマツダ!?
98 23/05/26(金)21:43:06 No.1061094856
貴浩はそろそろ課題持ち帰って頑張ってもらう時期かなあ
99 23/05/26(金)21:43:22 No.1061094981
>右がいなさすぎるから末包とケンティーは早く… 打診があったら右の一番手は末包らしいよ
100 23/05/26(金)21:44:01 No.1061095300
林はもしかしたらパとトレードするのが最良なんじゃ…って考えが時たまよぎる サードで一人立ちしてほしいんだが
101 23/05/26(金)21:44:26 No.1061095489
ケンティーは二軍で.21ぐらいです…
102 23/05/26(金)21:44:33 No.1061095541
今日は小早川の解説というか勝負眼が神懸ってた すっかりMLBおじさんになったと思ってたのに
103 23/05/26(金)21:44:54 No.1061095708
>守備ってそんなに上達できないもんなのか…フライの捕球とかそのレベルでも… >まだ身体ボロボロなわけでもないのに 名手駒田でもフライ捕球は最後まで下手だったからむしろフライへの打球判断が一番センス依存 野間なんかも打球判断はあんまりよくないけど身体能力で誤魔化してる
104 23/05/26(金)21:45:09 No.1061095803
黒原で勝てたのでまあヨシ
105 23/05/26(金)21:45:12 No.1061095832
ケンティーいい所で長打打ってたりするんだけどね 率もHRも無いのはちょっとしんどい
106 23/05/26(金)21:46:01 No.1061096170
>堂林みたいに知らない間に守備上手くなってくれないかな 堂林サードは上手くなったわけでは…
107 23/05/26(金)21:46:18 No.1061096278
>強からマツダビジターのヒロインも解放したってニュースもあったし >急にどうしたマツダ!? 実は緑の大燕会は結構歴史が長いんだ
108 23/05/26(金)21:46:27 No.1061096345
>>堂林みたいに知らない間に守備上手くなってくれないかな >堂林サードは上手くなったわけでは… 捕球は上手くなったよ!!
109 23/05/26(金)21:47:40 No.1061096891
いろいろあったけどヤクルト球団とは基本的に仲良い気がする
110 23/05/26(金)21:48:32 No.1061097263
とりあえずちゃんと守れるデビッドソンのありがたさ ってこれ冷静に考えるとサードのハードル低すぎるわ 一体いつになったらサードの穴埋まるんだよこの球団
111 23/05/26(金)21:48:36 No.1061097285
>いろいろあったけどヤクルト球団とは基本的に仲良い気がする 球団として仲が悪いなんてそうそうないし…
112 23/05/26(金)21:48:41 No.1061097325
野間はまだかかりそうなのかな ようやく三軍から二軍に上がったらしいけど
113 23/05/26(金)21:48:55 No.1061097430
明日森下だけどいい加減援護したれよ
114 23/05/26(金)21:50:34 No.1061098334
ドラフト投手らしいね
115 23/05/26(金)21:50:43 No.1061098418
肩痛から復帰したデビが以前のように打ち出すことを祈ろう
116 23/05/26(金)21:50:43 No.1061098419
田中とかいうロマン
117 23/05/26(金)21:50:48 No.1061098467
はーもう1人3割打てるやつが打線にいればなー
118 23/05/26(金)21:51:07 No.1061098620
13安打:10安打 投手3人:6人 どっちが勝ったかわからん勝ち方しやがって
119 23/05/26(金)21:51:10 No.1061098651
>ドラフト投手らしいね 右の強打者が欲しいなあ
120 23/05/26(金)21:51:26 No.1061098798
>とりあえずちゃんと守れるデビッドソンのありがたさ >ってこれ冷静に考えるとサードのハードル低すぎるわ >一体いつになったらサードの穴埋まるんだよこの球団 き…きっと内田くんが…
121 23/05/26(金)21:52:08 No.1061099154
俺は9回表ノーアウト満塁を抑えたことがあるんだぞ っていう絶対的経験が矢崎を支えている
122 23/05/26(金)21:52:10 No.1061099166
マック冷え冷えなのが痛いね 完全に打線ぶった切ってる 今日は死球でこないだもエラーで繋いで点に繋がったし
123 23/05/26(金)21:52:18 No.1061099237
>捕球は上手くなったよ!! その分守備範囲が激減してるんだよね 出始めの頃の堂林は守備範囲の指標は全チームで圧倒的なトップなるくらい広かった まあ追いついた後アウトにすること何も考えないでただボールに飛びついてただけだったってことなんだろうけど
124 23/05/26(金)21:53:12 No.1061099723
高卒から即戦力投手に切り替えたねドラフト
125 23/05/26(金)21:53:56 No.1061100050
内田くんは林より断然三塁うまいので守備は安心して欲しい
126 23/05/26(金)21:54:31 No.1061100336
ビハインドロングから点取れんのはちょっと反省せんとあかん
127 23/05/26(金)21:54:32 No.1061100346
>高卒から即戦力投手に切り替えたねドラフト 広島はそっちの方がドラフト上手い気がするんだよね 大瀬良九里田中を引き当てたドラフトみたく一気に優勝を手繰り寄せることもできる
128 23/05/26(金)21:55:27 No.1061100785
>ドラフト投手らしいね 佐々木の評価がいくら打てる選手でも1塁専はDHないからちょっとなのは林の現状見るとそうだねとしか言いようがない
129 23/05/26(金)21:55:27 No.1061100786
>広島はそっちの方がドラフト上手い気がするんだよね >大瀬良九里田中を引き当てたドラフトみたく一気に優勝を手繰り寄せることもできる というか正直高卒投手育てるのあんま上手くないしな…
130 23/05/26(金)21:56:06 No.1061101082
今年のマクブルームは巨人戦以外冷えてるイメージだわ
131 23/05/26(金)21:56:08 No.1061101096
内田くん三塁できるのか 一塁だけかと思ってた
132 23/05/26(金)21:56:20 No.1061101187
>大瀬良九里田中 1~3位までタイトルホルダーだからな…
133 23/05/26(金)21:57:30 No.1061101727
踏ん張って5割以上で交流戦を迎えてほしい 交流戦中は祈るから
134 23/05/26(金)21:57:31 No.1061101737
>き…きっと内田くんが… 足が今の東出より遅いんだよな… いや3塁守備に足はあんまり関係ないけど
135 23/05/26(金)21:58:07 No.1061102033
>内田くん三塁できるのか >一塁だけかと思ってた サードで育てるつもりでとった
136 23/05/26(金)21:59:30 No.1061102674
>今年のマクブルームは巨人戦以外冷えてるイメージだわ 冷えてるようで何となく点を取る それが今年のマクブルーム
137 23/05/26(金)21:59:38 No.1061102767
坂倉が試合に出られる程度の怪我で打撃の状態上昇中なの頼もしい
138 23/05/26(金)21:59:40 No.1061102782
>高卒から即戦力投手に切り替えたねドラフト 元々ドラフト全体が高卒中心ってだけで高卒ドラ1の候補で名前出てるのが前田くらいなのは変わってない
139 23/05/26(金)22:03:30 No.1061104604
即戦力の右打者とってくださいよ
140 23/05/26(金)22:03:31 No.1061104615
勝ってるならとにかく打ちに行くって感じなのかな新井さん 中盤以降ずっと耐えてる感じの試合は見ててしんどいぜ
141 23/05/26(金)22:04:05 No.1061104900
>冷えてるようで何となく点を取る >それが今年のマクブルーム 打点ランキングでそこそこの位置に居るのがほんと不思議なくらいちゃんと打ってる良い印象が無い
142 23/05/26(金)22:04:12 No.1061104957
>即戦力の右打者とってくださいよ 右の二遊内野手も取る予定
143 23/05/26(金)22:04:17 No.1061104988
矢崎 高橋 床田 坂倉 アドゥワ 長井 2016ドラフトもだいぶ当たり
144 23/05/26(金)22:05:22 No.1061105510
>とりあえずちゃんと守れるデビッドソンのありがたさ >ってこれ冷静に考えるとサードのハードル低すぎるわ >一体いつになったらサードの穴埋まるんだよこの球団 デビ村って指標的には平均的な守備力らしくて今ままで見てきたうちのサードどんだけ酷かったんだよってなる
145 23/05/26(金)22:05:32 No.1061105584
>打点ランキングでそこそこの位置に居るのがほんと不思議なくらいちゃんと打ってる良い印象が無い 犠牲フライとかニゴロとかで打点を上げてる印象がある
146 23/05/26(金)22:06:41 No.1061106117
>2016ドラフトもだいぶ当たり あとは昂也がものになってくれれば最高なんだが
147 23/05/26(金)22:06:46 No.1061106165
まあマクブルームの前に秋山居るからね チャンスが圧倒的に多いからもうちょっと打って
148 23/05/26(金)22:08:10 No.1061106756
>矢崎 >高橋 >床田 >坂倉 >アドゥワ >長井 >2016ドラフトもだいぶ当たり 二位の高橋が実質一位とか言われてた時はまさかこうなるとは思わなんだ…
149 23/05/26(金)22:08:44 No.1061107018
贅沢言わないから3割25本打てる右打ちのライトがほしい
150 23/05/26(金)22:09:02 No.1061107158
広輔ありがとう…
151 23/05/26(金)22:09:08 No.1061107205
昂也はリリーフに回ったりしてるけど ちょっとヤバいかもしれん
152 23/05/26(金)22:09:23 No.1061107300
>贅沢言わないから3割25本打てる右打ちのライトがほしい 贅沢だぞ!
153 23/05/26(金)22:10:09 No.1061107601
>まあマクブルームの前に秋山居るからね >チャンスが圧倒的に多いからもうちょっと打って チャンスがあってもマクブルームよりさらにチャンスに打てないのばかりなんですよ… 上回るのはそれこそ秋山ぐらい
154 23/05/26(金)22:10:50 No.1061107898
林は高校時代は怪我する前はサード守備上手い扱いで怪我が治って暫くファーストやってから最後にちょっとだけサードに戻った時もサード守備は問題ないって言ってるドラフト通多かったんだよな
155 23/05/26(金)22:11:00 No.1061107975
>贅沢言わないから3割25本打てる右打ちのライトがほしい 鈴木誠也じゃねーか
156 23/05/26(金)22:11:42 No.1061108275
やっぱり秋山4番の方がいいのでは…?
157 23/05/26(金)22:11:57 No.1061108405
>>贅沢言わないから3割25本打てる右打ちのライトがほしい 無難に守れて2割5分20本でいい…
158 23/05/26(金)22:13:18 No.1061109053
>昂也はリリーフに回ったりしてるけど >ちょっとヤバいかもしれん カット主体なのに直球だめだから勝てるわけないんだよな…
159 23/05/26(金)22:13:45 No.1061109260
佐々岡コロナのタイミングでメンタルやられて嫁さんに犬小屋投げたらしい https://youtu.be/GT8kiiiJGNk
160 23/05/26(金)22:13:57 No.1061109357
>>贅沢言わないから3割25本打てる右打ちのライトがほしい >鈴木誠也じゃねーか いなくなったから欲しいってのはわかる
161 23/05/26(金)22:15:30 No.1061110086
マクブルームは成績の見栄えは悪いけど地味に勝ちに貢献しまくってるからええよ というか外すという選択肢がない
162 23/05/26(金)22:15:57 No.1061110276
>チャンスがあってもマクブルームよりさらにチャンスに打てないのばかりなんですよ… >上回るのはそれこそ秋山ぐらい 得点圏3割5分の野間がいないの地味に痛いんだよな
163 23/05/26(金)22:16:10 No.1061110365
>佐々岡コロナのタイミングでメンタルやられて嫁さんに犬小屋投げたらしい 監督向いてねえ向いてねえ文句ばっかり言ってたが 任されたタイミングきつすぎたな佐々岡
164 23/05/26(金)22:17:43 No.1061111026
マック外れると逸れた送球取ってくれる選手おるか分からんもん 打順はともかくスタメン落ちはそうそうないと思う
165 23/05/26(金)22:18:42 No.1061111422
捕球性能高いよねマク 今日も強い当たり体で止めたし 林の送球めちゃくちゃな取り方何度かしてたし
166 23/05/26(金)22:19:21 No.1061111691
一塁の捕球がヘボいと野球にならないんだよ!分かれ分かってくれ!
167 23/05/26(金)22:19:22 No.1061111695
マックまで外したら内野がファイヤーフォーメーションになっちまう
168 23/05/26(金)22:21:20 No.1061112545
>マックまで外したら内野がファイヤーフォーメーションになっちまう 一塁が穴になってる内野守備の恐ろしさはみんな知ってるからな…
169 23/05/26(金)22:22:44 No.1061113094
堂林がスタメンでもう少し打てるならマックに休み上げられるんだけどね
170 23/05/26(金)22:23:21 No.1061113353
堂林がスタメンで打たないのが悪い
171 23/05/26(金)22:23:28 No.1061113386
ゴロにさえすれば何とかしてくれる! って気持ちで投げる投手と 三振がフライアウトにするしかない! って気持ちで投げる投手 どっちがのびのび投げられると思う?って話だ
172 23/05/26(金)22:24:27 No.1061113788
よくよく考えなくても打撃と守備両立してる菊池って素晴らしいな
173 23/05/26(金)22:24:30 No.1061113816
堂林が一年スタメンはったらどういう数字になるかは気になる
174 23/05/26(金)22:25:30 No.1061114217
>ゴロにさえすれば何とかしてくれる! >って気持ちで投げる投手と >三振がフライアウトにするしかない! >って気持ちで投げる投手 >どっちがのびのび投げられると思う?って話だ マエケン「三振しかないって気合入っていいボール投げられるから内野前進守備大好き」
175 23/05/26(金)22:26:05 No.1061114441
矢野の守備固めがバッチリ決まった 広輔はセンター方向にも一本出たし上本も当たってるしショートの人材難が一気に解消したな!
176 23/05/26(金)22:26:33 No.1061114642
全盛期エルドレッドみたいな選手欲しいなー…
177 23/05/26(金)22:26:36 No.1061114658
>マエケン「三振しかないって気合入っていいボール投げられるから内野前進守備大好き」 こいつ心が壊れて…
178 23/05/26(金)22:27:08 No.1061114870
>>マエケン「三振しかないって気合入っていいボール投げられるから内野前進守備大好き」 >こいつ心が壊れて… 高橋ヒロトへのメッセージとか見てても完璧に脳味噌ぶっ壊されてるよね…
179 23/05/26(金)22:28:01 No.1061115182
てか上本が外野で出るようになったら堂林のスタメンないじゃん
180 23/05/26(金)22:28:16 No.1061115292
一応市民球場も経験してるからなマエケン
181 23/05/26(金)22:28:44 No.1061115495
マエケンを超える暗黒エースそうそう居ねえぞ
182 23/05/26(金)22:29:30 No.1061115809
上本は内野微妙だけど外野はめちゃウマだから野間がいないなら普通に3番手だ
183 23/05/26(金)22:29:53 No.1061115957
森下なんだから何とか序盤に2点ぐらい取って欲しいが 久々の無得点のピーターズか… きついなこれ…
184 23/05/26(金)22:30:28 No.1061116212
>てか上本が外野で出るようになったら堂林のスタメンないじゃん 代打でどうぞ!
185 23/05/26(金)22:31:35 No.1061116723
>>佐々岡コロナのタイミングでメンタルやられて嫁さんに犬小屋投げたらしい >監督向いてねえ向いてねえ文句ばっかり言ってたが >任されたタイミングきつすぎたな佐々岡 コロナで一軍も二軍も全滅は想定しろというのが無理がある
186 23/05/26(金)22:32:11 No.1061116981
>全盛期エルドレッドみたいな選手欲しいなー… そんなん誰だってほしいわ!