虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)21:19:56 技術で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)21:19:56 No.1061083439

技術で価値観をアップデート

1 23/05/26(金)21:21:43 No.1061084373

自分たちで偉大って言い合ってて恥ずかしくないのかよ

2 23/05/26(金)21:23:10 No.1061085042

日本で武士専門SNSとか穢多禁止のSNSやってるようなもんか

3 23/05/26(金)21:25:26 No.1061086149

他人の文化圏に土足で干渉するのも野蛮では…

4 23/05/26(金)21:26:12 No.1061086501

武士専門SNSとか絶対面白がって突撃する奴出るだろうにインド人どもは真面目だな…

5 23/05/26(金)21:26:34 No.1061086696

つまり上級国民だろ

6 23/05/26(金)21:27:35 No.1061087224

>他人の文化圏に土足で干渉するのも野蛮では… バカにしてるだけで特に干渉してないよ 世界中みんなそうしてる

7 23/05/26(金)21:28:33 No.1061087678

ゴルスタとか昔あったのを思い出した

8 23/05/26(金)21:29:01 No.1061087892

インドが発展する上での一番の障害だろうな 中国に近づく前に頭打ちしそう

9 23/05/26(金)21:29:32 No.1061088157

>武士専門SNSとか絶対面白がって突撃する奴出るだろうに お主ネットで某の事馬鹿にしてたでござろう?

10 23/05/26(金)21:30:39 No.1061088674

クシャトリヤって戦士階級だから 日本で言うと武士だな バラモンは祭祀階級だから僧侶や神主?

11 23/05/26(金)21:30:49 No.1061088748

ぶっちゃけ良く分からないからなんとも言えない…

12 23/05/26(金)21:31:01 No.1061088863

桜を見る会SNS

13 23/05/26(金)21:34:33 No.1061090706

IT系がカーストに影響されないからって言われてたけど結局カーストに入っちゃったんだっけ

14 23/05/26(金)21:34:43 No.1061090791

上流専用SNSみたいなもんだろ

15 23/05/26(金)21:35:14 No.1061091045

>IT系がカーストに影響されないからって言われてたけど結局カーストに入っちゃったんだっけ ITは偉大なのか浅眠なのかどっちだ

16 23/05/26(金)21:35:30 No.1061091185

どっちかって言うと武士より公家専用

17 23/05/26(金)21:39:37 No.1061093204

カーストに関しては海外への押しつけもやってるからマジで邪悪 インド人が部下への待遇をカースト基準で決めたり

18 23/05/26(金)21:40:15 No.1061093506

>IT系がカーストに影響されないからって言われてたけど結局カーストに入っちゃったんだっけ こんな階級制度採用してる国がまともに下層に教育できるわけないからすぐ人材が枯渇するという当たり前の結論に陥った

19 23/05/26(金)21:40:34 ID:/ATgjv8s /ATgjv8s No.1061093654

>桜を見る会SNS 桜を見る会じゃなく伊勢丹の丹青会みたいなものでは?

20 23/05/26(金)21:41:02 ID:/ATgjv8s /ATgjv8s No.1061093869

>IT系がカーストに影響されないからって言われてたけど結局カーストに入っちゃったんだっけ シリコンバレーでも母国のカーストに基づいた差別をするから問題になってる

21 23/05/26(金)21:49:47 No.1061097897

政治宗教民族全部乗せスレdel

22 23/05/26(金)21:53:10 No.1061099702

>IT系がカーストに影響されないからって言われてたけど結局カーストに入っちゃったんだっけ IT系はカースト関係なくつける職だけど上位カーストが入れないわけじゃないので上位カーストが入ってきた結果同じ職場に複数のカーストがいるっていうむしろ差別バッチバチの現場になってしまった

23 23/05/26(金)21:54:27 ID:/ATgjv8s /ATgjv8s No.1061100291

外国人はカースト制度上アウトカースト以下のはずなのに他国の要人に対して見下した態度を取らないあたり インド人も本当はカースト制度がおかしいって理解してるんじゃないの

24 23/05/26(金)21:54:30 No.1061100333

>カーストに関しては海外への押しつけもやってるからマジで邪悪 >インド人が部下への待遇をカースト基準で決めたり インド人以外の待遇はどうやって決めるんだよそれ

25 23/05/26(金)21:55:26 No.1061100774

>外国人はカースト制度上アウトカースト以下のはずなのに他国の要人に対して見下した態度を取らないあたり >インド人も本当はカースト制度がおかしいって理解してるんじゃないの ムスリムが旅行先で異教徒の施設を焼いたりしないのと一緒じゃない? まあ最近日本で地蔵を破壊するムスリムが出たけど

26 23/05/26(金)21:56:46 No.1061101399

>外国人はカースト制度上アウトカースト以下のはずなのに他国の要人に対して見下した態度を取らないあたり >インド人も本当はカースト制度がおかしいって理解してるんじゃないの カーストに入ってないものはカウントしないんじゃないの

27 23/05/26(金)21:57:18 No.1061101645

モスクバスター

28 23/05/26(金)21:57:36 ID:/ATgjv8s /ATgjv8s No.1061101786

>>外国人はカースト制度上アウトカースト以下のはずなのに他国の要人に対して見下した態度を取らないあたり >>インド人も本当はカースト制度がおかしいって理解してるんじゃないの >ムスリムが旅行先で異教徒の施設を焼いたりしないのと一緒じゃない? >まあ最近日本で地蔵を破壊するムスリムが出たけど ムスリムはあれ商人がつくった宗教だけあって 他宗教の人とも共存しろよってのがちゃんと教えに組み込まれてる

29 23/05/26(金)21:59:04 No.1061102476

カーストチェックって個人情報を見たら即判断できるもんなのかな

30 23/05/26(金)21:59:20 No.1061102595

インド人口すごいから世界獲れるパワーは秘めてると思うけどカーストが邪魔すぎる

31 23/05/26(金)21:59:24 No.1061102622

>>まあ最近日本で地蔵を破壊するムスリムが出たけど >他宗教の人とも共存しろよってのがちゃんと教えに組み込まれてる 機能してねえ教えだな!

32 23/05/26(金)21:59:49 No.1061102866

差別行為は憲法で禁止したけど制度自体は残ってるんだっけか… まあ禁止されても色濃く残るとは思うけど

33 23/05/26(金)21:59:55 No.1061102920

MSはともかくIBMは…

34 23/05/26(金)22:00:40 ID:/ATgjv8s /ATgjv8s No.1061103268

>>>まあ最近日本で地蔵を破壊するムスリムが出たけど >>他宗教の人とも共存しろよってのがちゃんと教えに組み込まれてる >機能してねえ教えだな! 端的に言うと反米を主の理由として排外主義者が増えた

35 23/05/26(金)22:00:42 No.1061103281

>インド人口すごいから世界獲れるパワーは秘めてると思うけどカーストが邪魔すぎる カースト無くなっても宗教対立と言語が600以上に分かれてるのがネックすぎる…

36 23/05/26(金)22:01:54 No.1061103868

最近のインドはヒンドゥー至上主義が幅をきかせてるんだっけ 今以上に経済成長したらいろんな所で火種になりそうだ

37 23/05/26(金)22:02:01 No.1061103925

バラモスしか入れないSNS

38 23/05/26(金)22:02:09 No.1061103991

ムスリムも前期と後期で異教徒への態度違うからな!

39 23/05/26(金)22:02:27 No.1061104114

ネットでできるものなのか

40 23/05/26(金)22:03:12 No.1061104462

昔は普通にキリスト教徒殺して回ってなかったっけ?

41 23/05/26(金)22:03:28 No.1061104579

上流階級サロンみたいな感じなのかな

42 23/05/26(金)22:03:40 No.1061104690

宗教できない中国より将来的には怖いかも

43 23/05/26(金)22:03:59 No.1061104862

正直なんで国として成り立ってるのか分からないくらい混沌としてると思う

44 23/05/26(金)22:04:09 No.1061104928

>自分たちで偉大って言い合ってて恥ずかしくないのかよ 君は別にすごくないからねな褒め方は漫画アニメも変わらんだろ

45 23/05/26(金)22:06:02 No.1061105812

この国カースト下層による革命とか起きないの?

46 23/05/26(金)22:06:55 No.1061106231

>インド人口すごいから世界獲れるパワーは秘めてると思うけどカーストが邪魔すぎる 逆にカーストがあるから変に一般人が豊かにならなくて人口増やしやすいってのもあるし一長一短だと思う 一般人が金持つと少子化が加速するのが基本だし

47 23/05/26(金)22:08:07 No.1061106736

ヒンドゥーの(ヨガを修験している)バラモンしか入れないSNSはこちらです。登録時にヨガフレイムチェックがあります。中ではヨガがいかに偉大かを語り合ってます。

48 23/05/26(金)22:08:08 No.1061106748

「」ととしあきとjunくんのカーストってどうなってんの

49 23/05/26(金)22:08:31 No.1061106931

仏教復興運動ってどうなったの?低カーストの人は仏教に改宗した方がよくない?

50 23/05/26(金)22:11:24 No.1061108150

>バラモスしか入れないSNS 過疎ってやがる

51 23/05/26(金)22:12:06 No.1061108470

>「」ととしあきとjunくんのカーストってどうなってんの 等しくゴミでござる

52 23/05/26(金)22:12:24 No.1061108618

>インド人口すごいから世界獲れるパワーは秘めてると思うけどカーストが邪魔すぎる どうなんだろう ぶっちゃけ海洋進出も陸路での進出も歴史上一度もできてないし今後も無理じゃね

53 23/05/26(金)22:13:29 No.1061109131

>ぶっちゃけ海洋進出も陸路での進出も歴史上一度もできてないし今後も無理じゃね じゃあ目指すか宇宙…

54 23/05/26(金)22:13:43 No.1061109236

>>バラモスしか入れないSNS >過疎ってやがる バラモス兄弟しかいないだろうしな…

55 23/05/26(金)22:14:06 No.1061109434

イギリスは一時期どうやってインド支配してたんだ?って思うぐらい癖の強い国すぎる…

56 23/05/26(金)22:14:27 No.1061109572

>じゃあ目指すか宇宙… 環境インフラに関していい加減すぎて無理だろうし単独進出はバイオ方面で人体強化できるくらいになってからじゃねえかな

57 23/05/26(金)22:14:43 No.1061109691

>インド人も本当はカースト制度がおかしいって理解してるんじゃないの 実は低カーストのほうがカーストにこだわる傾向にあるんだわ

58 23/05/26(金)22:15:01 No.1061109854

比叡山は焼いて正解だった!?

59 23/05/26(金)22:15:20 No.1061109998

>>ぶっちゃけ海洋進出も陸路での進出も歴史上一度もできてないし今後も無理じゃね >じゃあ目指すか宇宙… 今更宇宙はもっと無理だろ

60 <a href="mailto:バラモスエビル">23/05/26(金)22:15:26</a> [バラモスエビル] No.1061110055

>バラモス兄弟しかいないだろうしな… 俺は…

61 23/05/26(金)22:15:57 No.1061110282

>実は低カーストのほうがカーストにこだわる傾向にあるんだわ ネトウヨと一緒だな

62 23/05/26(金)22:16:16 No.1061110407

>イギリスは一時期どうやってインド支配してたんだ?って思うぐらい癖の強い国すぎる… というかあの頃の大英帝国がマジチート

63 23/05/26(金)22:16:42 No.1061110598

delでID出すっていう差別システムを導入しているここだと批判できないな

64 23/05/26(金)22:16:59 No.1061110709

他国の文化を馬鹿にする方が野蛮だよ 向こうには向こうのやり方があるのに

65 23/05/26(金)22:18:41 No.1061111414

アメリカのシリコンバレーまで逃げてもカースト制から逃げられないんだよね すごくない?

66 23/05/26(金)22:18:55 No.1061111502

インドが力持てばそのうち民主主義国のほうが少数派になる

67 23/05/26(金)22:19:26 No.1061111719

瑪羅門の家族しか入れないSNSか…

68 23/05/26(金)22:19:53 No.1061111923

>delでID出すっていう差別システムを導入しているここだと批判できないな うんこ付きは差別されて当然だろ

69 23/05/26(金)22:20:10 No.1061112039

インドの出生率はもう2なので これから少子高齢化だよ

70 23/05/26(金)22:20:40 No.1061112276

次はインドだ!って流れは 主要先進国全部ガタついてる現実逃避に作った幻想みたいなもんだから話4分の1ぐらいで聴いたほうがいいと思う

71 23/05/26(金)22:21:27 No.1061112583

>>バラモス兄弟しかいないだろうしな… >俺は… リメイクで突然出てきたけどなんなんだよお前は

72 23/05/26(金)22:22:39 No.1061113040

崩壊するって言い続けてた中国に越されていったように インドにも追い抜かれるよ

73 23/05/26(金)22:22:41 No.1061113065

>delでID出すっていう差別システムを導入しているここだと批判できないな ちょっと何言ってるかわからないですね

74 23/05/26(金)22:22:43 No.1061113085

正直発展した国は一次産業に関わりたがる人が減って少子化が進むイメージあるから身分固定も意味あるのかも? 俺だったらやだけど

↑Top