虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

大きく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)19:54:53 No.1061047391

大きくてかっこいいね♡って思ってたんだけど調べたら140cmしかなくてちっさ…♡ってなった

1 23/05/26(金)19:55:48 No.1061047746

ポケモンは思ったより小さいし思ったより軽い

2 23/05/26(金)19:56:13 No.1061047889

大きくない…

3 23/05/26(金)19:56:27 No.1061047965

(たまに思ったより大きくて思ったより重い化け物がいる)

4 23/05/26(金)19:57:32 No.1061048321

初代ポケは割りとポケットなモンスターしてると思う

5 23/05/26(金)19:57:39 No.1061048356

>(たまに思ったより大きくて思ったより重い化け物がいる) 例えば?

6 23/05/26(金)19:57:45 No.1061048393

キングもクインもかわいい

7 23/05/26(金)19:58:06 No.1061048506

>>(たまに思ったより大きくて思ったより重い化け物がいる) >例えば? 無限ダイナ

8 23/05/26(金)19:58:24 No.1061048601

>>(たまに思ったより大きくて思ったより重い化け物がいる) >例えば? キャタピー

9 23/05/26(金)19:59:10 No.1061048846

だいたい中学生ぐらいの大きさと聞いた

10 23/05/26(金)19:59:40 No.1061049037

モチーフが小さいやつはデカくなりがち大半の虫とか

11 23/05/26(金)20:01:34 No.1061049757

当時は本当にお世話になったし格好良いと思ってたので勝手に2m以上あると思ってた ちっちゃ…かっわ…

12 23/05/26(金)20:02:34 No.1061050136

3Dになると圧が低くなる技のデパートさん

13 23/05/26(金)20:02:36 No.1061050149

アニメだとデカいから…

14 23/05/26(金)20:03:08 No.1061050345

こんなナリして150cm

15 23/05/26(金)20:03:28 No.1061050447

>>(たまに思ったより大きくて思ったより重い化け物がいる) >例えば? 御三家は軽いのもいるけど大体6キロ以上ある ゼニガメ9 ワニノコ9.5 ナエトル10.2 ツタージャ8.1 ポカブ9.9 ハリマロン9.0 フォッコ9.4 ホゲータ9.8

16 23/05/26(金)20:04:09 No.1061050705

ナエトルが一番重いのは何か分かるわ

17 23/05/26(金)20:04:59 No.1061051017

現実でいうとクマくらいのサイズだな 別に小さくないな…

18 23/05/26(金)20:05:15 No.1061051117

だいたいポケスペのサファリゾーンのせい

19 23/05/26(金)20:05:25 No.1061051191

ヨーギラスって72kgもあるのか…

20 23/05/26(金)20:05:42 No.1061051290

スレ画の大きさでガッカリする人は多い

21 23/05/26(金)20:06:07 No.1061051452

つーかホゲータ重…

22 23/05/26(金)20:06:31 No.1061051583

バチュルも結構でかいな タランチュラよりでかい

23 23/05/26(金)20:07:02 No.1061051767

fu2221572.jpg

24 23/05/26(金)20:07:25 No.1061051923

横にでかいから実際見たら大きく感じそう

25 23/05/26(金)20:07:47 No.1061052067

これって尻尾の先まで含めた大きさ?

26 23/05/26(金)20:07:48 No.1061052081

むしポケモンは大体リアル基準でサイズ考えるとうわ…ってなる

27 23/05/26(金)20:08:17 No.1061052268

サイズ的に毒の棘生えててビームとか撃ってくるツキノワグマだから大分怖いぞ

28 23/05/26(金)20:09:01 No.1061052544

スターミーとか意外とデカいよな

29 23/05/26(金)20:09:08 No.1061052589

初代のイラストがカッコ良すぎた

30 23/05/26(金)20:09:25 No.1061052695

>むしポケモンは大体リアル基準でサイズ考えるとうわ…ってなる 1mのハチとか怖すぎる

31 23/05/26(金)20:09:34 No.1061052750

まあまあデカいと思ってたら思ったよりちっちゃいし まあまあちっちゃいと思ってたら思ったよりデカい

32 23/05/26(金)20:09:44 No.1061052813

>ヨーギラスって72kgもあるのか… fu2221582.jpg

33 23/05/26(金)20:10:00 No.1061052905

ノコッチは意外とデカいし重い 頭に乗っけて旅した~い❤とか思ってたけど首折れるわ

34 23/05/26(金)20:10:14 No.1061053004

雄だから小さく感じるだろうけどニドクインがめちゃ丁度いいサイズ感に感じる

35 23/05/26(金)20:10:19 No.1061053050

>ヨーギラスって72kgもあるのか… サトシさんは頭に乗せて動き回ってたな…

36 23/05/26(金)20:10:48 No.1061053256

>fu2221582.jpg 右のヌオーかわいい

37 23/05/26(金)20:10:57 No.1061053325

ヨーギラスは食性とか生態鑑みれば納得の重さ

38 23/05/26(金)20:11:16 No.1061053456

今だとサイズの個体差あるからある程度想像してたサイズに合わせれるのかな

39 23/05/26(金)20:11:37 No.1061053586

>>fu2221582.jpg >右のヌオーかわいい 高さ1.4m 重さ75.0kg

40 23/05/26(金)20:11:49 No.1061053677

それでも向こうの世界は簡単に人が死ぬ要素まみれだしな

41 23/05/26(金)20:13:38 No.1061054376

ポケモンにも個体差があるので各々の世界に3mくらいあるスレ画を作ってもいいんだ ロマンなんだ

42 23/05/26(金)20:14:10 No.1061054620

>むしポケモンは大体リアル基準でサイズ考えるとうわ…ってなる むしは想像よりでかい 怪獣は想像より小さい

43 23/05/26(金)20:14:28 No.1061054753

マンガでもブラックフォッグとかいたしな

44 23/05/26(金)20:15:01 No.1061054976

もし実装されたら最大サイズ狙いたい

45 23/05/26(金)20:15:47 No.1061055283

コンパンモルフォンは設定基準の大きさで出る作品だと毎回ビビる でっか…

46 23/05/26(金)20:16:14 No.1061055467

ムゲンダイナ20mもあんの…

47 23/05/26(金)20:17:01 No.1061055759

トロピウスって本体がでかいとバナナもでかくなるのかな

48 23/05/26(金)20:17:02 No.1061055772

999kg制限だから デカいやつは割と軽い

49 23/05/26(金)20:17:33 No.1061055971

マッスグマがデカすぎる

50 23/05/26(金)20:17:43 No.1061056048

ドンカラスもなんか思ったよりちっさ…ってなるの良いよね…

51 23/05/26(金)20:17:52 No.1061056125

間違えたオオタチだ

52 23/05/26(金)20:17:55 No.1061056144

SVでトロピウスちっちゃ!?ってなったな

53 23/05/26(金)20:18:15 No.1061056311

ニドキングは初代だと角長すぎでそれが好きだった

54 23/05/26(金)20:18:22 No.1061056356

>間違えたオオタチだ どのレスをだよ

55 23/05/26(金)20:18:45 No.1061056517

>コンパンモルフォンは設定基準の大きさで出る作品だと毎回ビビる 俺はNewポケモンスナップで木にしがみつくレディアン見た時はビビり散らかした あいつ意外とデカくね…?

56 23/05/26(金)20:19:09 No.1061056675

>ドンカラスもなんか思ったよりちっさ…ってなるの良いよね… 7割アーマーガアのせい

57 23/05/26(金)20:20:22 No.1061057152

999.9kgを抱えられるリーリエは何物なの…

58 23/05/26(金)20:20:50 No.1061057329

フォッコ9.4キロあんの?嘘やろ?

59 23/05/26(金)20:21:44 No.1061057680

ドリュウズとかロズレイドあたりはちっちゃ…ってなる

60 23/05/26(金)20:22:39 No.1061058045

尻尾の長さ含めると結構デカいよ

61 23/05/26(金)20:23:15 No.1061058274

キャタピーサイズの虫がポッポについばまれてる所なんて見たらその場でショック死しそう

62 23/05/26(金)20:24:40 No.1061058843

可愛い系の進化前のオヤブンとヒスイでエンカウントしたらめっちゃ不気味に見える時がある

63 23/05/26(金)20:28:04 No.1061060223

>ドンカラスもなんか思ったよりちっさ…ってなるの良いよね… 3Dになって思ってたより小さいな…ってポケモンはアルセウスのオヤブン個体くらいの大きさがイメージしてた大きさだった

64 23/05/26(金)20:29:02 No.1061060647

>>間違えたオオタチだ >どのレスをだよ 恐らくマッスグマ

65 23/05/26(金)20:29:42 No.1061060957

ポケモンワールドのニドキング買ったけど流石に女の子トレーナーよりはデカかった

66 23/05/26(金)20:33:21 No.1061062583

小さいけどキングでかわいいね❤

67 23/05/26(金)20:35:42 No.1061063537

以前は全種類サイズ最大だったのにホエルオーの大きさすっごい微妙なことなったね…

68 23/05/26(金)20:36:06 No.1061063713

むし系のポケモンが総じてでかっキモっ無理ってなる あの世界で絶対むしタイプのトレーナーにはなれない

69 23/05/26(金)20:37:49 No.1061064483

最近の祭りでトサキントは咥えさせるのにちょうどいい大きさとか 下手なマイナーラノベやアニメのヒロインキャラよりエロイラスト多いって知って悲しくなった

70 23/05/26(金)20:38:16 No.1061064666

現実のげっ歯類が手のひら大だとしてもデカすぎてキモいのにラッタとか出てくるって考えるとさ

71 23/05/26(金)20:39:06 No.1061065064

>最近の祭りでトサキントは咥えさせるのにちょうどいい大きさとか >下手なマイナーラノベやアニメのヒロインキャラよりエロイラスト多いって知って悲しくなった 元からしてなんかエロい鳴き声してるしそこはまぁ

72 23/05/26(金)20:42:54 No.1061066667

fu2221676.png

73 23/05/26(金)20:44:55 No.1061067463

>fu2221676.png つよ…いの? あと何このタイプ…?

74 23/05/26(金)20:46:16 No.1061068033

何って悪タイプだが…

75 23/05/26(金)20:50:44 No.1061069897

毒とか地面とかポケカに存在しないからな…

76 23/05/26(金)20:51:22 No.1061070135

やっぱりデザイン秀才過ぎる

77 23/05/26(金)20:53:45 No.1061071158

バチュルの手頃な小ささカラフルさお尻のラインがすーっと効いて…

78 23/05/26(金)20:54:31 No.1061071495

fu2221704.jpg

79 23/05/26(金)20:58:18 No.1061073179

錨に付いてるならまぁそうなるな…

80 23/05/26(金)20:59:18 No.1061073676

特性ちからもちにしろ

81 23/05/26(金)21:01:56 No.1061074851

ピクシーが存外にでかくて重い

82 23/05/26(金)21:02:43 No.1061075186

高さはそんなもんだけど尻尾含めた全長だと2.5mくらいあるんじゃないの?

83 23/05/26(金)21:03:00 No.1061075334

オヤブンニドキングが見たい

84 23/05/26(金)21:05:21 No.1061076502

最新作でサイズとかの個体差が出たのはいいよね たまにめちゃくちゃデカイポケモンがいたりしてビビる

↑Top