虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)18:43:06 魔術師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)18:43:06 No.1061021301

魔術師で攻略やってるけど魔法の効き良くなくて隙が無くてボタン入力で回避する敵が結構多くてキツイねこれ…

1 23/05/26(金)18:45:30 No.1061022122

夜の彗星その悩みは使えば大体なんとかなるぞ

2 23/05/26(金)18:45:40 No.1061022164

岩石弾使うと面白いくらい当たるぞ!

3 23/05/26(金)18:45:53 No.1061022239

魔術を回避する敵は速剣で直接刻むか「夜の」シリーズで回避を封じて殺すと良いよ 慣れたら攻略で魔術はクソ強だよ

4 23/05/26(金)18:46:21 No.1061022411

避けられるのがムカつくなら夜の魔術を求めるといいよ 威力物足りない時は魔力属性じゃない魔術使うのもいいけど知力は裏切らないから信じていいよ ペシペシ撃つだけが退屈になったら剣の魔術が楽しいよ

5 23/05/26(金)18:47:09 No.1061022658

魔術師は近接魔術や魔力派生武器で近接もできるし今作では普通に強いね 組み合わせによっては冷気デバフも狙える

6 23/05/26(金)18:48:18 No.1061023029

夜巫女の霧は序盤に強さに気付いてよかった

7 23/05/26(金)18:48:27 No.1061023077

知力が上がってタリスマンや杖がそろってきたら火力にビビるぞ

8 23/05/26(金)18:49:45 No.1061023464

どんな時でもカーリアの速剣だぞ

9 23/05/26(金)18:50:14 No.1061023623

ボスには渦巻くつぶても強いけどセレンイベントやらないといけないからな

10 23/05/26(金)18:50:19 No.1061023652

>夜巫女の霧は序盤に強さに気付いてよかった これ名前違うだけでダクソ3の致死の白霧だもんな強い

11 23/05/26(金)18:50:35 No.1061023743

思ったよりスペルマンが近接できて思ったより近接マンが距離離されてもやることがある

12 23/05/26(金)18:50:59 No.1061023883

輝剣張って岩石撃ってりゃどうにでもなる

13 23/05/26(金)18:51:01 No.1061023890

ところでこの幼祖霊の頭だけど

14 23/05/26(金)18:51:03 No.1061023905

無限アズールなら大抵の敵が溶ける溶ける 魔法に強いデカブツにはアステールメテオ

15 23/05/26(金)18:51:08 No.1061023933

エネミーはボタン入力に露骨に反応するクソAIが組まれてるからボタン入力後に弾を生成してそれが時間差で飛んでく類の魔術や祈祷には棒立ちで当たる 岩石弾、蝿たかり、ラニやレナラの満月とか輝剣のなんちゃら系 あとは夜の彗星や夜巫女の霧にもエネミーは無反応、あと何故か為無しの雷の槍もエネミーは認識出来ない

16 23/05/26(金)18:51:09 No.1061023944

一部ボスは霊薬アズールで溶ける やり甲斐はなにもないが満足する

17 23/05/26(金)18:51:19 No.1061023978

岩を飛ばして岩を飛ばして岩を飛ばすって感じで攻略してた

18 23/05/26(金)18:51:32 No.1061024044

>これ名前違うだけでダクソ3の致死の白霧だもんな強い これすらダクソ3で一回名前変わってるんだよな 多分水銀って単語が不味かったんだろうけど

19 23/05/26(金)18:53:00 No.1061024505

近接で敵に殴り勝ちたいならハイマの大槌だ 普通に強い

20 23/05/26(金)18:53:36 No.1061024694

ちょっと手間だけどアデューラの月の剣ブンブンでリーチにひっかかるから大体のやつが斬殺できる

21 23/05/26(金)18:54:00 No.1061024826

ホスロー兄も崖に登って夜巫女の霧撒くと初期レベルでも倒せる

22 23/05/26(金)18:54:40 No.1061025012

剣の魔術が全体的に強い

23 23/05/26(金)18:54:48 No.1061025055

有名な月隠を除いてもアステールの薄羽が軽くて強すぎる わざわざ魔術使わなくても雑魚がサクサクになる

24 23/05/26(金)18:55:32 No.1061025283

>これ名前違うだけでダクソ3の致死の白霧だもんな強い レナラのバリア貫通してダメ入るからギミック知ったの他人の動画見てからだったわ

25 23/05/26(金)18:55:33 No.1061025290

エインセル河本流槍術!!

26 23/05/26(金)18:55:55 No.1061025413

>夜の彗星その悩みは使えば大体なんとかなるぞ 技50知60で彗星も使ってるけどもっと火力欲しい… 暗黒波と薄羽と戦技円陣がメインウェポンになってるけど 魔法使いやすくするためにはもっとステを知力に振ったほうが良かったのか

27 23/05/26(金)18:56:01 No.1061025446

魔術に耐性ある奴や木材用に溶岩弾も装備しておくと良い 後地味にハゲから教わった明かり魔法便利だから装備しておいた方がいい そうこうしてるとスロットが無くなる

28 23/05/26(金)18:56:43 No.1061025661

書き込みをした人によって削除されました

29 23/05/26(金)18:58:10 No.1061026154

魔術主体で戦うなら知力70は欲しくない?

30 23/05/26(金)18:58:31 No.1061026264

>技50知60で彗星も使ってるけどもっと火力欲しい… 技50で何の武器振ってるかにもよるけど魔術メインなら肖像で+30出来るからもっと技量削って知力盛った方が扱いやすいと思う

31 23/05/26(金)18:58:46 No.1061026340

普通知力特化じゃないの 俺は60までひたすら上げて今作それ以降も伸びるの確認して80まで振った

32 23/05/26(金)18:58:57 No.1061026411

技最低値にして残り全部知力に振ればええ!

33 23/05/26(金)18:59:29 No.1061026638

攻略なら技量なんて月隠持てる18で充分だ 知力は70まで上げろ

34 23/05/26(金)18:59:32 No.1061026654

>魔法使いやすくするためにはもっとステを知力に振ったほうが良かったのか 普通の魔術師なら知力と技量にガン振り 月光剣とかちょっと要求ステが特殊なの持ちたいなら筋力にもって感じ まずは知力が無いと火力が出なくて何もできない 次に詠唱速度が上がるしステ要求してくる魔術師オススメ武器が多い技量

35 23/05/26(金)18:59:38 No.1061026690

>技最低値にして残り全部知力に振ればええ! 詠唱おっせぇ!

36 23/05/26(金)18:59:46 No.1061026736

夜巫女は殆どの敵相手なら逃げに専念すれば勝てるから偉い

37 23/05/26(金)19:00:05 No.1061026846

>>技最低値にして残り全部知力に振ればええ! >詠唱おっせぇ! お前のそのラダゴンの肖像は飾りか!

38 23/05/26(金)19:00:26 No.1061026960

詠唱早くなるアクセサリーと杖を持てば ええ!

39 23/05/26(金)19:00:41 No.1061027046

神秘が50止め以外は筋、技、知、信どれも80辺りまでは振る意味がある 神秘だけはなんか50あたりで極端に鈍化する武器や術ばかり

40 23/05/26(金)19:01:05 No.1061027173

知力は魔法剣士みたいな感じなら最低60 普通の魔術師なら最低70は欲しい

41 23/05/26(金)19:01:29 No.1061027299

詠唱遅くても少ない数で仕留めれば勝ちだ!

42 23/05/26(金)19:01:33 No.1061027326

>詠唱早くなるアクセサリーと杖を持てば >ええ! あの杖魔術以外はノーデメリットなの酷い

43 23/05/26(金)19:01:35 No.1061027339

ほぼ純魔での一周目は 体力40 持久25 筋力17 技量18 知力82 神秘9 とかだった気がする

44 23/05/26(金)19:01:59 No.1061027491

>詠唱おっせぇ! 最速詠唱でチェインするって状況がほぼ無いのとCPU相手なら詠唱速度あんま気にならんので武器の最低要求技量+ラダゴン肖像でなんとかなるよ

45 23/05/26(金)19:02:20 No.1061027616

純魔だとマレニアキツくない?

46 23/05/26(金)19:02:27 No.1061027649

円陣でお手軽にダウンが取れてありがたい…

47 23/05/26(金)19:02:27 No.1061027652

詠唱速度はタリスマン有りで最速の70かそれよりちょい落ちる60で調整すると他のステに振りやすくて良いよ

48 23/05/26(金)19:03:33 No.1061028039

>純魔だとマレニアキツくない? 周回重ねるならともかく1週目ならティシーちゃん呼んで遠くから流星群連打してるだけで死ぬよ

49 23/05/26(金)19:03:44 No.1061028107

>技50で何の武器振ってるかにもよるけど魔術メインなら肖像で+30出来るからもっと技量削って知力盛った方が扱いやすいと思う 右手が薄羽と包丁(暗黒波)で左手が冷気シャムシール(円陣)と王笏だけど 産まれ直してみようかな…サンキュー神様

50 23/05/26(金)19:03:47 No.1061028120

逆に一周目魔術師でやって今は筋信やってるけど あんま攻撃的じゃないね信

51 23/05/26(金)19:03:48 No.1061028129

>純魔だとマレニアキツくない? 岩ぶつけてダウン取って形態変化後はアズールで楽な方じゃない?

52 23/05/26(金)19:03:56 No.1061028188

魔術師になっても伸び悪くなるラインまで行くと そっからはバランスタイプになりがち 縛りプレイでもなければ選択肢多い方が楽だもん

53 23/05/26(金)19:04:23 No.1061028577

マレニアは普通にやるとどれでもキツいしズルすればどれでも大してキツく無いのであまり考えなくてもよさそう

54 23/05/26(金)19:04:43 No.1061028870

>純魔だとマレニアキツくない? 夜系や流星系がボコボコ当たるし魔術で火力出して猟犬ステップで楽々避けられるし第二形態になったら蕾で咲いてる間にアズールで終わりって出来るから楽だぞ

55 23/05/26(金)19:04:49 No.1061028961

信仰ちょっと振る必要はあるけど古き死の怨霊も中々いい

56 23/05/26(金)19:05:53 No.1061029636

ちゃんとセルブスイベントやって蠍手に入れてるかも割と重要 というかそんな重要なもんをNPCイベント報酬に置くな!

57 23/05/26(金)19:05:58 No.1061029682

信仰必要な魔術なんか変なの多くて好き

58 23/05/26(金)19:06:29 No.1061029967

魔術とは月隠と月光だと心得たり

59 23/05/26(金)19:06:39 No.1061030060

どのビルドでもそうだけどちょっとステータス浮気すると武器の選択肢一気に広がるのいいよね… 知力ならとしかき棒とか月光とか

60 23/05/26(金)19:06:44 No.1061030105

>ちゃんとセルブスイベントやって蠍手に入れてるかも割と重要 >というかそんな重要なもんをNPCイベント報酬に置くな! あれ知らないと割と取り逃すのがつらい

61 23/05/26(金)19:07:41 No.1061030583

>純魔だとマレニアキツくない? 逃げうちして蕾前に霊薬飲んで全力ビームよ

62 23/05/26(金)19:07:57 No.1061030687

無限霊薬アズール強いよって聞いて使ってみると時間制限きついし隙長いしでかなり使いづらいよね

63 23/05/26(金)19:08:22 No.1061030861

ハイマの戦魔術師を見ろ 近接戦も積極的にだ

64 <a href="mailto:結晶人">23/05/26(金)19:08:44</a> [結晶人] No.1061031032

>夜巫女の霧は序盤に強さに気付いてよかった やめろ

65 23/05/26(金)19:08:52 No.1061031091

ソウル系はどれでも魔術プレイやってる人すげえなってなる スタミナに加えていわゆるMP管理までしながら戦うの無理だわ俺

66 23/05/26(金)19:08:53 No.1061031106

>無限霊薬アズール強いよって聞いて使ってみると時間制限きついし隙長いしでかなり使いづらいよね まぁ形態変化とかで足止まる敵限定のコンボだからね その代わり刺さる相手は一瞬で終わるからたのしい

67 23/05/26(金)19:09:07 No.1061031185

無限アズールは基本的に敵に察知される前にぶち込んで寄ってくる前に殺すかマレニアみたいにデカい隙が決まってる所を狙うんだ

68 23/05/26(金)19:09:22 No.1061031276

>無限霊薬アズール強いよって聞いて使ってみると時間制限きついし隙長いしでかなり使いづらいよね というかスタミナ次第でほうき星とかあの辺の方が取り回し良くなるしね 形態変化とかで足止めてくれる子にしかなかなか

69 23/05/26(金)19:09:51 No.1061031430

>スタミナに加えていわゆるMP管理までしながら戦うの無理だわ俺 近接系ビルドと違ってアイテムスロと魔術スロも動かしながら戦うから2倍くらいキツイぞ

70 23/05/26(金)19:10:13 No.1061031574

>ソウル系はどれでも魔術プレイやってる人すげえなってなる >スタミナに加えていわゆるMP管理までしながら戦うの無理だわ俺 今作に関しちゃ戦技が実質魔法の杖と化してるから脳筋でも考える必要があるぜ

71 23/05/26(金)19:10:14 No.1061031576

>ソウル系はどれでも魔術プレイやってる人すげえなってなる >スタミナに加えていわゆるMP管理までしながら戦うの無理だわ俺 エルデンはぶっちゃけ霊薬5ぐらい割り振ってたらMP管理もクソもないぞ 雑魚には基本脳死で礫連打するだけの戦法だし

72 23/05/26(金)19:10:30 No.1061031678

正直無限アズールはド派手だけど取り回し悪いからそこまで強くない

73 23/05/26(金)19:11:03 No.1061031917

技量30振ってアズール杖で剣魔術これだ

74 23/05/26(金)19:11:14 No.1061031986

モーグウィンがニーヒル❤する前にアズールで殺すのたのしい

75 23/05/26(金)19:11:25 No.1061032063

無限アズールも大概過去の遺物だと思う 全盛期はマジであーうあーって感じだったけど

76 23/05/26(金)19:12:07 No.1061032330

我が師直伝のアステールメテオを受けてみよ…!

77 23/05/26(金)19:12:08 No.1061032340

>どのビルドでもそうだけどちょっとステータス浮気すると武器の選択肢一気に広がるのいいよね… そしてそのあおりで削られる生命力と体力

78 23/05/26(金)19:12:23 No.1061032438

2とかレベリングのついでに結晶槍集められたからブッパしてても問題なかったけどな

79 23/05/26(金)19:12:27 No.1061032462

基本的にアウトレンジから攻撃できるだけで強いんだ

80 23/05/26(金)19:12:37 No.1061032531

好きな魔術は渦巻く失敗作です

81 23/05/26(金)19:13:11 No.1061032752

>基本的にアウトレンジから攻撃できるだけで強いんだ ほんとにこれはそう 純魔で1周目クリアしてから筋バサになったけど遠距離攻撃が少なすぎて辛いのなんのって

82 23/05/26(金)19:13:31 No.1061032900

失敗作くんは多段ヒットが強すぎるね♡ 本当に失敗作?

83 23/05/26(金)19:13:41 No.1061032979

夜の彗星と岩石団と渦巻くつぶてが有れば割と何とでもなる

84 23/05/26(金)19:14:10 No.1061033183

ファッキン火の巨人はバフからの霊薬アズールで絶対殺す

85 23/05/26(金)19:14:10 No.1061033185

私夜彗星が当たるから回避回避ムーブでもいいだろ言う人嫌い!ってくらいAIどうかと思う

86 23/05/26(金)19:14:27 No.1061033287

>知力ならとしかき棒とか月光とか 月隠に飽きたので死かき棒で攻略したけど体幹削り以外不満が無い強さだった 強化も楽で戦技が汎用性高く知力で伸びるとまぁ素晴らしい

87 23/05/26(金)19:15:05 No.1061033535

NPCがやたら避けるから夜魔法使えばいいというのは至極当然だけど俺はほうき星つかいてぇ! 夜彗星使わないと入力に反応して避けるの割とうぜぇ!

↑Top