虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/26(金)17:56:55 ワグナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)17:56:55 No.1061007883

ワグナス!最寄りホームセンターの入り口スペースに梅酒の容器が並び出したぞ!

1 23/05/26(金)17:58:56 No.1061008467

…イトーヨーカドーめ!これみよがしに梅の季節をアピールしてみせるなど!

2 23/05/26(金)18:01:28 No.1061009153

「」エルお兄さま!今年は子供と一緒にDIYを楽しめるように梅シロップを作りますわ!

3 23/05/26(金)18:02:16 No.1061009371

イトーヨーカドーを責める事はできまい… この時期店舗に梅や梅酒があるとちょっと嬉しくなるお客さんは多い

4 23/05/26(金)18:12:30 No.1061012319

これは来年までに飲みきれんだろうって量を毎年漬けるけど結局なくなっちゃう

5 23/05/26(金)18:15:18 No.1061013115

酒苦手なんだけど酒にならない方向でこれ活かせたりしない?

6 23/05/26(金)18:16:57 No.1061013585

砂糖ゼロで作りたいがうまいんだろうか

7 23/05/26(金)18:17:28 No.1061013741

砂糖ゼロはおいしくないぞ… あとめちゃくちゃ時間かかるはず

8 23/05/26(金)18:19:44 No.1061014349

ワグナス! 瓶やリカーや氷砂糖は並ぶけど、肝心の梅がまだ大粒のものがないぞ!!

9 23/05/26(金)18:23:12 No.1061015312

>酒苦手なんだけど酒にならない方向でこれ活かせたりしない? 上にもあるが梅シロップも作れるぞ

10 23/05/26(金)18:24:24 No.1061015640

いわゆる梅ジュースというやつですな

11 23/05/26(金)18:25:24 No.1061015932

そこにイースト菌をひとさじ

12 23/05/26(金)18:27:19 No.1061016482

今年は熟した黄色いやつを漬けたい

13 23/05/26(金)18:28:52 No.1061017028

バイウゼンセーン

14 23/05/26(金)18:31:55 No.1061017933

梅酒って糖度は何度くらいが一般的なんだろ? スレ画の分量だと高くて30度くらいだよね? 5倍に薄めるとしたら6度だからちょっと薄く感じない?

15 23/05/26(金)18:34:07 No.1061018605

ガムシロップだと別物になっちゃうんだろうか

16 23/05/26(金)18:34:41 No.1061018783

シロップの段階で甘さ控えめなんてしたら腐っちゃうだろ

17 23/05/26(金)18:34:47 No.1061018815

バイウゼンセーンだけ無理矢理すぎだろ

18 23/05/26(金)18:36:29 No.1061019319

こないだふっと梅の木を見たらもう梅が熟した感じの色になってたな 別にとって食いやしないがなんかテンションあがる

19 23/05/26(金)18:38:34 No.1061019947

兄者の方でやってた珈琲酒とかもやってみたいなあ

20 23/05/26(金)18:39:25 No.1061020212

梅嫌いだから梅以外で作りたい… パイナップルとかりんごとか美味しそう

21 23/05/26(金)18:39:26 No.1061020221

>兄者の方でやってた珈琲酒とかもやってみたいなあ やったことあるよ うまい

22 23/05/26(金)18:40:22 No.1061020487

リッター級のウィスキーや焼酎のペットボトルで小粒の梅を使って作ると飲みやすくて便利だぞ!

23 23/05/26(金)18:41:37 No.1061020851

コーヒーは1ヶ月も漬けたらもう飲めるしオールシーズンなのがいいよね もう一回エキス出るんじゃないかと思って二度漬けしたらゴミになったけど

24 23/05/26(金)18:42:08 No.1061021014

>パイナップルとかりんごとか美味しそう 以前パイナップルを漬けたことがあるけど、手順が悪かったのか苦みが凄くて飲めなかったから気を付けて

25 23/05/26(金)18:50:19 No.1061023651

ワグナス! 青梅を生で食ってみたけど結構いける!

26 23/05/26(金)18:50:36 No.1061023750

>ワグナス! >青梅を生で食ってみたけど結構いける! いくな

27 23/05/26(金)18:51:30 No.1061024032

微量だけど毒あるから食べ過ぎないように気を付けろよ

28 23/05/26(金)18:51:45 No.1061024101

新順にまた七英雄増えたと思ったら消えた 急に3つも立つんじゃないよ!

29 23/05/26(金)18:51:46 No.1061024106

>ワグナス! >青梅を生で食ってみたけど結構いける! バイドクーン

30 23/05/26(金)18:52:09 No.1061024224

梅シロップが薄めて飲むだけじゃなくてかき氷だの料理だのいろいろ使えてうまいんだこれが

31 23/05/26(金)18:52:10 No.1061024229

ななえいゆう!

32 23/05/26(金)18:54:45 No.1061025045

酒にならない方法って別に酒作ってるわけじゃないからな!!!

33 23/05/26(金)18:54:58 No.1061025119

今年は何で漬けよっかな ベースの酒何使っても大概美味くなるからいいよね

34 23/05/26(金)18:57:10 No.1061025818

味を追究したいなら酒蔵が出してる梅酒飲めとはよく言われる それでも我々を何かが突き動かすのだ!

35 23/05/26(金)19:01:32 No.1061027314

予めウォッカに砂糖とクエン酸溶かしたやつを常備しておくと果物の残りとか少量を漬けられて良いよ

36 23/05/26(金)19:01:32 No.1061027317

今年は梅以外に桃に挑戦してみようと思ってる 家の暗所は果実酒瓶でいっぱいになりそう

37 23/05/26(金)19:02:18 No.1061027596

モモはいいぞ! ただ3年くらい寝かせる必要があるが

38 23/05/26(金)19:02:38 No.1061027717

みりん梅酒は法律違反だけじゃなくて失敗した時悍ましい液体が出来上がるからやめておいた方がいいぞ!

39 23/05/26(金)19:06:24 No.1061029922

以前に貰った柿で漬けてあんま美味くねえな?ってまま5年くらい放置してる

40 23/05/26(金)19:07:01 No.1061030237

>モモはいいぞ! >ただ3年くらい寝かせる必要があるが ちょっと調べてみたけど1年ぐらいで飲めたり3年待ったりとか色々あるんだな 果実自体は1年で引き上げるとこが多いみたいだけど

41 23/05/26(金)19:10:12 No.1061031568

ワグナス! 酒飲めないわけじゃないけど滅多に飲まないんだが 梅酒と梅ジュースどっちにしよう!?

42 23/05/26(金)19:10:16 No.1061031592

>果実自体は1年で引き上げるとこが多いみたいだけど ドロドロになりやすいからなぁ まあ引き上げた際に種だけにして種だけ再投入するといいよ 杏仁とかと同じでモモは種から香りが出るのだ

43 23/05/26(金)19:11:47 No.1061032198

>まあ引き上げた際に種だけにして種だけ再投入するといいよ >杏仁とかと同じでモモは種から香りが出るのだ 経験者がいると頼りになるなぁ…

44 23/05/26(金)19:12:55 No.1061032650

ワグナス! 評議会はそろそろ去年漬けた芋焼酎梅酒が飲み頃と判断したぞ!

45 23/05/26(金)19:13:21 No.1061032828

久しぶりに見た…

46 23/05/26(金)19:13:43 No.1061032995

ワグナス!数年前にホワイトリカーで漬けたやつがアルコール臭きつすぎて全然減ってないんだが何で漬ければ良かったと思う!?

47 23/05/26(金)19:14:17 No.1061033231

>ワグナス! >酒飲めないわけじゃないけど滅多に飲まないんだが >梅酒と梅ジュースどっちにしよう!? 梅ジュースがいいけど注意点がひとつあるぞ! 太る!!!!!

48 23/05/26(金)19:15:11 No.1061033580

>ワグナス!数年前にホワイトリカーで漬けたやつがアルコール臭きつすぎて全然減ってないんだが何で漬ければ良かったと思う!? 砂糖が足りてないとか? 十分甘いなら…わからん

49 23/05/26(金)19:16:23 No.1061034065

>梅嫌いだから梅以外で作りたい… >パイナップルとかりんごとか美味しそう fu2221439.jpg リンゴ美味しかったよ

50 23/05/26(金)19:18:15 No.1061034693

ワグナス! ザラメで漬けるのってどうかな!?

↑Top