23/05/26(金)17:16:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)17:16:52 No.1060997453
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/26(金)17:18:54 No.1060997901
責任とって死ね
2 23/05/26(金)17:20:11 No.1060998224
ラスボスに対抗するために覚醒して同じ力を手に入れる展開良いよね
3 23/05/26(金)17:26:01 No.1060999620
>責任とって死ね いいや生きて一生罪を償え
4 23/05/26(金)17:26:43 No.1060999784
ラスボス逃げてるけど…
5 23/05/26(金)17:28:31 No.1061000233
>ラスボス逃げてるけど… まだ原作は連載終了してないから…
6 23/05/26(金)17:28:32 No.1061000236
竹田くんのは勇気ではなく攻撃性では…
7 23/05/26(金)17:29:00 No.1061000354
ネタバレだけど巨悪二人は逃げ切るよ
8 23/05/26(金)17:29:23 No.1061000461
>竹田くんのは勇気ではなく攻撃性では… そういう価値判断を含んだ用語を使いたくなかったんじゃない? なるべくフラットに表現しようとしてるんだと思う
9 23/05/26(金)17:31:10 No.1061000942
胎界主コアラ
10 23/05/26(金)17:31:47 No.1061001115
組織図としては定年まで逃げようとした責任者に非があるんだよね…
11 23/05/26(金)17:31:50 No.1061001127
コアラは医者として人を救える腕があるから一人でも多く救え
12 23/05/26(金)17:32:47 No.1061001341
>ネタバレだけど巨悪二人は逃げ切るよ ネタバレだけど逃がさないためのこの漫画だよ
13 23/05/26(金)17:33:25 No.1061001514
巨悪というにはあまりにもしょうもないのが悲しい
14 23/05/26(金)17:33:36 No.1061001549
技師のボイコットに「ま、いいか」とか言ってた頃とキャラが違いすぎる
15 23/05/26(金)17:34:52 No.1061001855
>組織図としては定年まで逃げようとした責任者に非があるんだよね… 組織として全体的にヤバいヤツが多すぎる スレ画も含めて
16 23/05/26(金)17:35:11 No.1061001936
組織が悪いみたいに書いてるけどほかの組織は竹田くんみたいな異常者ちゃんと表に出さないようにしてたからね
17 23/05/26(金)17:36:18 No.1061002203
本来組織が二重三重のセーフティになるはずなんだけどザルだらけだったのが…
18 23/05/26(金)17:37:17 No.1061002456
漫画だから誇張したんだろうけど画像の先生が変人すぎる
19 23/05/26(金)17:37:55 No.1061002623
倫理を輸血でもしたのかい?
20 23/05/26(金)17:38:08 No.1061002703
このおじさんが封印を解かなかったら犠牲者出なかったんですよ
21 23/05/26(金)17:38:44 No.1061002832
>このおじさんが封印を解かなかったら犠牲者出なかったんですよ 普通だったらこのおじさんがスルーしても事故調査委員会で一発アウトなんですよ
22 23/05/26(金)17:39:00 No.1061002902
裏主人公だよなコアラ…
23 23/05/26(金)17:39:28 No.1061003011
>裏主人公だよなコアラ… 漫画でいうと明確に主人公じゃない?
24 23/05/26(金)17:40:09 No.1061003186
前のとこでは竹田封印は出来てたわけだしな…
25 23/05/26(金)17:40:26 No.1061003282
男の約束とかこの先生しか知らないことが書いてあったり妙に詳しすぎる… 製作委員会のメンバーの1人だったりするんだろうか
26 23/05/26(金)17:40:54 No.1061003389
竹田くんもコアラは舐めてたが病院巻き込むレベルのミスはアウトと思ってた あれー?
27 23/05/26(金)17:41:01 No.1061003421
>前のとこでは竹田封印は出来てたわけだしな… 上司が裁判所に突き出されてる…
28 23/05/26(金)17:41:04 No.1061003435
いや何正義に目覚めたみたいな面してんだコイツ
29 23/05/26(金)17:41:06 No.1061003442
でもまあ環境が最悪すぎた 病院以外はまともに仕事してるからこうやってとっ捕まるわけだが…
30 23/05/26(金)17:41:48 No.1061003634
さすがに殺人未遂の罪おっかぶされそうになったら覚醒するわな
31 23/05/26(金)17:42:04 No.1061003726
コアラも大概に悪人だよな
32 23/05/26(金)17:42:14 No.1061003784
これ勇気を秘めた顔じゃないのかよ
33 23/05/26(金)17:42:21 No.1061003822
序盤から竹田くん抑えられてない時点でもう弁解の余地がねえ
34 23/05/26(金)17:42:44 No.1061003926
全部コアラに原因があるわけじゃないから 人間に一定割合クズが存在するのはコアラの責任ではない 患者治そうとはしてるし
35 23/05/26(金)17:43:00 No.1061003999
>いや何正義に目覚めたみたいな面してんだコイツ 医者以外人を人とも思わなかった自分見返すき皆無
36 23/05/26(金)17:43:16 No.1061004071
実際は病院のお偉いさん達で執刀医を庇うという謎行動という闇
37 23/05/26(金)17:43:19 No.1061004090
1人だけ妙に露悪的に描きすぎてるんだよな… 本人が製作委員会リーダーだったりしない?
38 23/05/26(金)17:43:46 No.1061004202
取り調べ受けるまでは 竹田くんも本気で言ってないよねとか まさかありもしないことで起訴されるなんてあるわけないよねとか 心の何処かで思ってたらどうやら現実は意外と嘘がまかり通ると気づいたのだろう
39 23/05/26(金)17:44:09 No.1061004305
>>ネタバレだけど巨悪二人は逃げ切るよ >ネタバレだけど逃がさないためのこの漫画だよ 実際のところこの漫画で広く知れ渡ったとしてそれを理由?に追い詰めて裁判にかけることとかできたりするの?
40 23/05/26(金)17:44:23 No.1061004375
>1人だけ妙に露悪的に描きすぎてるんだよな… >本人が製作委員会リーダーだったりしない? それだったら忠告してくれた他の人々のことも悪く描いてるのが最悪すぎる
41 23/05/26(金)17:44:53 No.1061004525
竹田くんが出した被害者見ても別に目覚めなかったが師匠に怒られて目覚めた正義の戦士だぞ
42 23/05/26(金)17:45:31 No.1061004692
>それだったら忠告してくれた他の人々のことも悪く描いてるのが最悪すぎる 誰のことだ…? 院長は普通にクソ野郎だぞ?
43 23/05/26(金)17:45:41 No.1061004742
リアルすぎるせいで忘れがちだけどあくまで視点の一つだから 漫画だけを鵜呑みにするのは危険なんだよな
44 23/05/26(金)17:46:00 No.1061004825
実質ダークヒーロー的な立ち位置になっててダメだった
45 23/05/26(金)17:46:17 No.1061004913
因みに前の病院では竹田くんを封印できてた訳ではない
46 23/05/26(金)17:46:26 No.1061004952
わざわざデステニィストーン全部捧げるプレイヤーと真サルーインみたいな感じ
47 23/05/26(金)17:46:46 No.1061005041
>リアルすぎるせいで忘れがちだけどあくまで視点の一つだから >漫画だけを鵜呑みにするのは危険なんだよな いやまあこれ大体のことにソースあるし… 赤穂日報っていうんだけど…
48 23/05/26(金)17:46:54 No.1061005084
本物の医者にも言われる始末 https://imai-hcc.com/cms/2023/05/16/%e6%81%90%e3%82%8d%e3%81%97%e3%81%99%e3%81%8e%e3%82%8b%e5%8c%bb%e7%99%82%e7%b3%bb%e6%bc%ab%e7%94%bb%e3%80%8c%e8%84%b3%e5%a4%96%e7%a7%91%e5%8c%bb%e3%80%80%e7%ab%b9%e7%94%b0%e3%81%8f%e3%82%93%e3%80%8d/blog_imai/
49 23/05/26(金)17:46:57 No.1061005096
実際は竹田も部長って役職でコアラ1人で竹田のクビを左右できる様な立場じゃなく院長が手術禁止するまで対処しなかったとか
50 23/05/26(金)17:47:45 No.1061005328
>>リアルすぎるせいで忘れがちだけどあくまで視点の一つだから >>漫画だけを鵜呑みにするのは危険なんだよな >いやまあこれ大体のことにソースあるし… >赤穂日報っていうんだけど… コアラのことじゃない?
51 23/05/26(金)17:48:03 No.1061005410
>>リアルすぎるせいで忘れがちだけどあくまで視点の一つだから >>漫画だけを鵜呑みにするのは危険なんだよな >いやまあこれ大体のことにソースあるし… >赤穂日報っていうんだけど… 古荒先生は他の場所だとだいぶフォローされてない?
52 23/05/26(金)17:48:05 No.1061005419
院長って結局定年退職で逃げ切ったんだね
53 23/05/26(金)17:49:07 No.1061005701
>実際は竹田も部長って役職でコアラ1人で竹田のクビを左右できる様な立場じゃなく院長が手術禁止するまで対処しなかったとか そんなポジションだったのか…怖すぎる
54 23/05/26(金)17:49:15 No.1061005743
>竹田くんが出した被害者見ても別に目覚めなかったが師匠に怒られて目覚めた正義の戦士だぞ この流れが異常すぎて今一共感できねえ… 外科医は倫理観おかしくなるというから仕方ないのかもしれないけど
55 23/05/26(金)17:49:25 No.1061005790
まあよく考えたらたしかに上級医ってだけでそこまで権限ないだろうしな…
56 23/05/26(金)17:50:23 No.1061006068
>外科医は倫理観おかしくなるというから仕方ないのかもしれないけど ならないよ!?
57 23/05/26(金)17:51:21 No.1061006321
>外科医は倫理観おかしくなるというから仕方ないのかもしれないけど 他の外科医に謝れ
58 23/05/26(金)17:51:33 No.1061006388
>そんなポジションだったのか…怖すぎる デマが生まれる瞬間を見た気がする
59 23/05/26(金)17:51:38 No.1061006417
目覚めてくれただけマシなんだ 良くはねえけどマシなんだ
60 23/05/26(金)17:52:16 No.1061006591
頑張れコアラ…医療の世界の未来はあんたの双肩にかかっている!
61 23/05/26(金)17:52:30 No.1061006648
>実際は竹田も部長って役職でコアラ1人で竹田のクビを左右できる様な立場じゃなく院長が手術禁止するまで対処しなかったとか 手術というか業務禁止命令はトップからじゃないと出せないからなあ ここらへんの管理する部署が多分なかったんだろうなって
62 23/05/26(金)17:52:40 No.1061006701
ドクターKも認めた
63 23/05/26(金)17:52:40 No.1061006703
>いやまあこれ大体のことにソースあるし… >赤穂日報っていうんだけど… 少なくとも竹田くんの心中とかは想像で描いてるわけじゃん? 大半の事実関係が現実を下敷きにしてるっぽいのは否定しないけど 漫画を鵜呑みにして現実に何か発言するのはやっぱり危険だと思うよ
64 23/05/26(金)17:53:41 No.1061006961
もう11人の患者の人生は戻ってこないんですけどね
65 23/05/26(金)17:53:47 ID:xYZxcRhk xYZxcRhk No.1061006984
なんかこの漫画が自罰的すぎるからコアラが悪だと思ってるやつが多いけど被害者目線ではコアラは患者に寄り添ってくれたって証言されてるし竹田に叱りつける場面もあったらしいからな 自分で書いてるがゆえにコアラを悪者にし過ぎだと思う
66 23/05/26(金)17:54:03 No.1061007059
リーガルアタックしてくるようなやつに立ち向かって庇ってくれるような病院じゃなさそうだし 竹田くんの手技が上達しさえすればなにも問題はなかったわけだし 人の命がかかってさえいなければ見てみぬふりしたくなる気持ちは分からんでもないよ
67 23/05/26(金)17:54:18 No.1061007142
>ここらへんの管理する部署が多分なかったんだろうなって またーり
68 23/05/26(金)17:54:49 No.1061007275
>漫画を鵜呑みにして現実に何か発言するのはやっぱり危険だと思うよ つっても竹田くん含めて組織全体に問題があったのは確実だろう
69 23/05/26(金)17:55:13 No.1061007386
外科は一瞬の判断が生死を分けるのでオペ室がピリピリしてたり 下手するとパワハラまがいのことが起こりかねない場所ではあるけど あくまで患者さん第一ありきだから…
70 23/05/26(金)17:55:37 No.1061007482
>自分で書いてるがゆえにコアラを悪者にし過ぎだと思う 自分で書いてる…????
71 23/05/26(金)17:55:38 No.1061007489
みんなコアラを悪くいうけどイケイケな同僚や部下が暴走してかつ職場の倫理が崩壊してたとして それを自分でどうにかするのはすげえ難しいことだと思う
72 23/05/26(金)17:55:51 No.1061007551
大阪では絶対に事故りたくねええええ!!!
73 23/05/26(金)17:56:00 No.1061007604
>漫画を鵜呑みにして現実に何か発言するのはやっぱり危険だと思うよ 現実と紐づけて話出すのが出て怖い あくまで漫画の話したいのに
74 23/05/26(金)17:56:31 No.1061007775
>みんなコアラを悪くいうけどイケイケな同僚や部下が暴走してかつ職場の倫理が崩壊してたとして >それを自分でどうにかするのはすげえ難しいことだと思う 悪いのは間違いないんだけど 自分がもしその立場だったらと思うと最適解を導き出せたかというと自信がない…
75 23/05/26(金)17:56:49 No.1061007862
続編 救急医竹田くん
76 23/05/26(金)17:57:22 No.1061008022
嘘報告書通してるのが激ヤバ激レア即ゲットだよ
77 23/05/26(金)17:57:30 No.1061008054
>>そんなポジションだったのか…怖すぎる >デマが生まれる瞬間を見た気がする 病院のサイトで竹田の元ネタは部長職なのと被害者のブログで自分に竹田の手術を止める権限はないって漏らしてるのが判明してるからデマじゃないけど
78 23/05/26(金)17:57:52 No.1061008168
多分男の約束もネチネチ掘り返されてそう
79 23/05/26(金)17:58:21 No.1061008299
>>漫画を鵜呑みにして現実に何か発言するのはやっぱり危険だと思うよ >現実と紐づけて話出すのが出て怖い >あくまで漫画の話したいのに 被害者のブログとかいうの持ち出して現実では~とか言い出すやつが邪魔すぎる 漫画のコアラが邪悪なクズなことには変わりないのに
80 23/05/26(金)17:58:49 No.1061008430
覚醒してるとこ悪いけど詰んでないか?
81 23/05/26(金)17:58:57 No.1061008476
漫画のソースは大体ブログか民法にあるの強いな
82 23/05/26(金)17:59:03 No.1061008499
なんか偉い事になってるな https://news.yahoo.co.jp/articles/0216e52b80dfbb9249b35c0a06c5576531e6bdfa
83 23/05/26(金)17:59:08 No.1061008525
>漫画のコアラが邪悪なクズなことには変わりないのに ただの邪悪なクズじゃないから覚醒したのでは?
84 23/05/26(金)18:00:30 No.1061008899
>漫画のソースは大体ブログか民法にあるの強いな だからブログでは違うとか言い出しても?ってなる
85 23/05/26(金)18:00:59 No.1061009022
>なんか偉い事になってるな >https://news.yahoo.co.jp/articles/0216e52b80dfbb9249b35c0a06c5576531e6bdfa 中身が無さすぎる!
86 23/05/26(金)18:01:18 No.1061009103
というか11時間聴取受けて帰って仕事ってバケモンか?
87 23/05/26(金)18:01:30 No.1061009167
>>漫画のソースは大体ブログか民法にあるの強いな >だからブログでは違うとか言い出しても?ってなる いいよ
88 23/05/26(金)18:01:54 No.1061009271
>なんか偉い事になってるな >https://news.yahoo.co.jp/articles/0216e52b80dfbb9249b35c0a06c5576531e6bdfa 壺民の電凸じゃねーんだから そう言う事やるなよって思う
89 23/05/26(金)18:02:33 No.1061009448
>実際のところこの漫画で広く知れ渡ったとしてそれを理由?に追い詰めて裁判にかけることとかできたりするの? 印象悪化出来るからダメージは与えられる
90 23/05/26(金)18:02:51 No.1061009514
>壺民の電凸じゃねーんだから >そう言う事やるなよって思う イカでしたがしかしぐらいの内容しかない…
91 23/05/26(金)18:02:54 No.1061009531
>>漫画を鵜呑みにして現実に何か発言するのはやっぱり危険だと思うよ >つっても竹田くん含めて組織全体に問題があったのは確実だろう それは漫画の話? 現実のモデルとされてる病院の話?
92 23/05/26(金)18:03:11 No.1061009604
>というか11時間聴取受けて帰って仕事ってバケモンか? 8時間の脳外科手術より楽なんだろう
93 23/05/26(金)18:03:38 No.1061009725
>>というか11時間聴取受けて帰って仕事ってバケモンか? >8時間の脳外科手術より楽なんだろう スーパードクターかよ
94 23/05/26(金)18:04:19 No.1061009915
病院関係者側から漫画作者側が訴えられることはまず有り得ない もしくは訴えられても勝てるって確信ないとこんな漫画公開できないよな
95 23/05/26(金)18:05:32 No.1061010279
法律のアドバイザーは製作委員会にいそうだよな
96 23/05/26(金)18:05:39 No.1061010315
竹田くんに技術がないことや医者としてどころか人として認められないような性格してることが広まれば雇う病院や受診する患者も減るだろう 院長は……事故にあって竹田くんに手術されちまえ
97 23/05/26(金)18:06:09 No.1061010459
病院は訴えを出来なくても 漫画の作者の犯人探しはやってるんじゃないかな?
98 23/05/26(金)18:06:44 No.1061010630
>病院関係者側から漫画作者側が訴えられることはまず有り得ない というかそのためにぼかしてるし少しかえてる
99 23/05/26(金)18:06:58 No.1061010712
それなりのベテランのはずなのに 何回も手術失敗した奴に僕の患者も手術させてあげるとかいう発言守るのおかしいだろ
100 23/05/26(金)18:07:06 No.1061010752
改めて医者って体力バケモンだな 注意されても手術止めなかった竹田くんも然り…
101 23/05/26(金)18:07:21 No.1061010820
>>なんか偉い事になってるな >>https://news.yahoo.co.jp/articles/0216e52b80dfbb9249b35c0a06c5576531e6bdfa >壺民の電凸じゃねーんだから >そう言う事やるなよって思う どこの記事だ?と思ったら日刊ゲンダイでうーん…
102 23/05/26(金)18:07:53 No.1061010968
訴えられないっていうか名前変えまくってんだから訴えようがない 内容も事件の周知に留まってるし
103 23/05/26(金)18:07:55 No.1061010975
>それは漫画の話? 現実のモデルとされてる病院の話? 両方
104 23/05/26(金)18:08:12 No.1061011050
もっとえらいことになれ
105 23/05/26(金)18:08:14 No.1061011059
>病院は訴えを出来なくても >漫画の作者の犯人探しはやってるんじゃないかな? 病院は被害者のブログやSNS監視してたり悪意の噂流してたりしてるからね https://www.ako-minpo.jp/news/17280.html >例えば、先月10日の投稿。「『病院側から具体的な金額提示を伴う和解案の提示を受けたにもかかわらずこれに納得せず、訴訟提起に至った』という誤った噂を流され、未だに『病院が提示した金額に納得できなかったと噂で聞きましたけど違うんですか?』等と聞かれます。」とある。 > 患者家族によると、具体的な金額提示を伴う和解案が一度も提示されていないことは病院側の顧問弁護士にも確認済みだという。にもかかわらず、まるで患者側が賠償額が不満で裁判を起こしたかのような誤った情報が一部の病院職員から流布され、強い精神的苦痛を感じているという
106 23/05/26(金)18:08:32 No.1061011167
>もっとえらいことになれ もう大分なってる!
107 23/05/26(金)18:09:00 No.1061011304
いわばコアラはマヴラブの夕呼先生ポジだからな
108 23/05/26(金)18:09:24 No.1061011423
>もっとえらいことになれ えらいいことも何も普通に現在進行形で裁判中
109 23/05/26(金)18:09:53 No.1061011567
急に1ヶ月時系列遡ってまでフォロー入った辺り 外部からあんまり悪く言わないであげて欲しいみたいに言われたんじゃという気もする
110 23/05/26(金)18:10:14 No.1061011659
コアラは反省してるけど病院は被害者サイドにデマ流しまくってるし竹田くんも現実だと患者に逆ギレしてるからね…
111 23/05/26(金)18:10:44 No.1061011797
>もっとえらいことになれ 今裁判中だし この漫画はあくまで事件の周知だからね…
112 23/05/26(金)18:10:44 No.1061011804
Twitterでリアルの知り合いらしき人からコアラは悪い人ではないよ…って言われてるのを見るに一医者としては真面目なんだと思う お人よしすぎて竹田くんを野放しにしちゃったんだろうけども…
113 23/05/26(金)18:10:53 No.1061011850
楽しんで読んでるのでネタバレ控えてくれよ!
114 23/05/26(金)18:10:54 No.1061011860
竹田君何が凄いってコロナで皆が右往左往してる中でこれやってるから物凄い そら竹田君以外後手に回るよコロナの治療でてんてこまいだもん
115 23/05/26(金)18:11:38 No.1061012086
>楽しんで読んでるのでネタバレ控えてくれよ! 原作もののスレに来ちゃダメだよ
116 23/05/26(金)18:11:39 No.1061012099
一日中更新を楽しみにしてる これが恋…
117 23/05/26(金)18:11:49 No.1061012135
>Twitterでリアルの知り合いらしき人からコアラは悪い人ではないよ…って言われてるのを見るに一医者としては真面目なんだと思う というか漫画の作者もTwitterでめちゃくちゃフォローしてるからな この人だけは真摯に向き合ってくれてるとか
118 23/05/26(金)18:12:10 No.1061012228
被害者から感謝されるって相当だよな… 経緯を全部知ってて…
119 23/05/26(金)18:12:32 No.1061012328
コアラの元ネタはあの病院にしては腕が良くて患者に親身なレアな医者なんだけどね… 地雷物への取り扱いが苦手過ぎた
120 23/05/26(金)18:13:02 No.1061012485
>被害者から感謝されるって相当だよな… リアル竹田くんは謝罪もしないしひたすら不貞腐れるし逆ギレと酷い態度ばっかり取ってたのをコアラが毎回叱ってたみたいだから…
121 23/05/26(金)18:13:03 No.1061012491
というかいま民事訴訟中なら裁判が開かれたら被告から竹田くんのモデルが1発でバレちゃうんじゃないの?
122 23/05/26(金)18:13:26 No.1061012596
これからは患者が第一なのだ…じゃねーよ 今まで患者が第一じゃなかった自分を恥じてくれ
123 23/05/26(金)18:13:27 No.1061012601
>急に1ヶ月時系列遡ってまでフォロー入った辺り >外部からあんまり悪く言わないであげて欲しいみたいに言われたんじゃという気もする ヒだとここ以上に実名出してボロクソに言ってるのもあるからか被害者家族や患者が庇ってる fu2221271.jpeg
124 23/05/26(金)18:13:51 No.1061012698
>急に1ヶ月時系列遡ってまでフォロー入った辺り >外部からあんまり悪く言わないであげて欲しいみたいに言われたんじゃという気もする まあ展開上のヘイト管理じゃねえかな あのままだとこれから竹田くんが裁かれるぞって時なのにあまりにも善サイドに立った登場人物が少なすぎる…
125 23/05/26(金)18:14:01 No.1061012737
>リアル竹田くんは謝罪もしないしひたすら不貞腐れるし逆ギレと酷い態度ばっかり取ってたのをコアラが毎回叱ってたみたいだから… それ竹田くんが糞過ぎるだけで相対的に良く見えてるだけだろ コアラも糞は糞だぞ
126 23/05/26(金)18:14:05 No.1061012764
でもまあみんなが積み上げできたのを単騎で台無しにするのって必ず竹田くん系だから
127 23/05/26(金)18:14:06 No.1061012769
最近のコアラ善人キャラ風の描写なんなんだよ不気味だよ
128 23/05/26(金)18:14:15 No.1061012805
日本人 相対評価するの よくないよくないね
129 23/05/26(金)18:14:22 No.1061012832
>というかいま民事訴訟中なら裁判が開かれたら被告から竹田くんのモデルが1発でバレちゃうんじゃないの? 裁判だと個人名はぼかされると思うけど普通に新聞に載ってるから過去の記事調べたらすぐわかるよ
130 23/05/26(金)18:14:36 No.1061012903
SNSで漫画になったからみんな読んであーだこーだ言ってるけどこれ報道されたん去年なんよねってのはマスメディア的に思うことはないのだろうか
131 23/05/26(金)18:14:53 No.1061013000
技術と熱意のあるコアラは診察や手術し続けることがちゃんと贖罪になるっぽいからな 竹田くん雇用を推してさえいなければ…
132 23/05/26(金)18:14:55 No.1061013009
後進を育てたいって意識自体は素晴らしいことだからな 一発目でヤバすぎる案件を引き当てちゃったのが…
133 23/05/26(金)18:15:03 No.1061013044
>コアラも糞は糞だぞ 被害者がコアラだけは改心したって言ってんだから外野が言ってもしょうがない
134 23/05/26(金)18:15:24 No.1061013153
>最近のコアラ善人キャラ風の描写なんなんだよ不気味だよ 序盤キャラを改悪し過ぎたのもあってこれからの展開で現実との整合性取る為に多少のブレが出てる
135 23/05/26(金)18:15:27 No.1061013166
今日は更新まだ?
136 23/05/26(金)18:15:36 No.1061013212
>SNSで漫画になったからみんな読んであーだこーだ言ってるけどこれ報道されたん去年なんよねってのはマスメディア的に思うことはないのだろうか ニュースになったけどみんな興味なかっただけだと思う
137 23/05/26(金)18:15:43 No.1061013248
>後進を育てたいって意識自体は素晴らしいことだからな >一発目でヤバすぎる案件を引き当てちゃったのが… むしろヤベェのしかこなかった中ぱっと見まともそうなんを選んだから核地雷だったのではないだろうか
138 23/05/26(金)18:16:10 No.1061013371
コアラは竹田と出会わなければいい医者のまま人生終えれてたんだろうな
139 23/05/26(金)18:16:28 No.1061013446
>>SNSで漫画になったからみんな読んであーだこーだ言ってるけどこれ報道されたん去年なんよねってのはマスメディア的に思うことはないのだろうか >ニュースになったけどみんな興味なかっただけだと思う 当時はコロナとワクチン問題と群馬大学医療ミス30人死亡のニュースでそっちに話題取られた
140 23/05/26(金)18:16:30 No.1061013460
現実での評価を見るに竹田くんに対する優しさは全方位に振りまかれてたものっぽいよね 他の人にも同じように優しかった
141 23/05/26(金)18:16:33 No.1061013476
被害者とその家族は複数いるから全部が赦してるかは分からん でも一部の被害者が庇うくらいには改心して治療に取り組んだのは確か
142 23/05/26(金)18:16:38 No.1061013501
出来事はある程度現実と紐づけてるけど内面は想像になるからそこのズレが余計不気味に見えるところはあるかなーと
143 23/05/26(金)18:16:42 No.1061013521
>SNSで漫画になったからみんな読んであーだこーだ言ってるけどこれ報道されたん去年なんよねってのはマスメディア的に思うことはないのだろうか 群馬の事件はめちゃくちゃ報道されたのにこれはそこまでなのなんでなんだろうね
144 23/05/26(金)18:16:55 No.1061013570
>>後進を育てたいって意識自体は素晴らしいことだからな >>一発目でヤバすぎる案件を引き当てちゃったのが… いややべえって発覚してからレガシーに燃えてただろ被害者面すんな
145 23/05/26(金)18:17:02 No.1061013612
竹田くんの尻拭い頑張ってますって言っても パンドラの蓋開けちゃった責任はね…
146 23/05/26(金)18:17:25 No.1061013733
竹田くんがあまりにクソすぎて原液でお出しできないからコアラもクソにする
147 23/05/26(金)18:17:29 No.1061013744
朝せいこうと並んでてなんか笑ったやつ
148 23/05/26(金)18:17:30 No.1061013752
アニメ化まだ?
149 23/05/26(金)18:17:32 No.1061013770
カテーテルの資格の勉強してるけどカテーテル経験数足りてないからそれ取れないよね?で???ってなる コアラ始末すればまたメンゲレするつもりなのか?
150 23/05/26(金)18:18:06 No.1061013925
>群馬の事件はめちゃくちゃ報道されたのにこれはそこまでなのなんでなんだろうね 群馬は白い巨塔的な医局同士の対立が引き起こした悲哀みたいなところがドラマ感あってウケたんじゃないかと予想
151 23/05/26(金)18:18:21 No.1061013982
竹田は邪悪なのは当然だけど 真の邪悪はこの豚
152 23/05/26(金)18:18:31 No.1061014024
竹田くん視点は基本創作だと思うけどどこまでが本当なのか気になる
153 23/05/26(金)18:19:17 No.1061014215
>群馬の事件はめちゃくちゃ報道されたのにこれはそこまでなのなんでなんだろうね 大学病院と田舎の市立病院じゃ扱い違って当然だとは思う 群馬の事件のほうが死人も多いし
154 23/05/26(金)18:19:37 No.1061014317
>竹田は邪悪なのは当然だけど >真の邪悪はこの豚 竹田自演すんな
155 23/05/26(金)18:19:38 No.1061014322
この作品がバズったおかけで今後竹田くんが何かしら被害受ける可能性はあるけど 院長は完全な逃げ切りに成功したんだよな…
156 23/05/26(金)18:19:38 No.1061014324
>竹田は邪悪なのは当然だけど >真の邪悪はこの病院
157 23/05/26(金)18:19:55 No.1061014389
>群馬は白い巨塔的な医局同士の対立が引き起こした悲哀みたいなところがドラマ感あってウケたんじゃないかと予想 医局同士の派閥争いだってところまでちゃんと報道されてたかなあれ ある程度詳しくないとそこまで知らん気がする
158 23/05/26(金)18:20:16 No.1061014469
>竹田は邪悪なのは当然だけど あってる >真の邪悪はこの豚 これもあってる >真の邪悪はこの病院 これもあってる
159 23/05/26(金)18:20:21 No.1061014498
>この作品がバズったおかけで今後竹田くんが何かしら被害受ける可能性はあるけど >院長は完全な逃げ切りに成功したんだよな… 両方係争中だから逃げ切れては無いだろう
160 23/05/26(金)18:20:33 No.1061014561
>竹田は邪悪なのは当然だけど >真の邪悪はこの豚 んなわけねえだろ 責任逃れすんな竹田
161 23/05/26(金)18:20:49 No.1061014645
>>群馬は白い巨塔的な医局同士の対立が引き起こした悲哀みたいなところがドラマ感あってウケたんじゃないかと予想 >医局同士の派閥争いだってところまでちゃんと報道されてたかなあれ >ある程度詳しくないとそこまで知らん気がする 報道されてるし本も出てる
162 23/05/26(金)18:21:20 No.1061014778
責任能力バリバリある大人だしな竹田くん
163 23/05/26(金)18:21:47 No.1061014924
単純にイラストで分かるのはつえーんだ漫画は テキストだけの情報は読まれないことの方が多い
164 23/05/26(金)18:21:53 No.1061014947
病院>コアラ>=竹田 だろ邪悪具合は コアラと病院どちらも余裕で竹田を止められたのに止める気がなかった
165 23/05/26(金)18:22:01 No.1061014980
>もう11人の患者の人生は戻ってこないんですけどね それでも生命を日々の業務に落とし込まないといけないから ホント個々の倫理だのみの現場じゃあある
166 23/05/26(金)18:22:34 No.1061015130
竹田もだがコアラが今も病院で医者やれている闇
167 23/05/26(金)18:22:47 No.1061015186
>コアラと病院どちらも余裕で竹田を止められたのに止める気がなかった 実行犯が常に一番悪いよ 病院とコアラはあくまでその下
168 23/05/26(金)18:22:52 No.1061015216
40代のおっさんだからな竹田くん 人のせいにすんな
169 23/05/26(金)18:23:05 No.1061015277
延命や改善の方向を探っても経営者にダメだされる事もあるし…
170 23/05/26(金)18:23:15 No.1061015327
>病院>コアラ>=竹田 竹田自演すんな
171 23/05/26(金)18:23:19 No.1061015354
ダイヤモンドオンラインにまで取り上げられる竹田くん https://diamond.jp/articles/-/323457
172 23/05/26(金)18:23:25 No.1061015372
まぁやらかした本人が悪いのは勿論だけど1番の悪は隠蔽した病院だよ
173 23/05/26(金)18:23:38 No.1061015426
テキストだけだと体調を崩すレベルでじゃあくなのは被害者ブログで思い知った
174 23/05/26(金)18:23:42 No.1061015452
そりゃSNSにごまんといるイキリ弱者ならまだ可哀想なゴキブリと言えなくもないけど
175 23/05/26(金)18:24:05 No.1061015556
>まぁやらかした本人が悪いのは勿論だけど1番の悪は隠蔽した病院だよ いやミスし続けた竹田くんだよ
176 23/05/26(金)18:24:16 No.1061015603
かっこいい
177 23/05/26(金)18:24:20 No.1061015620
>まぁやらかした本人が悪いのは勿論だけど1番の悪は隠蔽した病院だよ 逆じゃないか? 一番悪いのは当人だけど病院が被害を拡大させたっていう話で
178 23/05/26(金)18:24:55 No.1061015786
>竹田もだがコアラが今も病院で医者やれている闇 コアラクビにしたとして誰がここまでやらかした病院の脳外科で働いてくれるんだ?ってなるから仕方ないね…
179 23/05/26(金)18:25:07 No.1061015842
滋賀でもやらかして裁判になってる時点で竹田くんは言い訳一切できない
180 23/05/26(金)18:25:15 No.1061015880
隠蔽し続けた病院>やらかした挙句反省してない竹田>真摯に対応し続けるコアラ
181 23/05/26(金)18:25:25 No.1061015944
>>まぁやらかした本人が悪いのは勿論だけど1番の悪は隠蔽した病院だよ >逆じゃないか? 一番悪いのは当人だけど病院が被害を拡大させたっていう話で だったらコアラが病院より悪いな
182 23/05/26(金)18:25:33 No.1061015983
職場にろくに仕事せず籠ってポテチ食うのは控え目に行って40の男がやる事じゃない