ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/26(金)17:09:04 No.1060995806
(聞いていた話と多少の齟齬はあったが)
1 23/05/26(金)17:10:28 No.1060996087
君が言っていたパーヤが寝取られた言う話あれは嘘だね?
2 23/05/26(金)17:12:12 No.1060996463
この姉も姉で結構な変わりもんだよな 電流爆破金網デスマッチのリングわざわざ作ったであろうってのが面白すぎるんだよ
3 23/05/26(金)17:14:14 No.1060996879
ゴーレム乗っ取られるのは分かるけど金網電流デスマッチはなんで…?ってなる 面白いからまあ良いかあ!
4 23/05/26(金)17:15:53 No.1060997244
ラウルとかが使うあの謎パワーのじゃなくて技術側に傾倒してたというだけでなんか異質ではある
5 23/05/26(金)17:16:26 No.1060997362
無理矢理理屈をつけるならゴーレムが乗っ取られた時用の檻とかなんだろうか
6 23/05/26(金)17:16:31 No.1060997382
あの電流金網爆破マッチで!?ってなったの俺だけじゃなかったのかよかった…
7 23/05/26(金)17:17:29 No.1060997599
この姉もいなかったら詰んでたし重要なキャラだったね
8 23/05/26(金)17:17:57 No.1060997698
やっぱり衝撃的だよなあの電流金網爆破マッチ…
9 23/05/26(金)17:17:58 No.1060997699
ゴーレムもうちょい強さ盛っていいと思う
10 23/05/26(金)17:18:18 No.1060997771
電撃有刺鉄線デスマッチだ 姉上はプロレスは流血趣味ということがわかる
11 23/05/26(金)17:19:00 No.1060997927
なんかこれまでのボス戦と違って異質すぎるんだよな爆破電流金網デスマッチ だから余計に浮く 驚いただけで嫌とかでは無いんだよな決して
12 23/05/26(金)17:20:18 No.1060998254
なんかすごい深刻そうに戦う前に姉が言ってた気がするんだけど全部頭に入ってこなかったわ電流金網デスマッチの前のセリフ…
13 23/05/26(金)17:20:46 No.1060998344
姉上のあの見た目はちょっと面白すぎる
14 23/05/26(金)17:21:09 No.1060998425
相手が落とした凶器を拾って反撃しろみたいなこと姉上に言われてマジでプロレスだなってなった 弓で射って倒した
15 23/05/26(金)17:21:35 No.1060998543
姉上可愛いよね
16 23/05/26(金)17:22:16 No.1060998709
姉上あれでコロコロ笑いながらゴーレムプロレス興行やろうとしてたんだろうか
17 23/05/26(金)17:23:31 No.1060998982
このマッチもう本当にダメだったわ 敵が有刺鉄線で感電するたびに 頭の中で大仁田厚が絶叫してたもん
18 23/05/26(金)17:23:50 No.1060999073
もしかしてミネル+ラウルでミネラルとかそういう感じだったりする?
19 23/05/26(金)17:24:13 No.1060999166
あのデカいゴーレムは乗っ取られたやつ含めて姫様にリンクをお願いしますされてから作ったやつじゃないの?
20 23/05/26(金)17:24:14 No.1060999174
コーガ様戦とかなら分かるけどあっちはそこまで派手じゃないんだよな…
21 23/05/26(金)17:24:25 No.1060999224
>姉上可愛いよね ぶっちゃけエロい凄くエロい 身体のラインもだけど表情も憂いを帯びてていい
22 23/05/26(金)17:24:33 No.1060999254
>このマッチもう本当にダメだったわ >敵が有刺鉄線で感電するたびに >頭の中で大仁田厚が絶叫してたもん 落ちてるアイテム敵にトゲ鉄球→火炎放射器みたいになるのも悪い
23 23/05/26(金)17:25:57 No.1060999600
姉上仲間にするくだりはクソ面倒くさかったけど ロボット操縦できるってわかったから許したよ… あんま強くねえなこのロボ…
24 23/05/26(金)17:26:54 No.1060999837
うまいこと行ってたら姉上がナビ役としてサポートしてくれてたかもしれないというのはちょっと見てみたかった
25 23/05/26(金)17:27:58 No.1061000096
>姉上がナビ役 うわこれ凄い見てみたい
26 23/05/26(金)17:30:26 No.1061000737
序盤マジでなんの情報もなく放り出されてマジか…ってなったからナビ役は欲しかったな…
27 23/05/26(金)17:34:26 No.1061001749
ミネルの声とのギャップが面白すぎるよねあのボス戦
28 23/05/26(金)17:36:48 No.1061002322
ミネル様実はゴーレムプロレス観戦すると好きだったのかな…ロボコン感覚だったのかな… いけ!やりなさい!そこです!とか言ってたのかな…
29 23/05/26(金)17:36:58 No.1061002367
今のは効いたようです
30 23/05/26(金)17:39:05 No.1061002929
大仁田厚の伝説
31 23/05/26(金)17:39:33 No.1061003034
姉上ロボは最初に入手でも良かった
32 23/05/26(金)17:40:32 No.1061003299
やれることは瘴気の上歩けるのがメインで武装はオマケみたいなもんよなあのロボ
33 23/05/26(金)17:41:36 No.1061003572
鉱石粉砕ロボ 妖精捕獲ロボ 弓集中ロボ
34 23/05/26(金)17:42:18 No.1061003803
金網を利用したらどうでしょう
35 23/05/26(金)17:42:26 No.1061003843
落ちてるアイテム拾えるから乗り物としてはめっちゃ扱いやすい姉上ロボ
36 23/05/26(金)17:42:43 No.1061003924
>やれることは瘴気の上歩けるのがメインで武装はオマケみたいなもんよなあのロボ たまーにナイスなタイミングで敵ふっ飛ばしてくれるぐらいだね… 姉は採掘ではお世話になってるよ拾う判定の範囲広いしありがたい
37 23/05/26(金)17:43:09 No.1061004048
電流爆破デスマッチしたかったのはわかるんだけどパンチがあまりにカスダメ過ぎる
38 23/05/26(金)17:43:16 [ゼルダ] No.1061004070
>金網を利用したらどうでしょう ………?
39 23/05/26(金)17:43:42 No.1061004179
>金網を利用したらどうでしょう 電流が流れるようにしましょう
40 23/05/26(金)17:44:24 No.1061004379
>電流爆破デスマッチしたかったのはわかるんだけどパンチがあまりにカスダメ過ぎる 一発で殴り飛ばせるからあとダメージあったらヤバいから抑えられたんだろなとは思う
41 23/05/26(金)17:45:02 No.1061004573
>>金網を利用したらどうでしょう >電流が流れるようにしましょう 触れたら爆破するようにしましょう
42 23/05/26(金)17:46:16 No.1061004908
まぁ電流効くゴーレムだから暴走した時用って事で電流流れてるまでは分かるんだ 爆破はもうお姉さん…って感じ…
43 23/05/26(金)17:46:26 No.1061004954
姉上ロボに雷ギアとか氷ギアつけるとすごいぞ ダウン取ってここぞってシーンでリンクが痺れたり凍ったりする
44 23/05/26(金)17:46:57 No.1061005099
>>>金網を利用したらどうでしょう >>電流が流れるようにしましょう >触れたら爆破するようにしましょう 私…ミネルさまが時々分からなくなります…
45 23/05/26(金)17:47:04 No.1061005132
大砲も結構危ないよね ろくでもねえなこのロボ
46 23/05/26(金)17:47:49 No.1061005342
>まぁ電流効くゴーレムだから暴走した時用って事で電流流れてるまでは分かるんだ >爆破はもうお姉さん…って感じ… 電流迄は言い逃れ出来たけど爆破はもうプロレスだもんな…
47 23/05/26(金)17:48:15 No.1061005460
>姉上ロボに雷ギアとか氷ギアつけるとすごいぞ >ダウン取ってここぞってシーンでリンクが痺れたり凍ったりする ダメじゃん!
48 23/05/26(金)17:48:39 No.1061005567
扇風機腕に付けるとたまに敵に風送るマシーンになるぞ
49 23/05/26(金)17:49:12 No.1061005729
杭付けたらパイルバンカー(風)じゃん!!!!!!!やった!!!!!!!!!!って思って付けて笑った 姉さん付ける位置そこじゃないです
50 23/05/26(金)17:51:06 No.1061006259
乗り込む時降りる時に無敵あるのと平地でもジャンプ離脱から弓集中できるし一番堅い岩盤以外の採掘要因としても使えるしでめっちゃ優秀 戦闘は……たまーに鉄壁のガードし続けてヘイト稼いでくれるよね!!
51 23/05/26(金)17:51:49 No.1061006476
両手鉄球で採掘ロボするのがいいのかな
52 23/05/26(金)17:53:28 No.1061006904
>両手鉄球で採掘ロボするのがいいのかな 殴り系の武器どれも砕石してるとすぐに溶けて無くなるから結局素手でいいなってなった
53 23/05/26(金)17:54:07 No.1061007080
姉上頑張って足にタイヤつけられない?
54 23/05/26(金)17:54:11 No.1061007101
最初がコーガ様だったからイーガ団の仕込みなのかと思ったら魂の神殿でも電流金網デスマッチが始まってダメだったよ
55 23/05/26(金)17:54:40 No.1061007231
>戦闘は……たまーに鉄壁のガードし続けてヘイト稼いでくれるよね!! ライネルの攻撃ほぼ全てガード出来るから実際優秀 まぁずっとガードしてるわけじゃないからよくすっ飛ばされてるんだがなガハハ
56 23/05/26(金)17:54:47 No.1061007267
素手で採掘役兼弓集中の足場として使ってるな
57 23/05/26(金)17:55:18 No.1061007408
(本当に薪食べてたな…)
58 23/05/26(金)17:58:23 No.1061008312
宇宙人なんかな 出自が謎すぎる技術も謎すぎるナゾウ人
59 23/05/26(金)17:58:33 No.1061008366
闘技場に観客席がしっかりあるあたりマジでプロレスはやってたんじゃないかな
60 23/05/26(金)17:58:53 No.1061008452
携帯鍋を手につけて岩盤を殴る
61 23/05/26(金)18:00:25 No.1061008878
弓集中要員になれるの今ここで初めて知ったマジでかよ 姉めっちゃ優秀じゃん
62 23/05/26(金)18:01:36 No.1061009193
成人の儀式がアレな時点で
63 23/05/26(金)18:01:38 No.1061009201
焦ってXBって順番で押してしまう
64 23/05/26(金)18:02:06 No.1061009327
たまに邪魔に思うけど優秀な所もあるから引っ込めさせる程ではない絶妙な性能
65 23/05/26(金)18:02:46 No.1061009501
B→Aも最初は?って思うけどこれ連打の誤爆対策だよね多分 慣れたら気にならなくなった
66 23/05/26(金)18:03:43 No.1061009752
DLCでマスターバイクに変形できるようにならないですか姉上
67 23/05/26(金)18:05:00 No.1061010120
服用意したのに着てくれないな…
68 23/05/26(金)18:06:37 No.1061010599
姉上は背中のギアに応じて変形してほしかった
69 23/05/26(金)18:06:42 No.1061010623
>弓集中要員になれるの今ここで初めて知ったマジでかよ >姉めっちゃ優秀じゃん わざわざ姉上に乗らなくても翼盾でジャンプすれば良いから…
70 23/05/26(金)18:08:07 No.1061011024
ガードでライネル止めてから集中弓になるからビルドした盾でいいじゃんでは終わらない
71 23/05/26(金)18:09:42 No.1061011511
多分そういう設定はないんだろうが消えゆくゾナウ族の代わりにロボいっぱい作って寂しさ埋めてたりしてたんだろうなぁって思うと胸が痛いよ姉上
72 23/05/26(金)18:09:53 No.1061011571
右左右とか交互に打つとパンチの出が速くなるの12フィニッシュを意識してますよね?
73 23/05/26(金)18:10:55 No.1061011866
>多分そういう設定はないんだろうが消えゆくゾナウ族の代わりにロボいっぱい作って寂しさ埋めてたりしてたんだろうなぁって思うと胸が痛いよ姉上 魂だけでもなんとか…ってゼルダ用に研究してた説を聞いてやるせなくなった…
74 23/05/26(金)18:12:09 No.1061012222
>多分そういう設定はないんだろうが消えゆくゾナウ族の代わりにロボいっぱい作って寂しさ埋めてたりしてたんだろうなぁって思うと胸が痛いよ姉上 スカウォのラネールもそういう龍化ゾナウだったのかも あっちは時空間操作能力で好き勝手やれるが
75 23/05/26(金)18:12:49 No.1061012418
妨害なかったら目覚めてから姉上がリンクのナビしてくれたのか…
76 23/05/26(金)18:13:59 No.1061012730
翼盾はクソダサだから使いたくないし…
77 23/05/26(金)18:14:37 No.1061012908
ゴーレムはもっとウルトラハンドして上空のドラゴンボコりたかった
78 23/05/26(金)18:16:29 No.1061013448
え…翼盾わりとカッコよくない…?
79 23/05/26(金)18:16:58 No.1061013590
俺は石板盾愛用してたよ
80 23/05/26(金)18:17:44 No.1061013836
>俺は爆弾盾愛用してたよ
81 23/05/26(金)18:19:22 No.1061014243
両手に大砲背中に扇風機つけて引きうちマシーンしてた 面の制圧は強いけど威力がないから今は鉱石に大砲打つマシーンになってる
82 23/05/26(金)18:19:26 No.1061014262
ゾナウ文明って今作で完全に初出? ハイリア王家ってケモナーの血が流れてるの?
83 23/05/26(金)18:20:18 No.1061014477
過去と現在が強く繋がってる今作やっててやっぱり思うのは マジでなんなんだよこの特に特別な血筋とかでもないただクソ強いだけのぽっと出の剣士…
84 23/05/26(金)18:20:35 No.1061014573
岩ソード岩シールドのクソみたいな絵面でマッソをゼルダに渡したり抜いたりするよりは翼盾ずっとマシと思う
85 23/05/26(金)18:21:08 No.1061014721
肩にも武装つけましょうミネル様
86 23/05/26(金)18:21:29 No.1061014831
タニオオの試練
87 23/05/26(金)18:21:32 No.1061014839
そういやお子さん全く見なかったな ラウル死後の次期国王だろうし設定的にはすごい重要なキャラなんだがストーリーに出すと話がまとまらんか
88 23/05/26(金)18:21:46 No.1061014920
姉上エロいけど 声がね…
89 23/05/26(金)18:21:55 No.1061014959
姉上本人も言ってたけど自分達が未来に魔王の問題を先送りにしちゃったの後悔してたんだろうなって
90 23/05/26(金)18:22:01 No.1061014976
>姉上エロいけど >声がね… エロいね…
91 23/05/26(金)18:22:09 No.1061015016
>声がね… キミは敵のようだ
92 23/05/26(金)18:22:19 No.1061015050
>ゾナウ文明って今作で完全に初出? >ハイリア王家ってケモナーの血が流れてるの? 前作の時点で樹海に遺跡はあったし名前も一応出てた
93 23/05/26(金)18:22:20 No.1061015055
>声がね… あ?
94 23/05/26(金)18:23:03 No.1061015268
>過去と現在が強く繋がってる今作やっててやっぱり思うのは >マジでなんなんだよこの特に特別な血筋とかでもないただクソ強いだけのぽっと出の剣士… 英傑の中でも血筋とかに関係する特殊能力なしがリンクとリーバルしかいないんだよな…
95 23/05/26(金)18:23:20 No.1061015358
ライネルがゾナウ由来のなんかあったようななかったような…
96 23/05/26(金)18:23:47 No.1061015470
前作の時点では中南米感のある遺跡にいかにも蛮族って感じの防具で文明レベル低そうだったのに 蓋をあけるとなんかやばいテクノロジーしてる
97 23/05/26(金)18:24:27 No.1061015653
>英傑の中でも血筋とかに関係する特殊能力なしがリンクとリーバルしかいないんだよな… リーバルは今思うと若くして天才すぎてヤバい いや努力の賜ではあるんだけど
98 23/05/26(金)18:24:42 [テバ] No.1061015717
まるで俺がリトの英雄に相応しくないみたいじゃん
99 23/05/26(金)18:25:04 No.1061015828
本来は乗っ取られてたゴーレムがリンクの相棒になるはずで今の姉上ロボは緊急用に組み立てたスペアなんだよね あれと冒険してた世界も面白そうだったなあ…姉上腕増やせない?
100 23/05/26(金)18:25:06 No.1061015840
>まるで俺がリトの英雄に相応しくないみたいじゃん 非童貞はだめ
101 23/05/26(金)18:25:09 No.1061015849
トライフォースに選ばれた勇者でもないしマスターソードはただ持ってるだけだし本当にただゴリラパワー持ってるだけの蛮族
102 23/05/26(金)18:25:18 No.1061015896
姉上に夜寝る前にベッドのそばに座ってもらってゾナウの民話とか聞かせてもらってヒーリング効果の有りそうな落ち着いた声で寝入ってしまう子供になりたかった
103 23/05/26(金)18:25:38 No.1061016005
よくよく考えてみたらスローモーション中の蛮族動きあまりにも早すぎてキモいな!
104 23/05/26(金)18:26:10 No.1061016158
テバさんキャラが普通過ぎて印象薄いんだよ
105 23/05/26(金)18:26:17 No.1061016200
ゼルダとガノンとリンクは歴史上時々ポップするみたいだけど リンクはマジでそこらで湧くのか
106 23/05/26(金)18:26:21 No.1061016211
前作間近で弓スローを見せてもらったチューリは 今作で3連続ヘッドショットとか決めるテクニックを身に着けてしまった
107 23/05/26(金)18:26:47 No.1061016336
テバさん無双でもなんか技っていうか爆弾矢だったもんな
108 23/05/26(金)18:26:57 No.1061016380
どうでもいいけど 画像は姉上じゃないよね? 異種姦王だよね?
109 23/05/26(金)18:27:01 No.1061016406
遺跡のあの変な像がフクロウだったというのが一番の驚きだった
110 23/05/26(金)18:27:17 No.1061016469
ゼルダが過去に飛んだことにより生まれてしまった特異点としか考えられない蛮族
111 23/05/26(金)18:27:37 No.1061016596
>どうでもいいけど >画像は姉上じゃないよね? >異種姦王だよね? 間違ってないけど言い方最低すぎる…
112 23/05/26(金)18:27:38 No.1061016598
リーバルも爆弾矢3発同時発射して全部別の的に当てるとかやってたしおかしい奴しかおらん
113 23/05/26(金)18:27:38 No.1061016604
>テバさん無双でもなんか技っていうか爆弾矢だったもんな リーバルだって完全に爆撃機みたいな感じだし…
114 23/05/26(金)18:28:06 No.1061016771
成仏する直前にやれやれ僕がいなくて本当に大丈夫なのかねあの剣士とお姫様はと肩を竦めたリーバルがハイラルの森に一陣の風を吹かせたらハイラルボックリが生るようになったのは知っているな?
115 23/05/26(金)18:28:11 No.1061016803
異種姦を考えるとなんかゼルダに向ける視線がエッチに感じた偉大なる王
116 23/05/26(金)18:28:16 No.1061016825
前作でゾナウが蛮族言われてた理由の6割は説明できてしまう説得力がある空島ダイビング儀式と電流有刺鉄線ロボデスマッチ
117 23/05/26(金)18:28:19 No.1061016843
姉上ともっと話したかった… 落ち着いてて上品な所作をしてる人だけど中身トンチキな可能性高くて…
118 23/05/26(金)18:28:23 No.1061016870
ゾナウはアヌンナキがモチーフ に違いない
119 23/05/26(金)18:28:32 No.1061016925
>姉上本人も言ってたけど自分達が未来に魔王の問題を先送りにしちゃったの後悔してたんだろうなって 結局幾度も厄災として復活してるしそのこと姫に聞いてるだろうし弟も義理の妹も犠牲になってるのは泣くしかない
120 23/05/26(金)18:28:37 No.1061016943
>よくよく考えてみたらスローモーション中の蛮族動きあまりにも早すぎてキモいな! あれ放った矢の速度も上がってるから何かしらの異能の類なんじゃ…
121 23/05/26(金)18:28:39 No.1061016960
ハイラルは弓が凄い世界だからな 自慢の剣失って萎えたライネルもかつては恐ろしい曲射ボンボンかましてきてたし
122 23/05/26(金)18:28:45 No.1061016991
>異種姦を考えるとなんかゼルダに向ける視線がエッチに感じた偉大なる王 (脇腹を強く小突く)
123 23/05/26(金)18:29:00 No.1061017069
ミファーも大概おかしいし100年前は奇跡の世代すぎた ただリンクが使える武器がすぐダメになる武器しかなかったのが悪い
124 23/05/26(金)18:29:02 No.1061017082
>姉上ともっと話したかった… >落ち着いてて上品な所作をしてる人だけど中身トンチキな可能性高くて… 姉上のエピソードもっと欲しいよね…
125 23/05/26(金)18:29:39 No.1061017267
チューリの3連ヘッドショットスゲーってなってたけど 慣れたら割とイケるなこれ
126 23/05/26(金)18:29:54 No.1061017337
>あれ放った矢の速度も上がってるから何かしらの異能の類なんじゃ… なんなら全ての速度があの時間だけ蓄積されるとかもあったし…
127 23/05/26(金)18:30:14 No.1061017440
テバさんは扇状に相手が死ぬまで射撃する脳筋弓使いだから…
128 23/05/26(金)18:30:19 No.1061017467
具体的にどんな妨害されたんだろ姉上
129 23/05/26(金)18:30:27 No.1061017504
姉上背中に扇風機付けたらダッシュとか出来ませんか…
130 23/05/26(金)18:30:37 No.1061017558
>ハイラルは弓が凄い世界だからな >自慢の剣失って萎えたライネルもかつては恐ろしい曲射ボンボンかましてきてたし 100年前のリンクの弓芸強すぎる…100年前の戦闘機のようなリーバル強すぎる…
131 23/05/26(金)18:30:45 No.1061017605
ええケツ武器とかあいつら振り回してて壊してないわけだからやっぱり蛮族の使い方が悪いのでは?
132 23/05/26(金)18:30:56 No.1061017650
リンクっていうかプレイヤー自身が弓スローで三連ヘッショとかできるから飛行訓練所でリンクの腕前を見て学んだチューリができても不思議ではない
133 23/05/26(金)18:31:03 No.1061017680
100年前は世界のエンジンが無双エンジンだったからな
134 23/05/26(金)18:31:05 No.1061017693
>姉上背中に扇風機付けたらダッシュとか出来ませんか… 姉上自身がということ? ロボは出来るけど
135 23/05/26(金)18:31:16 No.1061017743
集中するとああなるとしか説明ないからなあれ
136 23/05/26(金)18:31:23 No.1061017772
>姉上背中に扇風機付けたらダッシュとか出来ませんか できるけど…
137 23/05/26(金)18:31:52 No.1061017916
リンクの不思議な生態 岩ステーキが食べれる 弓スロー 高所からでも着水ならノーダメ 他は?
138 23/05/26(金)18:32:00 No.1061017953
>ええケツ武器とかあいつら振り回してて壊してないわけだからやっぱり蛮族の使い方が悪いのでは? まずあれ全部ハイリア人用に作られてないからな
139 23/05/26(金)18:32:05 No.1061017974
>>姉上背中に扇風機付けたらダッシュとか出来ませんか… >姉上自身がということ? >ロボは出来るけど マジか俺の操作ミスかあ…
140 23/05/26(金)18:32:27 No.1061018085
>姉上ともっと話したかった… >落ち着いてて上品な所作をしてる人だけど中身トンチキな可能性高くて… あの落ち着いた雰囲気にしては意外にも機械いじりが得意そうなんだよね… そして謎の電流有刺鉄線デスマッチステージ
141 23/05/26(金)18:32:40 No.1061018162
実際蛮族の腕力に武器が耐えられないから壊れてるって説明じゃなかったっけ
142 23/05/26(金)18:32:42 No.1061018173
>リンクの不思議な生態 >岩ステーキが食べれる >弓スロー >高所からでも着水ならノーダメ >他は? アホみたいに強い
143 23/05/26(金)18:32:47 No.1061018201
fu2221294.jpg 蛮族じゃない頃のリンクですらマスソ一本でこの惨状を作り出すからな…
144 23/05/26(金)18:32:54 No.1061018232
弓スキルを活かすルージュサンダーはよく考えられていると思う 発動のシステムさえ良ければ…
145 23/05/26(金)18:32:54 No.1061018235
集中はおじさんも出来るけど回避にしか使わない辺りリンクには劣るんだろうな
146 23/05/26(金)18:33:02 No.1061018270
ダッシュはダッシュなんだけどあれはなんというか…
147 23/05/26(金)18:33:09 No.1061018307
>ええケツ武器とかあいつら振り回してて壊してないわけだからやっぱり蛮族の使い方が悪いのでは? リンクのレベルにあった武器がないのだろう 100年前のリンク敗北シーン見てもリンクより先にマスターソードがボロッボロになってるからマスターソードですらリンクのレベルに追い付いていない
148 23/05/26(金)18:33:15 No.1061018338
姉上ロボはYボタンでダッシュだ
149 23/05/26(金)18:33:17 No.1061018349
姉上ロボの背中に大砲つけられるの!?やったー! ↓ 違うそうじゃない
150 23/05/26(金)18:33:25 No.1061018382
英傑武器は壊れそうになったら岩オクタに飲ませれば復活するから…
151 23/05/26(金)18:33:41 No.1061018468
100年前は厄災ガノンも復活してないから魔物が弱いとむりくり自分の中で設定を立てておいた
152 23/05/26(金)18:33:42 No.1061018474
>リンクのレベルにあった武器がないのだろう >100年前のリンク敗北シーン見てもリンクより先にマスターソードがボロッボロになってるからマスターソードですらリンクのレベルに追い付いていない コワ~…
153 23/05/26(金)18:34:07 No.1061018601
書き込みをした人によって削除されました
154 23/05/26(金)18:34:07 No.1061018604
弓スローに関してはリーバルも一瞬で複数の矢を撃ち込んでる描写あるから…
155 23/05/26(金)18:34:40 No.1061018780
>>リンクのレベルにあった武器がないのだろう >>100年前のリンク敗北シーン見てもリンクより先にマスターソードがボロッボロになってるからマスターソードですらリンクのレベルに追い付いていない >コワ~… そして数万年熟成された強化マスターソードも耐えられてない…
156 23/05/26(金)18:34:48 No.1061018819
>>リンクの不思議な生態 >>岩ステーキが食べれる >>弓スロー >>高所からでも着水ならノーダメ >>他は? >アホみたいに強い 殺しても無かったことにされる
157 23/05/26(金)18:34:48 No.1061018820
100年前の蛮族は後ろ回避するだけで弓スローになってて偉い
158 23/05/26(金)18:35:04 No.1061018900
でも百年前蛮族でもカースガノン4体に一人で囲まれたらやられるみたいなんですよ… 描写見ると百年前カースガノンめっちゃ強いけど
159 23/05/26(金)18:35:08 No.1061018919
>英傑武器は壊れそうになったら岩オクタに飲ませれば復活するから… 単品だと駄目なのにくっつけると尊厳0化するの怖い
160 23/05/26(金)18:35:46 No.1061019120
リンクが弱いのは俺の操作が悪いせいなのは薄々感じてたよ ステータスカンストしてるし盾すら持ってねぇんだもん
161 23/05/26(金)18:35:46 No.1061019121
>そして数万年熟成された強化マスターソードも耐えられてない… リンクに比べてマスターソード弱すぎませんか? 100年前も途中で攻撃力1になってリンクの足引っ張ってたんでしょう?
162 23/05/26(金)18:36:17 No.1061019265
>でも百年前蛮族でもカースガノン4体に一人で囲まれたらやられるみたいなんですよ… >描写見ると百年前カースガノンめっちゃ強いけど おひいさまの封印パワーで全体的に弱体化してる説は濃厚よね
163 23/05/26(金)18:37:03 No.1061019507
>おひいさまの封印パワーで全体的に弱体化してる説は濃厚よね 英傑達がただでやられずにちゃんとカースガノンをある程度弱らせていた説の方が好きですね
164 23/05/26(金)18:37:09 No.1061019542
岩塩はそのままじゃ食べられないって認識してるのが逆に不思議な蛮族
165 23/05/26(金)18:37:09 No.1061019544
近衛兵ってこのくらい強くないとダメなんだな…
166 23/05/26(金)18:37:30 No.1061019648
>岩塩はそのままじゃ食べられないって認識してるのが逆に不思議な蛮族 しょっぱいからな…
167 23/05/26(金)18:37:37 No.1061019685
今回のボスが5体まとめて出てきてもリンク除いた仲間5人であっさり倒せてるっぽいのを見るに おそらく不意打ちであったであろうとはいえ英傑殺してるカーズガノンは実際やばい
168 23/05/26(金)18:37:52 No.1061019756
扇風機ダッシュは実際早くなってるのか微妙だけど ぴこぴこ走る下半身が可愛いので許される いやちょっと許しがたいな…姉上もうちょっと頑張って…
169 23/05/26(金)18:37:53 No.1061019765
風のカースガノン弱すぎると思ったら 矢を全部弾かれたら勝ち目ねえわリト族
170 23/05/26(金)18:38:00 No.1061019783
>岩塩はそのままじゃ食べられないって認識してるのが逆に不思議な蛮族 火を通せば食べれる
171 23/05/26(金)18:38:06 No.1061019800
>リンクの不思議な生態 >岩ステーキが食べれる >弓スロー >高所からでも着水ならノーダメ >他は? ナベのフタでビームが弾き返せたり…
172 23/05/26(金)18:38:21 No.1061019872
蛮族はど天然だから味覚は信用するな
173 23/05/26(金)18:38:29 No.1061019920
>今回のボスが5体まとめて出てきてもリンク除いた仲間5人であっさり倒せてるっぽいのを見るに >おそらく不意打ちであったであろうとはいえ英傑殺してるカーズガノンは実際やばい 逆に賢者が英傑レベルで強い…可能性はあんまないか…
174 23/05/26(金)18:38:35 No.1061019952
>>おひいさまの封印パワーで全体的に弱体化してる説は濃厚よね >英傑達がただでやられずにちゃんとカースガノンをある程度弱らせていた説の方が好きですね 神像騒ぎがつい最近になってからみたいだったし両方だと思いたい
175 23/05/26(金)18:38:50 No.1061020026
姉上ロボは付けたギアを消費しないぐらいのバランスでよかった
176 23/05/26(金)18:39:03 No.1061020092
蛮族の肉への認識はどうも大きいほどよい肉って判断基準で味については関係ないらしいことに説明文で気付かされた
177 23/05/26(金)18:39:36 No.1061020253
リーバルトルネードだって少しでも風の中心捉えるのをミスったらふっとばされる位リト族にとっては繊細な大技なんだが そこに乱気流を自在に生み出して矢を弾く全盛期の風のカースガノンをぶつける
178 23/05/26(金)18:39:43 No.1061020287
>逆に賢者が英傑レベルで強い…可能性はあんまないか… チューリが縦にも風吹いたらリーバル超えでいいよ…
179 23/05/26(金)18:39:56 No.1061020347
ミネル様なんで下半身そんなに貧弱に作っちゃったの
180 23/05/26(金)18:39:58 No.1061020362
ゲームの強さと設定上の強さは別に考えよう! シド…お前もうちょっと頑張れよ…
181 23/05/26(金)18:40:20 No.1061020471
>リーバルトルネードだって少しでも風の中心捉えるのをミスったらふっとばされる位リト族にとっては繊細な大技なんだが >そこに乱気流を自在に生み出して矢を弾く全盛期の風のカースガノンをぶつける クソゲー!
182 23/05/26(金)18:40:32 No.1061020553
シドは一応攻防一体の能力だから…
183 23/05/26(金)18:41:00 No.1061020692
ユン坊はさ ダルケルの護りどうしたの
184 23/05/26(金)18:41:25 No.1061020786
>ユン坊はさ >ダルケルの護りどうしたの 一向に炎の賢者ですが?
185 23/05/26(金)18:41:49 No.1061020915
全体的にやっぱり英傑は英傑だったなとなる
186 23/05/26(金)18:41:51 No.1061020923
>ユン坊はさ >ダルケルの護りどうしたの 自分を炎の護りでガードして体当たりだろあれ
187 23/05/26(金)18:42:00 No.1061020969
乱戦やってる時は賢者たち頼りになるんだけど一匹しかいないのに誰も手を出さない時はやきもきする 骨一匹に耐久度使いたくないんだよ!誰か殴れよ!
188 23/05/26(金)18:42:12 No.1061021028
>シド…お前もうちょっと頑張れよ… お前が光鱗の槍を作ってないのはわかった
189 23/05/26(金)18:42:18 No.1061021057
逆にシドとかヨナさん一派が手を光らせてなんか浄化とか治癒してたの見てびっくりしたよ俺 それミファーだけの特殊能力とかじゃなかったんだ…
190 23/05/26(金)18:42:31 No.1061021118
ダメージフィードバックなんとかなりませんかね姉上
191 23/05/26(金)18:42:36 No.1061021150
流石にウルボザは越えれてないと思うな まだ矢を撃ってもらう必要あるし
192 23/05/26(金)18:42:50 No.1061021207
チューリはあの歳であの才能は伸びしろあると思う あと縦に欲しいと思ったの最初だけだった 横でいいわいや横が良い
193 23/05/26(金)18:42:56 No.1061021247
でかいチュチュには妙に積極的になぐりにいってこっち感電させてくる気がする
194 23/05/26(金)18:43:09 No.1061021316
ウルボザ様は単純に火力が化物すぎた
195 23/05/26(金)18:43:18 No.1061021374
>お前が光鱗の槍を作ってないのはわかった ああいうのって作ったらなんか変わるのか
196 23/05/26(金)18:43:19 No.1061021377
>乱戦やってる時は賢者たち頼りになるんだけど一匹しかいないのに誰も手を出さない時はやきもきする >骨一匹に耐久度使いたくないんだよ!誰か殴れよ! まぁメタ的にはそういうことだろうな…
197 23/05/26(金)18:43:24 No.1061021407
>ダメージフィードバックなんとかなりませんかね姉上 ゴーレムにしか当たってないのにダメージ素通ししてるのなんなの!
198 23/05/26(金)18:43:33 No.1061021461
地味って言われるテバさんだけどメドーに正面から喧嘩売る脳筋ではある
199 23/05/26(金)18:43:35 No.1061021472
>逆にシドとかヨナさん一派が手を光らせてなんか浄化とか治癒してたの見てびっくりしたよ俺 >それミファーだけの特殊能力とかじゃなかったんだ… あれエラについたヘドロ取り除いてるだけだよ
200 23/05/26(金)18:44:00 No.1061021605
>>お前が光鱗の槍を作ってないのはわかった >ああいうのって作ったらなんか変わるのか 光鱗の槍やゾーラ武器持ってシドにバリア貰ってみ?
201 23/05/26(金)18:44:08 No.1061021653
>>お前が光鱗の槍を作ってないのはわかった >ああいうのって作ったらなんか変わるのか シドでいつでも水浸しになれるから火力2倍
202 23/05/26(金)18:44:16 No.1061021688
あの歳でチューリトルネード安定して使えるのはヤバすぎる
203 23/05/26(金)18:44:18 No.1061021694
>あれエラについたヘドロ取り除いてるだけだよ シドの代わりに公園の水浄化するって言ってたじゃん!
204 23/05/26(金)18:44:20 No.1061021708
>ウルボザ様は単純に火力が化物すぎた 乱戦OK火力バカ高って狂ってたな
205 23/05/26(金)18:44:32 No.1061021763
リキャストタイム短くする分マイルドにされたんだろうけど もう少し誤発動しないようにですね…
206 23/05/26(金)18:44:33 No.1061021772
>光鱗の槍やゾーラ武器持ってシドにバリア貰ってみ? あーなるほどそういうことか
207 23/05/26(金)18:44:53 No.1061021890
>リキャストタイム短くする分マイルドにされたんだろうけど >もう少し誤発動しないようにですね… いくぞ!
208 23/05/26(金)18:45:10 No.1061021996
地上でチューリトルネード使わないよぉ
209 23/05/26(金)18:45:15 No.1061022025
>>あれエラについたヘドロ取り除いてるだけだよ >シドの代わりに公園の水浄化するって言ってたじゃん! ゾーラは誰でも多少は水を操れるからそれ応用してヘドロ分離してるだけだぞ
210 23/05/26(金)18:45:23 No.1061022070
>リキャストタイム短くする分マイルドにされたんだろうけど >もう少し誤発動しないようにですね… 不意にフィールド展開してびっくりするよね
211 23/05/26(金)18:45:29 No.1061022115
シドはオクタコスみたいな物量作戦に弱いけどゾーラ武器倍加+追加攻撃の攻撃系バフとして見ると普通にありがたい存在だよ オクタコスは放水スプリンクラーでも置いておけばよろしい!
212 23/05/26(金)18:45:36 No.1061022146
>いくぞ! かぜを!
213 23/05/26(金)18:45:46 No.1061022201
ゾーラ武器安定して確保したいなと思うぐらいには濡れてる時の攻撃力の上がり方ヤバいからな あと水エンチャは火相手に大抵有利取れるから汎用性高い 本人がもっと敵殴ってくれって事だと思うけど
214 23/05/26(金)18:45:53 No.1061022240
>地上でチューリトルネード使わないよぉ 凍らせた奴落とす時便利だぞ
215 23/05/26(金)18:45:54 No.1061022246
ルージュの分身は使いたいときに側にいない
216 23/05/26(金)18:46:14 No.1061022371
水を操れるし単体で渦潮起こすくらいはできるし ゾーラ族と敵対したらまず海に出れなくなりそう
217 23/05/26(金)18:46:20 No.1061022399
>ゲームの強さと設定上の強さは別に考えよう! >シド…お前もうちょっと頑張れよ… 槍二本持て
218 23/05/26(金)18:46:23 No.1061022418
青霊の能力発動は十字キー下で選択とかでいいんじゃねぇかな