虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)16:41:17 スライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)16:41:17 No.1060990525

スライスされているかと思ったら そうではなかったのが 初めて買ったときの驚き

1 23/05/26(金)16:44:13 No.1060991083

スライスの有無は考えたことなかったな 俺が初めて食った時はコンミートみたいなやわく崩れる感じだと思ってて 開けてみたらけっこうしっかりまとまってたことが意外だった

2 23/05/26(金)16:58:10 No.1060993685

気持ち厚く切って焼くだけでうまあじ

3 23/05/26(金)16:59:32 No.1060993948

キャベツと炒めましょう~ 切ったやつをつまみ食いするのも楽しい

4 23/05/26(金)17:01:18 No.1060994298

缶からちょっとづつ出して出てきた分をスライスする

5 23/05/26(金)17:01:48 No.1060994403

そのまま食べちゃう

6 23/05/26(金)17:03:02 No.1060994635

時々食べると美味い 毎日は飽きる

7 23/05/26(金)17:07:31 No.1060995518

ハマってた時はそのままかぶりついて毎日一缶食ってた

8 23/05/26(金)17:13:53 No.1060996797

お高い…

9 23/05/26(金)17:14:34 No.1060996951

想像よりかなりしょっぱい

10 23/05/26(金)17:16:38 No.1060997405

>ハマってた時はそのままかぶりついて毎日一缶食ってた 俺はデブだけどこれ一缶はキツいぞ!?

11 23/05/26(金)17:18:16 No.1060997764

>ハマってた時はそのままかぶりついて毎日一缶食ってた 塩分やばそう 何か身体使う仕事とか趣味してたの?

12 23/05/26(金)17:19:38 No.1060998097

スパム自体の塩っ気が強めだからそれに合わせてプレーンの目玉焼きを作って丼にすると良い塩梅になる

13 23/05/26(金)17:21:09 No.1060998426

ポトフに入れたけどすごいよかった

14 23/05/26(金)17:23:38 No.1060999020

美味しいんだ…

15 23/05/26(金)17:24:02 No.1060999122

思ったより高いイメージある

16 23/05/26(金)17:24:53 No.1060999337

>>ハマってた時はそのままかぶりついて毎日一缶食ってた >塩分やばそう >何か身体使う仕事とか趣味してたの? 書店員だよ

17 23/05/26(金)17:25:28 No.1060999495

すっげぇ出しにくい

18 23/05/26(金)17:25:58 No.1060999607

>>>ハマってた時はそのままかぶりついて毎日一缶食ってた >>塩分やばそう >>何か身体使う仕事とか趣味してたの? >書店員だよ 実は意外とパワーいる仕事だ…

19 23/05/26(金)17:26:11 No.1060999662

コンビーフと何が違うん?

20 23/05/26(金)17:26:26 No.1060999712

スライスしてスキレットで焼く! 出た油を使って卵を焼く!

21 23/05/26(金)17:26:46 No.1060999798

>コンビーフと何が違うん? 素材や製法レベルで違うよ

22 23/05/26(金)17:32:30 No.1061001266

>>コンビーフと何が違うん? >素材や製法レベルで違うよ 調べたら公式ヒで回答あった… スパムはソーセージ系なのね

23 23/05/26(金)17:37:19 No.1061002469

ランチョンミートと違いがわからない

24 23/05/26(金)17:38:13 No.1061002714

思ったよりうま味が少なくてしょっぱいからもて余す

25 23/05/26(金)17:39:27 No.1061003008

海外の保存食はうま味より五味を直接ぶつけてくるからな…

26 23/05/26(金)17:40:48 No.1061003360

>ランチョンミートと違いがわからない スパムは商品名だからものとしては同じ

27 23/05/26(金)17:41:53 No.1061003661

>ランチョンミートと違いがわからない ランチョンミートは分類 スパムは商品名がスパムで分類がランチョンミートだから

28 23/05/26(金)17:41:59 No.1061003699

名前やパッケージ違うだけで中身同じで安いものどっかないかな……

29 23/05/26(金)17:44:20 No.1061004356

>名前やパッケージ違うだけで中身同じで安いものどっかないかな…… ドンキのポークランチョンミートは298円くらいだよ スパム自体も398円で売られてたりするけど

30 23/05/26(金)17:45:20 No.1061004649

スライス一枚でご飯一杯食えるくらいしょっぱい

31 23/05/26(金)17:46:23 No.1061004938

生ハムよりおいしい?

32 23/05/26(金)17:48:01 No.1061005404

焼いて食べるとうまい しょっぱい

33 23/05/26(金)17:48:44 No.1061005581

>生ハムよりおいしい? 美味しさの種類が違うから一度試してみろちょっといい生ハムよりは遥かに安いぞ

34 23/05/26(金)17:49:14 No.1061005741

コーンビーフとか一缶丸々かぶりつくのが夢だったんだけどやってみると量が結構ある…ってなった

35 23/05/26(金)17:49:18 No.1061005761

石垣島に出張したときにこれ挟んだお握りばっかり食べてた 帰ってきたら無いからつらい

36 23/05/26(金)17:50:58 No.1061006227

スパムむすびは想像通りの味だけどだがそれがいい

37 23/05/26(金)17:51:10 No.1061006276

沖縄のファミマには普通にスパム握り売ってるよね 売ってるのは知ってたけど何種類も売ってて驚いた

38 23/05/26(金)17:51:37 No.1061006414

出てこねえ!!

39 23/05/26(金)17:51:46 No.1061006453

イギリス人が齧ってる肉

40 23/05/26(金)17:51:57 No.1061006517

>思ったより高いイメージある ジェネリックスパムみたいなのあるし ドンキとかでスパムに比べて百円二百円くらい安く売ってる

41 23/05/26(金)17:52:30 No.1061006645

>コーンビーフとか一缶丸々かぶりつくのが夢だったんだけどやってみると量が結構ある…ってなった コンビーフだったらリビーの340g缶みたいなのならともかくノザキのは80gしかないし一口でいけちゃうよ スパム?340gあるね……

42 23/05/26(金)17:53:00 No.1061006799

しょっぺ…脂すっげ…

43 23/05/26(金)17:53:03 No.1061006811

>出てこねえ!! 缶ごとお湯につける

44 23/05/26(金)17:53:06 No.1061006828

ベーコン エッグ ベーコンスパム スパム スパム

45 23/05/26(金)17:53:23 No.1061006888

スパムに関しては保存食なのと貧困地域の栄養ぶち込むための食品らしいのでしょっぱいのはまぁ仕方ないところある

46 23/05/26(金)17:54:11 No.1061007103

>しょっぺ…脂すっげ… じっくり焼いたりレンジにかけたりすると自分の脂で揚がるよね レンジで焦げないように様子見ながら自分の脂で揚がったスパムかじるの好き

47 23/05/26(金)17:54:15 No.1061007127

>スパムは商品名がスパムで分類がランチョンミートだから 今はもうない秋葉原の輸入食料品店でスパムではないホーメル社のランチョンミートの缶詰見たことある 買わなかったんで何が違うのか今さら気になってる…

48 23/05/26(金)17:54:26 No.1061007169

スライスして焼いて我慢できずにフライパンから食うのが俺だ

49 23/05/26(金)17:55:12 No.1061007383

沖縄で食べた甘い卵焼き乗せてケチャップかけたやつがまあ美味い 白飯が止まらん

50 23/05/26(金)17:55:38 No.1061007487

これとかベーコンもそうだけど カリカリに焼いた目玉焼きと合う

51 23/05/26(金)17:55:53 No.1061007558

沖縄の親戚の家に行った時 小学生の俺があまりにランチョンミートの虜になったので 一食まるっとランチョンミート定食を作ってくれたのはいまでも思い出すほど嬉しかった 味噌汁の具もランチョンミートなんだぜ最高

52 23/05/26(金)17:55:55 No.1061007568

一応スパムもランチョンミートも減塩タイプあるから

53 23/05/26(金)17:56:34 No.1061007789

>>出てこねえ!! >缶ごとお湯につける 出てきた! 滑って落ちた!

54 23/05/26(金)17:56:48 No.1061007856

>沖縄の親戚の家に行った時 いい親戚だな…

55 23/05/26(金)17:57:49 No.1061008152

>味噌汁の具もランチョンミートなんだぜ最高 いい出汁が出るんだよ

56 23/05/26(金)18:03:42 No.1061009746

アルタ裏にある沖縄料理屋は普通の円筒形の缶詰のランチョンミート使ってるみたい あまり売ってるの見かけないけど

57 23/05/26(金)18:12:30 No.1061012316

>沖縄で食べた甘い卵焼き乗せてケチャップかけたやつがまあ美味い >白飯が止まらん 石垣の店主がやってる料理店だと甘くなかったなポーク玉子

58 23/05/26(金)18:13:22 No.1061012572

うっすくうっすくスライスしてフライパンで焼いて食べるの好きだ

59 23/05/26(金)18:15:10 No.1061013078

>石垣島に出張したときにこれ挟んだお握りばっかり食べてた >帰ってきたら無いからつらい ファミマにあるよ

60 23/05/26(金)18:15:22 No.1061013142

これを冷たいまま久しぶりに飯にありつけた兵士というロールで食べることにハマっていたけどおかしい奴だな…?

61 23/05/26(金)18:16:07 No.1061013357

みじん切りにしてオクラやノリと一緒に食う

62 23/05/26(金)18:17:11 No.1061013664

コンビーフ位のミニ缶が欲しい

63 23/05/26(金)18:17:40 No.1061013807

最初は3ミリくらいまでは切れるけど半分以下になると不安定でうまく薄切り出来なくなる

64 23/05/26(金)18:18:36 No.1061014046

これ寿司みたいにして食べたけど美味かった

65 23/05/26(金)18:20:56 No.1061014671

かじりつけ ハードボイルドだぞ

66 23/05/26(金)18:21:13 No.1061014748

塩分どんなもん?

67 23/05/26(金)18:21:28 No.1061014819

開けた時の体に悪そうな臭いにちょっとビビる

68 23/05/26(金)18:27:45 No.1061016661

>塩分どんなもん? しょっぱい

69 23/05/26(金)18:30:38 No.1061017561

コストコでリチャムっていう似たようなやつ買ってみたらしょっぱさ控えめでちょうどよかった 普段はチューリップ買ってる

70 23/05/26(金)18:31:42 No.1061017855

断面をカリカリに焼くと美味しいよね 醤油かけるとすごくうまい

71 23/05/26(金)18:32:19 No.1061018052

スレを見てたら送られてきたチューリップ開けたくなって来たじゃないか

72 23/05/26(金)18:33:29 No.1061018409

引っこ抜いて切るのもアレだったからスプーンでアイスみたいに削り取って使ってた

73 23/05/26(金)18:36:11 No.1061019232

焼いて塩胡椒マヨで食うとジャンクでうまいデブ

74 23/05/26(金)18:37:48 No.1061019739

ゴーヤチャンプル作るときはこいつだ そして減塩はダメだ

↑Top