ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/26(金)16:35:35 No.1060989464
この子正直部下から舐められてない?
1 23/05/26(金)16:40:00 No.1060990261
慕っているのは本当なんだけどね
2 23/05/26(金)16:41:18 No.1060990530
いや舐めたいじゃん?
3 23/05/26(金)16:43:20 No.1060990918
部下の失態に門主が頭下げた事に思うのが悔しさや申し訳なさでなく「ほら!門主様が頭下げたんだから私達はもういいだろ!?」なのがカス
4 23/05/26(金)16:43:35 No.1060990967
苦労人
5 23/05/26(金)16:44:49 No.1060991174
>部下の失態に門主が頭下げた事に思うのが悔しさや申し訳なさでなく「ほら!門主様が頭下げたんだから私達はもういいだろ!?」なのがカス 元ネタの中国らしい個人主義だなあって
6 23/05/26(金)16:44:53 No.1060991192
こんな上司が居たらそりゃ舐めるだろ全身くまなく
7 23/05/26(金)16:46:07 No.1060991424
はー!門主様かわいい! 私が門主様のことを一番想ってるのに!
8 23/05/26(金)16:49:10 No.1060991974
部下の質が悪すぎる
9 23/05/26(金)16:52:32 No.1060992606
>はー!門主様かわいい! >私が門主様のことを一番想ってるのに! 子供をヤクの密売に利用した裏切り者のレス
10 23/05/26(金)16:53:46 No.1060992848
「三大校」と言われる以上、それ以外の学校は及ばない何かがあるんだな
11 23/05/26(金)16:55:00 No.1060993083
>「三大校」と言われる以上、それ以外の学校は及ばない何かがあるんだな 基本的には生徒数なんじゃないかなとは思うけど
12 23/05/26(金)16:55:55 No.1060993256
>「三大校」と言われる以上、それ以外の学校は及ばない何かがあるんだな 規模だよ 生徒数とか多分予算とかマンモス校3つ
13 23/05/26(金)16:57:10 No.1060993489
おまんこ舐めたい
14 23/05/26(金)16:59:57 No.1060994023
ヴェロヴェロ舐めたい
15 23/05/26(金)17:01:03 No.1060994253
まあバランス的にも学校より七囚人のほうが強いとこあるからな…
16 23/05/26(金)17:01:33 No.1060994363
トリニティは元々別々の学校が集まって出来たから大きいのは解るけどゲヘナとミレニアムはなんか経緯あるのかな
17 23/05/26(金)17:05:01 No.1060995036
ニヤとカホがトップの百鬼夜行が1番安定感あるのでは思ったけど陰陽部は生徒会じゃなかった……
18 23/05/26(金)17:05:53 No.1060995211
まあ末端までの統制取れてない割に組織の持つ権力は強いというのがかなり面倒臭いことになってるよね
19 23/05/26(金)17:08:55 No.1060995776
ミレニアムはセミナーのグループストーリーで千年難題を解決するための寄り合いが元とは言ってる
20 23/05/26(金)17:11:28 No.1060996297
トップへの忠誠心はあるんだけど組織の外との関係とかよく分かってないアホがやらかすのはありがちなパターンではある
21 23/05/26(金)17:12:21 No.1060996493
なんか思ったよりしょーもない組織だった トップがまともなのが救いだけどそれだけじゃないか
22 23/05/26(金)17:13:15 No.1060996668
伝統ではなく伝統の権威に付き従ってる奴ばかりでこれは…革命の前フリ…
23 23/05/26(金)17:13:29 No.1060996723
過激派の奴は悪いことしたのに全然悪びれる気がないのは控えめに言っても印象悪いし嫌い 馬鹿だからでやらかしを済ませていいのはゲヘナと赤冬だけだぞ
24 23/05/26(金)17:13:30 No.1060996725
ゲヘナは底辺でも入れる人数だけは立派な学園のイメージがある
25 23/05/26(金)17:14:24 No.1060996912
NEXONくんが中国モチーフ学校のことよくない目で見てる…
26 23/05/26(金)17:14:26 No.1060996918
生徒動員率だと赤冬とか相当なもんだろうけど 三大校には入らないもんな…
27 23/05/26(金)17:15:26 No.1060997135
>生徒動員率だと赤冬とか相当なもんだろうけど >三大校には入らないもんな… 毎日のようにクーデターやらデモ起きてる学校は学校と言えるのか
28 23/05/26(金)17:15:44 No.1060997206
なんだかんだこれまでの学校だとトップが相応に権力振るってたから神輿寄りなのは珍しいなと思う
29 23/05/26(金)17:15:47 No.1060997223
部下にもたまにスキンシップして狂わせてそう
30 23/05/26(金)17:17:34 No.1060997621
秋冬はクーデターは起こすし独裁政権だけど 違反者を学校の規則に則り処罰するという体制が機能してるだけマシじゃない? 可愛いウチのトップ頭下げたから許せ!で済まそうとするよりは
31 23/05/26(金)17:19:04 No.1060997947
髭の横暴で無実の生徒を処罰するとかでなくガチ目にアウトな連中だからな アルコールはアカンて
32 23/05/26(金)17:19:32 No.1060998076
生徒数だけじゃなく技術力とか影響力も加味してるんじゃない?
33 23/05/26(金)17:20:26 No.1060998285
実質ヤクザだからしょーもない組織なのはそう
34 23/05/26(金)17:22:04 No.1060998663
>ニヤとカホがトップの百鬼夜行が1番安定感あるのでは思ったけど陰陽部は生徒会じゃなかった…… 百花繚乱不在だし実質的な生徒会でいいでしょ
35 23/05/26(金)17:22:12 No.1060998690
神輿を担いでイキるヤクザより商会が仕切る方が健全に学校が機能するんじゃないかな…
36 23/05/26(金)17:22:38 No.1060998791
そもそもキサキってキャラ理解すんの難しくない? 俺はなんとなくしか分からなかった
37 23/05/26(金)17:24:36 No.1060999267
>>ニヤとカホがトップの百鬼夜行が1番安定感あるのでは思ったけど陰陽部は生徒会じゃなかった…… >百花繚乱不在だし実質的な生徒会でいいでしょ 戦力的な問題じゃないかと思う バレたらヤバいって言ってるし
38 23/05/26(金)17:25:25 No.1060999480
>そもそもキサキってキャラ理解すんの難しくない? >俺はなんとなくしか分からなかった まぁこのイベントのメインって訳では無かったから仕方ない でも俺の背中に乗ってきたのは覆せない事実だ
39 23/05/26(金)17:25:44 No.1060999558
俺も良識があるけどしがらみで部下を制御出来ないロリくらいの認識 マフィアらしく闇オクとかのシノギもしてるみたいだけど
40 23/05/26(金)17:26:04 No.1060999626
部下のしょうもなさが歴代トップに酷い 自分達が不利になるといじけだすのがマジクソガキ
41 23/05/26(金)17:28:23 No.1061000200
内輪もめで済んでるだけマシじゃねえかな キサキの威を借りて他の学校に喧嘩売るバカが出たらヤバそう
42 23/05/26(金)17:28:23 No.1061000204
トップがおいたわしや枠 背中ぐらいいくらでも乗ってええよ…
43 23/05/26(金)17:28:30 No.1061000224
好かれないタイプの無能なモブって結構キツいんだな…とは思った ティーパーティーモブは「こういう連中」で括れる分多少マシに見える
44 23/05/26(金)17:28:35 No.1061000247
やりたくてトップやっているわけじゃないみたいだし部下の民度が低くても気にしてなさそう
45 23/05/26(金)17:30:51 No.1061000842
割とヒナちゃん寄りの子だった 甘えさせなきゃ
46 23/05/26(金)17:31:02 No.1061000892
内心トップやりたくないのが滲み出てるのがなんかな… 荒れるの承知でやる気ないならやめちまえよ…
47 23/05/26(金)17:33:00 No.1061001403
暴走した部下に百合乱暴されてほしい
48 23/05/26(金)17:33:32 No.1061001536
モブは伝統が最重要な感じだから名家的なやつだろうな
49 23/05/26(金)17:35:06 No.1061001909
まあ単純に権力に笠を着てるわけだから印象的にはかなり微妙にはなる
50 23/05/26(金)17:35:25 No.1061001980
言うほどひとつの未来思い描いてたか?
51 23/05/26(金)17:35:33 No.1061002018
>内心トップやりたくないのが滲み出てるのがなんかな… >荒れるの承知でやる気ないならやめちまえよ… トップをやりたくないって意味ではルミもキサキも近い考えなのがいいよね…
52 23/05/26(金)17:35:38 No.1061002036
部下が誰も!キサキの心中を汲み取ろうとしないのである! そのくせ責任取れと言い出すのが
53 23/05/26(金)17:36:11 No.1061002171
ミナがめちゃ強だったらこんなことにならなかったのに…
54 23/05/26(金)17:36:27 No.1061002233
>言うほどひとつの未来思い描いてたか? トップ同士は仲良くたいねと心を通わられたはず… 周りはそんなこと全く気にしてないが
55 23/05/26(金)17:38:30 No.1061002775
商会側のモブが善良過ぎたのもあるよなぉ ただの気のいい料理人連中にしか見えなかったけど、なんか暗い部分もあるのかね
56 23/05/26(金)17:39:00 No.1061002903
責任感のある生徒が犠牲になる世界だ 責任放り出すと多分大人に食い物にされる世界に変わるんだろうが
57 23/05/26(金)17:39:36 No.1061003042
>ミナがめちゃ強だったらこんなことにならなかったのに… 強いけどあの2人相手は無理じゃろ…とかなんか嫌に現実的なライン!
58 23/05/26(金)17:39:40 No.1061003065
ミナはアホ面してないでもっとちゃんとしなさい
59 23/05/26(金)17:40:29 No.1061003292
ミナは強いけど最強格ほどではないんだろうなって
60 23/05/26(金)17:40:31 No.1061003293
>商会側のモブが善良過ぎたのもあるよなぉ これまでのバトルで嫌な思い出しかないよ商会モブ…
61 23/05/26(金)17:41:15 No.1061003481
伝統を重んじるあまり腐敗の域に到達してるが組織としは一強だから止まらないしトップも統制が効かないと中々に嫌な状況だな…
62 23/05/26(金)17:41:26 No.1061003526
ミナも可愛いのがギャップで好き!って言ってたから大体の部下からそう見られてそう
63 23/05/26(金)17:41:54 No.1061003668
実際部下になめられているのはミナなのにキサキの監督責任になっているの辛い…
64 23/05/26(金)17:42:47 No.1061003938
誰かミナを咎めろ それこそキサキが強く牽制してもいいだろ
65 23/05/26(金)17:43:13 No.1061004061
ここの一般生徒枠がいたらもっと整理できるんだけどね
66 23/05/26(金)17:44:26 No.1061004392
統制ができてないから百鬼夜行の小物悪党にすら名前を言いように使われてる
67 23/05/26(金)17:44:31 No.1061004414
伝統というか歴史ある学校だとトリニティとかもあるけどこっちは成立の経緯が経緯だから一強になり得ないからその辺の差はちょっと感じる
68 23/05/26(金)17:48:41 No.1061005573
トリニティは陰湿なところや派閥争いするところあるけどどの団体もトップはわりとまともで後進も育てれているからやっぱり強いよ
69 23/05/26(金)17:48:42 No.1061005576
玄龍門の考えだけならまだ監視してるぞで終わったけど 勝手に手出した下っ端がいたから諸罪がよりややこしくなったな…
70 23/05/26(金)17:49:40 No.1061005881
ミナはただの反逆しないマリナだった
71 23/05/26(金)17:50:11 No.1061006018
ルミと仲良くしたらまた下っ端が暴走しそう
72 23/05/26(金)17:50:20 No.1061006053
>誰かミナを咎めろ >それこそキサキが強く牽制してもいいだろ 微妙に叱りきれてなさそうなのがね部下のヘラヘラ具合みてると
73 23/05/26(金)17:51:01 No.1061006239
>ミナはただの反逆しないマリナだった ハッキリ言って部下的にはやばい部類に入る
74 23/05/26(金)17:51:18 No.1061006307
シナリオ書いてるのが誰か知らないけど本国的なリアリティがあるんだろうか
75 23/05/26(金)17:51:27 No.1061006359
>過激派の奴は悪いことしたのに全然悪びれる気がないのは控えめに言っても印象悪いし嫌い >馬鹿だからでやらかしを済ませていいのはゲヘナと赤冬だけだぞ キヴォトスでは楽しんだ奴が一番勝ちなんだ なんかそういう印象があるんだ
76 23/05/26(金)17:51:43 No.1061006439
闇バイト問題絡めてるから生々しさがやばい
77 23/05/26(金)17:52:07 No.1061006555
儒教的な主義というかそういうの根強い学園なのは分かった その上でキサキやルミみたいのが頭なだけまだマシだとも
78 23/05/26(金)17:52:09 No.1061006566
火炎放射で攻撃してくる商会の子はお仕置きしてもよい 火力が高すぎる
79 23/05/26(金)17:52:14 No.1061006585
キサキのためを思ってとかそういうのが行動原理だからキサキ本人が止めても拒否るのが面倒なところ
80 23/05/26(金)17:52:21 No.1061006602
赤冬は全てが狂っているから何やってもまあいいか!なところある
81 23/05/26(金)17:53:54 No.1061007012
玄武商会はおっぱい軍団だった… 胸の平均値が高い
82 23/05/26(金)17:54:09 No.1061007094
>>誰かミナを咎めろ >>それこそキサキが強く牽制してもいいだろ >微妙に叱りきれてなさそうなのがね部下のヘラヘラ具合みてると 玄竜門は自分のものではなくあくまで玄竜門のものだからキサキがあんまりあれこれ指図すると更にめんどくさいことになる
83 23/05/26(金)17:54:42 No.1061007246
本当に梅花園利用してたらマジで山海経終わっとる…っていうルミの考えが特に覆ることなく真っ当に山海経終わってて少しびっくりした
84 23/05/26(金)17:54:59 No.1061007316
キサキ自身は誰が頭張っても変わらんよとか思ってそうなのが 実態はキサキ大好きな連中ばっかなのだが
85 23/05/26(金)17:55:30 No.1061007456
赤冬はギャグ空間だから…
86 23/05/26(金)17:55:56 No.1061007576
>本当に梅花園利用してたらマジで山海経終わっとる…っていうルミの考えが特に覆ることなく真っ当に山海経終わってて少しびっくりした こんなんでいちいち怒んなよ~とかお前らがそれ言うのか…
87 23/05/26(金)17:56:20 No.1061007722
>本当に梅花園利用してたらマジで山海経終わっとる…っていうルミの考えが特に覆ることなく真っ当に山海経終わってて少しびっくりした 部下がカイの部下だったり末端が腐って国が崩壊するのは中華であるあるな展開
88 23/05/26(金)17:57:15 No.1061007985
組織としての統制はかなりヤバい気がする
89 23/05/26(金)17:57:21 No.1061008017
何も知らない子供達を利用するのは冷静に考えなくてもあかんわな…そしてそれを平然と指示するカイも大概やばいよ
90 23/05/26(金)17:57:39 No.1061008105
戦力的にも強いんだろうかキサキちゃん
91 23/05/26(金)17:58:22 No.1061008304
キサキはチェリノみたいに権力振りかざしても良いくらいモブがカス
92 23/05/26(金)17:58:28 No.1061008344
>シナリオ書いてるのが誰か知らないけど本国的なリアリティがあるんだろうか 中国の人があーこれ実際よりマイルドにしてるねーと濁していた
93 23/05/26(金)17:58:39 No.1061008388
ヒゲみたいに前線で戦ってほしい
94 23/05/26(金)17:58:43 No.1061008399
遠かれ早かれ部下の暴走でキサキちゃん終わりそうだよね
95 23/05/26(金)17:59:05 No.1061008510
この子は偶像として担がれる以外になにか仕事できないの…?
96 23/05/26(金)17:59:45 No.1061008696
逆カヤ 自分は悪くないのに部下が最悪すぎる…
97 23/05/26(金)17:59:55 No.1061008742
レイジョの至極真っ当な怒りと指摘にチッうっせーな…って態度だったのかなり印象悪かったよ
98 23/05/26(金)18:00:01 No.1061008767
>商会側のモブが善良過ぎたのもあるよなぉ >ただの気のいい料理人連中にしか見えなかったけど、なんか暗い部分もあるのかね 革新派だから保守派からはどうしても目の敵にされる トリニティや赤冬とか他所とパイプもあるしミカの一件みたいに外部勢力を招き入れる事が起きかねないし
99 23/05/26(金)18:00:17 No.1061008837
逆にキサキちゃんがめっちゃ仕事してて成り立ってるんじゃないの?
100 23/05/26(金)18:00:23 No.1061008865
過去にあった中国の帝と好き勝手やる宦官的な物語がやりたいのだろうか…
101 23/05/26(金)18:01:09 No.1061009064
キヴォトスの民とか9割頭おかしいんだからしょうがない
102 23/05/26(金)18:01:15 No.1061009091
>この子は偶像として担がれる以外になにか仕事できないの…? 部下の代わりに尻拭いするぞ
103 23/05/26(金)18:01:22 No.1061009125
チャルロス聖
104 23/05/26(金)18:01:24 No.1061009137
>この子は偶像として担がれる以外になにか仕事できないの…? キサキ自身が門主自体は誰がやっても大して変わらんしと濁していたくらいには… キサキが好かれてるからまだなんとか纏まってる
105 23/05/26(金)18:01:47 No.1061009242
思ったより気さくな人だった
106 23/05/26(金)18:02:40 No.1061009469
まあ別にキサキが居なけりゃ居ないで権力あるわけだし結局好きにやるのは変わらんだろうしな
107 23/05/26(金)18:02:56 No.1061009541
偶に変装して現場見て回ってるけど 自分の悪口言われてもあっけからんとしてる程度には懐はでかそう 胸はないけど
108 23/05/26(金)18:03:02 No.1061009570
キサキが消えても別の神輿を担いで終わりじゃない?
109 23/05/26(金)18:03:17 No.1061009635
今回ラストの玄龍門と玄武商会の集いとか絶対また火種増えてるしメインストーリーのどっかでやりそう
110 23/05/26(金)18:03:46 No.1061009758
>>内心トップやりたくないのが滲み出てるのがなんかな… >>荒れるの承知でやる気ないならやめちまえよ… >トップをやりたくないって意味ではルミもキサキも近い考えなのがいいよね… なんならヒナもだぞ
111 23/05/26(金)18:03:51 No.1061009778
カイが悪さしにくるの確定してるからまだ厄は尽きてない
112 23/05/26(金)18:04:31 No.1061009971
>キサキが消えても別の神輿を担いで終わりじゃない? それが有能だったり安定させた政治ができるならいいのだが…できるか?
113 23/05/26(金)18:04:48 No.1061010050
ルミも出来るならただの料理人でいたいなーってぼやくくらいには窮屈よね山海経
114 23/05/26(金)18:04:50 No.1061010055
トップはそんなにやる気なくても山海経が好きだからある程度制御できる立場に居続けるキサキ
115 23/05/26(金)18:05:39 No.1061010313
ゲヘナの風紀委員が憐れみを込めた目でスレ画を見ている…
116 23/05/26(金)18:06:08 No.1061010454
ヒナとは良くも悪くもスゲー話し合うと思う
117 23/05/26(金)18:06:49 No.1061010662
>チャルロス聖 どっちかというとミョスガルド聖では?
118 23/05/26(金)18:07:00 No.1061010723
キサキファンクラブってレス見たけどあいつらが好きなのは「門主様」じゃねぇのってなった
119 23/05/26(金)18:07:51 No.1061010963
俺が守護らねば…
120 23/05/26(金)18:07:56 No.1061010978
>キサキファンクラブってレス見たけどあいつらが好きなのは「門主様」じゃねぇのってなった 権威すがりかねえ…今回の犯人はぞっこんだったけど
121 23/05/26(金)18:08:06 No.1061011020
正直ビジュアルは一番好き
122 23/05/26(金)18:08:21 No.1061011106
>正直ビジュアルは一番好き 中身もいい子だろ比較的!
123 23/05/26(金)18:08:52 No.1061011271
環境がシコれない… ヒナ以上に詰んでるじゃん
124 23/05/26(金)18:09:02 No.1061011314
個人の戦闘力としてはどんなものなのかも知りたかったな
125 23/05/26(金)18:09:25 No.1061011429
本当にキサキが好きならキサキに何して欲しいかちゃんと聞いた上で動くもんな…
126 23/05/26(金)18:09:28 No.1061011442
先生におんぶせがむのとかマジでいっぱいいっぱいな心境なのでは
127 23/05/26(金)18:09:39 No.1061011498
ゲヘナよりモラルはあるが トリニティ並に陰湿である
128 23/05/26(金)18:10:04 No.1061011615
ヒナにだってアコとかイオリとかチナツとかいるけど スレ画はその…
129 23/05/26(金)18:10:20 No.1061011684
ヒナちゃんはいざとなればマコトボコれるけどキサキ様そんなに強くなさそうで…
130 23/05/26(金)18:10:28 No.1061011722
>キサキファンクラブってレス見たけどあいつらが好きなのは「門主様」じゃねぇのってなった 本人の人となりも悪くないし神輿として収まってくれてるしどっちもだと思う 半端に敬われてる分ヒゲより遥かにやりにくいだろうけど
131 23/05/26(金)18:10:35 No.1061011760
ルミ会長がいるだろ!
132 23/05/26(金)18:10:38 No.1061011774
頼れる仲間はどこにもいない
133 23/05/26(金)18:11:20 No.1061011993
fu2221266.png
134 23/05/26(金)18:11:26 No.1061012023
敵対してる組織のボスが友人だからまだマシだぞ ヒナちゃんを見ろルミポジがマコトだぞ
135 23/05/26(金)18:11:52 No.1061012150
マフィアみたいな雰囲気出してるのに不備に対してあまりにもケジメがぬるすぎる…
136 23/05/26(金)18:12:11 No.1061012240
>敵対してる組織のボスが友人だからまだマシだぞ >ヒナちゃんを見ろルミポジがマコトだぞ でも部下は信頼できるよ
137 23/05/26(金)18:12:20 No.1061012273
>ルミ会長がいるだろ! 一応対立関係だから表立っては頼れない
138 23/05/26(金)18:12:26 No.1061012301
>>ヒナちゃんを見ろルミポジがマコトだぞ >でも部下は信頼できるよ う、うーん…?
139 23/05/26(金)18:13:21 No.1061012565
先に食ってかかって嫌がらせしてきた癖にこの言いようだぜ
140 23/05/26(金)18:13:34 No.1061012634
信用はできても信頼はできないかな…
141 23/05/26(金)18:13:42 No.1061012666
>>>ヒナちゃんを見ろルミポジがマコトだぞ >>でも部下は信頼できるよ >う、うーん…? 信頼はできるだろ信頼は! アコはドMでイオリはポンコツでチナツはスケベだけど…
142 23/05/26(金)18:13:55 No.1061012717
ゲヘナは好き放題やってはいるけどヒナという戦力である程度は抑えつけられるからな…
143 23/05/26(金)18:14:19 No.1061012820
いや風紀委員はいい子たちなんだけどね… 組織で働く仕事人として信用できるかはまた別なだけで…
144 23/05/26(金)18:14:40 No.1061012928
むしろルミ会長がマコトみたいに敵対してくれれば気兼ねすることも無いんだよな…
145 23/05/26(金)18:15:21 No.1061013139
とりあえずあの部下はマフィアらしく四妓切断してケジメつけた? 門主様がめっ!して終わりとかじゃない?
146 23/05/26(金)18:15:25 No.1061013160
>信用はできても信頼はできないかな… 逆に信頼はできるけど信用はちょっとアレだと思う風紀委員の部下…
147 23/05/26(金)18:15:43 No.1061013246
現状、商会と敵対するメリットなくね…? アホな部下が一方的に目の敵にしてるだけで
148 23/05/26(金)18:15:47 No.1061013267
>むしろルミ会長がマコトみたいに敵対してくれれば気兼ねすることも無いんだよな… いややっぱよくないんじゃないか…?
149 23/05/26(金)18:16:03 No.1061013335
>ゲヘナは好き放題やってはいるけどヒナという戦力である程度は抑えつけられるからな… ゲヘナは給食部とかインフラと規律担当の委員会が疲労がマッハだ
150 23/05/26(金)18:16:15 No.1061013387
>現状、商会と敵対するメリットなくね…? >アホな部下が一方的に目の敵にしてるだけで ないよ ただただ部下に引っ張り回されている
151 23/05/26(金)18:16:39 No.1061013508
>現状、商会と敵対するメリットなくね…? >アホな部下が一方的に目の敵にしてるだけで メリットデメリットで敵対してないからな
152 23/05/26(金)18:16:44 No.1061013525
カイの腹心が忍び込みとかじゃなく普通に玄龍門の一部が裏切ってましたオチは終わりすぎだろ
153 23/05/26(金)18:17:07 No.1061013639
誰でもできるとは言うけど誰からもとりあえずこの子が顔役でいいと思われるのは誰にもはできない 降りたら後任で荒れるだろうし
154 23/05/26(金)18:17:08 No.1061013644
門主様は優しすぎる 髭みたいに粛清しないと
155 23/05/26(金)18:17:13 No.1061013676
そもそもヒナは生徒会枠ではないからこそのあの苦労なのでちょっと性質が違うからな…
156 23/05/26(金)18:17:37 No.1061013793
伝統大事っていうけど具体的にどういう感じなのかもよくわからない
157 23/05/26(金)18:17:58 No.1061013883
お飾りで微妙に崇拝してくれるけど言うことは聞いてくれない部下のトップってやりたくねえな…
158 23/05/26(金)18:18:07 No.1061013931
>現状、商会と敵対するメリットなくね…? >アホな部下が一方的に目の敵にしてるだけで だから商会が犯人なら罰する違うとしても睨みを効かせているよで終わらせるのが玄龍門の考え 下がイキってオラついてた
159 23/05/26(金)18:18:27 No.1061014007
伝統と重んじる組織と説明されてたけどそこもふんわりしてるよね… 説明しろアロナ
160 23/05/26(金)18:18:55 No.1061014113
赤冬モブとどっちがアホかと言われると割と迷うラインなのやめろ!
161 23/05/26(金)18:19:41 No.1061014333
玄龍門は伝統を重んじるため酢豚にパイナップルを入れない 玄武商会はパイナップルを入れる
162 23/05/26(金)18:20:06 No.1061014429
>玄龍門は伝統を重んじるため酢豚にパイナップルを入れない >玄武商会はパイナップルを入れる うーん…じゃあやっぱ殺し合うしかねーな
163 23/05/26(金)18:20:18 No.1061014479
>玄龍門は伝統を重んじるため酢豚にパイナップルを入れない >玄武商会はパイナップルを入れる 玄武商会を…潰す…!
164 23/05/26(金)18:20:23 No.1061014506
伝統重んじるから玄武商会は目障りという部分が大前提での敵対なので本当にメンツの話でしかないからね
165 23/05/26(金)18:20:28 No.1061014534
>玄龍門は伝統を重んじるため酢豚にパイナップルを入れない >玄武商会はパイナップルを入れる 玄龍門に行きたくなってきたよ…
166 23/05/26(金)18:20:45 No.1061014617
風紀モブはアコチナツイオリで統制できるし連携もできるけど 玄龍門のモブはミナの言うことを聞いてくれるのだろうか
167 23/05/26(金)18:20:54 No.1061014662
>伝統重んじるから玄武商会は目障りという部分が大前提での敵対なので本当にメンツの話でしかないからね すんげー中国らしい生々しさ!
168 23/05/26(金)18:20:57 No.1061014676
ヤクザの言う伝統は都合の良い逃げ口上か難癖と相場が決まっている
169 23/05/26(金)18:21:17 No.1061014762
頼りないと言っても人材的にはヒナちゃんの方が恵まれてるな あまりにも玄龍門がひどすぎる…
170 23/05/26(金)18:21:20 No.1061014776
トリモブよりひでーぞお前ら!
171 23/05/26(金)18:21:42 No.1061014896
そもそも伝統って具体的に何が伝統なのかわかんねーよ!
172 23/05/26(金)18:21:51 No.1061014940
玄龍門の権力の源流が伝統から来てるならその根幹を揺るがしかねない商会に敵対するのは分かる
173 23/05/26(金)18:21:57 No.1061014966
まあ今回の話はネームドの株を上げるためにモブがクソアホになってた感じはある
174 23/05/26(金)18:22:01 No.1061014977
風紀委員はいざとなったらヒナの盾になって死ね覚悟ありそうだが こいつらは普通にせ、責任者は門主様だから…で逃げそう
175 23/05/26(金)18:22:05 No.1061014992
伝統を重んじるのでなく玄龍門の一強体制が揺らぐからメンツのために敵対してるだけだし
176 23/05/26(金)18:22:24 No.1061015082
>頼りないと言っても人材的にはヒナちゃんの方が恵まれてるな >あまりにも玄龍門がひどすぎる… でもヒナはゲヘナのトップには立ててないしマコトとかいうお邪魔キャラが全力で妨害してくるから…
177 23/05/26(金)18:22:39 No.1061015146
>頼りないと言っても人材的にはヒナちゃんの方が恵まれてるな >あまりにも玄龍門がひどすぎる… いくらアコでも園児使ってヤクの密売はしないからな…
178 23/05/26(金)18:23:04 No.1061015274
少なくとも風紀委員は薬に手を出すバカはいないしな…
179 23/05/26(金)18:23:06 No.1061015284
玄龍モブばっかクソアホのイメージが強いけど実は玄武モブもちゃんと話すと同レベルかもしれないし…
180 23/05/26(金)18:23:16 No.1061015330
>まあ今回の話はネームドの株を上げるためにモブがクソアホになってた感じはある ミナの株も大概下がってる気がするが…
181 23/05/26(金)18:23:29 No.1061015390
>トリニティは元々別々の学校が集まって出来たから大きいのは解るけどゲヘナとミレニアムはなんか経緯あるのかな ゲヘナは馬鹿校だから誰でも入れるとかミレニアムは先進的で人気あるとかそういう感じじゃない?
182 23/05/26(金)18:23:32 No.1061015404
ココナの前で真相に気づいてみんな真顔になるシーンはカッコよかったのにオチが酷い
183 23/05/26(金)18:23:33 No.1061015412
まあそれでいうなら嫌がらせはするけど政治的な部分はそこそこにちゃんとやるだけマコトもマシと言えるかもしれないが嫌がらせのレベル本当に酷いからな…
184 23/05/26(金)18:23:39 No.1061015430
玄武商会を牽制したいだけで結果はどっちでもいい玄龍門 商会への疑いが誤解なら明らかにしてあげたいキサキ 決めつけでちょっかいかける部下たち キサキラブの犯人 一つの組織でこんだけ分かれてんだからどうにもなんねぇよ…!
185 23/05/26(金)18:23:48 No.1061015487
>まあ今回の話はネームドの株を上げるためにモブがクソアホになってた感じはある ミナもこんなんだから暗い… >fu2221266.png
186 23/05/26(金)18:23:55 No.1061015518
万魔殿はまだあの名前不明の黒髪が超有能な可能性があるから…
187 23/05/26(金)18:24:18 No.1061015612
シュンさんかわいそ…
188 23/05/26(金)18:24:18 No.1061015614
実働部隊居ないのかな玄竜門 ミナちゃんはちょっとポンコツだし…
189 23/05/26(金)18:24:27 No.1061015656
ミナタメ口が修正されてないのはマジでそういうことなのか…?
190 23/05/26(金)18:24:30 No.1061015676
実際段ボールについては言いがかりに近いしどっちに転んでも商会にダメージ与えられるからやってた 身内がやらかしたからなぁなぁで済ませようとしたがキサキはそれは駄目だろと頭下げたが
191 23/05/26(金)18:24:40 No.1061015711
>実働部隊居ないのかな玄竜門 >ミナちゃんはちょっとポンコツだし… でもミナは相対的にマシな判断力持ってる方だし…
192 23/05/26(金)18:24:57 No.1061015795
キサキに関しても有能っていう株の上がり方よりはかわうそ…って同情の方が強い
193 23/05/26(金)18:25:45 No.1061016044
>キサキに関しても有能っていう株の上がり方よりはかわうそ…って同情の方が強い あと生徒会組織のトップなのにめっちゃまともだ…って驚きも
194 23/05/26(金)18:25:55 No.1061016095
ただ段ボールからその気になれば玄武商会潰しまではやれてた可能性もあるから面倒なんだよな
195 23/05/26(金)18:25:55 No.1061016098
周りにアホが多いから相対的に有能に見えるのは酷いと思う それが許されるのはギャグ時空の学校だけだ
196 23/05/26(金)18:26:03 No.1061016123
>トリモブよりひでーぞお前ら! あっちは一応はお嬢様という仮面があるけどこっちはそのままマフィアだしなあ
197 23/05/26(金)18:26:34 No.1061016269
治安維持組織でもないのになんで風紀と比べられるんだろう
198 23/05/26(金)18:26:39 No.1061016291
まず入手がどうとでもなる段ボールが証拠って時点で無理がある
199 23/05/26(金)18:26:46 No.1061016331
玄武が怪しければ言いがかりでも詰め寄りまくるのに自分達が悪いの確定したらはい手打ち!はい終わり!でさっさとなあなあにしようとする生々しいクズさよ
200 23/05/26(金)18:26:53 No.1061016356
>ミナタメ口が修正されてないのはマジでそういうことなのか…? それは何か問題ある? 幼馴染とかで右腕なんじゃないの 絆読んでないから違ったらごめん
201 23/05/26(金)18:26:53 No.1061016359
むしろ部下をまとめきれてないからトップとしてはあまり有能ではないような…
202 23/05/26(金)18:27:08 No.1061016429
トリニティのモブは立場に胡座かいて言ってるわけじゃないからな ただ単純に性格が悪いだけだ
203 23/05/26(金)18:27:09 No.1061016436
知能レベルがクロマティ高校だと考えると案外違和感がないかもしれない
204 23/05/26(金)18:27:11 No.1061016449
慕ってきてるはずの部下が全力で泥被せてくるの外から嫌がらせされるよりしんどいと思う…
205 23/05/26(金)18:27:34 No.1061016575
てかまあティーパーティーモブはパテル分派とかそれなりに頭が回るからこその厄介さだからなアレ
206 23/05/26(金)18:27:41 No.1061016625
何で玄武商会潰したいんだっけ
207 23/05/26(金)18:27:52 No.1061016703
>玄武が怪しければ言いがかりでも詰め寄りまくるのに自分達が悪いの確定したらはい手打ち!はい終わり!でさっさとなあなあにしようとする生々しいクズさよ 自分達の面子の為に間違いを押し通さないだけ現実よりマシ
208 23/05/26(金)18:27:56 No.1061016728
風紀はみんな慕ってくれているしそれなりに優秀だし統率も取れているんだよ アコとかも過労でおかしくなったりするけどそれだけ働いてくれているってことだし
209 23/05/26(金)18:28:10 No.1061016800
>何で玄武商会潰したいんだっけ 自分の派閥じゃないから
210 23/05/26(金)18:28:46 No.1061016995
非を認めたら負けって国民性のネタだったりしたらちょっとセンシティブだな
211 23/05/26(金)18:28:47 No.1061017002
>幼馴染とかで右腕なんじゃないの >絆読んでないから違ったらごめん そもそもレイジョ含めて他は3年生なのにミナはあいつ2年生なんだよ… イオリとアコみたいなパターンかもしれないけど
212 23/05/26(金)18:28:56 No.1061017046
風紀委員会の問題点は単純にパワーが足りないだけだからな…
213 23/05/26(金)18:29:03 No.1061017088
>何で玄武商会潰したいんだっけ 保守派だから革新派の商会が目障り 結局は面子とかそっちの問題
214 23/05/26(金)18:29:18 No.1061017158
>何で玄武商会潰したいんだっけ キサキさんの意向とか指示ではないから単純に従わないから因縁つけにいってるんじゃね
215 23/05/26(金)18:29:24 No.1061017190
>むしろ部下をまとめきれてないからトップとしてはあまり有能ではないような… かと言って無能評価するには部下が酷すぎるので同情が1番強くなってしまう…
216 23/05/26(金)18:29:27 No.1061017203
>>何で玄武商会潰したいんだっけ >自分の派閥じゃないから 大体マコト陣営と同じ キサキ以外
217 23/05/26(金)18:29:30 No.1061017231
均衡を大事にするのが玄龍で玄武は改革を望んでるからかな
218 23/05/26(金)18:29:57 No.1061017359
風紀はモブの戦力が貧弱貧弱気味なだけで関係値は良いのに比べられるのは互いのリーダーがロリだからか
219 23/05/26(金)18:30:10 No.1061017421
>むしろ部下をまとめきれてないからトップとしてはあまり有能ではないような… じゃあどうやって纏めるんだこんなん… 実力行使でも間違いなく反省しねーぞこいつら…
220 23/05/26(金)18:30:22 No.1061017480
ガチガチに固まって腐ってる王朝と革命的な新勢力…
221 23/05/26(金)18:30:41 No.1061017583
キサキとルミは互いに必要だしあんま事を荒立てたくないなぁと理性的だよね 末端がまじでアホ キサキが頭下げた意味すら分かってねぇ
222 23/05/26(金)18:31:00 No.1061017665
赤冬を見習え
223 23/05/26(金)18:31:21 No.1061017766
保守や伝統に拘るやつらってろくでもなくね?
224 23/05/26(金)18:31:37 No.1061017835
>むしろ部下をまとめきれてないからトップとしてはあまり有能ではないような… 下手に頭押さえつけると玄竜門の為じゃなくて自分の為に組織動かしてんのか?と因縁付ける隙が出来るぞ!
225 23/05/26(金)18:31:46 No.1061017872
>風紀はモブの戦力が貧弱貧弱気味なだけで関係値は良いのに比べられるのは互いのリーダーがロリだからか 今回のモブはモブに収まってなくて黒幕の片棒担いでる半ネームドみたいなものだったからな
226 23/05/26(金)18:31:47 No.1061017884
今回はプロローグみたいなものだったし ルミとキサキがどういう間柄だったのか気になるから続きが待ち遠しい…
227 23/05/26(金)18:31:48 No.1061017889
>保守や伝統に拘るやつらってろくでもなくね? こっちにも幾つか刺さるなぁ
228 23/05/26(金)18:32:06 No.1061017979
イベントシナリオでやるには勿体ない問題抱えてるなと思った
229 23/05/26(金)18:32:18 No.1061018047
>保守や伝統に拘るやつらってろくでもなくね? クーデターが必要だよなあ!
230 23/05/26(金)18:32:29 No.1061018096
キサキの絆エピソード悲惨な事になりそうだなぁ…
231 23/05/26(金)18:32:46 No.1061018197
部下の大半が頭マコト
232 23/05/26(金)18:33:01 No.1061018268
ミナはあれで自分はキサキの理解者だと思ってそうなのが…
233 23/05/26(金)18:33:12 No.1061018318
でもキサキはジョークがわかるぐらいには余裕があるんだ ヒナにはそれすらない
234 23/05/26(金)18:33:25 No.1061018380
キサキを敬ってる割に全員が好き勝手動いてるから もはや保守とかいう問題でもないと思う
235 23/05/26(金)18:33:26 No.1061018388
サトリナの声でフォローできないアホっぷり!
236 23/05/26(金)18:33:31 No.1061018415
まあ風紀委員会の場合ヒナ以外の戦闘能力が治安維持の上では足りないという部分が致命的というか改善出来るようなもんじゃなのが痛すぎる
237 23/05/26(金)18:33:58 No.1061018559
>でもキサキはジョークがわかるぐらいには余裕があるんだ >ヒナにはそれすらない やる意味がないからね 必要がないくらい暴が強いとも言える
238 23/05/26(金)18:34:03 No.1061018579
>サトリナの声でフォローできないアホっぷり! やるか…マリナと最強のアホ決定戦
239 23/05/26(金)18:34:08 No.1061018610
まるでゲヘナは学園がギャグ時空みたいじゃん
240 23/05/26(金)18:34:12 No.1061018639
ホビットの国のフィルターが外れたレッドウィンター
241 23/05/26(金)18:34:13 No.1061018644
ルミにとってキサキは妹てのがキサキは実際は表向き程成熟してなくて幼いかもしれないの思うと現状が辛い
242 23/05/26(金)18:34:55 No.1061018863
キサキのためというお題目がある上で今回の犯人とか大分やってることヤバいからな
243 23/05/26(金)18:35:09 No.1061018924
もういい!玄龍門やめる!ってなった後を思うとトップ止められねぇ!
244 23/05/26(金)18:35:13 No.1061018945
ゲーム的な性能で言ったらアコがイオリにバフかけてEXで暴れるだけで大半の奴をボコボコにできそうだけどそうはいかんしな
245 23/05/26(金)18:35:21 No.1061018985
多分ラストの会食みたいな緩い雰囲気がキサキもルミも一番望んでる状況 しかし頭同士が仲良くてもね…
246 23/05/26(金)18:35:25 No.1061019007
>でもキサキはジョークがわかるぐらいには余裕があるんだ >ヒナにはそれすらない 余裕があるから冗談言うんじゃなくてヒナちゃんはそういう性格なだけだろ
247 23/05/26(金)18:35:45 No.1061019117
>まあ風紀委員会の場合ヒナ以外の戦闘能力が治安維持の上では足りないという部分が致命的というか改善出来るようなもんじゃなのが痛すぎる そもそもゲヘナ産テロリスト共が無駄に強いのが悪い
248 23/05/26(金)18:35:49 No.1061019136
トリニティの悪い所とゲヘナの悪い所両方を併せ持つ学区だよ山海経は
249 23/05/26(金)18:35:58 No.1061019178
>キサキのためというお題目がある上で今回の犯人とか大分やってることヤバいからな 追放された奴の指示に従って内側からぐちゃぐちゃにされかかってたから最悪すぎる