23/05/26(金)14:13:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)14:13:09 No.1060962495
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/26(金)14:17:37 No.1060963298
市中でやるには辛すぎるよ
2 23/05/26(金)14:20:23 No.1060963764
しかもカレーまである
3 23/05/26(金)14:20:39 No.1060963817
ロック
4 23/05/26(金)14:21:07 No.1060963892
オリジナルを尊重した表現
5 23/05/26(金)14:21:07 No.1060963893
welcomeじゃねーよ
6 23/05/26(金)14:21:49 No.1060964000
いつ頃オープンした店なんだろうか それによってロック度合いが変わってくる
7 23/05/26(金)14:22:12 No.1060964061
きちがいblack
8 23/05/26(金)14:22:19 No.1060964076
OPENにするな
9 23/05/26(金)14:23:11 No.1060964213
取材お断りの店
10 23/05/26(金)14:26:45 No.1060964757
原作付きだとオシャレに見えてくる
11 23/05/26(金)14:27:39 No.1060964882
きちがい部落 - 大山/カレー | 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13210370/
12 23/05/26(金)14:29:30 No.1060965154
絶対にテレビに映せないから取材お断りの意思表示としてこれ以上のものはないな…
13 23/05/26(金)14:30:45 No.1060965364
2017年オープンって書いてあったけど本当?
14 23/05/26(金)14:36:22 No.1060966270
きちがい倶楽部のコラじゃないか? 間違ってなかったわ
15 23/05/26(金)14:36:33 No.1060966305
>しかもカレーまである まるでシチューはあって当たり前みたいな…
16 23/05/26(金)14:36:41 No.1060966331
客がいて営業続けられるならまあいいんじゃね
17 23/05/26(金)14:37:53 No.1060966532
変わったシェフさんと美人なママさんでやってるカレーとシチューのワンコイン居酒屋です。 カレーがどこよりも安くてとても美味しいのが自慢です。 お酒とダーツもあって、一日中楽しめます。
18 23/05/26(金)14:38:12 No.1060966591
板橋か… 行けなくはないけど行く勇気はない
19 23/05/26(金)14:38:18 No.1060966610
映画のタイトルのサンプリングです! 映画のタイトルのサンプリングです! 差別的な意味はなく!
20 23/05/26(金)14:39:47 No.1060966877
居酒屋!?
21 23/05/26(金)14:40:02 No.1060966922
>きちがい部落 - 大山/カレー | 食べログ >https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13210370/ おい…なんで誰も投稿していない…
22 23/05/26(金)14:43:20 No.1060967518
>https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13210370/ 池袋から東武東上線で行けるか
23 23/05/26(金)14:50:07 No.1060968770
>きだみのるの『気違い部落周遊記』『気違い部落紳士録』『霧の部落』『奥様騒動記』『日本文化の根底に潜むもの』など、一連の“気違い部落”ものを原作に、「「元祿忠臣蔵・大石最後の一日」より 琴の爪」より 琴の爪」の共同脚色者の一人、菊島隆三が書いたシナリオを「正義派」の渋谷実が監督した社会喜劇。撮影は「土砂降り」の長岡博之。主演は「鳴門秘帖(1957)」の淡島千景、伊藤雄之助、「肌色の月」の石浜朗、新人水野久美、「伝七捕物帖 銀蛇呪文」の伴淳三郎。解説者として森繁久弥が登場する。 全く知らなかったけどよくこんな題材で映画作れたな…
24 23/05/26(金)14:51:22 No.1060969001
部落ってワードに(被差別)って意味はないし…
25 23/05/26(金)14:52:18 No.1060969184
なんにせよ入りづらい
26 23/05/26(金)14:54:05 No.1060969509
きちがいからしてアウトだよ!?
27 23/05/26(金)14:55:19 No.1060969759
部落は別に問題の無い言葉としても使うけど きちがいはちょっとな…
28 23/05/26(金)15:00:10 No.1060970643
きちがいと合わせるとシナジー効果ヤバいな部落
29 23/05/26(金)15:04:11 No.1060971433
平仮名だから気狂いとは限らないじゃん 基地街かもしれないし
30 23/05/26(金)15:04:41 No.1060971542
>おい…なんで誰も投稿していない… 生きて帰れた者はいないということだろ
31 23/05/26(金)15:08:09 No.1060972332
関西のほうがより危険なんだっけ
32 23/05/26(金)15:10:53 No.1060972906
>全く知らなかったけどよくこんな題材で映画作れたな… 部落は穢多非人の末裔じゃなくて集落って意味だしキチガイも昔は普通に使われていたので 頭のおかしい連中の住む集落ってホラーかギャグかは知らんがそんな感じの映画だったんじゃないの?
33 23/05/26(金)15:11:07 No.1060972958
ホワイトシチューじゃなくて黒か黄色いの出てきそう
34 23/05/26(金)15:12:14 No.1060973191
ブラックカレーッ!
35 23/05/26(金)15:13:20 No.1060973437
田舎だとどの区域の家の集まり程度の意味で部落とか言うよ
36 23/05/26(金)15:14:26 No.1060973680
>関西のほうがより危険なんだっけ 変な因縁付けて学校取り囲んで教師ボコボコにした事件ミル貝で読んで恐怖を感じた 迂闊に口にしてはいけない…
37 23/05/26(金)15:15:28 No.1060973893
>田舎だとどの区域の家の集まり程度の意味で部落とか言うよ テレビで取材受けてる爺さんが「ここらの部落じゃ…」とか言い出してアナウンサーが焦るのいいよね…
38 23/05/26(金)15:15:53 No.1060974003
>基地街かもしれないし 板橋に基地があるってのかよ
39 23/05/26(金)15:16:31 No.1060974143
BUNKAタブーでもコンビニと部落には触れないから
40 23/05/26(金)15:16:55 No.1060974235
>テレビで取材受けてる爺さんが「ここらの部落じゃ…」とか言い出してアナウンサーが焦るのいいよね… 最近は普通に流してる気がする
41 23/05/26(金)15:18:06 No.1060974504
放送しなきゃ別にいいからね
42 23/05/26(金)15:20:07 No.1060974946
どこにあるんだよこんな店 と思ったらすぐ近所だった…
43 23/05/26(金)15:21:55 No.1060975325
>どこにあるんだよこんな店 >と思ったらすぐ近所だった… 今日の晩飯は決まりだな
44 23/05/26(金)15:22:35 No.1060975477
>関西のほうがより危険なんだっけ 危険っていうかよくて人体欠損か身体障害で済ませてくれる程度には口にしちゃいけないやつ
45 23/05/26(金)15:22:48 ID:v18yhf4s v18yhf4s No.1060975516
元は映画のタイトルって聞いたな
46 23/05/26(金)15:24:26 No.1060975928
>どこにあるんだよこんな店 >と思ったらすぐ近所だった… レポお願いできないか
47 23/05/26(金)15:33:02 No.1060977696
季節違いの方のきちがいで… 獄門島だっけ悪霊島だっけ
48 23/05/26(金)15:37:08 No.1060978496
>危険っていうかよくて人体欠損か身体障害で済ませてくれる程度には口にしちゃいけないやつ そんなことしてるからきちがい部落って言われるんだぞ!
49 23/05/26(金)15:38:58 No.1060978874
スナックだと結構攻めた名前の店あるけどカレーとシチューか…
50 23/05/26(金)15:44:46 No.1060979988
ストリートビューで見てみたけどスレ画の名前の画像が見当たらなかった 2009年以前にやってたのかな?それなら食べログあるのも変な話だけど
51 23/05/26(金)15:46:59 No.1060980411
口コミで言うにしても名前言えないな… きちがい部落が美味しいんだよとかさ
52 23/05/26(金)15:50:12 No.1060981031
あそこ…おいしいよねになりそう
53 23/05/26(金)15:51:28 No.1060981282
>ストリートビューで見てみたけどスレ画の名前の画像が見当たらなかった >2009年以前にやってたのかな?それなら食べログあるのも変な話だけど 食べログのが2017撮影でストリートビューだと2015から3年空いて2018年にはもうレッド♥ゾーンになってるから空白の間にできて滅びていることになる
54 23/05/26(金)15:51:43 No.1060981332
気違い部落周遊記は普通にベストセラー小説だよ… 実録系コメディーというか田舎の村社会をおもしろおかしく解説してるお話 作者が実在の村に住み着いてお客さんの視点で村でおきたおもしろい話を説明してくれるんだ 別にきちがいとか出てこなかったよ
55 23/05/26(金)15:51:59 No.1060981389
>ストリートビューで見てみたけどスレ画の名前の画像が見当たらなかった >2009年以前にやってたのかな?それなら食べログあるのも変な話だけど 確認してみたけどシャッター下りてるから看板は確認できないけど 建物自体は存在してるぞ
56 23/05/26(金)15:54:05 No.1060981768
隣の物件もなんだこの…廃墟?空き家? まあ下町にはよくある光景だが
57 23/05/26(金)15:54:08 No.1060981780
口コミ残したら自分の口コミ一覧が汚れるからおいしくてもレビューできないのか
58 23/05/26(金)15:54:59 No.1060981947
2021年には閉店してて今はオカマゲイのお店っぽいので近場の「」は見てきてよ
59 23/05/26(金)15:55:13 No.1060981997
映画も見たんだけど気違い部落はなかなか見る機会がない
60 23/05/26(金)15:55:43 No.1060982097
>どこにあるんだよこんな店 >と思ったらすぐ近所だった… レビュー頼むわ
61 23/05/26(金)15:57:26 No.1060982436
きちがい部落にカレー食べに行ったらオカマゲイのサービスを受けるハメになる「」…
62 23/05/26(金)15:59:52 No.1060982930
このレッド❤️ゾーンとかいう店も営業してるのか怪しくないか…? 店の外壁なんか壊れてるし…
63 23/05/26(金)16:04:09 No.1060983694
>関西のほうがより危険なんだっけ 関西(京都)から横スライドで領地を増やしていったり逃げ延びた人が作った街が関東~東北なので数は東側の方が多い
64 23/05/26(金)16:04:48 No.1060983811
>別にきちがいとか出てこなかったよ 出ないの?!
65 23/05/26(金)16:05:49 No.1060983998
隣駅じゃねーか これ大丈夫か
66 23/05/26(金)16:09:19 No.1060984634
当時流行語感覚で付けた名前が全部アウトになった感じだ?
67 23/05/26(金)16:11:53 No.1060985080
https://tabelog.com/rvwr/007142907/ 店の関係者が書いたみたいなレビュー
68 23/05/26(金)16:19:43 No.1060986538
普通のカレー屋さん?とは重わねぇだろ…
69 23/05/26(金)16:21:30 No.1060986846
マスコミの取材除けとしてこれ以上の効果はない
70 23/05/26(金)16:23:51 No.1060987281
マスコミ避ける前にお客を呼び込んだ方が良いんじゃないですかね
71 23/05/26(金)16:25:24 No.1060987557
まぁ失敗しないと分からない事ってあるし…
72 23/05/26(金)16:26:11 No.1060987716
スパイスが効いてるなぁ
73 23/05/26(金)16:29:21 No.1060988297
本来部落に差別的な意味ないし…
74 23/05/26(金)16:29:53 No.1060988385
一瞬「imgのことだろうか…」って思ってしまった
75 23/05/26(金)16:31:31 No.1060988703
関西電力や関連会社だと社員教育で部落差別はよくないねって動画見せられたりするぞ
76 23/05/26(金)16:32:11 No.1060988829
きちがい部落をバカチョンカメラで写そう
77 23/05/26(金)16:32:14 No.1060988835
>関西電力や関連会社だと社員教育で部落差別はよくないねって動画見せられたりするぞ そもそもその概念自体今の人は知らないんだから知らせる必要ないよ…
78 23/05/26(金)16:33:32 No.1060989106
>そもそもその概念自体今の人は知らないんだから知らせる必要ないよ… 差別よくないよね…じゃなくて過去に差別されていた人たちの一族を慮らないのはよくないよね…だ
79 23/05/26(金)16:33:49 No.1060989161
>関西電力や関連会社だと社員教育で部落差別はよくないねって動画見せられたりするぞ 黒人差別はダメ…だから黒人って言葉は使ってはいけないんだ!みたいな感じ
80 23/05/26(金)16:34:23 No.1060989251
部落ら
81 23/05/26(金)16:35:01 No.1060989358
今の日本国民同士で差別だらけなのに部落縛りなんて意味ないよね
82 23/05/26(金)16:36:17 No.1060989594
>そもそもその概念自体今の人は知らないんだから知らせる必要ないよ… 関電は部落解放同盟の偉い人に頭上がらなかったからしょうがねえんだ
83 23/05/26(金)16:36:45 No.1060989677
ブラックカレーください
84 23/05/26(金)16:37:56 No.1060989901
九州に支店作ってほしい
85 23/05/26(金)16:38:16 No.1060989959
昔深夜アニメでタイトルに部落入ってるのやってたよーな記憶がある めっちゃ昔
86 23/05/26(金)16:39:52 No.1060990231
さすが板橋
87 23/05/26(金)16:41:10 No.1060990504
☎️プルルルル… はいキチガイ部落ですが