ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/26(金)13:25:39 No.1060953003
半休貰って今帰ってきた
1 23/05/26(金)13:25:57 No.1060953081
天に竹林
2 23/05/26(金)13:27:38 No.1060953438
地に少林寺
3 23/05/26(金)13:27:40 No.1060953446
地に少林寺
4 23/05/26(金)13:28:33 No.1060953636
天に竹林
5 23/05/26(金)13:29:21 No.1060953798
そこまでぇ!
6 23/05/26(金)13:29:50 No.1060953909
天に竹林
7 23/05/26(金)13:33:03 No.1060954622
息子よ!諦めるな!!
8 23/05/26(金)13:34:44 No.1060954963
天にチクチン
9 23/05/26(金)13:36:54 No.1060955379
ドラゴンクローもフェイロンフラッグも辮髪もないそんな体で命と引きかえに放たなくても…もういいだろう 今楽にしてやる
10 23/05/26(金)13:42:31 No.1060956539
そういや結局真流星胡蝶剣って正しい型だとどういうわざなのか知らない この時はほぼほぼ電影弾で その後もよくわからない
11 23/05/26(金)13:42:33 No.1060956545
なんかいい勝負みたいな記憶があったけど見返してみるとゴッドガンダムが優勢すぎる
12 23/05/26(金)13:43:55 No.1060956818
>なんかいい勝負みたいな記憶があったけど見返してみるとゴッドガンダムが優勢すぎる 全部の技見切られて潰されてるからね…
13 23/05/26(金)13:43:58 No.1060956832
>なんかいい勝負みたいな記憶があったけど見返してみるとゴッドガンダムが優勢すぎる 出す技出す技全部綺麗に返されててロビンマスクVSネメシス戦みたいになってる
14 23/05/26(金)13:50:14 No.1060958122
でも奥義バンクの都合上正面からゴッドフィンガー粉砕したの彼くらいなんですよ
15 23/05/26(金)13:51:14 No.1060958302
順当に育てば次回か次々回くらいで優勝できそうだよねサイサイシー
16 23/05/26(金)14:03:01 No.1060960540
この時の髪解けたサイシーえっちだよね…
17 23/05/26(金)14:08:32 No.1060961579
分身殺法ゴッドシャドーよりはマシ…
18 23/05/26(金)14:10:15 No.1060961933
全ての攻撃通じなくて胡蝶剣もドモンに初見で破られてるからマジで完敗
19 23/05/26(金)14:15:16 No.1060962870
>この時の髪解けたサイシーえっちだよね… 女装してチンチクリンちゃんになれるからなサイサイシー…
20 23/05/26(金)14:17:23 No.1060963254
アルゴが一番追い詰めたんかなあ
21 23/05/26(金)14:25:39 No.1060964612
最後は左手のゴッドフィンガーでカウンターだもんなぁ
22 23/05/26(金)14:32:26 No.1060965644
左のゴッドフィンガー自体は好きなんだけど サイサイシーは前にも左でやられてるからそこはちょっとモヤモヤする気持ちはある
23 23/05/26(金)14:34:01 No.1060965897
>アルゴが一番追い詰めたんかなあ チボデーもジョルジュも先に奥の手見せてたから対抗できてただけで 決勝ラウンドの勝負は僅差な気がする アルゴは零距離ガイアクラッシャーでゴッドフィンガーを真正面から破壊しかけてたけど 結局機体が保たないって弱点ある以上はあれが限界だったとも言えるし
24 23/05/26(金)14:36:40 No.1060966328
ボルトガンダムの関節がガンダムローズくらい頑丈だったら…
25 23/05/26(金)14:37:41 No.1060966496
サイサイシー!!!って叫びながら片手でぶっ放す遠距離ゴッドフィンガー怖すぎる
26 23/05/26(金)14:38:02 No.1060966559
アルゴはちょいちょいアルゴのパワーにボルトがついていけなくなるからネオロシアが悪いよー
27 23/05/26(金)14:39:52 No.1060966889
エッフェル塔支えたりグランドガンダム持ち上げても大丈夫なローズの関節がおかしいんだ
28 23/05/26(金)14:41:09 No.1060967132
>順当に育てば次回か次々回くらいで優勝できそうだよねサイサイシー ネオジャパンが問題なのは 次回以降もうドモンが絶対出なさそうな事だ…
29 23/05/26(金)14:44:01 No.1060967669
左のゴッドフィンガー!?って驚いてるけど初戦で使った初ゴッドフィンガー左でだしてたよね…
30 23/05/26(金)14:44:02 No.1060967673
序盤からあるけどGガンの腕もがれた時の描写マジで痛そうでちょっときついよね
31 23/05/26(金)14:44:59 No.1060967841
>ネオジャパンが問題なのは >次回以降もうドモンが絶対出なさそうな事だ… 14回は弟子だっけ? でもちょっとシャッフルが逃げるの?したらドイツか香港から出そう
32 23/05/26(金)14:45:12 No.1060967890
>序盤からあるけどGガンの腕もがれた時の描写マジで痛そうでちょっときついよね 機体ダメージフィードバックされてるから実際腕が粉砕したぐらいの痛みなんだろうな
33 23/05/26(金)14:46:16 No.1060968067
>左のゴッドフィンガー!?って驚いてるけど初戦で使った初ゴッドフィンガー左でだしてたよね… まずサイサイシーが最初に負けたのが左のシャイニングフィンガーだからな… 余裕の無い描写としてなら合ってるけど乗り越えて欲しかった気持ちはある
34 23/05/26(金)14:46:17 No.1060968068
>左のゴッドフィンガー!?って驚いてるけど初戦で使った初ゴッドフィンガー左でだしてたよね… 正面突破したとこで二発目が来る発想はなかなかでない
35 23/05/26(金)14:46:19 No.1060968079
ウォンが作った特例で試合中のファイターの殺傷有りになったけどドモン殺す気だったよね?
36 23/05/26(金)14:47:18 No.1060968256
コブラガンダムの時も左でゴッドフィンガー使ってたから可能性を考慮しなかったサイサイシーが悪い
37 23/05/26(金)14:49:52 No.1060968718
>ウォンが作った特例で試合中のファイターの殺傷有りになったけどドモン殺す気だったよね? 半端に緩めて手加減みたいにとられたら一生サイサイシーに軽蔑されるだろうし
38 23/05/26(金)14:49:57 No.1060968736
>>左のゴッドフィンガー!?って驚いてるけど初戦で使った初ゴッドフィンガー左でだしてたよね… >まずサイサイシーが最初に負けたのが左のシャイニングフィンガーだからな… >余裕の無い描写としてなら合ってるけど乗り越えて欲しかった気持ちはある この辺の詰めの甘さが実にサイサイシー
39 23/05/26(金)14:50:04 No.1060968755
>ウォンが作った特例で試合中のファイターの殺傷有りになったけどドモン殺す気だったよね? 今楽にしてやる ヒイイイイイイイイイイイイ(早く止めろ誰か止めろ)イイイイイイイイイイイイイイイイト エエエエエエエエエエエエエエエエ(もういいだろ早く動けネオチャイナやらせるな)エエエエn そこまでぇ!!!(やったぁ!) って長さのヒートエンドだったでしょ?
40 23/05/26(金)14:50:55 No.1060968932
>ウォンが作った特例で試合中のファイターの殺傷有りになったけどドモン殺す気だったよね? セリフだと今楽にしてやるって言ってたけど いつもはすぐ決めるトドメの一撃ぶち込むまでかなり伸ばしてたんで実際は殺す気まではいってないと思う
41 23/05/26(金)14:51:30 No.1060969024
>まずサイサイシーが最初に負けたのが左のシャイニングフィンガーだからな… >余裕の無い描写としてなら合ってるけど乗り越えて欲しかった気持ちはある ドモンは初対戦時にやられた辮髪攻撃しっかり潰してるだけにより差が目立つ
42 23/05/26(金)14:52:21 No.1060969194
詰めが甘いっていうかあの時のサイサイシー終わったら次の試合も戦わなきゃとか相手が避けたらとか二の矢があるとか そういう事に惑わされずに渾身の胡蝶剣だったからこそゴッドフィンガー砕く快挙までいけてるから だからこそ優勝時の再興まで言質取れたから
43 23/05/26(金)14:53:10 No.1060969338
ヒートエンドの強制解除とかかなりのレアシーン
44 23/05/26(金)14:53:19 No.1060969362
サイサイシーはずっと未熟なキャラとして描写されてたな
45 23/05/26(金)14:54:05 No.1060969510
この俺に唯一相打ちをしかけた相手サイサイシー この飯おろそかには食わん
46 23/05/26(金)14:54:36 No.1060969623
左のゴッドフィンガー使わせたから強い理論もなんかコブラガンダムにも使ってたしなって微妙な気分になる いやコブラガンダムも強いんだが
47 23/05/26(金)14:54:56 No.1060969696
再度の左を超えて欲しかった気持ちはあるけどあの試合のサイサイシーを下げる気持ちなんて欠片も無いよ 本当に全身全霊だったのは見てて解るし 直前の短期間であそこまで化けたんだから未来に可能性しか感じない
48 23/05/26(金)14:55:45 No.1060969828
他のファイターより実力劣る故に奇策で勝ってるとが多いんだよね
49 23/05/26(金)14:56:45 No.1060970009
ドラゴンクローでぐるぐるまきにしたら 破ァ!!!で引きちぎって腕部破壊達成する相手とかどう倒せっていうんですか 無影脚!!!
50 23/05/26(金)14:59:16 No.1060970468
>サイサイシーはずっと未熟なキャラとして描写されてたな この試合で成長したからかこれ以降はやらかす担当を受け持つチボデー
51 23/05/26(金)14:59:49 No.1060970581
俺も一番好きなシーンだから下げているわけでもなく 単に未熟なサイサイシーだから全身全霊の一撃をしてもドモンに3歩ぐらい届いて無かったってシーンなんだ
52 23/05/26(金)15:00:15 No.1060970649
左のゴッド食らったまままだだって構えるのは一人前以上の男だよ
53 23/05/26(金)15:00:22 No.1060970668
対シャッフル戦は相手が奥の手教えてくれたかで変わるから 奥の手教えたチボデーとジョルジュはその点で対戦してるとこだけ見ると低く見られがち
54 23/05/26(金)15:00:56 No.1060970788
>>サイサイシーはずっと未熟なキャラとして描写されてたな >この試合で成長したからかこれ以降はやらかす担当を受け持つチボデー いや… それ以前からチボデーは足引っ張ってるしサイサイシーは優遇されてたな…
55 23/05/26(金)15:01:14 No.1060970843
>対シャッフル戦は相手が奥の手教えてくれたかで変わるから >奥の手教えたチボデーとジョルジュはその点で対戦してるとこだけ見ると低く見られがち サイシーもアレンビーとじゃれてる時に片鱗は見せちゃってるよ
56 23/05/26(金)15:02:03 No.1060971006
左に驚いたというか両手ゴッドフィンガーに驚いた感じ
57 23/05/26(金)15:03:20 No.1060971245
>いや… >それ以前からチボデーは足引っ張ってるしサイサイシーは優遇されてたな… キラルから助けてくれるシーンとか凄く優しいし…事故ったけど…
58 23/05/26(金)15:03:35 No.1060971304
ゴッドとドラゴンの機体性能差もあるしなぁ
59 23/05/26(金)15:03:58 No.1060971393
シャッフル戦の後にドモンも石破天驚拳習得イベントあるし ここらへんいい意味でイベント目白押しだわ
60 23/05/26(金)15:04:53 No.1060971573
でも好きだわ ドモンもサイサイシーも意地張り合ってる感じ
61 23/05/26(金)15:04:59 No.1060971598
>サイシーもアレンビーとじゃれてる時に片鱗は見せちゃってるよ あのじゃれあいで最終奥義ださせかねないアレンビーなんなんだよ…
62 23/05/26(金)15:06:18 No.1060971912
GFって各国のトップファイター習合して若いサイサイシーと特に格闘家じゃないアルゴが最上位に食いついてきてるのよく考えると大分おかしいんだよな…
63 23/05/26(金)15:06:32 No.1060971971
チボデーはピエロ回だけでお釣りが来るから…
64 23/05/26(金)15:06:40 No.1060972002
>>サイシーもアレンビーとじゃれてる時に片鱗は見せちゃってるよ >あのじゃれあいで最終奥義ださせかねないアレンビーなんなんだよ… サイシー側が試合に入れ込んでおふざけにもちょっとピキり兼ねない状態になってる 飯作りに来たのは多分自分でもわかってていつものコンディションに戻そうとしてたんだろう
65 23/05/26(金)15:07:48 No.1060972253
まぁシャッフル組はギアナ高地で修行したし
66 23/05/26(金)15:08:31 No.1060972422
>GFって各国のトップファイター習合して若いサイサイシーと特に格闘家じゃないアルゴが最上位に食いついてきてるのよく考えると大分おかしいんだよな… アルゴは2m級でフィジカル強いし宇宙海賊って要は実戦で飯食ってる人だからその辺のスポーツ格闘家より強くても全然おかしくない
67 23/05/26(金)15:08:37 No.1060972439
本来は自分の命と引き換えに放たれる奥義を使いこなしてるから超天才なんだよな
68 23/05/26(金)15:08:43 No.1060972462
なんで半休取っただけで命なくす大技出そうとしてるのスレ「」
69 23/05/26(金)15:09:13 No.1060972567
>チボデーはピエロ回だけでお釣りが来るから… 逆に言うとピエロ回しかまともな活躍がないっていうのが酷い
70 23/05/26(金)15:09:31 No.1060972642
天にチクチンってどういうことだよ
71 23/05/26(金)15:09:46 No.1060972690
>なんで半休取っただけで命なくす大技出そうとしてるのスレ「」 甘いぞ「」イサイシー!!!!
72 23/05/26(金)15:09:53 No.1060972717
>なんで半休取っただけで命なくす大技出そうとしてるのスレ「」 序盤の「」が執拗に出させようとしてるだけで スレ「」自体はボロボロになって帰ってきただけだぞ
73 23/05/26(金)15:11:58 No.1060973129
チボデーはファイターとしてよりもドモンの友人としての評価の方が高いと思う
74 23/05/26(金)15:13:23 No.1060973450
マシンガンパンチはギアナで出しちゃってるからネタバレ感が凄い
75 23/05/26(金)15:13:38 No.1060973497
>対シャッフル戦は相手が奥の手教えてくれたかで変わるから >奥の手教えたチボデーとジョルジュはその点で対戦してるとこだけ見ると低く見られがち 後になればなるほどこの超強いドモンが専用の対策技作らなきゃ止められなかったマシンガンパンチ強過ぎるだろ…ってなった
76 23/05/26(金)15:14:40 No.1060973729
サイ・サイシーは16歳(地球出身) アレンビーは17歳(孤児でネオスウェーデン軍人) チボデーとジョルジュは20歳(どちらも地球の地元出身) ドモンも20(コロニー出身) アルゴは26歳(コロニー出身の元宇宙海賊頭領)
77 23/05/26(金)15:15:16 No.1060973854
いやドモンは別に超強いって感じでも… 強いで言うならゼウスガンダムの方がやべぇし
78 23/05/26(金)15:15:56 No.1060974018
>マシンガンパンチはギアナで出しちゃってるからネタバレ感が凄い え、出してたっけ? タイガーバウムガーデンで初お披露目じゃないの?
79 23/05/26(金)15:16:09 No.1060974062
ゴッドが防御全振りでやっと止められるパンチを1度に10発撃ち込む技だから豪熱マシンガンパンチはマジでヤバイ技だよ
80 23/05/26(金)15:16:44 No.1060974190
>マシンガンパンチはギアナで出しちゃってるからネタバレ感が凄い ギアナ高地でやった濁流のときの発展版がマシンガンパンチで マシンガンパンチはドモンも決勝で初めて見た
81 23/05/26(金)15:17:59 No.1060974477
>いやドモンは別に超強いって感じでも… >強いで言うならゼウスガンダムの方がやべぇし 元がインテリひ弱少年だからなドモン…
82 23/05/26(金)15:18:22 No.1060974565
>>マシンガンパンチはギアナで出しちゃってるからネタバレ感が凄い >え、出してたっけ? >タイガーバウムガーデンで初お披露目じゃないの? そうだっけ記憶違いかなごめんごめん
83 23/05/26(金)15:19:11 No.1060974737
ゼウスガンダム前大会2位だからな…
84 23/05/26(金)15:19:51 No.1060974885
>だからこそ優勝時の再興まで言質取れたから 少林寺は4回大会の祖父の代には潰れてるから サイ・サイシーの代で長年の一族の悲願達成してるだよね 約束取り付けただけだから再興はこれからだけど
85 23/05/26(金)15:20:05 No.1060974937
>ゼウスガンダム前大会2位だからな… 前回の決勝大会でジョンブルと師匠の反対の山に居たにしても強すぎる…
86 23/05/26(金)15:20:07 No.1060974948
チボデーが一生格下扱いだったように思う
87 23/05/26(金)15:20:14 No.1060974969
シャッフル相手に圧勝してゼウスガンダムにいきなり負けかけるからえぇ…感凄いよねゴッド乗り換え後
88 23/05/26(金)15:21:52 No.1060975318
作中通して本調子のドモンがまったく手も足も出ないぐらいボコられたの師匠とシュバルツあたり除くと 決勝のチボデーぐらいじゃないか
89 23/05/26(金)15:23:34 No.1060975730
>作中通して本調子のドモンがまったく手も足も出ないぐらいボコられたの師匠とシュバルツあたり除くと >決勝のチボデーぐらいじゃないか えっ…いや普通にゴッドシャドーで破られたじゃん
90 23/05/26(金)15:24:41 No.1060975996
ゼウスガンダムのファイターは細かいこと置いといてデカすぎて笑う
91 23/05/26(金)15:25:15 No.1060976109
>作中通して本調子のドモンがまったく手も足も出ないぐらいボコられたの師匠とシュバルツあたり除くと >決勝のチボデーぐらいじゃないか シュバルツのときはネオドイツの女の下りでメンタルガッタガタやっただろ 何見てたんだ
92 23/05/26(金)15:25:43 No.1060976226
ドモンが一旦ボコボコ殴られるくらいならどの試合でもあるしなぁ 何度も言うようだけどドモン別に強くないし
93 23/05/26(金)15:25:48 No.1060976249
ドモンは決勝中もまだ大分メンタルがぶれてるしな…
94 23/05/26(金)15:26:07 No.1060976324
>作中通して本調子のドモンがまったく手も足も出ないぐらいボコられたの師匠とシュバルツあたり除くと >決勝のチボデーぐらいじゃないか シュバルツはレインがNTRれててメンタルボロボロだしチボデーはゴッドシャードーで受け止めてた 本編みてないの?
95 23/05/26(金)15:26:10 No.1060976329
かなり昔な作品とはいえうろ覚えすぎる
96 23/05/26(金)15:26:33 No.1060976399
>>決勝のチボデーぐらいじゃないか >えっ…いや普通にゴッドシャドーで破られたじゃん ゴング鳴ってからずっとチボデーが一方的に殴り続けてドモンが手も足も出ない状態だったが… そこからマシンガンパンチ出されてドモンが受けきれなかったらそこで終わってた ドモンもこの勝負だけはゴッドフィンガーしか攻撃できてない それで勝った
97 23/05/26(金)15:26:40 No.1060976427
師匠に一方的にボコられたのもシュバルツ初登場回で師匠に裏切られてメンタルガタガタの時と ギアナ高地で明鏡止水に目覚める直前位じゃねーか
98 23/05/26(金)15:27:29 No.1060976592
>ゴング鳴ってからずっとチボデーが一方的に殴り続けてドモンが手も足も出ない状態だったが… ドモンにはよくあることっていうか プロレスガンダムなんだからまずドモンは相手に攻撃受けてから反撃って流れでしょ毎回
99 23/05/26(金)15:28:06 No.1060976714
ドモンは基本的にメンタルガタガタ
100 23/05/26(金)15:28:17 No.1060976758
そもそも対シャッフル決勝はシャッフルからお前とは仲良くやんねーよバーカって言われて 落ち込んでるところから始まるしな
101 23/05/26(金)15:28:48 No.1060976851
決勝トーナメントでミケロにすら最初押されてたからな DG細胞で強化もされてるんだろうけど
102 23/05/26(金)15:28:53 No.1060976869
逆にサイサイシー戦は滅茶苦茶メンタル安定してたと思うドモン しかし結果的にレインは曇った
103 23/05/26(金)15:30:36 No.1060977203
チボデー戦のときはドモンもマシンガンパンチの対策考えついてる上で 本調子で挑んだら素のラッシュだけで圧倒されたって珍しいケース
104 23/05/26(金)15:31:43 No.1060977430
決勝大会のシャッフル戦はデビルガンダムも大事だけど それはそれとしてお前と全力のファイトしたいんだよ!ってファイターらしい訴えがあったから そこまでメンタルに影響はないだろ
105 23/05/26(金)15:31:58 No.1060977480
>決勝トーナメントでミケロにすら最初押されてたからな 序盤で言われてるけどミケロも優勝候補ファイター
106 23/05/26(金)15:32:53 No.1060977661
チボデーが無駄に銃好き過ぎて今一光らないけどチボデーのパンチおかしいからな… 初対面不意打ちで負けた時もかすっただけでドモンが後から行動不能になるレベルだったし…
107 23/05/26(金)15:34:28 No.1060978011
>決勝大会のシャッフル戦はデビルガンダムも大事だけど >それはそれとしてお前と全力のファイトしたいんだよ!ってファイターらしい訴えがあったから >そこまでメンタルに影響はないだろ シャッフル試合後のいやー負けた負けた!これからはシャッフルの責務果たすか!!みたいな爽やかさ良いよね
108 23/05/26(金)15:35:17 No.1060978163
ドモンもデビルガンダムと戦うにはジョルジュは絶対に必要って言ってたからな…
109 23/05/26(金)15:36:05 No.1060978296
シャッフルでもサイサイシーは初戦引き分け勢だからな でもアルゴが機体ついてこれなくて負ける展開は酷いよ…
110 23/05/26(金)15:36:12 No.1060978318
>シャッフル試合後のいやー負けた負けた!これからはシャッフルの責務果たすか!!みたいな爽やかさ良いよね ぶつかる事で 深く結びつく友情
111 23/05/26(金)15:37:46 No.1060978620
サイサイシーは作画からして優遇されまくってるから
112 23/05/26(金)15:37:52 No.1060978645
>でもアルゴが機体ついてこれなくて負ける展開は酷いよ… アルゴ戦はただでさえグラハムとかアレンビーとかちょっと要素が渋滞してるからな…
113 23/05/26(金)15:38:25 No.1060978757
ゼウス・コブラ・マンダラまではドモンもまだゴッドにも慣れてなかった コブラ戦は右肩負傷・マンダラ戦もキラルに少し肩斬られてた 次のノーベル戦からだいぶ慣れた感じでアレンビーと楽しみながらファイトできるぐらい余裕あった
114 23/05/26(金)15:38:30 No.1060978771
アルゴ自身はドモン相手だと最後まで強かった 展開の都合で他の相手には負ける
115 23/05/26(金)15:38:51 No.1060978851
>チボデーが無駄に銃好き過ぎて今一光らないけどチボデーのパンチおかしいからな… >初対面不意打ちで負けた時もかすっただけでドモンが後から行動不能になるレベルだったし… あいつヘヴィ級チャンピオンやってたけどあのパンチだと相手死んでるよな
116 23/05/26(金)15:40:52 No.1060979248
>でもアルゴが機体ついてこれなくて負ける展開は酷いよ… タッグマッチ戦でお互い相方を分断するためにリング全部隆起するようなガイアクラッシャーを余分に撃ってるからな そこからフェイントのガイアクラッシャー撃ってから零距離ガイアクラッシャー撃ってて 都合3発撃ったから恐らく膝関節が耐えられなかった
117 23/05/26(金)15:44:22 No.1060979919
>都合3発撃ったから恐らく膝関節が耐えられなかった よその国の技術盗んで作り上げたはずなのに…
118 23/05/26(金)15:45:37 No.1060980146
ボルトガンダムのビクトルエンジンからして盗んできた技術だから マシン全体のバランスが最後まで取れなかったのかね
119 23/05/26(金)15:47:08 No.1060980448
シュバルツ戦とかの詳細も書こうとしたけどもう赤字か…
120 23/05/26(金)15:51:09 No.1060981212
>タイガーバウムガーデンで初お披露目じゃないの? 実況してるときに世界遺産をこわしてんじゃねぇ!って「」が一斉にレスしてたの思い出す
121 23/05/26(金)15:54:31 No.1060981847
像の中の一つに紛れてたシュバルツも地味に危なかったなあれ というかあのときのチボデー生身でハイパーモードやってる…