虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)12:55:00 ざわ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)12:55:00 No.1060945903

ざわ…

1 23/05/26(金)12:56:14 No.1060946212

乗れるんだからやるしか無いよなあ…

2 23/05/26(金)12:57:35 No.1060946570

ゲーム全般としてはこれがスタンダードだよな

3 23/05/26(金)12:59:18 No.1060947038

出来ることならばやってもよいのである もしそうして欲しくないのであれば出来ないようにしておくべきなのである

4 23/05/26(金)13:03:32 No.1060948040

気づかずそのままトロッコともに落ちたのが俺だ

5 23/05/26(金)13:07:47 No.1060949031

友達の所に行きたいナァ… …?

6 23/05/26(金)13:09:17 No.1060949370

CMでここをフック使って登ってて賢者か???ってなった

7 23/05/26(金)13:10:11 No.1060949559

わざとらしくフック置いてるのにつかわねぇの!?

8 23/05/26(金)13:12:18 No.1060950043

>わざとらしくフック置いてるのにつかわねぇの!? >しなくていいことならばしなくてもよいのである >もしそうして欲しいのであればそれでしか出来ないようにしておくべきなのである

9 23/05/26(金)13:14:59 No.1060950631

リンクほどの歴戦の猛者ならむしろこの程度なら 本来頭を使うような場面ですらないという考え方…

10 23/05/26(金)13:15:37 No.1060950785

うちのリンクさんはモドレコでごり押ししがち

11 23/05/26(金)13:16:04 No.1060950875

書き込みをした人によって削除されました

12 23/05/26(金)13:17:11 No.1060951137

祠マップにマークされないからウルトラハンドなしでやってきて平均台シャトルランする羽目になったぞ

13 23/05/26(金)13:17:28 No.1060951221

通った覚えがない!

14 23/05/26(金)13:18:55 No.1060951567

むしろ賢者味を感じる 老荘思想とかそういう方

15 23/05/26(金)13:19:23 No.1060951664

>祠マップにマークされないからウルトラハンドなしでやってきて平均台シャトルランする羽目になったぞ 最初に教えられたよね?

16 23/05/26(金)13:19:35 No.1060951708

レールの上歩けるのか… 炎の神殿は正攻法が全然わからなくて結構ごり押しした記憶

17 23/05/26(金)13:20:18 No.1060951879

古のゼルダならその辺にあるもので謎を解くものだけど今作はそれ以外に色んな解法があるから…

18 23/05/26(金)13:20:39 No.1060951954

>レールの上歩けるのか… >炎の神殿は正攻法が全然わからなくて結構ごり押しした記憶 レールの上は盾サーフィンで渡るのが一番安定するぞ 俺は炎の神殿で盾にトロッコくっつけたのでゴリ押しした

19 23/05/26(金)13:20:50 No.1060951985

今作はわかんない人は頑張って壁上ってくださいみたいなの結構残してある気がする

20 23/05/26(金)13:21:01 No.1060952022

>レールの上歩けるのか… >炎の神殿は正攻法が全然わからなくて結構ごり押しした記憶 レールの上歩くのもかなり強引なゴリ押しだぞ 言う程簡単じゃないし

21 23/05/26(金)13:21:06 No.1060952047

ウルハン出来ること多い分操作が多くてダルいからトロッコ作ってる時間で渡り切れるわ

22 23/05/26(金)13:21:50 No.1060952201

トロッコが沢山あるから連結すればいいんだな!?ウワァー

23 23/05/26(金)13:23:31 No.1060952571

>トロッコが沢山あるから連結すればいいんだな!?ウワァー ロケットが沢山あるから加速すれば良いんだな!?ウワァー

24 23/05/26(金)13:26:12 No.1060953130

いいですよね壁上からのローメイ城攻略 上昇気流で宝箱も探しやすい

25 23/05/26(金)13:26:43 No.1060953238

最初は片側に寄ってればいけるか?と思ってて無理だったからスレ画になった

26 23/05/26(金)13:26:49 No.1060953261

迷路はどんぐりとか辿ればいいから…

27 23/05/26(金)13:28:40 No.1060953658

そういえばここ行けずにそのままだったわ

28 23/05/26(金)13:30:01 No.1060953961

モドレコが何にでも使えるのに気づいたの大分後だった 決められたオブジェクトにしか使えないのかと思ってたわ

29 23/05/26(金)13:30:34 No.1060954078

これ絶対正しいやり方じゃないと思いながらも解法がわからないからゴリ押しする

30 23/05/26(金)13:31:41 No.1060954331

謎解明のメロディーが鳴れば正攻法!!

31 23/05/26(金)13:31:52 No.1060954371

一台だと落ちる… そうか2台にして落ちないようにするんだな! は自然な発想である

32 23/05/26(金)13:33:09 No.1060954636

空から降ってきた岩にも使えたのは衝撃的だったなモドレコ…

33 23/05/26(金)13:33:47 No.1060954768

>謎解明のメロディーが鳴れば正攻法!! たまに失敗してるのに鳴る

34 23/05/26(金)13:36:43 No.1060955337

風の神殿でどうしても分からなくて初めて調べた ああ…そのつらら撃ち落とせるんだ…

35 23/05/26(金)13:36:59 No.1060955395

フックで行く英傑もフック1本派と2本派に分かれるという

36 23/05/26(金)13:37:04 No.1060955416

労災動画バカにしてたけどああいう死に方滅茶苦茶やってしまった

37 23/05/26(金)13:38:04 No.1060955613

>風の神殿でどうしても分からなくて初めて調べた >ああ…そのつらら撃ち落とせるんだ… そしてスクラビルドで氷の武器になる

38 23/05/26(金)13:38:13 No.1060955646

>フックで行く英傑もフックにトロッコつける派とフックにしがみつく派に分かれるという

39 23/05/26(金)13:38:32 No.1060955711

一般に賢者と蛮族では話が通じないとされる

40 23/05/26(金)13:38:53 No.1060955776

風の神殿でつらら接着出来ねえ!何故だ! …あっ俺のルビー盾のせいだったわ

41 23/05/26(金)13:39:32 No.1060955915

風の神殿は石の板つけて柱をねじるところが難しかった

42 23/05/26(金)13:39:56 No.1060955992

>一般に賢者と蛮族では話が通じないとされる パラセールは?

43 23/05/26(金)13:40:24 No.1060956083

>そしてスクラビルドで氷の武器になる そして焚き火で溶ける

44 23/05/26(金)13:41:05 No.1060956212

炎の神殿の壊れた橋の向こうにあるゴロンしか壊せない壁はどうやるのが正攻法? でかい橋を作って無理やり破壊したけど

45 23/05/26(金)13:41:38 No.1060956334

衝撃与えるタイプのスイッチは砲撃でどうにかなることに気づいてしまって飛ばす誘惑に駆られながら謎解いてる

46 23/05/26(金)13:41:46 No.1060956369

>>一般に賢者と蛮族では話が通じないとされる >パラセールは? パラセールは?

47 23/05/26(金)13:42:05 No.1060956437

>でかい橋を作って無理やり破壊したけど 無限に溶岩板が供給されるからそれでいいんじゃね

48 23/05/26(金)13:42:17 No.1060956488

>そうか2台にして落ちないようにするんだな! >は自然な発想である 2台でも落ちたか… 3台にして扇風機も増やして速度を上げよう!

49 23/05/26(金)13:42:42 No.1060956581

パラセールは薬でドーピングすると一生飛べる!

50 23/05/26(金)13:43:45 No.1060956788

早くクリアして世の中の意味不明な攻略法見てなにそれ知らん…したい

51 23/05/26(金)13:44:14 No.1060956880

なにが正解かわかんないからブループリントから便利グッズやロボ取り出して突破する

52 23/05/26(金)13:45:08 No.1060957069

ロケット盾はマスターキー

53 23/05/26(金)13:45:21 No.1060957119

せっ…L押せっ…!

54 23/05/26(金)13:45:27 No.1060957138

ロボの手足運ぶやつの電撃橋が多分こうやるんだろうなって方法はわかったけど全然実現できなかった 雷無効装備で歩いて運んだ

55 23/05/26(金)13:46:21 No.1060957318

電撃柱は普通にパーツに四輪つけたら渡っていったからこれで良しとした

56 23/05/26(金)13:47:22 No.1060957541

炎の神殿は殆ど登るだけだから効率は兎も角ゴリ押ししやすいよね ロケットの持ち合わせが無かったから半分位柱よじ登ってクリアしたわ

57 23/05/26(金)13:49:24 No.1060957955

姉上のところ行く頃には楽する方法たくさん知ってるだろうし割と面倒な仕掛け多いからズルする人おおいだろうなとは思いながら解いてた

58 23/05/26(金)13:50:33 No.1060958176

いやほらだってあんな扇風機ひとつでフック滑らせられるなんて思わないじゃん?

59 23/05/26(金)13:50:38 No.1060958190

ブループリントでつくれる橋で大体解決できるからな

60 23/05/26(金)13:50:43 No.1060958213

>炎の神殿の壊れた橋の向こうにあるゴロンしか壊せない壁はどうやるのが正攻法? >でかい橋を作って無理やり破壊したけど カプセルから大きめのタイヤ出してジャンプ台作って飛ばしたわ…

61 23/05/26(金)13:51:42 No.1060958390

>炎の神殿は殆ど登るだけだから効率は兎も角ゴリ押ししやすいよね >ロケットの持ち合わせが無かったから半分位柱よじ登ってクリアしたわ 最初の位置から見える鍵の部屋が入り方わからんから 溶岩に水ぶっかけて足場作って下からトーレルーフしたのは流石にゴリ押ししすぎたかもしれん

62 23/05/26(金)13:52:01 No.1060958442

しゃがんで歩けばかなりいけるぜ! あっ

63 23/05/26(金)13:52:17 No.1060958494

ロケットをトロッコにつけるんだろうなって神殿があったけど盾にくっつけて飛んでクリアした時はこれでいいのかなってなった

64 23/05/26(金)13:53:13 No.1060958677

自分にモドレコかけたい

65 23/05/26(金)13:53:17 No.1060958690

タイヤに鎖横付けしてシャッターにしてるところは良く考えたなぁって感心した そこでしか見ない仕掛けだった

66 23/05/26(金)13:53:49 No.1060958797

>ロケットをトロッコにつけるんだろうなって神殿があったけど盾にくっつけて飛んでクリアした時はこれでいいのかなってなった 例の音が鳴ったら正解だ 何か納得行かないからやり直す

67 23/05/26(金)13:54:33 No.1060958916

>タイヤに鎖横付けしてシャッターにしてるところは良く考えたなぁって感心した >そこでしか見ない仕掛けだった あそこでタイヤが必要なんだよ!って即外したら仕組み理解してなくて再現できなくなった モドレコでなんとかなった

68 23/05/26(金)13:55:20 No.1060959069

そういえばパラセールなしでそこらの鳥望台とか行けるんだっけ?

69 23/05/26(金)13:55:44 No.1060959140

>あそこでタイヤが必要なんだよ!って即外したら仕組み理解してなくて再現できなくなった 俺もあれ再現できなくてウルハンモドレコでくぐることになったよ

70 23/05/26(金)13:55:49 No.1060959155

未だにモドレコをうまく使えてない 上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい

71 23/05/26(金)13:56:00 No.1060959196

>空から降ってきた岩にも使えたのは衝撃的だったなモドレコ… それはモドレコの紹介PVでやってただろ?!

72 23/05/26(金)13:56:22 No.1060959276

fu2220844.webm 俺の答えはこれや!

73 23/05/26(金)13:56:36 No.1060959314

>そういえばパラセールなしでそこらの鳥望台とか行けるんだっけ? 行けるけどプルアに話しかけて準備して起動するから実質パラセール無しで打ち上げもワープポイント登録もマップ開示もできない

74 23/05/26(金)13:57:19 No.1060959460

>そういえばパラセールなしでそこらの鳥望台とか行けるんだっけ? 鳥望台起動テストでプルアと話すことになるから無理じゃないかな もう序盤の流れ覚えてないから知らんけど

75 23/05/26(金)13:57:39 No.1060959534

>>そういえばパラセールなしでそこらの鳥望台とか行けるんだっけ? >行けるけどプルアに話しかけて準備して起動するから実質パラセール無しで打ち上げもワープポイント登録もマップ開示もできない そのまま打ち上げられて落下死しないなんでガッカリだよ

76 23/05/26(金)13:57:52 No.1060959567

クリア出来れば正解ですって作り方いいよね 想定通りじゃないからダメですされるとイライラするし

77 23/05/26(金)13:58:14 No.1060959637

それはそれとして正攻法も知りたくなるんだよなあ

78 23/05/26(金)13:58:42 No.1060959739

>未だにモドレコをうまく使えてない >上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい 足場持ち上げて降ろしてモドレコしてトオレルーフからのトオレルーフで高くてトオレルーフできない所もできるようになる

79 23/05/26(金)13:58:45 No.1060959750

ゲーム始めてずーっとパラセールは?って思ってたから地上に降りた瞬間に即取りに行ったわ パラセール便利すぎる

80 23/05/26(金)13:59:06 No.1060959810

世の中にはパラセールなしで地底探索する蛮族が一定数いるらしい

81 23/05/26(金)13:59:24 No.1060959880

>世の中にはパラセールなしで地底探索する蛮族が一定数いるらしい どうやって降りたんだ

82 23/05/26(金)13:59:38 No.1060959930

>足場持ち上げて降ろしてモドレコしてトオレルーフからのトオレルーフで高くてトオレルーフできない所もできるようになる よじ登るよりよっぽど早そうだねそれ

83 23/05/26(金)13:59:50 No.1060959971

姉上のところレールに引っかかりがあったり微妙に橋が傾いてたりで変なところで工夫させようとするよね めんどいからロケットで飛ばす

84 23/05/26(金)13:59:58 No.1060959989

>未だにモドレコをうまく使えてない >上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい ブロックゴーレムが高い位置にいったときブロックにのってモドレコ

85 23/05/26(金)14:00:00 No.1060959996

見えない鉄?とかいう電気通す祠も鉄棒見つからんから鉄製の両手剣くっつけて通電させたわ

86 23/05/26(金)14:00:13 No.1060960026

>どうやって降りたんだ ウルトラハンドとモドレコで…こう…

87 23/05/26(金)14:00:16 No.1060960032

>>世の中にはパラセールなしで地底探索する蛮族が一定数いるらしい >どうやって降りたんだ 妖精さんが助けてくれるよ

88 23/05/26(金)14:00:17 No.1060960039

>どうやって降りたんだ 妖精さんはいつでも友達

89 23/05/26(金)14:00:33 No.1060960082

>どうやって降りたんだ リッスン!

90 23/05/26(金)14:01:26 No.1060960232

パラセールなし縛りでも今回カプセルあるからなんとかなりそうなもんだし…

91 23/05/26(金)14:01:33 No.1060960252

昨日はじめたばかりでスレ画らしきとこ通ったけど フックかけてもかたむいて落っこちた 三回 楽しい

92 23/05/26(金)14:01:49 No.1060960314

エレベーターが落下したら着地寸前でジャンプすればセーフの理論 これで地底にも安全に降りられるって寸法よ

93 23/05/26(金)14:02:41 No.1060960471

>未だにモドレコをうまく使えてない >上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい 頑張って作った乗り物が傾斜を走り出したり崖から落ちた時に!

94 23/05/26(金)14:02:55 No.1060960522

ちょくちょく着地前にパラセール開くの忘れてリンクがお人形になっちゃうの

95 23/05/26(金)14:03:06 No.1060960559

このゲームやってないけどゴブリンダメだ装置作ったり 困ってるNPC集めて花火にしたりするゲームってことは知ってる

96 23/05/26(金)14:03:17 No.1060960586

>未だにモドレコをうまく使えてない >上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい タル爆弾だのロケットパンチだの物理的な飛び道具を使う奴にはモドレコで反撃出来る

97 23/05/26(金)14:03:37 No.1060960648

ソウルシリーズやりすぎるとスレ画みたいになると思う

98 23/05/26(金)14:03:42 No.1060960664

初めがギア逆回転させるだけで他のに比べたら地味だけど理解したら一番ヤバいのがモドレコ

99 23/05/26(金)14:04:11 No.1060960759

モドレコはザ・ワールドが優秀過ぎる

100 23/05/26(金)14:04:19 No.1060960787

タイヤ2つ使ってビーダマンみたいな射出装置作れそうだなと思ったけどサス利くのはいいけど思ったより回転遅いわこれ…

101 23/05/26(金)14:04:54 No.1060960915

炎の神殿は壁を登ればいいのよ

102 23/05/26(金)14:05:07 No.1060960951

はやくモビルスーツみたいなの作りたいな~

103 23/05/26(金)14:05:37 No.1060961036

ボールをぶつけてスイッチを押すタイプの祠は全て爆弾花で解決できるわ

104 23/05/26(金)14:05:46 No.1060961066

>はやくモビルスーツみたいなの作りたいな~ PVのゼルダロボがすごい労力の結晶だとわかるのいいよね…

105 23/05/26(金)14:06:01 No.1060961119

>モドレコはザ・ワールドが優秀過ぎる 急に戦闘始まったりして状況確認したい時に便利

106 23/05/26(金)14:06:05 No.1060961127

水の神殿の8割はロケット&ルーフパワーでごり押ししました正解は知らないしわかんないです

107 23/05/26(金)14:06:26 No.1060961189

存分にズルしてええよって割り切ったバランスしてるの本当に面白い

108 23/05/26(金)14:07:32 No.1060961389

ゴリ押しは相応にコストかかるからよく出来てるよね

109 23/05/26(金)14:07:36 No.1060961400

>ボールをぶつけてスイッチを押すタイプの祠は全て爆弾花で解決できるわ ハイラル城だったか決戦って時に出てきた祠がそのタイプでそんなのしてる暇無いんだよ!って爆弾花撃ち込んだな…

110 23/05/26(金)14:07:44 No.1060961420

爆弾やビタロックが恋しい気持ちもあるけど元気にロボ作る

111 23/05/26(金)14:07:49 No.1060961438

いくつもの解法に対応できるよう色々置いてあるお陰で なんでもいいからクリアしたら正解!って思えるからありがたい

112 23/05/26(金)14:07:59 No.1060961465

雷の神殿エレベーター直す前にボス部屋に行けてダメだった

113 23/05/26(金)14:08:39 No.1060961611

書き込みをした人によって削除されました

114 23/05/26(金)14:09:06 No.1060961700

>ボールをぶつけてスイッチを押すタイプの祠は全て爆弾花で解決できるわ というか金玉当てたりロケット当てたりするのが正攻法の祠あるしそんな突飛な解法ってわけでもないよねバクダン花

115 23/05/26(金)14:09:09 No.1060961709

ボスだと炎の神殿だけはごり押しだったな あそこは色々面倒

116 23/05/26(金)14:09:16 No.1060961728

低重力ゾーン好き

117 23/05/26(金)14:09:34 No.1060961796

ほんとうにリモコン爆弾欲しくなるよね…

118 23/05/26(金)14:09:59 No.1060961884

>一台だと落ちる… >そうか2台にして落ちないようにするんだな! >は自然な発想である そうかなぁ?! 2台とも落ちるんじゃねえの?!ってなる!

119 23/05/26(金)14:10:16 No.1060961941

重さに反応するタイプのスイッチも手持ちのアイテムを載せまくればだいたい解決できるわ

120 23/05/26(金)14:10:29 No.1060961981

まず手前に複数落ちてるフックを疑問に思えよ

121 23/05/26(金)14:10:44 No.1060962030

そもそもここ上から飛び降りてきたわ

122 23/05/26(金)14:11:04 No.1060962080

普通にフック使っちゃった

123 23/05/26(金)14:11:44 No.1060962232

後にガイドの付け方でレール乗り継ぎとかやらされるし複数つないで押し出すのも普通に正解だと思うよ

124 23/05/26(金)14:12:00 No.1060962280

>重さに反応するタイプのスイッチも手持ちのアイテムを載せまくればだいたい解決できるわ ソリに下向きロケットでいいぞ

125 23/05/26(金)14:14:26 No.1060962712

ウルトラハンドでは反応しない感圧機もモドレコで静止させたら反応する動画見かけた時はそんなんアリなの!?ってなった

126 23/05/26(金)14:15:21 No.1060962893

姉上のところはみんなの解法見てみたい 時期が時期だし多分みんな相当強引にやってる

127 23/05/26(金)14:16:24 No.1060963075

>fu2220844.webm >俺の答えはこれや! 機械使っても蛮族は蛮族なんだな

128 23/05/26(金)14:17:07 No.1060963203

>姉上のところはみんなの解法見てみたい >時期が時期だし多分みんな相当強引にやってる 右腕は車輪を連結させまくった

129 23/05/26(金)14:17:26 No.1060963268

俺は諦めたぜ!

130 23/05/26(金)14:18:53 No.1060963504

向こう岸に渡って拾えばええねん

131 23/05/26(金)14:20:07 No.1060963722

>姉上のところはみんなの解法見てみたい >時期が時期だし多分みんな相当強引にやってる 溶岩滝に挟まれてるとこわかんなすぎてロケット召喚した

132 23/05/26(金)14:22:23 No.1060964082

溶岩滝のところはパーツにタイヤつけて走らせればだいたいなんとかなった気がする 後半なんか丁寧にガイドレール両サイドに付いてるし

133 23/05/26(金)14:28:06 No.1060964946

世の中パラセールなしで火山降りて地底に行く人もいるらしいし自由だぜ

134 23/05/26(金)14:29:08 No.1060965095

炎の神殿でゲボ吐いた蛮族が俺だけじゃなくて安心した

135 23/05/26(金)14:29:51 No.1060965200

炎の神殿は解法は分かるけど準備がめんどくさいやつだなぁ…ってなっちゃった

136 23/05/26(金)14:30:07 No.1060965254

>姉上のところはみんなの解法見てみたい >時期が時期だし多分みんな相当強引にやってる 基本的には用意されてるもの使ったけど炎の壁で挟まれてる右腕だか左腕だかは浮かぶ足場で無理やりハンド届く位置まで持ってきて運んだ

137 23/05/26(金)14:31:20 No.1060965467

>炎の神殿は解法は分かるけど準備がめんどくさいやつだなぁ…ってなっちゃった 一回でも見逃すと1からギミック攻略し直すからなぁ

138 23/05/26(金)14:33:13 No.1060965774

姉上のところは無理矢理もいけるけど終盤だけあってギミックの理解度試されてるようなの多くて割と楽しかったよ

139 23/05/26(金)14:33:21 No.1060965799

結構真面目に片側欠けてるところ普通に歩く以外でどうやって登ったか覚えてない

140 23/05/26(金)14:33:23 No.1060965801

俺はあと何枚溶岩板を連結すればいいんだ…?

141 23/05/26(金)14:36:13 No.1060966244

姉上のとこはCパーツ使うレールはめっちゃ素直で好き

142 23/05/26(金)14:36:14 No.1060966245

雷の神殿はテキトーにトーレルーフしてたらボス部屋に着いちゃってやべってなって戻った

143 23/05/26(金)14:38:31 No.1060966650

祠内部はゾナウギア持ち込み禁止されるけど盾についてた分はOKだし なんなら現地で爆弾花付けて盾ジャンプは許されてるの好きにズルしろ!って言ってるみたいでありがたい

144 23/05/26(金)14:39:38 No.1060966848

炎の神殿の好きな所はゴーレムとトロッコチェイス出来るところ あれはめっちゃアホで好き

145 23/05/26(金)14:39:40 No.1060966857

水の神殿の右部分へのアクセスの正攻法が分からなかった 入り口の高い所から移ったけど本来水玉で何とか移動するんだよね?

146 23/05/26(金)14:40:06 No.1060966938

フックを武器盾にスクラビルドするとかっこいいよ

147 23/05/26(金)14:40:25 No.1060966995

わあいトロッコいっぱいある全部繋げよ!で気づかず突破した

148 23/05/26(金)14:40:39 No.1060967035

>水の神殿の右部分へのアクセスの正攻法が分からなかった >入り口の高い所から移ったけど本来水玉で何とか移動するんだよね? 持ち込んだ扇風機で仰いで飛んだな

149 23/05/26(金)14:41:17 No.1060967154

しなくても出来るけど学びが0なので変なところで苦戦しだすやつ

150 23/05/26(金)14:42:04 No.1060967298

だいたいパーツ過剰に置いてあるけどどうせならデカいもの作ろうとして捻れて爆発したりする

151 23/05/26(金)14:43:28 No.1060967549

水の神殿は強引に移動した記憶ないから水の玉か滝の汚れ落としてジャンプでなんとかしたんじゃないかな…

152 23/05/26(金)14:45:15 No.1060967898

フック全く気づかなかったからトロッコ連結してゴリ押しして俺天才じゃね?と思ってた

153 23/05/26(金)14:46:02 No.1060968031

何とかしようとしてみたけど試行錯誤してる間にトロッコがねぇ!ってなってリポップも分からんし諦めたのが今更になってしんどくなってきた

154 23/05/26(金)14:46:14 No.1060968057

ぐるっと回って反対側から来れば良くない?

155 23/05/26(金)14:47:11 No.1060968237

魔物頭被ると所作までそれっぽくなるのはもう蛮族としか言えないと思う

156 23/05/26(金)14:47:34 No.1060968308

トロッコ3台くっつけてその後ろに扇風機3つ繋げたらスマートに行けたよ フックあったの気が付かなかった

157 23/05/26(金)14:55:55 No.1060969857

>炎の神殿の壊れた橋の向こうにあるゴロンしか壊せない壁はどうやるのが正攻法? >でかい橋を作って無理やり破壊したけど 右側を特に意味のない路線が通っててそこを走行中に射出すると壊せる配置になってる

158 23/05/26(金)14:59:40 No.1060970543

モドレコの射程が無法すぎる

159 23/05/26(金)14:59:43 No.1060970561

……ゼルダの言った通りだった

160 23/05/26(金)15:01:30 No.1060970896

解法が多すぎて正解がわからない方が悪い

161 23/05/26(金)15:02:54 No.1060971157

(言ってません…)

162 23/05/26(金)15:03:06 No.1060971201

効率が悪いとか難易度が高いとかそういう事じゃないんだ やれるならやるんだ

163 23/05/26(金)15:03:29 No.1060971281

何って…歩いてきただけだが?

164 23/05/26(金)15:03:44 No.1060971334

全体的にゴリ押ししたければしてもいいよって許容を感じるデザインだよねティアキン

165 23/05/26(金)15:04:37 No.1060971525

始まりの空島のここは全世界のプレイヤーの落下リプレイとかあったらすごい事になってると思う

166 23/05/26(金)15:05:34 No.1060971748

>未だにモドレコをうまく使えてない >上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい 作ったもの崖下におちそうであっやべってなった時に拾う

167 23/05/26(金)15:06:15 No.1060971896

>全体的にゴリ押ししたければしてもいいよって許容を感じるデザインだよねティアキン 前作は正解が1つか2つな祠とか多かったから頭蛮族にはゴリ押しできるのはありがたい

168 23/05/26(金)15:07:42 No.1060972232

遺跡の欠片にモドレコとか考えすらしなかったわ天才かよ… えっこれ基本テクニック…?

169 23/05/26(金)15:07:58 No.1060972294

フックを使う? ??? トロッコ??????

170 23/05/26(金)15:09:02 No.1060972532

>遺跡の欠片にモドレコとか考えすらしなかったわ天才かよ… 事前の動画とか見てないラッキーなプレーヤーだな

171 23/05/26(金)15:10:05 No.1060972757

このゲームにこそソウル系の文字を置きたかった 意味が!意味がわからない!!ってなりたい

172 23/05/26(金)15:10:26 No.1060972822

盾サーフィンでソニックごっこするレースかと… トロッコつけると速度も出ていいよね

173 23/05/26(金)15:10:36 No.1060972853

>未だにモドレコをうまく使えてない >上から降ってくる遺跡のかけらを足場にする位しか使えねぇからみんなのおすすめの使い方を教えてほしい 上から降ってくる遺跡のかけらを足場にした後解除して再び落下する最中にモドレコ画面起動して空からハイラルを見てみようする

174 23/05/26(金)15:12:40 No.1060973285

冷凍肉盾サーフィンとか意味不明付すぎるのによく滑って笑ってしまった

175 23/05/26(金)15:13:17 No.1060973428

こんな道知らないんだけど…

176 23/05/26(金)15:13:45 No.1060973533

今日初めて水の実の使い方がわかった

177 23/05/26(金)15:13:53 No.1060973561

水神殿は癒し 特等を溺れさせられる場所があるし剛弓も確定であるし

178 23/05/26(金)15:13:54 No.1060973565

>こんな道知らないんだけど… 友達のところに行きたいなァ…

179 23/05/26(金)15:14:52 No.1060973769

>>こんな道知らないんだけど… >友達のところに行きたいなァ… マジックハンドで飛ばして落とす

180 23/05/26(金)15:15:19 No.1060973862

>>こんな道知らないんだけど… >友達のところに行きたいなァ… 馬のハーネスで引き摺る

181 23/05/26(金)15:16:11 No.1060974070

フックここにしかなかったよな今思うと

182 23/05/26(金)15:16:30 No.1060974138

どっちかというと最初は別解で解いてやるぜー!って意気込んで入るんだけど だんだん何をやって何をやってないのかわからなくなってくるので結局正攻法でやったほうが早えなってなる

183 23/05/26(金)15:16:43 No.1060974185

>>>こんな道知らないんだけど… >>友達のところに行きたいなァ… >馬のハーネスで引き摺る 最初の空島だから...

184 23/05/26(金)15:16:53 No.1060974226

祠は前作の方が難しかったイメージあるな

185 23/05/26(金)15:17:29 No.1060974363

そもそも正攻法が分からない祠が山のようにあった 一応ウルハンモドレコのあれは使わなかったが正攻法なきがしない

186 23/05/26(金)15:18:22 No.1060974567

>フックここにしかなかったよな今思うと 後でも出てくるよ

187 23/05/26(金)15:19:22 No.1060974771

>>フックここにしかなかったよな今思うと >後でも出てくるよ 始まりの空島以外にあったっけ? イヤなんか祠系で見かけた記憶もあるような...?

188 23/05/26(金)15:19:50 No.1060974878

友達がやってるの後ろで見てたけど >友達のところに行きたいなァ… を投げたり転がしたりして運んでてこれでいいのかってなった

↑Top