ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/26(金)12:21:52 No.1060936087
気を付けよう
1 23/05/26(金)12:22:47 No.1060936364
>アイツ、いつかやると思ったけどさ
2 23/05/26(金)12:23:50 No.1060936663
>>アイツ、いつかヤると思ったけどさ
3 23/05/26(金)12:23:54 No.1060936684
梅毒は危険だからな…
4 23/05/26(金)12:26:21 ID:Cf3RAQqc Cf3RAQqc No.1060937482
信頼されてるな
5 23/05/26(金)12:31:13 No.1060938886
間違ってはいないが…
6 23/05/26(金)12:32:27 No.1060939285
アットホームな職場だな
7 23/05/26(金)12:33:04 No.1060939484
梅の毒でお休みです。とだけ連絡来たら経緯ちゃんと詳しく説明しないと梅毒をおちゃらけた言い方で伝えたようにしか見えないな…
8 23/05/26(金)12:33:42 No.1060939680
嘘松
9 23/05/26(金)12:34:34 No.1060939929
>嘘松 梅だろ?バカが
10 23/05/26(金)12:34:45 No.1060939988
>梅の毒でお休みです。とだけ連絡来たら経緯ちゃんと詳しく説明しないと梅毒をおちゃらけた言い方で伝えたようにしか見えないな… 梅を生で食べて体調不良です
11 23/05/26(金)12:34:47 ID:Cf3RAQqc Cf3RAQqc No.1060939993
梅松!
12 23/05/26(金)12:34:54 No.1060940033
>梅の毒でお休みです。とだけ連絡来たら経緯ちゃんと詳しく説明しないと梅毒をおちゃらけた言い方で伝えたようにしか見えないな… 生なのが悪かったんでしょ 生で梅毒になったと説明すればいい
13 23/05/26(金)12:36:07 No.1060940427
食あたりとかでいいじゃないですか
14 23/05/26(金)12:36:51 No.1060940646
>梅松! 竹も欲しくなってくるな
15 23/05/26(金)12:37:17 No.1060940767
そもそも梅毒は何で梅の毒なんて病名にしたんだよ
16 23/05/26(金)12:38:10 No.1060941047
梅は生で食うなを理解してないのも梅毒言ったのと同レベルで残念だと思う
17 23/05/26(金)12:38:48 No.1060941251
>そもそも梅毒は何で梅の毒なんて病名にしたんだよ かかると身体に発疹が楊梅(ヤマモモ)に似てるかららしいよ
18 23/05/26(金)12:42:15 No.1060942275
よし水銀風呂だ! 水銀風呂ってなんだ…
19 23/05/26(金)12:42:45 No.1060942428
三国志で山越えたら生の梅食えるから頑張って歩け!ってやってたけど 梅に毒あるならあれはどういうことなんだろ
20 23/05/26(金)12:42:54 No.1060942477
>生で梅毒になったと説明すればいい だめだってんだよ!!
21 23/05/26(金)12:43:27 No.1060942640
だから青梅には気をつけろと…
22 23/05/26(金)12:44:13 No.1060942872
>だから青梅には気をつけろと… 青い果実をつまみ食いしたのがまずかったんですね
23 23/05/26(金)12:46:10 No.1060943480
流行ってるしな梅毒
24 23/05/26(金)12:49:56 No.1060944538
生も梅も毒もあんまり取り繕えなさそうなワードばかりだ…
25 23/05/26(金)12:50:27 No.1060944685
>三国志で山越えたら生の梅食えるから頑張って歩け!ってやってたけど >梅に毒あるならあれはどういうことなんだろ 青酸が含まれるけど成人が実を十個二十個食べるくらいなら問題ない
26 23/05/26(金)12:51:07 No.1060944861
よし!生で青い果実を食べた結果梅毒になりましたで伝わるだろう!
27 23/05/26(金)12:51:21 No.1060944920
生の梅食いたいと思うやつなんていねえだろ
28 23/05/26(金)12:53:07 No.1060945393
>>三国志で山越えたら生の梅食えるから頑張って歩け!ってやってたけど >>梅に毒あるならあれはどういうことなんだろ >青酸が含まれるけど成人が実を十個二十個食べるくらいなら問題ない 成人の実を十個も二十個も食べてたらそりゃあ毒にもかかる
29 23/05/26(金)12:53:08 No.1060945401
生の梅ってあの黄色く熟し切ったフルーティーなやつなら大丈夫なの?
30 23/05/26(金)12:53:20 No.1060945466
>よし!生で青い果実を食べた結果梅毒になりましたで伝わるだろう! 流石にそこまで言ったら流石に「生の梅食べたんだな…」ってなるよ!
31 23/05/26(金)12:55:14 No.1060945959
食あたりでいいだろ!わざわざ食った食品まで説明求めてくるやつはいねえよ!
32 23/05/26(金)12:55:50 No.1060946121
>流石にそこまで言ったら流石に「生の梅食べたんだな…」ってなるよ! 生の梅ってそういう…
33 23/05/26(金)12:56:50 No.1060946377
生梅で食中毒になった、が一番わかりやすいか
34 23/05/26(金)12:57:01 No.1060946419
青酸中毒って書け
35 23/05/26(金)12:57:26 No.1060946526
生で梅毒になりました
36 23/05/26(金)12:57:36 No.1060946572
>生の梅ってあの黄色く熟し切ったフルーティーなやつなら大丈夫なの? 完熟済みなら青酸毒は抜ける
37 23/05/26(金)12:57:43 No.1060946597
>青酸中毒って書け 青酸カリ!?きゅ救急車!いや警察!?
38 23/05/26(金)13:00:11 No.1060947277
生でいったらしいな
39 23/05/26(金)13:00:33 No.1060947359
>だから青梅には気をつけろと… 青海駅に現地集合ね
40 23/05/26(金)13:00:40 No.1060947384
ポジ梅
41 23/05/26(金)13:01:34 No.1060947578
多分新人さんも梅毒って意味は知らずに梅の毒くらいの認識だったんじゃない? それで梅毒って流されるのは悲惨だけど
42 23/05/26(金)13:06:38 No.1060948782
あの人バイで毒だったらしいよ…
43 23/05/26(金)13:09:48 No.1060949483
友人の梅毒に当たったみたいです
44 23/05/26(金)13:11:01 No.1060949749
皮膚の傷から入ることもあるし…
45 23/05/26(金)13:12:06 No.1060949983
貝毒とか蛇毒とかは聞いたことあるんでつまり梅毒ですね!
46 23/05/26(金)13:15:33 No.1060950757
お店じゃなく友達から貰ったらしいんですよ
47 23/05/26(金)13:15:35 No.1060950769
そもそも生の梅をかじる時点でバカ案件だろ!!
48 23/05/26(金)13:16:19 No.1060950942
同性のお友達と遊んでた時に貰ったらしいです
49 23/05/26(金)13:16:59 No.1060951090
あの人みりんも使ってたらしいよ
50 23/05/26(金)13:17:16 No.1060951167
種食わなかったらそうそう症状出ないんじゃなかった?
51 23/05/26(金)13:17:48 No.1060951294
生の梅も大量に食わなけりゃそんな毒性強くないと聞くが…
52 23/05/26(金)13:19:51 No.1060951769
お題枠じゃなかった
53 23/05/26(金)13:30:23 No.1060954042
そもそも体調不良でお休みですでいいだろ!
54 23/05/26(金)13:31:22 No.1060954258
生の梅がダメって常識じゃないの?
55 23/05/26(金)13:34:08 No.1060954834
何個食ったんだこいつ https://www.ja-gp-fukuoka.jp/archives/akiba/2682/
56 23/05/26(金)13:34:34 No.1060954927
そこまでの毒じゃないと思ったが…
57 23/05/26(金)13:37:54 No.1060955579
生でいったら梅毒にかかったんでしょ?
58 23/05/26(金)13:38:15 No.1060955657
俺も水仙間違えて食った時は死ぬかと思った
59 23/05/26(金)13:39:42 No.1060955940
梅毒(うめどく)!梅毒(うめどく)です!
60 23/05/26(金)13:40:09 No.1060956032
梅の人をナマでしゃぶって毒を受けたそうです!
61 23/05/26(金)13:40:34 No.1060956110
>何個食ったんだこいつ >https://www.ja-gp-fukuoka.jp/archives/akiba/2682/ 総合的に判断すると熟成前だと成人の場合は15~30個で子供の場合は5~10個で症状出るみたいだからまああるんじゃない?
62 23/05/26(金)13:41:20 No.1060956268
青梅はまだ青くて未熟だよ!って見た目してるからダイレクトには食わんやろ普通… ただ梅酒にしても青梅の種の中の仁の青酸は消えてなくなったりしないから 梅干しなんかの種割って中身食べる人は梅酒ではやらないようにね…
63 23/05/26(金)13:41:38 No.1060956336
新人から「(同僚)さんが梅の毒で休みです」って言われたら麦ジュースみたいな言い回ししてんじゃねぇ!って笑う自信がある
64 23/05/26(金)13:43:12 No.1060956667
迂闊に青くて未熟なモノに手を出して梅毒でお休みだそうです!
65 23/05/26(金)13:44:27 No.1060956920
>総合的に判断すると熟成前だと成人の場合は15~30個で子供の場合は5~10個で症状出るみたいだからまああるんじゃない? 生の青梅15個食うのきつくない?
66 23/05/26(金)13:47:14 No.1060957514
>何個食ったんだこいつ >https://www.ja-gp-fukuoka.jp/archives/akiba/2682/ 種ごと行った もしくは青梅の毒じゃなくて細菌性の食中毒に当たったか
67 23/05/26(金)13:49:35 No.1060957983
つまみ食いってそういう…
68 23/05/26(金)13:50:58 No.1060958261
「生」「青い果実」「梅」「毒」「当たった」 キーワードの全てが...ネ...
69 23/05/26(金)13:51:18 No.1060958314
種ってそういう…
70 23/05/26(金)13:52:01 No.1060958443
まああの人童貞だと思ってた…よりはマシなのでは
71 23/05/26(金)13:52:30 No.1060958534
グループラインあるなら最初から自分でそっちに連絡しとけばいいのに何故電話するんだ
72 23/05/26(金)13:55:02 No.1060959010
最初に生の梅食べて毒で体調不良ってラインしても話が広まるうちに梅毒にかかった男になってると思う
73 23/05/26(金)13:55:58 No.1060959189
梅の毒で休む男 どうしようもねぇよ…
74 23/05/26(金)13:59:30 No.1060959898
友人に呼ばれた先で「つまみ食い」してたらそうなったらしいですよ
75 23/05/26(金)14:01:36 No.1060960262
まだ熟していない青い果実を食べてしまったら梅の毒にかかりました 確かになにかの隠語にしか見えないなこれ…
76 23/05/26(金)14:03:37 No.1060960647
どう細かく説明しても梅毒になる可能性がある…
77 23/05/26(金)14:04:15 No.1060960767
>どう細かく説明しても梅毒になる可能性がある… この >https://www.ja-gp-fukuoka.jp/archives/akiba/2682/ URLを添えてドン!だ
78 23/05/26(金)14:06:32 No.1060961208
別に中毒おこしたとか中ったってだけでも良いよね 梅まで伝える必要はない気がする
79 23/05/26(金)14:10:50 No.1060962044
関係無いけど梅酒の話してもいい?いいよありがと 「」はそろそろ今年の梅酒作りの事で脳がいっぱいになり始める頃だと思うけど 梅酒スレの勢いに乗って漬けたけど梅酒飲みきれないよーって「」もきっといると思うのね? だからここで梅酒を使った簡単レシピ梅酒を使った豚の生姜焼きを紹介するね… 用意するのは豚肉生姜焼き用、玉ねぎ、梅酒、お醤油、生姜(生すりおろしでもチューブでも刻み生姜でもOK)、小麦粉、塩、油 作り方は梅酒、醤油、生姜、水を全て大さじ1杯混ぜ混ぜしてタレを作る 豚肉に塩少々で下味をつけ薄く小麦粉をまぶす 豚肉と玉ねぎをフライパンで焼いてタレを入れて絡ませる 梅酒がお砂糖や味醂の代わりになるし分量も全部大さじ1だから覚えやすいよ なお豚肉をタレに漬け込む作り方でもよい
80 23/05/26(金)14:12:10 No.1060962309
>梅酒スレの勢いに乗って漬けたけど梅酒飲みきれないよーって「」もきっといると思うのね? >だからここで梅酒を使った簡単レシピ梅酒を使った豚の生姜焼きを紹介するね… とてもたすかる
81 23/05/26(金)14:12:32 No.1060962387
>なお豚肉をタレに漬け込む作り方でもよい ここまで読んだ
82 23/05/26(金)14:14:08 No.1060962661
生の梅齧る奴は梅毒にもなりそうだから実質同じ扱いでいいと思う
83 23/05/26(金)14:26:09 No.1060964668
>生梅で食中毒になった、が一番わかりやすいか 略して梅毒でお休みです…