23/05/26(金)12:17:04 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)12:17:04 No.1060934669
もしかして送球低いとそれまくるの復活してる?
1 23/05/26(金)12:20:58 No.1060935827
もうリリースされてるの?
2 23/05/26(金)12:21:36 No.1060936022
コンバートの大切さを知る
3 23/05/26(金)12:22:42 No.1060936333
送球Eに内野任せるやつバカです
4 23/05/26(金)12:23:40 No.1060936615
送球上がりにくすぎるんだよなあ
5 23/05/26(金)12:33:57 No.1060939733
送球C以上いない世代は絶望する
6 23/05/26(金)12:35:44 No.1060940308
魔物も強くなるんだろうが…
7 23/05/26(金)12:40:57 No.1060941871
ストレスフルになりそうだな
8 23/05/26(金)12:41:16 No.1060941966
送球E
9 23/05/26(金)12:48:38 No.1060944139
ランナー2塁で「ああっと送球それたあ!」の実況が出た時の絶望感
10 23/05/26(金)12:49:25 No.1060944372
重要なくせに上げにくいという地獄
11 23/05/26(金)12:52:36 No.1060945265
EランクはプロOBでも治せない +1ランクは特訓か合宿 +2ランク以上は送球の必勝本か金特本のストライク送球のみ キャッチャーですら☆5とはいえ特訓+2があるのに
12 23/05/26(金)12:57:25 ID:lbvWCsyM lbvWCsyM No.1060946523
Cまで上げる手段はもっと用意すへきだよなぁ チャンスやタイ左は試合でも割と上下するけど
13 23/05/26(金)12:59:53 No.1060947198
むしろ今までそれなかったの2022…?
14 23/05/26(金)13:01:18 No.1060947528
>むしろ今までそれなかったの2022…? びっくりするくらいそれなかった 魔物も送球ミスほぼ起きなかったな
15 23/05/26(金)13:03:52 No.1060948117
>チャンスやタイ左は試合でも割と上下するけど 一回下がりだすと負の連鎖でめっちゃ下がる時あるよね
16 23/05/26(金)13:05:23 No.1060948485
>むしろ今までそれなかったの2022…? 2023への移行の時プレッシャーランの効果以外で送球エラーが起こらないんじゃないか?って疑われる 通称送球バグが起こってた 昨日のアプデで送球逸れるのが帰ってきた 帰ってきたら逸れ過ぎだ莫迦!っていつもの栄冠になった
17 23/05/26(金)13:06:12 No.1060948678
なるほど…
18 23/05/26(金)13:07:23 No.1060948944
栄冠ほんと時間忘れるくらいやってしまう 側から見たら変な人かもしれん
19 23/05/26(金)13:07:49 No.1060949042
せめてE→Dに上げるの楽になってほしい
20 23/05/26(金)13:08:14 No.1060949132
栄冠はアイテム買うポイントも稼ぎやすいからありがたい
21 23/05/26(金)13:10:19 No.1060949606
内野手になったイチロー
22 23/05/26(金)13:12:15 No.1060950031
送球B以上ある外野手はだいたい内野手コンバートするはあるあるだと思う たまにキャッチャーD送球Cみたいなのすら三塁コンバートしたりする
23 23/05/26(金)13:12:58 No.1060950173
送球Eのやつはとりあえず外野のサブポジつける
24 23/05/26(金)13:15:16 No.1060950693
送球Eで外野が埋まった後一塁もEで埋まる時がたまにある
25 23/05/26(金)13:18:34 No.1060951490
試合でめちゃくちゃ活躍する特能おしえて
26 23/05/26(金)13:18:56 No.1060951569
送球Eだらけの極限状態に陥ったら 守備機会が来ないことを祈ってサードまで送球Eにすることもごくまれにある 二遊だけは絶対に送球Eはやめろゲッツーがツーベースになる
27 23/05/26(金)13:18:56 No.1060951571
>せめてE→Dに上げるの楽になってほしい CDEのあたりの得能が動きにくいのよくないよね
28 23/05/26(金)13:19:54 No.1060951781
>試合でめちゃくちゃ活躍する特能おしえて アベヒ持ちはよく打つ印象がある
29 23/05/26(金)13:21:34 No.1060952155
>試合でめちゃくちゃ活躍する特能おしえて 流し打ちの流し打ちとかコマンドの強化になるやつはだいたい強い あと操作入る≒チャンスorピンチだからチャンスや対ピンチ高いと良いよ
30 23/05/26(金)13:22:20 No.1060952312
能力高くても打たん奴はマジ打たんしその逆もあるから どんな奴もとりあえず試合に出してみるのが大事
31 23/05/26(金)13:22:22 No.1060952319
ファーストは最悪送球Cなくてもいいから3人はC最低保証してほしい… キャッチャーにも送球欲しいけどまあキャッチャーあるなら許そう…
32 23/05/26(金)13:23:29 No.1060952555
最近能力より信頼度だな…と思い始めた 何で投手がこんなに打つんです?
33 23/05/26(金)13:25:22 No.1060952946
>最近能力より信頼度だな…と思い始めた >何で投手がこんなに打つんです? 確定ホームラン演出で勝った後試合結果を見る なんでミート打ちの真芯どころか芯を外した打ち方で確定出してるんです…?
34 23/05/26(金)13:26:49 No.1060953258
エースが引退したら全然勝てなくなった… やっぱり2番手投手もある程度育てておかないといけないね
35 23/05/26(金)13:27:15 No.1060953353
本当にしんどい時は二遊間すら送球Dになるけど翌年とか送球C以上が来たら置き換えるし違いがよくわかる…
36 23/05/26(金)13:27:34 No.1060953421
>エースが引退したら全然勝てなくなった… >やっぱり2番手投手もある程度育てておかないといけないね 次世代育てる為に夏の初戦は一年に先発させるぜー! ま、負けてる…
37 23/05/26(金)13:29:08 No.1060953761
>エースが引退したら全然勝てなくなった… >やっぱり2番手投手もある程度育てておかないといけないね 2番手はちゃんと学年ずらして育てとかないとね…エースとクローザーで盤石だったのが2人とも同学年で卒業してチームガタガタになるわクローザーはプロ入りできないわで酷い目にあったことある
38 23/05/26(金)13:29:54 No.1060953930
栄冠結構な年月回してるけどなかなか完全試合が見られない
39 23/05/26(金)13:32:44 No.1060954567
>栄冠結構な年月回してるけどなかなか完全試合が見られない 格下相手でもぽこぽこ打たれるよね
40 23/05/26(金)13:33:38 No.1060954741
オート進行くんはどんな能力してても容赦なく失点してくるからな…
41 23/05/26(金)13:37:04 No.1060955415
送球Eで内野での人権なくなるのはあまりにも酷いから修正したほうがいいんだよね
42 23/05/26(金)13:37:15 No.1060955450
B相手に星700後半の佐々木が6回5失点…?ってなる
43 23/05/26(金)13:38:31 No.1060955709
昔はここにキャッチャーAの森が居たんだなあと思う小山長嶋村山世代
44 23/05/26(金)13:39:00 No.1060955804
ペナントでもオート試合ちゃんと見る時と試合ごとスキップする時で全然違うよね
45 23/05/26(金)13:41:00 No.1060956202
>ペナントでもオート試合ちゃんと見る時と試合ごとスキップする時で全然違うよね ペナントのはスキップだと早送りと同じで投打バランスの調整がオプションにあるくらいだしな…
46 23/05/26(金)13:41:23 No.1060956285
これ遊ぶと休日がゴミになるよ
47 23/05/26(金)13:42:07 No.1060956445
対ピンチとチャンスはAに上げたいけど気軽に下がりすぎるんだよな…
48 23/05/26(金)13:43:02 No.1060956635
よくわかってないまま連打してるけどあの応援って意味はあるのかい
49 23/05/26(金)13:43:50 No.1060956804
>対ピンチとチャンスはAに上げたいけど気軽に下がりすぎるんだよな… ちょっと打ち取られたり打たれるだけで下がるのに上がるのは完璧に近い成績の時なの酷いよね
50 23/05/26(金)13:44:18 No.1060956891
>よくわかってないまま連打してるけどあの応援って意味はあるのかい 次のコマンド強くなるとかあるはず
51 23/05/26(金)13:46:24 No.1060957331
応援は次のカードの数字がデカくなる やらない理由無いんだから廃止しろあんなもん
52 23/05/26(金)13:46:57 No.1060957447
>次のコマンド強くなるとかあるはず ㌧ちゃんと意味あったのか ならこれからも頑張って連打するよ
53 23/05/26(金)13:47:02 No.1060957466
っていうかいい加減Eを赤にしろコナミ
54 23/05/26(金)13:47:28 No.1060957571
すげえ相手ピッチャー強打者まみれのうちのチーム抑えてるどんなステータスだ…と思ってみると 球速135kmコンスタEE相変化量12とか結構ある
55 23/05/26(金)13:48:13 No.1060957728
>栄冠結構な年月回してるけどなかなか完全試合が見られない 5回コールドの参考記録でなら1回だけ完全試合スクラップ記事出したことがある 9回は完全どころかノーノーも出したことないな‥‥
56 23/05/26(金)13:53:19 No.1060958703
>対ピンチとチャンスはAに上げたいけど気軽に下がりすぎるんだよな… チャンスと対左投手アップ条件はガイドブックだとそれぞれ3安打・4安打表記だけど どうも2安打・3安打にサイレント修正されてるらしい チャンスと対左と対ピンチが下がるのは…KONAMIさんあなたはクソだ
57 23/05/26(金)13:56:06 No.1060959216
徳能もだけど基礎能力もパワプロなんだからもう少し反映緩くていいよって思う 最近はコントロールGだと1試合でストライク1回入るかどうかくらいだし
58 23/05/26(金)13:58:22 No.1060959677
転生オオタニサンが格下に打ち込まれる…
59 23/05/26(金)14:01:05 No.1060960168
試合後にDからEに下がるの絶望するよね
60 23/05/26(金)14:01:38 No.1060960271
ノビA175km投げれてもストレートだけじゃボコボコにされる 化け物だらけの世界なんだ
61 23/05/26(金)14:02:00 No.1060960344
そろそろ栄冠のデータ完全リセット実装してくれないかな… はじめからでOBだけ残るの邪魔すぎる
62 23/05/26(金)14:06:24 No.1060961184
送球Eはもう赤特だと思った方がいい 送球Eは外野にしないと事故起こりまくる
63 23/05/26(金)14:09:41 No.1060961816
むしろ外野にも送球の影響つけろ
64 23/05/26(金)14:11:31 No.1060962185
C以上はともかくせめてDまで戻させて…
65 23/05/26(金)14:14:28 No.1060962718
>むしろ外野にも送球の影響つけろ 外野バックホームがそれまくりだから… 送球E外野からでクロスプレイになるシーンなんてほとんどねぇ!
66 23/05/26(金)14:18:01 No.1060963366
買いたいんだけど金得のマラソンやらなきゃ満足できないから買えない