23/05/26(金)12:02:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)12:02:18 No.1060930935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/26(金)12:03:34 No.1060931210
脳筋!
2 23/05/26(金)12:03:43 No.1060931247
ゅぅゃ
3 23/05/26(金)12:04:42 No.1060931491
こういうところがね・・・
4 23/05/26(金)12:05:09 No.1060931604
一人でやるのがバカ
5 23/05/26(金)12:05:23 No.1060931666
馬鹿しかできなさそうだ…
6 23/05/26(金)12:05:26 No.1060931676
パレット使わない理由って?
7 23/05/26(金)12:05:43 No.1060931732
内部告発…?
8 23/05/26(金)12:06:31 No.1060931911
ワンオペトラックマン
9 23/05/26(金)12:07:20 No.1060932101
感謝はしてます
10 23/05/26(金)12:07:58 No.1060932241
そんな案件しか回してもらえないの?
11 23/05/26(金)12:08:57 No.1060932476
おれは多分一個目で腰がやられる
12 23/05/26(金)12:09:00 No.1060932487
ゆうや…
13 23/05/26(金)12:09:01 No.1060932493
体力と根気って自分で言ってるじゃん
14 23/05/26(金)12:09:40 No.1060932649
うちにはフォークリフトはいらねぇな ゆうやがいる
15 23/05/26(金)12:09:45 No.1060932677
訂正しよう 馬鹿しかできんこんな仕事
16 23/05/26(金)12:10:21 No.1060932813
手積み?手卸し?令和5年に?なんで?文明が来てないの?
17 23/05/26(金)12:10:39 No.1060932887
>パレット使わない理由って? 荷受けか荷下ろしどっちかにフォークリフトが無い場合は仕方ない…
18 23/05/26(金)12:11:00 No.1060932976
積み下ろしはドライバーの仕事なので?
19 23/05/26(金)12:11:23 No.1060933083
こういうのってパレットに乗せたまま搬入するのかと思ってたけど違うのか
20 23/05/26(金)12:11:39 No.1060933149
お疲れ様です?
21 23/05/26(金)12:11:39 No.1060933151
>積み下ろしはドライバーの仕事なので? やっといて
22 23/05/26(金)12:11:42 No.1060933161
パズル要素はありそう
23 23/05/26(金)12:11:47 No.1060933186
>積み下ろしはドライバーの仕事なので? 含みでやらないと委託しねーよって荷主は結構いる
24 23/05/26(金)12:11:58 No.1060933237
思う所は色々あるが昔トラック運転手やってたからもうこういうのはやめて欲しい フォークが無ければ対応しない位の強気でやれ
25 23/05/26(金)12:12:26 No.1060933360
パレット使わないの??
26 23/05/26(金)12:12:38 No.1060933416
>パレット使わないの?? 馬鹿だからね
27 23/05/26(金)12:12:43 No.1060933443
ゆうやはばかだな……
28 23/05/26(金)12:12:44 No.1060933445
>パズル要素はありそう スレ画は大きさ統一されてるからいいけど箱が2、3種類あるとね…
29 23/05/26(金)12:12:54 No.1060933494
降ろす所にパレットはあるけど出す方は帰ってこないパレット出したくないんだろ
30 23/05/26(金)12:12:59 No.1060933519
スレ画はバカって言葉を自分の中でどう定義してるのか気になる
31 23/05/26(金)12:13:14 No.1060933591
https://www.youtube.com/watch?v=L2_22rXiHQY 60年前の意識に負けてる…
32 23/05/26(金)12:13:31 No.1060933669
バカしかやらないと言うか 賢い人はやらないと言うか
33 23/05/26(金)12:14:56 No.1060934063
多少つらくとも金払いが良かったから我慢してた慣例を 金払い渋くなった今も求めてるだけなのになぁ
34 23/05/26(金)12:15:33 No.1060934220
>https://www.youtube.com/watch?v=L2_22rXiHQY ワム 53420
35 23/05/26(金)12:15:35 No.1060934227
業界人が集まってきた
36 23/05/26(金)12:16:04 No.1060934347
平ボディの積みは先が見えないテトリスやってるようなものだから頭良いと思う ウィングは脳筋バカ
37 23/05/26(金)12:16:11 No.1060934386
自動運転になったらむしろこっちがメインになる
38 23/05/26(金)12:16:38 No.1060934516
俺には体力あるからできるって奴が早々に腰ぶっ壊してリタイアするまでが1セット
39 23/05/26(金)12:17:19 No.1060934722
堤城平呼んでこい
40 23/05/26(金)12:17:25 No.1060934757
マジでこういう奴が居るからバラ積みが消えねぇし運転手も消耗して減っていくんだよ…
41 23/05/26(金)12:17:54 No.1060934895
>https://www.youtube.com/watch?v=L2_22rXiHQY >60年前の意識に負けてる… バカを日本通運なんて上澄みと比べるんじゃねえ
42 23/05/26(金)12:17:58 No.1060934921
証明できちゃった
43 23/05/26(金)12:18:00 No.1060934927
丈夫な箱だな!
44 23/05/26(金)12:18:10 No.1060934973
すげぇ説得力
45 23/05/26(金)12:18:14 No.1060934988
外注のドライバーに 「あれ思ったより荷がでかい! このあともう1件周るからパレットじゃ積めないんですけどー!」を夕方にされた事あったよ 2、3人で手積みした
46 23/05/26(金)12:18:21 No.1060935018
昔の人はこんなバカな事はさっさとやめて機械化して標準パレットを導入しよう って頑張ってたのに頭が悪いから未だにバラ積みを自慢する
47 23/05/26(金)12:18:46 No.1060935139
トラックドライバーには感謝の思いしかないけど それはそれとしてゆうやはバカだと思う
48 23/05/26(金)12:18:50 No.1060935164
パレット無しでやる事あるんだ…
49 23/05/26(金)12:18:58 No.1060935206
クスリと笑えるつぶやきかと思ったらなんか世知辛い話になってきたな…
50 23/05/26(金)12:18:59 No.1060935211
>バカを日本通運なんて上澄みと比べるんじゃねえ 60年前の意識よりも下なんですよ?
51 23/05/26(金)12:19:27 No.1060935347
パレットで持って来てフォークリフトでサッと降ろしてよ…
52 23/05/26(金)12:19:45 No.1060935428
>外注のドライバーに >「あれ思ったより荷がでかい! このあともう1件周るからパレットじゃ積めないんですけどー!」を夕方にされた事あったよ >2、3人で手積みした 余裕のあるスケジュールを組んでないお前が悪い
53 23/05/26(金)12:19:46 No.1060935438
我が社はフォークリフトはいらねェな 堤さんがいる
54 23/05/26(金)12:20:30 No.1060935684
ペレット無しでねはたまに頼んでしまう こっちも事情があるので許して欲しい
55 23/05/26(金)12:20:42 No.1060935748
>我が社はフォークリフトはいらねェな >堤さんがいる これを思うと堤さんいると本当助かるな…
56 23/05/26(金)12:20:47 No.1060935774
すんげー馬鹿って感じのツイートだ
57 23/05/26(金)12:20:58 No.1060935825
堤さんの会社はクソだけど未だにフォーク無いとかクレーン無いとか会社によっちゃあるからスレ画は令和でも発生する
58 23/05/26(金)12:21:07 No.1060935867
>ペレット無しでねはたまに頼んでしまう >こっちも事情があるので許して欲しい でも拒否されたら渋々だけどパレット積みするんだろ? 結局負担をドライバーに押し付けてるだけじゃん
59 23/05/26(金)12:21:22 No.1060935949
>ペレット無しでねはたまに頼んでしまう >こっちも事情があるので許して欲しい 合意の上ならべつにいいのよ
60 23/05/26(金)12:21:23 No.1060935954
手積みだよ!全員集合!!
61 23/05/26(金)12:21:54 No.1060936096
>堤さんの会社はクソだけど未だにフォーク無いとかクレーン無いとか会社によっちゃあるからスレ画は令和でも発生する クレーンはともかくフォークなんて1.5tのリースでも月10万とかそんなレベルじゃん…
62 23/05/26(金)12:21:56 No.1060936102
>>外注のドライバーに >>「あれ思ったより荷がでかい! このあともう1件周るからパレットじゃ積めないんですけどー!」を夕方にされた事あったよ >>2、3人で手積みした >余裕のあるスケジュールを組んでないお前が悪い 俺の担当じゃないしサイズは伝えてあったのに勝手に寄り道追加したドライバーがクソ
63 23/05/26(金)12:22:47 No.1060936363
>俺の担当じゃないしサイズは伝えてあったのに勝手に寄り道追加したドライバーがクソ 最初からパレット積みを伝えてたならそれを向こうに守らせないそっちが悪い なんで妥協した
64 23/05/26(金)12:23:28 No.1060936558
欧米のトラックマンはどうしてるんだろう
65 23/05/26(金)12:23:38 No.1060936601
頭使わないからバカにされるのでは?
66 23/05/26(金)12:23:52 No.1060936676
>クレーンはともかくフォークなんて1.5tのリースでも月10万とかそんなレベルじゃん… ということは月10万の経費がカット出来ているわけだな…
67 23/05/26(金)12:24:02 No.1060936723
>>俺の担当じゃないしサイズは伝えてあったのに勝手に寄り道追加したドライバーがクソ >最初からパレット積みを伝えてたならそれを向こうに守らせないそっちが悪い >なんで妥協した 最初のレスにある夕方の文字読める? 終業間際だし呼び直してたら間に合わんからドライバーメインで手摘みさせるしかない 邪魔だから手伝いはしたけど
68 23/05/26(金)12:24:44 No.1060936949
>ということは月10万の経費がカット出来ているわけだな… 積み下ろしにかかる時間(ヤードを占領される時間)を考えたらそんなもんすぐにペイするだろ
69 23/05/26(金)12:24:46 No.1060936952
>パレット使わない理由って? パレット分の重量軽くなりトラックの燃費がわずかに良くなる 荷下ろし時の苦労は考えないものとする
70 23/05/26(金)12:25:10 No.1060937071
積み方とか考えてるらしいからお願いされるまで手伝わなくていいって言われた
71 23/05/26(金)12:25:34 No.1060937217
>頭使わないからバカにされるのでは? 何らかの理由で「パレット積み不可」という条件での仕事がスレ画なんだろうけどどう使うの?
72 23/05/26(金)12:26:21 No.1060937481
運動で鍛えられていいなとPCの前で思う
73 23/05/26(金)12:26:22 No.1060937487
>欧米のトラックマンはどうしてるんだろう トレーラーとかコンテナの場合日本でも 運んでからいついつに取りに来るからそれまでに積んでおけよ!とかやってるし そういう感じかと思われる
74 23/05/26(金)12:26:33 No.1060937537
>最初のレスにある夕方の文字読める? >終業間際だし呼び直してたら間に合わんからドライバーメインで手摘みさせるしかない >邪魔だから手伝いはしたけど この後もう一件まわるって事はそのスペースある訳だろ? だったらそれはそっちの落ち度じゃないからパレット積みを強要するべきだった
75 23/05/26(金)12:26:38 No.1060937566
学歴がどうのこうではないけどレポート書く訓練しなかった人はあっ…ってなる
76 23/05/26(金)12:26:46 No.1060937602
>積み方とか考えてるらしいからお願いされるまで手伝わなくていいって言われた 人とか会社とか荷物によるなその辺は 運送会社によっては荷主と出荷先の人だけが責任もって積み下ろししてドライバーは一切触れちゃいけないなんて契約もある 過去に何かあったんだろうけど…
77 23/05/26(金)12:27:49 No.1060937893
>だったらそれはそっちの落ち度じゃないからパレット積みを強要するべきだった なんだこいつ
78 23/05/26(金)12:27:53 No.1060937912
まあ自分の仕事に思考と誇りもってやってくれるのはありがたい いいかげんに荷物ぶんなげ縦横無視積み上げつぶれやぶれしなけりゃいいよ
79 23/05/26(金)12:28:05 No.1060937987
バカでもできる!に対してはバカじゃないアピールすべきなのに 体力と根性アピールしてんの好き
80 23/05/26(金)12:28:06 No.1060937990
荷役作業やる時は頭空っぽのほうがよい
81 23/05/26(金)12:28:12 No.1060938018
>>最初のレスにある夕方の文字読める? >>終業間際だし呼び直してたら間に合わんからドライバーメインで手摘みさせるしかない >>邪魔だから手伝いはしたけど >この後もう一件まわるって事はそのスペースある訳だろ? >だったらそれはそっちの落ち度じゃないからパレット積みを強要するべきだった 糞だなコイツ!とは思ったけどそこまで鬼じゃない 手積みでなんとかなるからなんとかした 荷下ろしで苦労するのはドライバーだ
82 23/05/26(金)12:29:00 No.1060938245
これドライバーにやらせんなよ
83 23/05/26(金)12:29:08 No.1060938293
ゆうやはバカだとは思うけど感謝はしてるよ
84 23/05/26(金)12:29:40 No.1060938441
バカなのに体力も根性もなかったらもう何にもないじゃないですか
85 23/05/26(金)12:30:01 No.1060938541
ふんどし一丁で天秤棒担いで荷物の積み替えするシーンからパレットでゴソッと一気に降ろしてる シーンに替わった所が全てを表してる
86 23/05/26(金)12:30:02 No.1060938544
というか世の仕事に対してバカでもできるとか下に見る性格がよろしくない
87 23/05/26(金)12:31:09 No.1060938871
バカでもできるからみんなやろう!トラックドライバー!
88 23/05/26(金)12:31:12 No.1060938885
馬鹿って言うけどフォークリフト待機の方が面倒なんだよな実際…
89 23/05/26(金)12:31:52 No.1060939109
ゆうやはどんな天才的発想で楽にこなしたの? 馬鹿正直にただ整然と積んだの?
90 23/05/26(金)12:33:11 No.1060939523
右にわざわざパレット写してるのはツッコミ待ちなんじゃ
91 23/05/26(金)12:33:17 No.1060939561
俺は馬鹿だからこんな奴隷みたいな仕事できんわ
92 23/05/26(金)12:33:19 No.1060939570
車の運転が致命的に向いてないウスノロとかいるからな… そういう人はドライバーを職業にしてはいけないというかやめて
93 23/05/26(金)12:34:32 No.1060939924
大型トラック運転できるのはすごい
94 23/05/26(金)12:34:58 No.1060940057
スマホ弄ってねえで降ろせ
95 23/05/26(金)12:34:59 No.1060940068
>右にわざわざパレット写してるのはツッコミ待ちなんじゃ >荷受けか荷下ろしどっちかにフォークリフトが無い場合は仕方ない… から少なくともスレ画の場所にはあるんだろうフォークリフト これから出荷なのかここで降ろすのかわからんけどどちらかは手積みオンリーの会社なんだ
96 23/05/26(金)12:36:13 No.1060940458
パレット輸送は荷積み荷降ろしどっちにもリフトが無いと出来んから
97 23/05/26(金)12:36:23 No.1060940512
届け先にフォークとか無いんでしょ
98 23/05/26(金)12:36:23 No.1060940517
×バカでもできる ⚪︎バカしかこんな仕事しない
99 23/05/26(金)12:36:28 No.1060940538
運送云々じゃなくて単純にお前個人が馬鹿
100 23/05/26(金)12:38:07 No.1060941019
ゅぅゃのことバカにするなよ…!
101 23/05/26(金)12:38:08 No.1060941033
パレットごとトラックに積んで向こうでは手で荷下ろしってパターンもあるけど パレット行方不明になるから絶対に貸し出せないとか(当たり前だけど)厳しい会社あるからな パレットだけは借り物でバーコード管理きっちりされてるとか
102 23/05/26(金)12:38:43 No.1060941218
荷役の合理化とは荷物を持ったり担いだりすることを無くすことです って60年前のナレーターが言ってる…
103 23/05/26(金)12:38:45 No.1060941231
確かにゆうやはバカだけど俺はトラックの運転すらおっかなくてできないよ
104 23/05/26(金)12:38:57 No.1060941303
未だに小便ペットボトルポイ捨てを撲滅できない業界
105 23/05/26(金)12:40:01 No.1060941628
俺は絶対やりたくないことをゅぅゃはやってくれてるんだから感謝しかないよ
106 23/05/26(金)12:40:11 No.1060941661
潤滑剤…?ローションかな…
107 23/05/26(金)12:41:20 No.1060941984
>俺は絶対やりたくないことをゅぅゃはやってくれてるんだから感謝しかないよ そのうえバカにもされてくれるんだから大感謝だな
108 23/05/26(金)12:42:30 No.1060942356
世の殆どの仕事は慣れればバカでもできる
109 23/05/26(金)12:43:18 No.1060942600
体力と根気だけあれば出来る仕事をやりたくないから皆勉強して頭脳労働しに行くんだよなあ… でもみんなそうやると社会回らなくなるから難しいね
110 <a href="mailto:竹田くん">23/05/26(金)12:43:31</a> [竹田くん] No.1060942661
>世の殆どの仕事は慣れればバカでもできる
111 23/05/26(金)12:43:34 No.1060942672
バカは体力がないから!
112 23/05/26(金)12:43:37 No.1060942684
ウチは絶対パレットで出すけど こんな出荷する奴も実在すんのかな? 荷受けする奴の発狂する顔が見えるが
113 23/05/26(金)12:44:24 No.1060942930
バカと賢いつもりのバカしかいないからな世界
114 23/05/26(金)12:46:06 No.1060943450
>バカと賢いつもりのバカしかいないからな世界 それは自分が賢くないから賢いが何か分からず賢い人を見出す方法がないだけだと思う
115 23/05/26(金)12:48:48 No.1060944196
>バカと賢いつもりのバカしかいないからな世界 気持ちとしては分からなくはないけど理屈としてこれを堂々と言う勇気は無い …すげえ馬鹿に見えるからな
116 23/05/26(金)12:48:55 No.1060944225
卸しって漢字変換できてる時点でゆうやはトラック運転手にしては頭いい方だと思う
117 23/05/26(金)12:49:20 No.1060944349
賢い人って結局希少だし そういう賢い人も大多数の普通か普通以下の人々が作り上げた状況に翻弄されて 妥協させられて賢さを発揮しきれていない気がする
118 23/05/26(金)12:50:37 No.1060944725
>ウチは絶対パレットで出すけど >こんな出荷する奴も実在すんのかな? >荷受けする奴の発狂する顔が見えるが 荷受けするやつはパレット並べてドライバーにおろさせるから発狂なんてしないよ?
119 23/05/26(金)12:51:04 No.1060944842
>>ウチは絶対パレットで出すけど >>こんな出荷する奴も実在すんのかな? >>荷受けする奴の発狂する顔が見えるが >荷受けするやつはパレット並べてドライバーにおろさせるから発狂なんてしないよ? 悠長な荷受けすぎる…
120 23/05/26(金)12:51:07 No.1060944859
この同じサイズと量だとパレタイズするほうがいいよなあ
121 23/05/26(金)12:51:15 No.1060944889
ワンオペ!?会社は狂っとんのか
122 23/05/26(金)12:51:19 No.1060944905
そもそも写真あんだから実在かどうかを疑う余地なくない?
123 23/05/26(金)12:51:35 No.1060944983
パレットあるならパレット使えよ……卸先も一人で荷卸するつもりか
124 23/05/26(金)12:52:06 No.1060945134
>悠長な荷受けすぎる… だって別にお金発生しないし…
125 23/05/26(金)12:52:27 No.1060945237
同じ値段どころか安く受けたらいけない
126 23/05/26(金)12:52:58 No.1060945355
900はすごいなと思ったけど おれも昔ロックアイス1000ケース運んで腰壊したりしたんだった…
127 23/05/26(金)12:53:21 No.1060945467
パレット無しの大型車1台フルの積み込みとか見た事ないや市場で降ろすのにパレットに積んで置かないと延々と降ろせずに待たされる
128 23/05/26(金)12:53:26 No.1060945487
>パレットあるならパレット使えよ……卸先も一人で荷卸するつもりか パレットはメーカーのパレットでパレットからトラックにバラ積みするよう指示されたんじゃ?
129 23/05/26(金)12:53:57 No.1060945631
>>悠長な荷受けすぎる… >だって別にお金発生しないし… 検品クソめんどいことになるんだよぉ!
130 23/05/26(金)12:54:13 No.1060945686
>卸しって漢字変換できてる時点でゆうやはトラック運転手にしては頭いい方だと思う きょうとじんかいぎりすじんみたいな言い回しやめろ
131 23/05/26(金)12:54:29 No.1060945767
賢くあろうとする姿勢は尊いけど賢いフリしたがるのが人の業
132 23/05/26(金)12:54:40 No.1060945819
いやまてそもそも荷主は集荷場になんでダンボール積み上げてるんだ どういう事情があればダンボール箱出荷をわざわざする利点が生まれるんだろう 事業所内に出荷予定ダンボールを分散させておいて管理してるのか?
133 23/05/26(金)12:55:07 No.1060945926
パレット輸送ってのは「」が考えてるようなパレットに乗ったまま運ぶんじゃなくて積み地のパレットから手作業で荷台に載せて卸し先のパレットに手作業で積み替えることを言うんだ
134 23/05/26(金)12:55:11 No.1060945945
荷主は軒下渡しと車上渡しの違いがわからないからな…
135 23/05/26(金)12:55:49 No.1060946116
また賢くなってしまった…
136 23/05/26(金)12:56:10 No.1060946194
>パレット輸送ってのは「」が考えてるようなパレットに乗ったまま運ぶんじゃなくて積み地のパレットから手作業で荷台に載せて卸し先のパレットに手作業で積み替えることを言うんだ 意味がある行為に見えない そんな輸送を見た事もないけど一般的な方法だったりするのか?
137 23/05/26(金)12:56:26 No.1060946265
こっからパレットに積み替えて持ってくんじゃないの?
138 23/05/26(金)12:57:32 No.1060946556
>意味がある行為に見えない >そんな輸送を見た事もないけど一般的な方法だったりするのか? 意味はあるよ パレットが返却されないという事故を防げる パレットに載せてるのは保管するのに楽だから
139 23/05/26(金)12:58:03 No.1060946694
バカにもできるレスポンチ
140 23/05/26(金)12:58:22 No.1060946775
でも他の運転手さんはやってますよ
141 23/05/26(金)12:58:45 No.1060946883
じゃあ昼休みも終わるし仕事出来るフリに戻るか…
142 23/05/26(金)12:58:51 No.1060946911
立派ではあるんだけどね...
143 23/05/26(金)13:00:20 No.1060947310
>でも他の運転手さんはやってますよ いや手積み手卸しがあるとは聞いてないし指示書にも書いてないんで
144 23/05/26(金)13:00:20 No.1060947313
パレットに積んでラップでぐるぐる巻きにしてトラック乗せて運ぶのが普通なんだけどパレット分の隙間9か12個惜しんでたくさん乗っけて手積み強要する会社は割とある
145 23/05/26(金)13:00:47 No.1060947418
>じゃあ昼休みも終わるし仕事出来るフリに戻るか… 俺は実際仕事できるし~
146 23/05/26(金)13:02:41 No.1060947839
理想は海上コンテナのドライバーは一切介入しないスタイル 現実は違うけど
147 23/05/26(金)13:07:23 No.1060948946
ウチにパレットはいらねえな バカが居る
148 23/05/26(金)13:12:56 No.1060950165
ネタでしょ?そういうのわかっちゃう
149 23/05/26(金)13:13:45 No.1060950353
仕事出来るフリとか普通のフリしてるやつが悪いよ
150 23/05/26(金)13:15:17 No.1060950697
輸出用とかだとパレットにする費用がかかるとか パレットにすることで積める量が減るとかで 全部バラで積もうとする輸出者とか平気でいるよ
151 23/05/26(金)13:15:46 No.1060950821
工場系は知らないけど野菜とかはパレット無しの平積みばっかだよ すこしでも多く積まないと採算会わないんだってさ
152 23/05/26(金)13:16:30 No.1060950985
パワードスーツが待たれる
153 23/05/26(金)13:16:45 No.1060951035
パレットは保管用で出荷用には持ってないって会社が一番多い
154 23/05/26(金)13:16:49 No.1060951049
バカにしてる連中も並以下だから気にするだけ無駄だよねこの手の
155 23/05/26(金)13:18:49 No.1060951544
>バカにしてる連中も並以下だから気にするだけ無駄だよねこの手の 結局バカにしてるのは「じゃあそのための人的金銭的時間的コストは誰が持つの?」って話に思い至ってない奴だけだからね 東京人に多いよ
156 23/05/26(金)13:19:58 No.1060951797
まあコロナでもこの手の必須現場職の価値が上がらない時点でバカとは言わないけど愚かなんだよね人類
157 23/05/26(金)13:23:59 No.1060952681
自分達の身の回りのあれやこれやは大抵これやってるからとてもバカにはできんよ
158 23/05/26(金)13:24:15 No.1060952738
バラ積みのがお金もらえるって何かで見た気がするんだけどそういうもんなのかな
159 23/05/26(金)13:24:56 No.1060952864
手積みだヨ!全員集合!
160 23/05/26(金)13:25:59 No.1060953089
>バカにしてる連中も並以下だから気にするだけ無駄だよねこの手の 画像みたいなのとは少し違うけど 普通の配達トラックでもルートと指定時間から順序決めて出しやすさも考慮した上で これ全部積めるの?と疑うような量をドライバーさんはキッチリ荷台に積み切ったりするからな あの人たちパズルゲーム超得意なんじゃないかと思う
161 23/05/26(金)13:27:10 No.1060953334
積み降ろし要員も乗せとこう
162 23/05/26(金)13:27:15 No.1060953354
賢さにも色々あるよね…
163 23/05/26(金)13:27:26 No.1060953391
賢い人は反論しに絡みに行かないだろうから可視化される人はまあ…
164 23/05/26(金)13:27:54 No.1060953479
だから匿名掲示板で貶めるんですね
165 23/05/26(金)13:28:26 No.1060953615
賢い「」という絶対矛盾
166 23/05/26(金)13:29:26 No.1060953811
可視化された賢い存在「」
167 23/05/26(金)13:30:02 No.1060953965
これ情報漏洩?
168 23/05/26(金)13:30:09 No.1060953995
うちにはフォークリフトはいらねえな ゆうやさんがいる
169 23/05/26(金)13:30:15 No.1060954019
>賢い人は反論しに絡みに行かないだろうから可視化される人はまあ… いわゆる読者の声とか視聴者の声もコレなんだよね…
170 23/05/26(金)13:30:47 No.1060954122
コンプラ…いやよそう…
171 23/05/26(金)13:32:37 No.1060954543
大抵の仕事は誰でも出来るから安心して欲しい
172 23/05/26(金)13:34:27 No.1060954897
車上渡しで受けてるのに配送先から平気で荷下ろし頼まれたりするのがままある
173 23/05/26(金)13:35:16 No.1060955063
割のいい仕事するのが賢いって意味ならまあ… 仕事内容は問わないものとする
174 23/05/26(金)13:35:37 No.1060955121
>パレット分の重量軽くなりトラックの燃費がわずかに良くなる >荷下ろし時の苦労は考えないものとする パレットに積んだら空間できるんだからそっちのが軽くなるわ!
175 23/05/26(金)13:36:19 No.1060955255
>車上渡しで受けてるのに配送先から平気で荷下ろし頼まれたりするのがままある 識字率は言葉の意味を考える力とは無関係なのである
176 23/05/26(金)13:36:19 No.1060955257
下ろす時にまたパレットに載せる作業がまた虚無
177 23/05/26(金)13:36:38 No.1060955324
ゆうやはこの件で自分が馬鹿だったって気が付けたの?
178 23/05/26(金)13:36:39 No.1060955326
こんなのあり得ないって意見ばかりだけどパレットなしで荷台に積み込むのわりとあるけどな
179 23/05/26(金)13:37:40 No.1060955538
>こんなのあり得ないって意見ばかりだけどパレットなしで荷台に積み込むのわりとあるけどな バラ積み滅びろって意味では?
180 23/05/26(金)13:38:47 No.1060955752
トラック運転手というより業界がバカになってんだよ 昔は荷主がちゃんと積み下ろしやってたのに 含みで委託してんだから荷下ろしやれよ時間厳守早く来るのもダメって言いだして 原価押さえるために一個でも多く輸送したいからパレットだと空間スカスカになるから 手積みで密度がミチミチになるまで積んでいってねっていう バカでもなれるというよりこのあくらつな職場環境から逃げ出さないやつはバカだと思う
181 23/05/26(金)13:39:21 No.1060955875
>積み下ろしはドライバーの仕事なので? 場所による
182 23/05/26(金)13:40:00 No.1060956006
基本的には荷運びオンリー…のはずなんだけど卸もやらせるところが多い
183 23/05/26(金)13:40:06 No.1060956022
ドライバー不足しているんだから もっと強気に賃金や労働環境交渉できないものか
184 23/05/26(金)13:40:30 No.1060956104
>こんなのあり得ないって意見ばかりだけどパレットなしで荷台に積み込むのわりとあるけどな というかパレットからパレットに積みなおしもあるしな 木パレ滅びろ
185 23/05/26(金)13:40:50 No.1060956175
下請法で荷積み荷卸しをサービスでやらせるのは禁止されてるはずだから… なおドライバーの体力は考慮しないものとする
186 23/05/26(金)13:40:52 No.1060956180
>ドライバー不足しているんだから >もっと強気に賃金や労働環境交渉できないものか それをやるとなら別のところに頼みますされるのが怖いんだよね
187 23/05/26(金)13:41:02 No.1060956206
バカでも稼げる世の中の方が絶対いいと思いつつ 水屋が潰れそうなのがヤバイと思う
188 23/05/26(金)13:41:40 No.1060956340
ITとかは高度な事してる風でふっかけられるけど肉体労働はふっかけられるとこ少ないからな… 滅びないと有り難みわからないやつ
189 23/05/26(金)13:41:52 No.1060956390
荷下ろしも含むなら作業員も付けて見積もりするから最初から条件に含めないと
190 23/05/26(金)13:42:06 No.1060956438
>それをやるとなら別のところに頼みますされるのが怖いんだよね まともな倫理観もったところはあまりにクソ委託されると断りますっていうけど 田舎の中小運輸だと「はい!うちはどんな仕事でも断りませんよ!」っていうから クソみたいなゾンビ企業に依存して生きてる そしてそのゾンビは近々滅びる…
191 23/05/26(金)13:42:24 No.1060956512
増田で悪いが大体ここに書いてあるトラック事情 https://anond.hatelabo.jp/20230430093537
192 23/05/26(金)13:42:37 No.1060956560
そこはどんぶり勘定なんだよな 運送業に限らないから人間の問題なんだろうけど
193 23/05/26(金)13:43:11 No.1060956662
2024年が今から楽しみ
194 23/05/26(金)13:43:43 No.1060956782
>増田で悪いが大体ここに書いてあるトラック事情 >https://anond.hatelabo.jp/20230430093537 物流二法はまじでクソすぎる
195 23/05/26(金)13:43:52 No.1060956810
うちは荷受けするほうだけどドライバーがもう往復で仕事取れないって嘆いてたな…
196 23/05/26(金)13:45:00 No.1060957044
さっさと出発したい&現場との人間関係を円滑にしたいがあって結局荷下ろしもやるんだよな
197 23/05/26(金)13:45:04 No.1060957058
今物流で運ぶのやめよーぜしてるのは本だな 特に雑誌はもう運ぶところなくなると思う
198 23/05/26(金)13:46:43 No.1060957406
書き込みをした人によって削除されました
199 23/05/26(金)13:47:28 No.1060957568
バカしかやらないの間違いだろ
200 23/05/26(金)13:47:36 No.1060957601
物流問題でアメリカはブルーワーカーがコロナで大量に死にすぎて トラックドライバーが激減して物流が維持できなくなる!ってなって トラックドライバーの月給を月100万円とかにしてもう誰でもいいから来てくれ!ってして復活させた これがアメリカインフレの原因の一つだけど 復活させないと地方や都市に物が来なくなってマジでアポカリプスになってたからな…
201 23/05/26(金)13:48:45 No.1060957818
そんぐらいにならないとモノの価値がみんなわからねえんだ
202 23/05/26(金)13:49:05 No.1060957895
底辺派遣なのでその日払い現金につられて非パレの手積み手降ろしはやったことある 降ろすときに足場のビールケースから荷物ごと転げ落ちて死にかけたのでやめた
203 23/05/26(金)13:49:18 No.1060957939
単発アルバイトでトラック積み下ろし補助あるけど馬鹿みたいに安く交通費も出ないでよく期限切れてる 来ないと一人でやってるのかなって思ってたが本当に一人でやってそうだな
204 23/05/26(金)13:49:55 No.1060958054
足場のビールケースが安全管理ヨシ!じゃねえよ! 普通やらねえよそれ!
205 23/05/26(金)13:50:57 No.1060958257
なんかどこも物流コストに関しては渋るんだよね 近いうちに痛い目みると思う
206 23/05/26(金)13:51:21 No.1060958325
関西生コンは絶許
207 23/05/26(金)13:51:31 No.1060958358
荷積荷下ろしどちらもドライバーがタダでやってくれるんだからこき使わないと損だろ そう言う慣習が今まで続いている
208 23/05/26(金)13:52:38 No.1060958557
足場のビールケース…?
209 23/05/26(金)13:52:56 No.1060958614
>なんかどこも物流コストに関しては渋るんだよね >近いうちに痛い目みると思う 原価コストを絶対にあげたくない なので輸送費をケチるね… 人件費もケチるね…
210 23/05/26(金)13:53:57 No.1060958828
バレットがあったほうがいい?
211 23/05/26(金)13:54:50 No.1060958965
>バレットがあったほうがいい? 荷受け先によるとしか
212 23/05/26(金)13:54:54 No.1060958976
バレットは星の悲鳴が聞こえるよなぁ!?とか ちょっと精神やばいことしか言わないからいらない
213 23/05/26(金)13:56:19 No.1060959266
ビールパレのことかな?
214 23/05/26(金)13:57:37 No.1060959525
この量を1人で手積みは嘘でしょ流石に
215 23/05/26(金)13:58:24 No.1060959685
>この量を1人で手積みは嘘でしょ流石に 珍しいことじゃないよ
216 23/05/26(金)13:58:27 No.1060959697
パレット返さないメーカーなんなん
217 23/05/26(金)13:58:57 No.1060959785
パレット返却問題って常に付きまとってるんだな…
218 23/05/26(金)13:59:40 No.1060959939
>足場のビールケースが安全管理ヨシ!じゃねえよ! 降ろし始めなんかケースを車内に置けないから荷台の外にケース3段重ねなんですけど… その日手渡し7千円ありがたいんですけど…
219 23/05/26(金)14:01:52 No.1060960321
>パレット返さないメーカーなんなん 取りに来て
220 23/05/26(金)14:02:58 No.1060960531
バカにされてるのはトラックドライバーじゃなくておまえ ってやつか
221 23/05/26(金)14:03:43 No.1060960668
賢い人は寡黙であってほしい
222 23/05/26(金)14:03:47 No.1060960679
>この量を1人で手積みは嘘でしょ流石に ふつう
223 23/05/26(金)14:03:55 No.1060960709
まとめ動画への転載禁止
224 23/05/26(金)14:04:19 No.1060960788
馬鹿じゃないとこんな仕事はしないしよっぽどの馬鹿でもこんな仕事回されたら辞めるよな…
225 23/05/26(金)14:04:22 No.1060960799
かといってこれに雑なツッコミするのは性格悪く見える