虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)11:10:34 ID:yC9qu3m6 胸の痛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)11:10:34 ID:yC9qu3m6 yC9qu3m6 No.1060920626

胸の痛みが明確にするようになってきた 2週間ちょっと前くらいから極々軽い痛みとか違和感があってその時は問題ないですねって言って貰えたんだけど明確に痛むようになってきた すっげえ痛いってわけではないけど痛いことは確かな程度には痛いから覚悟するしかないのか

1 23/05/26(金)11:11:44 No.1060920842

病院行け

2 23/05/26(金)11:11:45 No.1060920846

あー肺に穴開いてますね

3 23/05/26(金)11:11:53 No.1060920878

もう一度病院行ってください

4 23/05/26(金)11:12:04 No.1060920905

愚か者の立てたスレ

5 23/05/26(金)11:12:11 No.1060920929

さよならさよなら

6 23/05/26(金)11:12:37 No.1060921004

お i 医

7 23/05/26(金)11:13:05 No.1060921087

「」はすぐ医者行けって言うけどやぶ医者がほとんどだから信用するな

8 23/05/26(金)11:13:50 No.1060921214

竹田先生が待ってますのではやくきてください

9 23/05/26(金)11:13:58 No.1060921245

いい歌詞だな生命が燃え尽きるのを感じる

10 <a href="mailto:s">23/05/26(金)11:14:17</a> ID:DWm50OE6 DWm50OE6 [s] No.1060921305

削除依頼によって隔離されました 病院行けって当たり前のレスはいらないよ

11 23/05/26(金)11:14:49 ID:gyd4hUcU gyd4hUcU No.1060921394

>病院行けって当たり前のレスはいらないよ 当たり前が出来てないから言われるんだぞ

12 23/05/26(金)11:14:55 No.1060921411

どこ住み?

13 23/05/26(金)11:15:02 No.1060921440

そっかー胸苦しいんだねつらいねー

14 23/05/26(金)11:16:28 No.1060921666

医者は行け だけど信用はするな

15 23/05/26(金)11:16:49 No.1060921721

アホな覚悟なんかしてないでさっさと病院いけ

16 23/05/26(金)11:16:50 ID:gyd4hUcU gyd4hUcU No.1060921725

>病院行けって当たり前のレスはいらないよ そうか ならこれ以上言うことはないかな

17 23/05/26(金)11:17:37 No.1060921857

土日は病院混むぞ

18 23/05/26(金)11:17:52 No.1060921908

早めに行っておかないとサクッと死ねるならまだしも寝たきりになったりするぞ

19 23/05/26(金)11:18:05 No.1060921943

逆に病院行け以外に何を求めてるんだ?

20 23/05/26(金)11:18:06 No.1060921953

なりすましかと思ったら本人なの???

21 23/05/26(金)11:18:22 ID:yC9qu3m6 yC9qu3m6 No.1060922011

マジで緊急事態ってなるくらいズキンと来る痛みじゃないんだけど痛いか痛くなないかって聞かれたら明確に痛いって言えるくらいには痛いんだよな というか看護師の親族にLINEしたらさっさと詳しく検査してもらえって言われたので病院行ってきます...

22 23/05/26(金)11:18:49 No.1060922082

なりすましだろ

23 23/05/26(金)11:18:49 No.1060922086

>というか看護師の親族にLINEしたらさっさと詳しく検査してもらえって言われたので病院行ってきます... えらい!!!

24 23/05/26(金)11:19:29 No.1060922213

スレ立てる前に相談して病院行けよ…

25 23/05/26(金)11:19:52 No.1060922294

看護師に聞いてるんやないかい 「」に構ってもらいたがりさんか

26 23/05/26(金)11:20:09 No.1060922343

問題無いっていった医者クビにしろよ 人の身体なんだと思ってんだよ

27 23/05/26(金)11:20:14 No.1060922354

>>というか看護師の親族にLINEしたらさっさと詳しく検査してもらえって言われたので病院行ってきます... 病院行けって当たり前のこと言われて文句言わないんだな

28 23/05/26(金)11:20:44 No.1060922457

delの介錯してやるよ

29 23/05/26(金)11:20:51 No.1060922478

逆に医者を呼ぶ

30 23/05/26(金)11:20:55 No.1060922493

取り消せよ上の言葉

31 23/05/26(金)11:20:56 No.1060922497

病院行け以外だと適切なアドバイスは死ねくらいかな…

32 23/05/26(金)11:21:09 ID:gyd4hUcU gyd4hUcU No.1060922547

その報告「」してどうすんの? 妻や子供とか身内にしろよ

33 23/05/26(金)11:21:53 No.1060922688

スレ画をこんな事のために使うな

34 23/05/26(金)11:21:53 No.1060922689

>病院行けって当たり前のレスはいらないよ 実はみんな同じ痛みを抱えて毎日を過ごしてるんだ 君だけが痛いわけじゃないんだよ

35 23/05/26(金)11:22:03 No.1060922720

どこの馬の骨かわからん上に「」に相談するくらいなら病院に行け

36 23/05/26(金)11:23:01 No.1060922900

何のために立てたの…?

37 23/05/26(金)11:23:22 ID:yC9qu3m6 yC9qu3m6 No.1060922974

>>>というか看護師の親族にLINEしたらさっさと詳しく検査してもらえって言われたので病院行ってきます... >病院行けって当たり前のこと言われて文句言わないんだな そもそももっと極々軽い症状のときからわざわざ病院行ってるし... 自分でも心配しすぎだよなあでも万が一があったらやだなあって思いながらいって実際医者には要約すると心配しすぎですねーって感じのこと言われて漢方薬貰って帰った

38 23/05/26(金)11:23:28 No.1060922987

このスレ画で病院はクソみたいな自分語りする奴増えたな

39 23/05/26(金)11:24:18 No.1060923169

金曜逃したら土日休みな病院も全然あるからそりゃさっさと行けとレスされるに決まってるすぎる

40 23/05/26(金)11:24:34 No.1060923228

もう肺が穴だらけだよ

41 23/05/26(金)11:25:42 No.1060923442

狭心症とかだと痛い時に見ないと分からんからなあ

42 23/05/26(金)11:25:44 No.1060923448

>このスレ画で病院はクソみたいな自分語りする奴増えたな 糖質患者が医者を信用しないのと似たものを感じる

43 23/05/26(金)11:25:45 No.1060923450

>マジで緊急事態ってなるくらいズキンと来る痛みじゃないんだけど痛いか痛くなないかって聞かれたら明確に痛いって言えるくらいには痛いんだよな >というか看護師の親族にLINEしたらさっさと詳しく検査してもらえって言われたので病院行ってきます... そんな頼れる人が身近に居てスレ立てる意味ゼロじゃねぇか 親戚に感謝しろハゲ

44 23/05/26(金)11:25:54 No.1060923483

後出し情報かよ ハゲ

45 23/05/26(金)11:26:00 No.1060923497

とりあえずなりすましににdel入れておこう >病院行けって当たり前のレスはいらないよ

46 23/05/26(金)11:26:41 No.1060923650

狭心症は俺もその気があるけど普段なんともないんだよな

47 23/05/26(金)11:26:48 No.1060923668

ついでにハゲも診てもらおう

48 23/05/26(金)11:27:24 ID:gyd4hUcU gyd4hUcU No.1060923784

スレッドを立てた人によって削除されました ちなみに削除権なくてなりすまし消せないから各自del頼んだぞ…

49 23/05/26(金)11:27:29 No.1060923797

というか看護師だろうとなかろうと病院行けしか言えないだろ

50 23/05/26(金)11:28:08 ID:yC9qu3m6 yC9qu3m6 No.1060923926

>何のために立てたの…? 医者に大丈夫って言われたんだから大丈夫だろって気持ちとこれもうあんまり大丈夫じゃないだろという二つの気持ちが戦っててなんか怖くなったから立てちゃった...

51 23/05/26(金)11:28:16 No.1060923956

昔急に胸が痛くなって息するのがキツイのあったけど今思えば気胸だったのかな

52 23/05/26(金)11:28:45 No.1060924048

助けようがない状態でスレ立てるのやめてくれる?

53 23/05/26(金)11:29:13 No.1060924131

ほぼ確実に医者は「悪化するようならまた来てください」と言ってるだろうし

54 23/05/26(金)11:29:46 No.1060924242

>ちなみに削除権なくてなりすまし消せないから各自del頼んだぞ… 無くなるの早すぎだろ普段から荒らししてんのか スレ画はおぼろげに覚えてる曲やらアニメやら漫画やらの詳細知りたいときに使われてるから病院で済むことに使うんじゃない

55 23/05/26(金)11:30:13 No.1060924323

一緒に医者叩いてくれってスレ立てたと思った

56 23/05/26(金)11:30:35 No.1060924398

ストレスじゃねえの?

57 23/05/26(金)11:30:55 No.1060924455

どうせ詐病でしょ

58 23/05/26(金)11:31:33 No.1060924591

>スレ画はおぼろげに覚えてる曲やらアニメやら漫画やらの詳細知りたいときに使われてるから病院で済むことに使うんじゃない 別にそういうわけじゃなかったんだけどここ数年そんな感じだな…

59 23/05/26(金)11:31:40 No.1060924617

胸痛は色々検査してもわからん事多いしな 俺はまず心筋梗塞の疑い潰してから検査漬けで原因判明したの1年くらいかかった

60 23/05/26(金)11:32:26 No.1060924758

最近この画像が気軽に使われすぎるな この画像はどうしようもなくなったときに詳細屋やエロ漫画博士を呼ぶときに使うのが一般的だった

61 23/05/26(金)11:33:54 No.1060925063

>スレ画はおぼろげに覚えてる曲やらアニメやら漫画やらの詳細知りたいときに使われてるから病院で済むことに使うんじゃない 別に助けを求めてるなら使ってもいいだろうけど 病気だけど病院行きたくないとか言ってる奴には死んだら?くらいしかアドバイス出来ないからなぁ

62 23/05/26(金)11:34:07 No.1060925112

>最近この画像が気軽に使われすぎるな >この画像はどうしようもなくなったときに詳細屋やエロ漫画博士を呼ぶときに使うのが一般的だった だからなんだすぎる…

63 23/05/26(金)11:34:20 No.1060925170

孤独な老人が人の集まる画像覚えてスレ立ててる感じがして嫌悪感

64 23/05/26(金)11:36:22 No.1060925553

>別にそういうわけじゃなかったんだけどここ数年そんな感じだな… このスレ画は探し物してた「」が自分で描いたやつだからそうだよ 病院のはなんか別のやつだったよ

65 23/05/26(金)11:36:45 No.1060925633

このスレ文で病院行けって流れになるの想像できないなら胸じゃなくて頭の病気だよ

66 23/05/26(金)11:37:18 No.1060925731

一回病院行ったけど何もないって言われて でももっと痛くなってきたどうしようくらいの話はいいんじゃない スレ画は猫とかのほうが適切かもしれないが…

67 23/05/26(金)11:37:31 No.1060925767

何かスレ画像にこだわり強い気持ち悪い奴おるね

68 23/05/26(金)11:38:45 No.1060925998

画像にこだわりというか 助けるも何もなぇだろこんなやつ

69 23/05/26(金)11:40:23 No.1060926331

>何かスレ画像にこだわり強い気持ち悪い奴おるね sつけろ

70 23/05/26(金)11:43:40 No.1060926977

病院のやつはHELPがギザギザの吹き出しで囲まれててもっと緊迫感のあるやつ でもあの画像もとんと見なくなったな

71 23/05/26(金)11:43:49 No.1060927012

>このスレ画は探し物してた「」が自分で描いたやつだからそうだよ もっと幅広く別に緊急じゃないけど…みたいな感じで使われてた印象ある

72 23/05/26(金)11:44:02 No.1060927067

たすけて未来トランクス!

73 23/05/26(金)11:44:05 No.1060927076

>スレッドを立てた人によって削除されました >ちなみに削除権なくてなりすまし消せないから各自del頼んだぞ… さらになりすましして消されてるのブザマすぎない?

74 23/05/26(金)11:44:59 No.1060927252

>病院のやつはHELPがギザギザの吹き出しで囲まれててもっと緊迫感のあるやつ >でもあの画像もとんと見なくなったな 病院行くまでの応急処置とかでなければ病院行けとしかならないからね…

75 23/05/26(金)11:59:20 No.1060930237

ドンマイ気にすんな

76 23/05/26(金)12:00:11 No.1060930439

応急処置が必要な段階だとスレ立てしてる場合じゃねぇだろとしか言えない

77 23/05/26(金)12:02:05 No.1060930886

病院行け それ以外に解決する方法はなにもない 病院へ行くかあとで死ぬかのどっちかだ

78 23/05/26(金)12:05:35 No.1060931709

セカンドおぺにす…すればいいんだよ

79 23/05/26(金)12:11:31 No.1060933117

スレ「」と全く同じ症状が全く同じ期間出てるからびっくりした 意識しないと痛まないレベルで仕事中は存在忘れるくらいだから一過性のものだろ…って二週間くらい放っておいたけど全然治らなくて怖くなったから俺は病院行ってきたよ 心電図とレントゲン撮って「何の問題もないですね…」って言われたから逆に怖くなってるよ

80 23/05/26(金)12:13:51 No.1060933760

たまに痛いとか肋間神経痛じゃないのかそれ

81 23/05/26(金)12:20:43 No.1060935755

親族は看護師なのに「」ときたら…

82 23/05/26(金)12:22:11 No.1060936183

胃が痛いで病院行ったら悪くなってるの胃じゃありませんでしたとかもあるから 心臓に絞らず色々診てもらった方がいいのはそう

83 23/05/26(金)12:31:39 No.1060939027

>心電図とレントゲン撮って「何の問題もないですね…」って言われたから逆に怖くなってるよ 胸焼けとか逆流性食道炎は?

84 23/05/26(金)12:39:43 No.1060941539

タイムリーだな俺もみぞおちが1週間くらい痛いんだ 病院いきたくねぇなぁ

85 23/05/26(金)12:42:54 No.1060942482

https://www.fdma.go.jp/relocation/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/ たぶんこれだと緊急ではありませんが医療機関を受診しましょうって出るやつ

86 23/05/26(金)12:43:38 No.1060942696

>胃が痛いで病院行ったら悪くなってるの胃じゃありませんでしたとかもあるから >心臓に絞らず色々診てもらった方がいいのはそう 漫画じゃないから専門医なのでわかりませんでしたが普通にあるね

87 23/05/26(金)12:49:39 No.1060944453

とりあえずこのくらいの規模の総合病院で検査してもらえば大丈夫だろう https://www.jcho.go.jp/ https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/sensiniryo/kikan02.html

88 23/05/26(金)12:52:56 No.1060945340

>漫画じゃないから専門医なのでわかりませんでしたが普通にあるね それでも先生に思い当たりがあって科をピックアップしたり紹介状書いてくれるパターンなんか凄いラッキーなんだよね たまに何故かそれで怒る患者居るけど

89 23/05/26(金)12:56:34 No.1060946300

>ID:gyd4hUcU[4]

90 23/05/26(金)13:10:37 No.1060949664

>ID:yC9qu3m6[4]

↑Top