23/05/26(金)10:32:34 来月か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)10:32:34 No.1060913894
来月からの新プランでUQの節約モードが無くなるけどワイモバイルと比較した際のUQの強みだったところ無くして何がしたいのだろうか
1 23/05/26(金)10:35:48 No.1060914514
業者やプラン行ったり来たりするパワーユーザーは無視してよく分かってない層を光回線や電力も含めて雁字搦めにして搾り取りたい
2 23/05/26(金)10:42:24 No.1060915674
他社がやってないってことは手間に見合った利益がなかったんだろう
3 23/05/26(金)10:42:55 No.1060915769
小容量プランの実質値下げ見てるとpovoもそう遠くない内に改悪されそうだなって
4 23/05/26(金)10:48:56 No.1060916809
もうブランド統合しなさいよ
5 23/05/26(金)10:51:39 No.1060917263
ahamoに待遇すべく安いプランを提供していたけど普通に体力切れか
6 23/05/26(金)10:52:03 No.1060917338
契約数どんどん増えてるから母屋を乗っ取られるの警戒したんだろうな 社内政治の末路
7 23/05/26(金)10:54:22 No.1060917776
アハモだってもうボロボロだよあれ 回線重すぎ
8 23/05/26(金)10:56:54 No.1060918217
これって既存回線の節約モードも使えなくなったりするのだろうか
9 23/05/26(金)10:57:22 No.1060918305
最安!(ただし支払い方法固定)とか舐めたことやってるとまた怒られんぞ
10 23/05/26(金)10:58:23 No.1060918466
>アハモだってもうボロボロだよあれ >回線重すぎ あれはahamoだけじゃなくてドコモ全体での問題だからなあ
11 23/05/26(金)10:59:32 No.1060918660
>これって既存回線の節約モードも使えなくなったりするのだろうか 現在のプランずっと維持するなら使える プラン容量乗り換えるのは出来なくなるし実店舗で機種変しようとするとプラン変えろって言われまくるようになるだけ
12 23/05/26(金)10:59:40 No.1060918682
>これって既存回線の節約モードも使えなくなったりするのだろうか 既存は旧プランとしてそのまま続行よ 今の所は
13 23/05/26(金)11:00:47 No.1060918874
>もうブランド統合しなさいよ キャリアの小中容量プランとそんな変わらんよねもう
14 23/05/26(金)11:03:46 No.1060919409
節約モード無かったらここ使う意味ないでしょ
15 23/05/26(金)11:05:06 No.1060919685
>最安!(ただし支払い方法固定)とか舐めたことやってるとまた怒られんぞ (怒られただけって事はまだまだいけるな…!)
16 23/05/26(金)11:05:21 No.1060919728
俺は脳死で今後もワイモバとここ行ったり来たりするよ…
17 23/05/26(金)11:08:55 No.1060920346
ワイモバも追従するわこれ
18 23/05/26(金)11:09:27 No.1060920436
良いなと思ったプランでもころっころ変わるから行き来はしづらい
19 23/05/26(金)11:14:54 No.1060921410
安いプラン(※自宅セット割、家族割含めたら) 総務省にそういう売り方して怒られたのもう忘れたんか?
20 23/05/26(金)11:18:07 No.1060921956
プラン気軽に変えられなくなるのか 面倒増やすと新規増えなくならない?
21 23/05/26(金)11:20:36 No.1060922434
どうみても旧プランの方が安い
22 23/05/26(金)11:21:10 No.1060922551
そして等のUQユーザーの「」は規制に巻き込まれて書き込みできないと
23 23/05/26(金)11:23:06 No.1060922916
>面倒増やすと新規増えなくならない? それも狙いこれ以上サブブランドに増えて欲しくないのよ
24 23/05/26(金)11:27:20 No.1060923770
やはり楽天でんわが最良の選択肢ということか…
25 23/05/26(金)11:28:13 No.1060923943
自宅セット割も固定電話必須なんだよな…いらなさすぎる…
26 23/05/26(金)11:28:59 No.1060924089
自宅セット割が一番いらねえ
27 23/05/26(金)11:29:45 No.1060924239
節約モードなかったら格安SIMの中でもゴミでしょUQって 死ぬ気か?
28 23/05/26(金)11:33:07 No.1060924896
古いデータ専用プランをこれからもずっと使わせてもらうぜ
29 23/05/26(金)11:33:34 No.1060924990
>節約モードなかったら格安SIMの中でもゴミでしょUQって >死ぬ気か? 格安の中でも安定して速度出るのに何言ってるんだ
30 23/05/26(金)11:33:41 No.1060925017
いまいち新プランの良いところが見当たらないな…
31 23/05/26(金)11:37:45 No.1060925809
MVNOではないでしょここ
32 23/05/26(金)11:38:56 No.1060926031
Povoは楽天潰れるまであのままだと思う
33 23/05/26(金)11:48:28 No.1060927961
デュアルsimの通話側だし繰り越しMだけどMNPで移動したてなので早くキャンペーンのポイントつけてほしい そうしたらSに減らして塩漬けなのに
34 23/05/26(金)11:59:48 No.1060930346
今のうちに安いプランに変更しとくか
35 23/05/26(金)12:02:40 No.1060931020
>今のうちに安いプランに変更しとくか 今日予約入れたほうがいいぞ31日までだからな旧プラン
36 23/05/26(金)12:04:27 No.1060931424
節約モードないなら無理にここじゃなくてもいいな…って人多そうなもんだけど思い切ったよな
37 23/05/26(金)12:18:21 No.1060935016
UQにしてから節約モード駆使して月2300円くらいに抑えられてるよ俺は
38 23/05/26(金)12:20:36 No.1060935710
有料だけどmineoに流れていきそうな気はする
39 23/05/26(金)12:30:51 No.1060938785
>(怒られただけって事はまだまだいけるな…!) 国から怒られる時点でもうだいぶやばいんだよ!!
40 23/05/26(金)12:38:00 No.1060940990
節約モードでもradikoとかポッドキャストとかまあまあ普通に使えてしまうんだよな UIでイラつくくらいで