23/05/26(金)10:30:35 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/26(金)10:30:35 No.1060913531
https://twitter.com/JAMProject_0717/status/1661608310989287426?t=T5iWqdEfmi5yTOEXIInWCw&s=19 令和の時代にSTORMがオリコンチャート1位…?
1 23/05/26(金)10:32:04 No.1060913791
推しの子パワーすげぇ
2 23/05/26(金)10:33:28 No.1060914059
これでダウンロードする子なんで今迄ダウンロードしてなかったんだ…
3 23/05/26(金)10:35:31 No.1060914448
ネオゲッター見たことなかった人も多かったのかな
4 23/05/26(金)10:38:32 No.1060915021
21年前のマイナーアニソンが…?
5 23/05/26(金)10:41:29 No.1060915516
定額配信に無いからね…
6 23/05/26(金)10:44:57 No.1060916141
iTuneStoreにも無いからなぁ
7 23/05/26(金)10:48:08 No.1060916685
まだデイリー1位でダメだった ウィークリーだと4位だな
8 23/05/26(金)10:48:27 No.1060916735
ゲッターブームきてる…?
9 23/05/26(金)10:49:22 No.1060916891
MAD人気すげえ
10 23/05/26(金)10:52:12 No.1060917359
知らなかっただけで聞くとキャッチ―ないい曲だからな…
11 23/05/26(金)10:55:09 No.1060917901
ちゃんとYOASOBIもランキングに上がっててダメだった
12 23/05/26(金)10:56:10 No.1060918078
JAMプロはサブスクすかすかなのなんとかして♥
13 23/05/26(金)10:57:13 No.1060918279
この前はmoraって配信サイトでもランキングに入ってた 自分はそこで買った
14 23/05/26(金)10:57:53 No.1060918386
YOASOBIのアイドルの英語版も来たからこれと混ぜようとする人間も出てきそうだな
15 23/05/26(金)10:59:20 No.1060918638
いい曲といい曲だから
16 23/05/26(金)11:09:31 No.1060920446
ネオゲッターロボは初心者でも見やすい話だからな
17 23/05/26(金)11:10:28 No.1060920610
今がその時だとHEATSが電子版無いのも何とかしてくだち!
18 23/05/26(金)11:11:45 No.1060920847
この配信というか公式アナウンス無かったらSTORMが単品売りされてるの知らなかったからたいへん助かった
19 23/05/26(金)11:15:20 No.1060921472
金曜ロードショーで流さない?
20 23/05/26(金)11:19:49 No.1060922281
>金曜ロードショーで流さない? 国会議事堂がね…
21 23/05/26(金)11:23:17 No.1060922955
ニコニコの一挙放送で改めて見たけど劇中でOPが流れるシーンが模範解答過ぎた
22 23/05/26(金)11:23:53 No.1060923080
>これでダウンロードする子なんで今迄ダウンロードしてなかったんだ… 当時生まれてなかったんじゃねえかな…
23 23/05/26(金)11:27:06 No.1060923722
チェンゲ曲はまあサントラに主題歌フルサイズちゃんと入ってるから… vol.2で一気に曲調変わってる…
24 23/05/26(金)11:27:22 No.1060923778
ダウンロード販売主流になる前の曲だから普段使いのストアに無いならそこで諦めるんだ 漫画の方もニッチな所にしか電子版ないし
25 23/05/26(金)11:27:24 No.1060923783
>ネオゲッターロボは初心者でも見やすい話だからな そうは言うが開幕の竜馬は知ってないと解らんぞ!
26 23/05/26(金)11:28:00 No.1060923896
>ネオゲッターロボは初心者でも見やすい話だからな 全話見ても2時間かからずサクッと終わる わかりやすく熱いストーリー 嫌味のないキャラクターたち ちょくちょく入るギャグシーン 熱血ロボットアニメのお手本のような作品だ
27 23/05/26(金)11:28:51 No.1060924063
オリコンミュージックストアとかいうクッソマイナーなサイトだから起きた悲劇
28 23/05/26(金)11:29:52 No.1060924262
このまえ一挙配信見たけどアメリカ人兄妹のステレオタイプというか喋り方のクセがキツすぎるところ以外はめっちゃ面白かった
29 23/05/26(金)11:34:19 No.1060925165
でもさいていげん旧アニメ版ゲッターのあらすじくらい知ってないといけない
30 23/05/26(金)11:38:34 No.1060925960
真ゲもついでに再発見されないかなあ
31 23/05/26(金)11:39:02 No.1060926054
>でもさいていげん旧アニメ版ゲッターのあらすじくらい知ってないといけない 知らなくて大丈夫だろ 東映アニメと繋がりねぇし
32 23/05/26(金)11:39:53 No.1060926226
もう20年ぐらい前の作品だしそりゃあ若い子は知らないだろうな
33 23/05/26(金)11:41:45 No.1060926578
冒頭は漫画版の再現だから知らないとよくわからないのはある まあ見てれば後で解説はされるけど
34 23/05/26(金)11:42:38 No.1060926759
なぜかこないだやってた一挙放送も盛り上がってたしな 若い子が見てたかは知らないけど
35 23/05/26(金)11:45:10 No.1060927290
そんなに再生されてるの…ていま少し困惑してる いや推しの子の歌もSTORMも好きだけど…
36 23/05/26(金)11:47:15 No.1060927715
何が売れるなんてな結局交通事故だから運としか言いようがねーんだ 他人様にお金出していただく相応のいいもん作るのは前提として
37 23/05/26(金)11:47:33 No.1060927779
なかったっけ?て調べたけどサブスクにあるのはこれアーク版の歌か
38 23/05/26(金)11:47:46 No.1060927820
キング兄妹の似非メリケン語はスパロボが悪いよスパロボが
39 23/05/26(金)11:48:07 No.1060927883
よくわからないけど推しの子となんの関係が?
40 23/05/26(金)11:48:13 No.1060927905
ネオゲッターの玩具とかプラモ欲しくなったんだけどひょっとしてリボルテックネオゲッター1しかない?
41 23/05/26(金)11:48:34 No.1060927978
あの駄コラ動画がこんなにまで波及するなんてマジで分からんもんだな
42 23/05/26(金)11:48:57 No.1060928058
>よくわからないけど推しの子となんの関係が? 洗いざらい説明してやれ隼人!
43 23/05/26(金)11:49:00 No.1060928070
穏やかな海(そこそこ荒れてる)
44 23/05/26(金)11:49:11 No.1060928108
>よくわからないけど推しの子となんの関係が? サビのメロディが似てるからで途中で切り替わるMADがそこそこバズった
45 23/05/26(金)11:49:30 No.1060928175
>よくわからないけど推しの子となんの関係が? 推しの子とネオゲッター組み合わせたMADが滅茶苦茶バズった
46 23/05/26(金)11:49:37 No.1060928204
??????
47 23/05/26(金)11:50:06 No.1060928295
>サビのメロディが似てるからで途中で切り替わるMADがそこそこバズった そんなんで売れるってすげえないろいろと
48 23/05/26(金)11:50:39 No.1060928403
>よくわからないけど推しの子となんの関係が? 無関係だよ 無関係なんだけど
49 23/05/26(金)11:51:16 No.1060928530
MADでしか知らない曲のカテゴリーか…
50 23/05/26(金)11:51:28 No.1060928576
EDのRISINGもめちゃくちゃいい曲なんすよ…
51 23/05/26(金)11:51:52 No.1060928669
fu2220556.mp4
52 23/05/26(金)11:52:09 No.1060928720
>そんなんで売れるってすげえないろいろと もちろん元々の推しの子のアニメが大人気で元のOPもVOASOBIが歌っててこのネタ関係なく大人気だったから便乗できたという理由があるから凄いのはそれらの元の作品人気なんだ
53 23/05/26(金)11:52:24 No.1060928764
推しの子がアニメ化されるとSTORMがオリコンDL1位になる 風が吹けば桶屋が儲かるどころの話じゃねぇな
54 23/05/26(金)11:52:28 No.1060928776
書き込みをした人によって削除されました
55 23/05/26(金)11:52:37 No.1060928821
>MADでしか知らない曲のカテゴリーか… 割とたくさんこの世にありそうなジャンルだ
56 23/05/26(金)11:52:57 No.1060928892
>EDのRISINGもめちゃくちゃいい曲なんすよ… 推しの子関係ないじゃん
57 23/05/26(金)11:53:17 No.1060928949
ゲッターはゲッターで何かある度に合体させられるネタ枠筆頭みたいなところがあったしな…
58 23/05/26(金)11:53:37 No.1060929022
こんなMADで双方に利益出ないのに良いのかバズって話題になって…と思ったら利益が出てた
59 23/05/26(金)11:53:40 No.1060929034
アニキが存命だったらと思うと悔しい
60 23/05/26(金)11:54:15 No.1060929157
>アニキが存命だったらと思うと悔しい 何の関係が...?
61 23/05/26(金)11:54:16 No.1060929162
自然に繋がってる!すげえ!ってウケたのか無理やりだけどゲッターとのギャップでウケたのかよくわかっていない
62 23/05/26(金)11:54:30 No.1060929215
>fu2220556.mp4 面白注意
63 23/05/26(金)11:54:49 No.1060929279
そんな穏やか海が爆音で渦巻くだけなのに...
64 23/05/26(金)11:54:59 No.1060929310
まあおとわっかでFF10遊ぶ人が増えるようなものよ
65 23/05/26(金)11:55:43 No.1060929491
風が吹けば桶屋がゲッター線を浴びる
66 23/05/26(金)11:56:25 No.1060929627
名曲なので仕方ない
67 23/05/26(金)12:00:01 No.1060930404
>風が吹けば桶屋がゲッター線を浴びる 今この湯舟には通常の20倍のゲッター線が含まれている…
68 23/05/26(金)12:00:28 No.1060930509
>ネオゲッターの玩具とかプラモ欲しくなったんだけどひょっとしてリボルテックネオゲッター1しかない? 当時アオシマがプラモ出してた覚えはある
69 23/05/26(金)12:01:02 No.1060930637
>このまえ一挙配信見たけどアメリカ人兄妹のステレオタイプというか喋り方のクセがキツすぎるところ以外はめっちゃ面白かった エクストララージヨニイサーンヌ!
70 23/05/26(金)12:01:42 No.1060930786
>>風が吹けば桶屋がゲッター線を浴びる >今この湯舟には通常の20倍のゲッター線が含まれている… そんな温泉合ったな…
71 23/05/26(金)12:02:05 No.1060930883
ネオゲいいよね…話短くて見やすいのもいいでも本当はもっと見たかった
72 23/05/26(金)12:02:22 No.1060930947
デスマン百科の絵がかっこよすぎる
73 23/05/26(金)12:03:25 No.1060931166
わざわざオリコンミュージックストア使って単品買いしてくれてるのはありがたい話だね
74 23/05/26(金)12:04:25 No.1060931414
>推しの子とネオゲッター組み合わせたMADが滅茶苦茶バズった 今更そんな出涸らしみたいなネタが令和の世でウケるのか
75 23/05/26(金)12:04:36 No.1060931459
短い話数の中でテキサスマックをガッツリねじ込む思い切りもよい
76 23/05/26(金)12:05:27 No.1060931680
推しの子一挙の後にネオゲ一挙をやる心意気
77 23/05/26(金)12:05:52 No.1060931766
最初に動画にした人だけの発想じゃないらしく推しの子の曲が出た時点でゲッター線濃度高めな人たちからはこれSTORMじゃね?とか言われはしていたらしい
78 23/05/26(金)12:07:38 No.1060932170
>>推しの子とネオゲッター組み合わせたMADが滅茶苦茶バズった >今更そんな出涸らしみたいなネタが令和の世でウケるのか 爺には出がらしでも若い子には新鮮なんだよ
79 23/05/26(金)12:08:04 No.1060932265
>まあおとわっかでFF10遊ぶ人が増えるようなものよ マジで売り上げが伸びてファンが苦い顔してるやつ!
80 23/05/26(金)12:08:22 No.1060932333
>推しの子一挙の後にネオゲ一挙をやる心意気 ネタで見に来た新規がどんどんゲッターに夢中になるのいいよね
81 23/05/26(金)12:09:58 No.1060932722
ネオのテキサスマックプラモで出ないかな
82 23/05/26(金)12:10:07 No.1060932759
究極で無敵のゲッターって?
83 23/05/26(金)12:10:36 No.1060932870
STORMがわかりやすく名曲なのもある
84 23/05/26(金)12:10:48 No.1060932929
チェンゲは1~3話の作画は凄いけど話はわけわかんないし暗いし一般受けはしないと思う
85 23/05/26(金)12:11:37 No.1060933139
>>EDのRISINGもめちゃくちゃいい曲なんすよ… >推しの子関係ないじゃん そもそもstormも関係はねぇよ!?
86 23/05/26(金)12:11:46 No.1060933182
>fu2220556.mp4 ゴミ画質だし最後まで入ってねえ
87 23/05/26(金)12:11:47 No.1060933185
號や竜馬が推しの子扱いされててダメだった
88 23/05/26(金)12:11:50 No.1060933201
一般受けするゲッターのが珍しいのでは?
89 23/05/26(金)12:12:42 No.1060933434
iTuneやAmazonになかったから配信されてないと思ってた 今回の件でようやく配信サイトを知った
90 23/05/26(金)12:14:06 No.1060933825
>最初に動画にした人だけの発想じゃないらしく推しの子の曲が出た時点でゲッター線濃度高めな人たちからはこれSTORMじゃね?とか言われはしていたらしい 良くある話よ
91 23/05/26(金)12:14:41 No.1060933994
一番から2番に入る時の陰鬱とした歌詞が隼人目線とか言われててダメだった
92 23/05/26(金)12:14:41 No.1060933995
>號や竜馬が推しの子扱いされててダメだった そいつらは推しの方で推しの子は拓馬の方では…?
93 23/05/26(金)12:15:01 No.1060934077
当時いいもん作ってくれてたお陰で出オチで終わらず再評価に繋がってる感じがする
94 23/05/26(金)12:15:08 No.1060934118
>究極で無敵のゲッターって? 竜馬が乗ってるゲッター1
95 23/05/26(金)12:15:25 No.1060934187
初心者には新を薦めたい ゲッターチームの成り立ちからやってて鬼滅要素もある
96 23/05/26(金)12:15:29 No.1060934206
>ネオゲいいよね…話短くて見やすいのもいいでも本当はもっと見たかった スレ画3人が神ゲッターと融合するとこ明らかにやばい雰囲気なのにゴール倒して何もなかったようになんか爽やかに終わる
97 23/05/26(金)12:17:21 No.1060934733
>究極で無敵のゲッターって? よかろう説明してやれ…「」人!
98 23/05/26(金)12:19:34 No.1060935378
>>究極で無敵のゲッターって? >よかろう説明してやれ…「」人! 俺が博士の口車に乗りさえしなければ…
99 23/05/26(金)12:19:48 No.1060935444
これ8割くらい最新版テキサスマック作りたかっただけですよね
100 23/05/26(金)12:19:58 No.1060935513
改めて見ると本当に面白いからなネオゲ…
101 23/05/26(金)12:20:05 No.1060935552
完璧で究極なゲッターは物議醸すけどまさに最強で無敵のゲッターは絶対何処かでそう言う歌詞があったヤツ
102 23/05/26(金)12:20:25 No.1060935660
もしかしてアホガールとファフナーの時もShangri-Laが売れたりしてたのか…?
103 23/05/26(金)12:21:22 No.1060935951
>>號や竜馬が推しの子扱いされててダメだった >そいつらは推しの方で推しの子は拓馬の方では…? 推し本人のことを『推しの子』って呼んでもまぁおかしくはないし
104 23/05/26(金)12:21:35 No.1060936013
やけにフットワーク軽くネオゲ一挙したのも効果がデカかった
105 23/05/26(金)12:21:38 No.1060936030
テキサスマックも馬のサポートメカとか日本にも勝手に埋めてる大砲とかのケレン味がいいんだよな
106 23/05/26(金)12:22:02 No.1060936134
>やけにフットワーク軽くネオゲ一挙したのも効果がデカかった そんだけ軽いなら原曲のstormも配信してくんねぇかな
107 23/05/26(金)12:22:06 No.1060936155
>やけにフットワーク軽くネオゲ一挙したのも効果がデカかった 頭ゲッターにやられすぎてる…
108 23/05/26(金)12:22:50 No.1060936373
>初心者には新を薦めたい >ゲッターチームの成り立ちからやってて鬼滅要素もある この作品の女の子変な奴か男みたいな奴しかいないんだけどお!!
109 23/05/26(金)12:23:26 No.1060936548
フルで聴くとイントロとかラスサビとか超カッコいいよねSTORM
110 23/05/26(金)12:23:41 No.1060936618
きっと監督もパンこねながら喜んでるよ...
111 23/05/26(金)12:24:07 No.1060936752
>MADでしか知らない曲のカテゴリーか… そこからdアニメの再生数増えたよ
112 23/05/26(金)12:24:28 No.1060936865
でもね平安京から帰ってきたあとのマリアちゃんみたいな髪型になってるミチルさんは普通にいいと思うんですよ
113 23/05/26(金)12:24:29 No.1060936873
劇中の盛り上がる所でSTORM流れるから その度にコメントも盛り上がってたのがライブのコールアンドレスポンスみたいでダメだった
114 23/05/26(金)12:25:01 No.1060937021
>この作品の女の子変な奴か男みたいな奴しかいないんだけどお!! でも面白いだろ!?
115 23/05/26(金)12:25:07 No.1060937052
つまり昔の名曲に繋げられるような曲を作れば大売れする…?
116 23/05/26(金)12:26:07 No.1060937388
>>初心者には新を薦めたい >>ゲッターチームの成り立ちからやってて鬼滅要素もある >この作品の女の子変な奴か男みたいな奴しかいないんだけどお!! 金玉蹴るミチル! ゴム毬みたいな乳した頼光! 我ら!
117 23/05/26(金)12:26:24 No.1060937499
ラストバトルで本当に完璧で究極のゲッターが出て来たの笑っちゃった
118 23/05/26(金)12:26:44 No.1060937592
オープニング映像が脳で一緒に流れる
119 23/05/26(金)12:26:54 No.1060937645
>ラストバトルで本当に完璧で究極のゲッターが出て来たの笑っちゃった ゲッターはまだ進化途中なんだよなあ
120 23/05/26(金)12:27:07 No.1060937704
>そんな叫びまとう人々の中をかきわけ俺は急ぐ迫り来る敵へ 走るだけなのに...
121 23/05/26(金)12:27:48 No.1060937888
言っちゃなんだが動画サイトに普通に落ちてるような曲なのにみんなちゃんと買ってて感心した
122 23/05/26(金)12:27:55 No.1060937932
>ラストバトルで本当に完璧で究極のゲッターが出て来たの笑っちゃった 推しの子(號)
123 23/05/26(金)12:28:11 No.1060938010
人類視点で見たらあんだけ最強なのに戦闘終わったら後に解放してくれる時点で完璧で究極と言える
124 23/05/26(金)12:28:18 No.1060938051
神ゲッターは最強かどうかはともかく身体も返してくれるし強いしで完璧で究極と言ってもいい
125 23/05/26(金)12:28:46 No.1060938165
>推しの子(號) 竜馬ばかり言われがちだけどあいつ漫画だと竜馬と同じかそれ以上にゲッター線に愛されてる節あるからな
126 23/05/26(金)12:28:50 No.1060938189
東方不敗もニッコリなゲッター
127 23/05/26(金)12:29:04 No.1060938266
完全で究極のゲッターなんて進化できなくなったってことだから出来損ないだよってゲッターエンペラーが言ってた
128 23/05/26(金)12:29:12 No.1060938306
>もしかしてアホガールとファフナーの時もShangri-Laが売れたりしてたのか…? アニサマだかでやったらしいな
129 23/05/26(金)12:29:34 No.1060938411
>オープニング映像が脳で一緒に流れる 歌詞そのまんまだから脳内再生しやすいよね
130 23/05/26(金)12:29:43 No.1060938455
>>もしかしてアホガールとファフナーの時もShangri-Laが売れたりしてたのか…? >アニサマだかでやったらしいな 今年アニサマやるならやってほしいな…
131 23/05/26(金)12:30:09 No.1060938580
第二回WBCの時もShangri-La伸びてた気がする…
132 23/05/26(金)12:30:17 No.1060938629
うるせぇー!しらねぇー!気合いだー!する奴がゲッター線に気に入られないはずはない
133 23/05/26(金)12:30:17 No.1060938630
人類が宇宙に進出したときにボロ負けして絶滅しないなら別に取り込んでさらなる進化する必要も無いからな… ネオゲでの進化はあれでおしまいならもうあれで完璧で究極よ
134 23/05/26(金)12:30:26 No.1060938683
先日「アイドル」買ったけどサビでゲッターにならないことに違和感覚えるようになっちゃった…
135 23/05/26(金)12:30:32 No.1060938702
>>オープニング映像が脳で一緒に流れる >歌詞そのまんまだから脳内再生しやすいよね か!き!わ!け!のところが本当に気持ちいい
136 23/05/26(金)12:30:34 No.1060938711
現時点で完璧で究極の神ゲ たぶんまだ成長の余地あり
137 23/05/26(金)12:30:49 No.1060938776
爬虫人類は…負けておりません…
138 23/05/26(金)12:31:26 No.1060938962
真vsネオの真の戦い方がいいんだ トマホークの振り下ろし方とか アークでその片鱗が見られるのはほんとに良かった
139 23/05/26(金)12:32:10 No.1060939202
ゲッター繋がりでアイドル見ようと思ってるけど一話が長くてついついスルーしてしまう
140 23/05/26(金)12:32:15 No.1060939230
ついでに石川賢ブーム来て色々再販されたりしないかな
141 23/05/26(金)12:32:18 No.1060939247
>うるせぇー!しらねぇー!気合いだー!する奴がゲッター線に気に入られないはずはない ゴールとの会話が酷い 爬虫人類全ての存亡を背負ったゴールと自分がやりたいことだけやる號
142 23/05/26(金)12:32:33 No.1060939318
諸事情が重なりに重なって4話で終わっちゃったのもったいない せめて最初から4話予定であれば…
143 23/05/26(金)12:32:39 No.1060939345
>ゲッター繋がりでアイドル見ようと思ってるけど一話が長くてついついスルーしてしまう うーむネオゲッターはコンパクト
144 23/05/26(金)12:33:14 No.1060939539
漫画版號やるならアラスカ戦線もやって欲しかった…!って気持ちはある
145 23/05/26(金)12:33:29 No.1060939619
真ゲッターをボコるゴール様! …がガン逃げする敷島博士の細胞破壊光線銃!
146 23/05/26(金)12:33:56 No.1060939731
ある意味推しが最序盤で消えてそれまでがピークな辺り性質としてはチェンゲに近いかもしれない推しの子
147 23/05/26(金)12:34:03 No.1060939770
>漫画版號やるならアラスカ戦線もやって欲しかった…!って気持ちはある 当初の全12話構想ならアラスカ戦線あっただろうな…
148 23/05/26(金)12:34:07 No.1060939790
推しの子気軽に見ようとすると1話が短めの映画一本ぶんくらいあってびっくりした
149 23/05/26(金)12:34:23 No.1060939874
>諸事情が重なりに重なって4話で終わっちゃったのもったいない >せめて最初から4話予定であれば… なのにわりかし綺麗にまとまってる
150 23/05/26(金)12:35:01 No.1060940080
アラスカやったらニーサンがランバートの代役やって死にそうだからギャグが足りなくなる
151 23/05/26(金)12:35:31 No.1060940232
>諸事情が重なりに重なって4話で終わっちゃったのもったいない もしかして2話ほぼ丸々テキサスマックに使ったのもその関係?
152 23/05/26(金)12:35:39 No.1060940278
ぶっ殺すまでを一話にまとめたかったのはわかるけどそのせいで後のインパクトが持たないんじゃ…ともなる時間配分
153 23/05/26(金)12:35:46 No.1060940319
テキサスマック嫌いじゃないけどあいつの回に一話丸々使ってるのがやっぱりアレって気にはなる
154 23/05/26(金)12:36:23 No.1060940515
真ゲッター対テキサスマック
155 23/05/26(金)12:36:34 No.1060940568
>うーむネオゲッターはコンパクト ネオゲ三話よりも推しの子一話が長い…
156 23/05/26(金)12:37:11 No.1060940740
ゲッター入門におすすめされるネオゲッター
157 23/05/26(金)12:37:11 No.1060940744
>テキサスマック嫌いじゃないけどあいつの回に一話丸々使ってるのがやっぱりアレって気にはなる そのせいでスタッフに熱烈なテキサスマック狂いがいたのかと思ってた
158 23/05/26(金)12:37:34 No.1060940859
>なのにわりかし綺麗にまとまってる 4話なのにすげー奇麗にまとまったな…と思わせたところに最後のEDでやっぱ日常回見たいいいい!ってなるのがずるい
159 23/05/26(金)12:37:43 No.1060940902
テキサスマックカッコイイけど口調とか馬とか盾になる帽子とかノイズが凄い!
160 23/05/26(金)12:38:08 No.1060941029
>ゲッター入門におすすめされるネオゲッター 短いというのもあるが他のゲッターがどれもこれも虚無オチすぎる
161 23/05/26(金)12:38:28 No.1060941134
>ゲッター入門におすすめされるネオゲッター メインは武蔵しか死なないしな!
162 23/05/26(金)12:38:46 No.1060941234
>テキサスマックカッコイイけど口調とか馬とか盾になる帽子とかノイズが凄い! 馬かっこいいだろ!玄田声で喋りそうで!
163 23/05/26(金)12:38:49 No.1060941257
>テキサスマックカッコイイけど口調とか馬とか盾になる帽子とかノイズが凄い! 口調はだいたいスパロボのせい
164 23/05/26(金)12:39:25 No.1060941451
>>なのにわりかし綺麗にまとまってる >4話なのにすげー奇麗にまとまったな…と思わせたところに最後のEDでやっぱ日常回見たいいいい!ってなるのがずるい たくさん食べてる凱いいよね
165 23/05/26(金)12:39:27 No.1060941467
盾になる帽子は当たり前のように巨大化するの面白すぎる
166 23/05/26(金)12:39:50 No.1060941577
>ある意味推しが最序盤で消えてそれまでがピークな辺り性質としてはチェンゲに近いかもしれない推しの子 じゃあアイもブラックゲッターに乗って帰ってこいよ
167 23/05/26(金)12:40:18 No.1060941691
>盾になる帽子は当たり前のように巨大化するの面白すぎる なにがひどいってアレが妹のコクピット
168 23/05/26(金)12:40:47 No.1060941821
>たくさん食べてる凱いいよね よく間違われるけど剴だよ
169 23/05/26(金)12:41:01 No.1060941890
>テキサスマックカッコイイけど口調とか馬とか盾になる帽子とかノイズが凄い! マールデワタァーシノイィントネィションガオカスィーミタイニイーマスネトスィアクィサーンヌ?
170 23/05/26(金)12:41:17 No.1060941973
ゲッターサーガのステルバーの役をテキサスマックでやったって感じだから 全12話だったら漫画のステルバーの活躍見たらテキサスマックが1,2話主役でもおかしくなかったんだよな…
171 23/05/26(金)12:42:05 No.1060942221
このブームでサーガにも注目されて欲しい あと魔界転生とか柳生十兵衛死すとか虚無戦記とか他の石川作品も読まれて欲しい
172 23/05/26(金)12:42:12 No.1060942258
コクピット付きの帽子を盾にするとこに気を取られて誰もホワイトハウスの庭に埋めてあるマック用の対空ライフルもおかしいことに気づかない
173 23/05/26(金)12:42:22 No.1060942319
>マールデワタァーシノイィントネィションガオカスィーミタイニイーマスネトスィアクィサーンヌ? なんて?
174 23/05/26(金)12:42:34 No.1060942378
4話で終わるのは良くも悪くもだよね 欲を言えばネオゲッターチームの絡みとネオゲッターの活躍がもっと見たかった
175 23/05/26(金)12:42:51 No.1060942467
MEMちょが角のせいで百鬼の尖兵扱いされてるの耐えられない
176 23/05/26(金)12:42:54 No.1060942478
>コクピット付きの帽子を盾にするとこに気を取られて誰もホワイトハウスの庭に埋めてあるマック用の対空ライフルもおかしいことに気づかない これはまあギリギリ 大使館に埋めるのはやめろ
177 23/05/26(金)12:43:20 No.1060942609
>あと魔界転生とか柳生十兵衛死すとか虚無戦記とか他の石川作品も読まれて欲しい 山風の漫画版やってたのか…
178 23/05/26(金)12:43:42 No.1060942716
ゲッターは定期的にここでは流行るな
179 23/05/26(金)12:43:48 No.1060942749
このブームに乗じてネオゲ翔のえっちな絵増えないかな…號の方でもいい 漫画版はいいや…
180 23/05/26(金)12:43:50 No.1060942757
なんなら元の推しの子OPにすらゲッター要素あるように見え始めてゲッター汚染が酷い
181 23/05/26(金)12:44:22 No.1060942918
>>あと魔界転生とか柳生十兵衛死すとか虚無戦記とか他の石川作品も読まれて欲しい >山風の漫画版やってたのか… 石川賢版柳生十兵衛死すは他の山風作品からもゲスト出演あってスーパー山風大戦扱いされてて面白いよ 天膳とかいる
182 23/05/26(金)12:45:26 No.1060943241
2話での登場時はこれいる?ってなったけど4話での活躍で好きになっちゃったよ俺 4話のテキサスマック格好良いシーンも面白いツッコミ所も多かった
183 23/05/26(金)12:45:30 No.1060943264
>このブームでサーガにも注目されて欲しい >あと魔界転生とか柳生十兵衛死すとか虚無戦記とか他の石川作品も読まれて欲しい ebookjapanにしか電子版ないせいで認知度が低い…! 極道兵器もいいぞ
184 23/05/26(金)12:45:52 No.1060943375
>>コクピット付きの帽子を盾にするとこに気を取られて誰もホワイトハウスの庭に埋めてあるマック用の対空ライフルもおかしいことに気づかない >これはまあギリギリ >大使館に埋めるのはやめろ アメェリカタイシカンニハーチガァイホウケンガテキヨウサレルノサァア!!