虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/26(金)08:46:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)08:46:43 No.1060898016

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/26(金)08:47:48 No.1060898171

まじふざけんなよ…

2 23/05/26(金)08:49:31 No.1060898462

カーンカーンは地震か…

3 23/05/26(金)08:49:49 No.1060898528

こうすることでしなやかで強い日本になるのです

4 23/05/26(金)08:56:54 No.1060899682

整った?

5 23/05/26(金)09:00:18 No.1060900163

雑にやるとなまくらになっちまう

6 23/05/26(金)09:03:29 No.1060900572

ミネラルウォーター使うのか!?

7 23/05/26(金)09:33:26 No.1060904697

なんだかんだ今週は涼しい日多くてよかった

8 23/05/26(金)09:50:22 No.1060907200

四国にちんこついとる

9 23/05/26(金)09:52:32 No.1060907587

そんな硬くて先鋭化した国家にしなくて良いから…

10 23/05/26(金)10:00:42 No.1060908841

去年見たこれがなかなかの温度差だけど似たようなもんだな fu2220421.jpg

11 23/05/26(金)10:21:11 No.1060911953

うーむ の何もわかってなさそうな顔

12 23/05/26(金)10:22:27 No.1060912167

>こうすることでしなやかで強い日本になるのです 住んでるものは耐えられません

13 23/05/26(金)10:23:07 No.1060912265

ちょっと温めすぎたから冷ますか…くらいのことしか考えてなさそう

14 23/05/26(金)10:23:44 No.1060912367

>去年見たこれがなかなかの温度差だけど似たようなもんだな >fu2220421.jpg 砂漠かよ

15 23/05/26(金)10:24:51 No.1060912562

神代の代から日本はあったのになぜわざわざ令和ちゃんが日本を鍛造してるんだ…

16 23/05/26(金)10:24:58 No.1060912581

何を思っての「うーむ」なんだよ

17 23/05/26(金)10:27:21 No.1060913006

じゅーってやるの油に入れてると思ってた

18 23/05/26(金)10:27:28 No.1060913026

砂漠の昼夜かよ

19 23/05/26(金)10:29:47 No.1060913393

カーンカーンするのは金属中の不純物を取り除く作業なので 熱して冷ましてに耐えられない者を取り除いていると思われる

20 23/05/26(金)10:30:06 No.1060913458

住んでる住民はこれで強くなるの?

21 23/05/26(金)10:31:42 No.1060913730

>カーンカーンするのは金属中の不純物を取り除く作業なので >熱して冷ましてに耐えられない者を取り除いていると思われる 地震!ゲリラ雷雨!とかかもしれん

22 23/05/26(金)10:32:05 No.1060913794

>住んでる住民はこれで強くなるの? 死ぬ

23 23/05/26(金)10:33:07 No.1060914000

>神代の代から日本はあったのになぜわざわざ令和ちゃんが日本を鍛造してるんだ… そろそろリメイクの時期かなって

24 23/05/26(金)10:34:08 No.1060914187

>何を思っての「うーむ」なんだよ (暑すぎたかな…?)

25 23/05/26(金)10:40:59 No.1060915436

fu2220486.png

26 23/05/26(金)10:41:53 No.1060915574

気候も変動する前に人類に許可を得るくらいの気遣いが欲しい

27 23/05/26(金)10:44:53 No.1060916130

>気候も変動する前に人類に許可を得るくらいの気遣いが欲しい きょうの日中は32度に設定したけどいい?

28 23/05/26(金)10:46:32 No.1060916417

>きょうの日中は32度に設定したけどいい? ダメだと言ってもやるんだろ 気候は人の話を聞こうとしないからな

29 <a href="mailto:気候">23/05/26(金)10:47:53</a> [気候] No.1060916645

>気候は人の話を聞こうとしないからな き…きこうとはしています…きこうとは…

30 23/05/26(金)10:48:31 No.1060916744

>>気候も変動する前に人類に許可を得るくらいの気遣いが欲しい >きょうの日中は32度に設定したけどいい? 事後承諾はマジでやめろ!

31 23/05/26(金)10:48:47 No.1060916786

(4℃)

32 23/05/26(金)10:49:48 No.1060916964

>事後承諾はマジでやめろ! 事前に言われてたとしても困る

33 23/05/26(金)10:50:28 No.1060917071

ポコマーが溢れる日が増えるくらいなら今のままキープして欲しい

34 23/05/26(金)10:50:46 No.1060917119

35℃超えたらマーチなの!?やるやる!

35 23/05/26(金)10:50:50 No.1060917126

人類が住むのに地球は過酷すぎたんだ

36 23/05/26(金)10:50:59 No.1060917156

>35℃超えたらマーチなの!?やるやる! やめろ!!!

37 23/05/26(金)10:52:14 No.1060917369

>>事後承諾はマジでやめろ! >事前に言われてたとしても困る 明日は夏日になるでしょう お出かけの方は脱ぎ着しやすい服装なら安全です また明日の夜から明後日の朝にかけてどっと冷え込みます そのまま雨模様となりお天気の改善は見込めません

38 23/05/26(金)10:52:40 No.1060917440

うーむじゃないんだが

39 23/05/26(金)10:55:47 No.1060918014

日本列刀

40 23/05/26(金)11:00:00 No.1060918734

昔は通告すらなかったんだから天気予報マジ便利

41 23/05/26(金)11:01:37 No.1060919015

>昔は通告すらなかったんだから天気予報マジ便利 そこにゲリラ豪雨が!

42 23/05/26(金)11:03:03 No.1060919279

ゲリラ雷雨があるかも!?まではわかる その範囲がまだ広いが…

43 23/05/26(金)11:03:16 No.1060919321

>カーンカーンは地震か… >ミネラルウォーター使うのか!? ミネラルウォーターは雨かな?

44 23/05/26(金)11:04:56 No.1060919646

ミネラルウォーターともなると床下…いや床上浸水か…?

45 23/05/26(金)11:12:09 No.1060920923

>>去年見たこれがなかなかの温度差だけど似たようなもんだな >>fu2220421.jpg >砂漠かよ スーツが最適!

46 23/05/26(金)11:32:19 No.1060924742

そんなことより毎年一回は確実に日本犯罪史に残る大量殺人事件起きてますよね令和ちゃん わずか五年で

↑Top