虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MDから... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/26(金)05:46:03 No.1060880044

    MDから始めたくちだけど発動した効果にチェックついたりわかりやすくなったのに未だにこんな感じでやってる

    1 23/05/26(金)05:55:29 No.1060880397

    自分でいれたカードの効果くらいはちゃんと覚えておこうぜ

    2 23/05/26(金)05:58:06 No.1060880480

    なんかカードの効果を使えるみたいだぜ! 効果発動!!フィールド上のモンスターカードを破壊するぜ!! …俺のモンスターカードしかないぜ? とかはよくやる

    3 23/05/26(金)06:02:49 No.1060880640

    使えると思ってたのに使えなくてあれ?ってなることはたまにある 紙でやってたら使えないはずの効果使おうとしてるとこだったからMDで一度試すのはありだな

    4 23/05/26(金)06:04:11 No.1060880681

    アクセスコードの効果でアクセスコードを除外!

    5 23/05/26(金)06:05:43 No.1060880739

    >なんかカードの効果を使えるみたいだぜ! >効果発動!!フィールド上のモンスターカードを破壊するぜ!! >…相手のモンスターの耐性をちゃんとチェックしてなかったせいで破壊できるのは俺のモンスターカードしかないぜ? >とかはよくやる

    6 23/05/26(金)06:09:02 No.1060880853

    相手の場で最後に出たカードの効果は確認して経由したカードの効果読んでないせいでミスしたりする マスカレみたいな耐性つけるやつとか

    7 23/05/26(金)06:11:57 No.1060880973

    タイミングを逃すしたり間違えたりはよくやる

    8 23/05/26(金)06:22:10 No.1060881362

    このカードが戦闘を行う時 モンスターが戦闘を行う時 このカードが攻撃を行う時 分かりづれえ!

    9 23/05/26(金)06:24:58 No.1060881484

    最近はクライム発動!手札にモンスターねえ! マスクチェンジセカンド発動!手札ねえ! をよくやる

    10 23/05/26(金)06:26:43 No.1060881571

    なんか対象に取れねえ!!なんでだ!!!!と思ったら相手のトラップのせいだったりする

    11 23/05/26(金)06:31:44 No.1060881802

    なんかこれカードで遊んでるんじゃなくて遊ばされてるやつじゃない?

    12 23/05/26(金)06:33:37 No.1060881913

    >アクセスコードの効果でアクセスコードを除外! スキドレ突破できるから覚えておくといいぜ! これやった時点でリソース吐き切ってるから勝てねえってことがほとんどだけどな!

    13 23/05/26(金)06:40:05 No.1060882247

    発動させたら不味いタイミングがいっぱいあるのが罠すぎる

    14 23/05/26(金)06:41:29 No.1060882323

    そもそもめちゃくちゃたくさん聞かれるのめんどいよなぁ!? でDCGはDCG向けにちゃんと作られてるやつじゃないと無理でしょみたいな話をしてたのが なんかまぁけっきょく紙のやつらがきてもぜんぜん頑張れる感じになったな

    15 23/05/26(金)06:43:55 No.1060882463

    なんかされたけどまだアーゼウス発動はしないぜ なんか素材を増やせる効果みたいだったけど見送ってしまったぜ

    16 23/05/26(金)06:44:27 No.1060882495

    俺は魔法カードを発動!相手が泡影を発動してたせいで無効!サレンダーだ!!

    17 23/05/26(金)06:44:39 No.1060882506

    カードに書いてなくない!?ってなってたら素材の効果を疑え

    18 23/05/26(金)06:45:34 No.1060882563

    >そもそもめちゃくちゃたくさん聞かれるのめんどいよなぁ!? >でDCGはDCG向けにちゃんと作られてるやつじゃないと無理でしょみたいな話をしてたのが >なんかまぁけっきょく紙のやつらがきてもぜんぜん頑張れる感じになったな そもそも遊戯王がDCGの文法というか紙でやるのに無理がある設計だから…

    19 23/05/26(金)06:46:08 No.1060882599

    >俺は魔法カードを発動!俺が泡影を発動してたせいで無効!サレンダーだ!!

    20 23/05/26(金)06:47:59 No.1060882695

    カードゲームの書式は古のMTGの翻訳に引っ張られすぎだと思う

    21 23/05/26(金)06:59:42 No.1060883463

    おい!なんでヌギャーで俺の完全耐性ファイナルシグマが突破されてるんだよ!

    22 23/05/26(金)07:00:57 No.1060883556

    mtgはデジタルのために紙を変えたぞ

    23 23/05/26(金)07:01:51 No.1060883613

    自分のカードの効果ぐらい覚えてるわー! なんだこの初期手札は!どう展開するのかわからん!

    24 23/05/26(金)07:06:11 No.1060883928

    タイミングを逃す…?

    25 23/05/26(金)07:08:39 No.1060884135

    もう無理だろこれ…えっこれ出せんの?あーこいつ素材にすりゃいいのか…なんか勝った!

    26 23/05/26(金)07:09:40 No.1060884223

    遊戯王に関してはMTGの書式まじめにぱくってくれたほうがよかったんじゃないかなぁ!?みたいに言われてたもんだった覚えはある いまとなってはちゃんと独自でまとめなおしたからまぁいいんだろうけど

    27 23/05/26(金)07:10:44 No.1060884312

    テキストとカードの種類である程度分かるとはいえスペルスピードは効果欄に併記すべきじゃねえかな…って感じる

    28 23/05/26(金)07:13:33 No.1060884563

    逆にゲームの内部処理きちんとしてんだなと思った

    29 23/05/26(金)07:13:40 No.1060884574

    ショップで練習デュエルさせてもらったら難しすぎたぜ カード光らないだけでこんなに難しいのかよ どうすればいいんだ

    30 23/05/26(金)07:14:29 No.1060884652

    最初期はそもそもルールがちゃんと考えられてなかった節あるからな テキトーに考えられたものを尊重しながら整備していった結果一見複雑だけど複雑なことになった

    31 23/05/26(金)07:14:40 No.1060884668

    アーゼウス出せんじゃん出しとこ!素材足りねえ!

    32 23/05/26(金)07:16:13 No.1060884818

    しかしこれだと最強サイクロンがつかえないぜ

    33 23/05/26(金)07:16:40 No.1060884878

    フィールドのカード1枚を選んで除外する。 のテキストが嫌い なんだよ対象に取ってないってどういうことだよクソが

    34 23/05/26(金)07:19:10 No.1060885098

    我はゲートオブヌメロンで攻撃! ヌメロンウォールの効果が使える?効果発動! 何故かバトルフェイズが終了したぜ

    35 23/05/26(金)07:22:14 No.1060885421

    ティアラメンツが墓地に行ったぜ!!!!融合するぜ!!!! …ミドラーシュしか出せなかったぜ

    36 23/05/26(金)07:27:06 No.1060885976

    この効果は相手ターンにも使える。で自分のターンのいつでも使えるようになるのは最初ちょっと面食らったぜ!

    37 23/05/26(金)07:32:40 No.1060886633

    出そうと思ってたモンスターが出せないぜ! このゲームバグってるぜー! …よく考えたら縛りがつくカード使ってたぜ!

    38 23/05/26(金)07:32:43 No.1060886640

    よくバロネスがスタンバイフェイズにどっかいく

    39 23/05/26(金)07:34:06 No.1060886803

    バロネスは2回効果使うか聞いてくるのもよくないと思う

    40 23/05/26(金)07:38:13 No.1060887312

    >なんかされたけどまだアーゼウス発動はしないぜ >なんか素材を増やせる効果みたいだったけど見送ってしまったぜ よく見るカードにしては相手に1回も使われた事ない隠された効果すぎる…

    41 23/05/26(金)07:38:22 No.1060887336

    でもこの海馬と遊戯たのしそう

    42 23/05/26(金)07:42:52 No.1060887946

    素材持ってるアーゼウスより処理の優先度高いモンスターもそういないからな…

    43 23/05/26(金)07:44:51 No.1060888209

    >この効果は相手ターンにも使える。で自分のターンのいつでも使えるようになるのは最初ちょっと面食らったぜ! 相手ターンにも使えるのが現状誘発即時効果しかないから…

    44 23/05/26(金)07:47:21 No.1060888519

    とりあえずレシピを参考にデッキを組むぜ!どう動かせばいいか全く分からないぜ!

    45 23/05/26(金)07:47:28 No.1060888532

    リンク召喚できるぜー!清冽エリアとエリアをリンクして清冽エリア召喚!あれ?

    46 23/05/26(金)07:47:37 No.1060888550

    髪でやってる人間って自分のカードの効果はともかく相手のカードまでいちいち把握できてるの 何!?ライフ半減だと!?みたいに相手に言われた効果そのまま受け取って負けてるパターンとか実際あったりしない

    47 23/05/26(金)07:48:06 No.1060888604

    ペンデュラム召喚はとりあえず出せるモンスター全部出す

    48 23/05/26(金)07:49:19 No.1060888766

    >髪でやってる人間って自分のカードの効果はともかく相手のカードまでいちいち把握できてるの >何!?ライフ半減だと!?みたいに相手に言われた効果そのまま受け取って負けてるパターンとか実際あったりしない メジャーなもんは覚えてることのが多いしマイナーや分からなかったら別にテキスト確認させてもらうだけだから…

    49 23/05/26(金)07:50:05 No.1060888863

    >ペンデュラム召喚はとりあえず出せるモンスター全部出す そして次ターン後続続かなくて苦しむ

    50 23/05/26(金)07:53:04 No.1060889264

    紙ってちゃんと処理できるの?

    51 23/05/26(金)07:53:42 No.1060889367

    この盤面どうしよ… エクストラデッキが光っている!?は割とある

    52 23/05/26(金)07:54:15 No.1060889444

    光ってくれたおかげで突破方法に気付けたこと数知れず

    53 23/05/26(金)07:56:47 No.1060889819

    デスピア使った時こんな感じだった

    54 23/05/26(金)07:58:31 No.1060890033

    ハゥフニスでやっとタイミングを逃すの意味が分かった

    55 23/05/26(金)07:59:25 No.1060890173

    >紙ってちゃんと処理できるの? フフ…さあな!

    56 23/05/26(金)08:00:32 No.1060890321

    >紙ってちゃんと処理できるの? …できてるぜー!

    57 23/05/26(金)08:00:53 No.1060890364

    >紙ってちゃんと処理できるの? なんと世界大会ですらプレイヤーとジャッジの3人がミスに気づかず続行することもあるぜ

    58 23/05/26(金)08:03:56 No.1060890892

    他はともかくペンデュラムは一生理解できる気がしない 相手がペンデュラムだったら基本眺めてる

    59 23/05/26(金)08:04:13 No.1060890939

    >なんと世界大会ですらプレイヤーとジャッジの3人がミスに気づかず続行することもあるぜ ジャッジはミスに気づいててもプレイヤーが指摘しない限り不介入だぜー!

    60 23/05/26(金)08:06:49 No.1060891380

    サーチしたあと山札切りなおす必要なくなっただけで デジタル化はすごいよ…

    61 23/05/26(金)08:07:07 No.1060891439

    >他はともかくペンデュラムは一生理解できる気がしない >相手がペンデュラムだったら基本眺めてる 別にそんな難しくないよ 場から離れたら墓地へ行くをEXデッキに行くに読み替えるだけだし スケールの扱いもほとんど永続魔法と変わらんから

    62 23/05/26(金)08:07:42 No.1060891533

    なんでここでマギステルオブエンディミオンが使えねえんだよ!バグか!? EXゾーン埋まってたぜ…

    63 23/05/26(金)08:10:52 No.1060892071

    ビリレイスの地図の発動忘れすぎるのでもうデッキから抜いた……

    64 23/05/26(金)08:14:11 No.1060892634

    俺はエクシーズモンスターで攻撃! 止められてしまったか…だが俺の狙いは別にあるぜ! 俺はエクシーズモンスターに重ねてダウナードマジシャンをエクシーズ召喚! そして……あれっ????

    65 23/05/26(金)08:14:27 No.1060892688

    ジャッジはもっと積極的に口出すべきでは? それならジャッジに金握らせて俺に都合の良い介入させまくるのに

    66 23/05/26(金)08:18:15 No.1060893391

    >ジャッジはもっと積極的に口出すべきでは? >それならジャッジに金握らせて俺に都合の良い介入させまくるのに 実際世界大会で依怙贔屓しすぎて問題になったんだが…

    67 23/05/26(金)08:19:59 No.1060893677

    ダメージステップ関連はなんであんなに複雑にしちゃったんだろ

    68 23/05/26(金)08:21:27 No.1060893893

    別のカードゲームだけど疑惑のジャッジギルとかあるし……しかも世界大会決勝で

    69 23/05/26(金)08:22:53 No.1060894121

    真面目にやってたら1デュエルで何回サーチして何回シャッフルすんねんってなるから紙のゲームとしてはもう割とどうしようもないとこまで来てる

    70 23/05/26(金)08:24:13 No.1060894325

    ムドケルで今のうちに相手の墓地から戻した方がいいカードあるかな~ とか紙では絶対やりたくない…

    71 23/05/26(金)08:25:00 No.1060894440

    麻雀とかもそうなんだけどできることをハイライトしてくれるのが便利すぎてリアルでできる気がしない…

    72 23/05/26(金)08:30:29 No.1060895301

    MD1年やってるけどいまだにペンデュラム召喚がなんなのかよく知らない

    73 23/05/26(金)08:33:05 No.1060895740

    >MD1年やってるけどいまだにペンデュラム召喚がなんなのかよく知らない 負の遺産 もしくはヴァリアンツ

    74 23/05/26(金)08:34:17 No.1060895934

    スプライトピクシーズが肝心な時に効果使えなくて負けた時約立たずのカスが!と思ってたけど思い返すとあれはアトラク投げたから使えなくなってただけだな ごめんねピクシーズくん

    75 23/05/26(金)08:34:23 No.1060895950

    ペンデュラムは効果無効にしても効果つかえてなんか強いドラゴンと魔法使い出てくるから嫌い

    76 23/05/26(金)08:35:56 No.1060896189

    ペンデュラムはKONAMIも扱い兼ねてるのか最近の新規はだいたい変化球

    77 23/05/26(金)08:36:56 No.1060896348

    MDでペンデュラムに初めて触れる人にダイナミストにセフィラ混ぜたの使わせるの絶対良く無い

    78 23/05/26(金)08:37:25 No.1060896436

    完全耐性モンスターに除去打った時あまりにもノーリアクションで平然としてるから…?ってなる

    79 23/05/26(金)08:37:30 No.1060896447

    わかりやすいからマリンセス使ってるけど 慣れる前は折角出したアルゴノートの能力でアルゴノート戻しちゃって 今の発動なかったコトにできねえかなぁ~!ってなってたぜ

    80 23/05/26(金)08:37:53 No.1060896531

    ~発動できる。~◯◯する。だと一度発動しちゃったらアッ今のやっぱなしでできないんだよね 初心者の頃よく自爆した

    81 23/05/26(金)08:37:58 No.1060896553

    >MDでペンデュラムに初めて触れる人にダイナミストにセフィラ混ぜたの使わせるの絶対良く無い ソロモードわけわからんデッキでも上位のわけわからなさ

    82 23/05/26(金)08:38:21 No.1060896614

    KONAMIはまっとうなペンデュラムに対するアレルギーあるから…

    83 23/05/26(金)08:38:53 No.1060896720

    ダイナミスト単体ならP屈指のわかりやすさなんだけどな…

    84 23/05/26(金)08:38:54 No.1060896723

    >MDでペンデュラムに初めて触れる人にダイナミストにセフィラ混ぜたの使わせるの絶対良く無い 前のダイナミストだけのデッキより弱くなってるじゃねーかってなる

    85 23/05/26(金)08:38:59 No.1060896740

    ペンデュラムは興味はあるけどなに握っても絶対訳わかんなくなる自信があるぜ!

    86 23/05/26(金)08:39:39 No.1060896847

    MDで初めて天気に触れた俺ですら(これアルシエル出すデッキじゃないのでは…?)となったソロモード

    87 23/05/26(金)08:39:52 No.1060896890

    >MDでペンデュラムに初めて触れる人にダイナミストにセフィラ混ぜたの使わせるの絶対良く無い ダイナミスト自体はPデッキの中でもシンプルな部類だし 悪くはないとは思うけどレンタルは本当にゴミデッキ握らされるからなぁ

    88 23/05/26(金)08:40:25 No.1060896977

    ヴァリアンツはヴァリアンツなのでPの中でもとっつきやすいんだけどMDだとソロアクティベート無しかつキャリアー無しという紙で存在しなかった状態なので時期が悪い

    89 23/05/26(金)08:41:13 No.1060897098

    そもそもたくさんP召喚覚えた方がいいのにPスケールに置いたらレベル指定とは関係なく召喚制限かかるやつが何枚もデッキに入ってるの頭おかしいぜ!

    90 23/05/26(金)08:41:15 No.1060897104

    アテレコの音声だけは完璧に脳内再生される

    91 23/05/26(金)08:41:33 No.1060897160

    KONAMIがというかプレイヤーの中にPに対するアレルギー持ちが一定数いるからKONAMIとしても推し辛いのかなって感じ

    92 23/05/26(金)08:42:21 No.1060897294

    >そもそもたくさんP召喚覚えた方がいいのにPスケールに置いたらレベル指定とは関係なく召喚制限かかるやつが何枚もデッキに入ってるの頭おかしいぜ! 流れ弾でクリフォートがdisられた気がする

    93 23/05/26(金)08:42:23 No.1060897298

    >MDで初めて天気に触れた俺ですら(これアルシエル出すデッキじゃないのでは…?)となったソロモード 何で一番特徴的な永続でモンスターに効果付与して除外されては戻ってくる動きをろくに説明せずにアルシエルをリンク召喚しましょう。してるんだろうな…

    94 23/05/26(金)08:43:04 No.1060897411

    >MDで初めて天気に触れた俺ですら(これアルシエル出すデッキじゃないのでは…?)となったソロモード ハモン入ってるデッキ面白かった

    95 23/05/26(金)08:43:52 No.1060897548

    天気ミラー体験して天気組みたいとか思う人は結構ヤバい

    96 23/05/26(金)08:43:57 No.1060897567

    P自体は言うほど難しくないけどなあ

    97 23/05/26(金)08:44:08 No.1060897592

    >KONAMIがというかプレイヤーの中にPに対するアレルギー持ちが一定数いるからKONAMIとしても推し辛いのかなって感じ 9期時代のPの認識のままのやつがあまりに多すぎる

    98 23/05/26(金)08:44:08 No.1060897595

    ペンデュラム効果とモンスター効果で見るもの倍でこれはどっちの効果をどう使うの?ってなるから訳分からなくなる

    99 23/05/26(金)08:44:43 No.1060897701

    融合効果使ったティアラメンツ覚えなくて良くなったのほんと助かる

    100 23/05/26(金)08:44:56 No.1060897736

    >ペンデュラム効果とモンスター効果で見るもの倍でこれはどっちの効果をどう使うの?ってなるから訳分からなくなる なのでこうしてP効果をコピペ効果で済ませる

    101 23/05/26(金)08:45:21 No.1060897799

    Pは俺からすればどれも難しすぎるぜ! スケール1枚置いたら両方揃って手札からP召喚バンバンバーン!終わり!ぐらいのくれ!

    102 23/05/26(金)08:45:59 No.1060897886

    >ペンデュラム効果とモンスター効果で見るもの倍でこれはどっちの効果をどう使うの?ってなるから訳分からなくなる 別に使う側も全把握する必要あんまないから必要な部分だけ覚えておきゃいいだけだよ 偶に忘れてたP効果に助けられることはある

    103 23/05/26(金)08:45:59 No.1060897889

    最近のはマシだけどちょっと前のヤバいデッキ握らされるソロモードは逆にこんなデッキなかなかねえぜ!って気分になるぜー!

    104 23/05/26(金)08:46:14 No.1060897925

    Pは慣れてきたんだけどエレクトラム以外の展開難しいテーマ多く無い?

    105 23/05/26(金)08:47:00 No.1060898049

    >>MDで初めて天気に触れた俺ですら(これアルシエル出すデッキじゃないのでは…?)となったソロモード >ハモン入ってるデッキ面白かった ハモンが面白いだけだぜ!

    106 23/05/26(金)08:47:06 No.1060898060

    >スケール1枚置いたら両方揃って手札からP召喚バンバンバーン!終わり!ぐらいのくれ! あったよ!モンキーボード!

    107 23/05/26(金)08:47:45 No.1060898163

    ママは出せれば強いのは間違いないんだが天気予報来てない時にやるもんじゃない

    108 23/05/26(金)08:47:52 No.1060898185

    >ジャッジはもっと積極的に口出すべきでは? >それならジャッジに金握らせて俺に都合の良い介入させまくるのに その問題があるからプレイヤーに呼ばれない限りは不介入なんだぜ

    109 23/05/26(金)08:48:25 No.1060898276

    >最近のはマシだけどちょっと前のヤバいデッキ握らされるソロモードは逆にこんなデッキなかなかねえぜ!って気分になるぜー! 導師サマ無しのサブテラー初めてみたぜ!

    110 23/05/26(金)08:48:54 No.1060898359

    >Pは慣れてきたんだけどエレクトラム以外の展開難しいテーマ多く無い? P召喚後に出すかP召喚前に出すかのちがいだけで アイツ一枚で3アドも4アドも生み出すから使わない理由がないんよ

    111 23/05/26(金)08:48:58 No.1060898372

    MDでリダンのデッキトップ奪う効果使おうと思ったのにタイミング間違えて除外されてったわ

    112 23/05/26(金)08:49:44 No.1060898506

    畜生!なんだかわからないけれど制約がかかっててコイツを特殊召喚できないぜ!!

    113 23/05/26(金)08:50:45 No.1060898687

    俺は自分の発動した効果に灰流うららを使用するぜー! なんで…?

    114 23/05/26(金)08:50:55 No.1060898705

    最初ドレミコードエレガンスを端っこで発動したせいでPスケールセット出来なかった時はこのゲームむずいな...ってなった

    115 23/05/26(金)08:50:57 No.1060898708

    >そもそもめちゃくちゃたくさん聞かれるのめんどいよなぁ!? >でDCGはDCG向けにちゃんと作られてるやつじゃないと無理でしょみたいな話をしてたのが >なんかまぁけっきょく紙のやつらがきてもぜんぜん頑張れる感じになったな むしろMDは「〇〇発動何がありますか?」とかを全部児童でやってくれるから快適ってのがあるから…

    116 23/05/26(金)08:51:06 No.1060898730

    サブテラーはソロモで導師ビートの方触ったあと春化精でチューンアップされたマリス型を触らされてマリスデッキを見ない理由がよくわかった 春化精で出しやすさどうにかしても出たあとが弱いわこいつら…

    117 23/05/26(金)08:51:19 No.1060898776

    デュエルは光れば発動するし麻雀は聞かれたから鳴く

    118 23/05/26(金)08:51:27 No.1060898800

    稀に自分のターンに増Gうつけど許してほしいぜ!

    119 23/05/26(金)08:51:48 No.1060898860

    >ママは出せれば強いのは間違いないんだが天気予報来てない時にやるもんじゃない ソロで天気予報含めたストーリー読みたかった…

    120 23/05/26(金)08:51:51 No.1060898869

    甘いぜ罠カード発動! その効果によりお前のモンスター…は対象耐性あったんで俺のモンスターを破壊するしかないぜ!

    121 23/05/26(金)08:52:06 No.1060898904

    >サブテラーはソロモで導師ビートの方触ったあと春化精でチューンアップされたマリス型を触らされてマリスデッキを見ない理由がよくわかった >春化精で出しやすさどうにかしても出たあとが弱いわこいつら… 無限パカパカでなんか効果発動するにしてもドリルのやつぐらいだからなマリス

    122 23/05/26(金)08:52:31 No.1060898988

    >俺は自分の発動した効果に灰流うららを使用するぜー! >なんで…? 長い間遊戯王やってるけど今まで自分のカードにうらら打ちたいタイミングとか一回もなかったから設定で切れるようにしておいてほしいぜ

    123 23/05/26(金)08:52:41 No.1060899027

    >Pは俺からすればどれも難しすぎるぜ! >スケール1枚置いたら両方揃って手札からP召喚バンバンバーン!終わり!ぐらいのくれ! ダイナミストとかも割とその部類だが? あとはOCG新規のほぼ純覇王龍は割とシンプルに仕上がってる 門魔術師だして魂添えるだけだし

    124 23/05/26(金)08:53:12 No.1060899138

    >デュエルは光れば発動するし麻雀は聞かれたから鳴く fu2220368.jpg 決闘者もこうなるのか

    125 23/05/26(金)08:53:16 No.1060899145

    あっごめん今の無し!ができないシビアすぎるゲームぜー…

    126 23/05/26(金)08:53:36 No.1060899190

    お前の守備表示モンスターを破壊してトドメを あっ!この効果攻撃表示にしか対応してない!

    127 23/05/26(金)08:54:11 No.1060899291

    >ママは出せれば強いのは間違いないんだが天気予報来てない時にやるもんじゃない 天気予報無い時に出しても特に何もないバニラ同然が立つだけなのが 運用にモンスター必須なのに立たせる時点でモンスターを要求するんじゃない

    128 23/05/26(金)08:54:12 No.1060899292

    >最初ドレミコードエレガンスを端っこで発動したせいでPスケールセット出来なかった時はこのゲームむずいな...ってなった 泡影隅っこにおいてエンドして自分で使ってP効果不発も偶にやらかす

    129 23/05/26(金)08:55:08 No.1060899431

    >フィールドのカード1枚を選んで除外する。 >のテキストが嫌い >なんだよ対象に取ってないってどういうことだよクソが FGOの回避<必中<無敵<無敵貫通<対粛正防御とかみたいに単に基本は対象より選ぶ方が強かったり破壊より墓地に送る方が強いっていう上下関係のテキストだと理解すればわかりやすいぜ!!

    130 23/05/26(金)08:55:55 No.1060899549

    このカードを使うとこういう盤面になりますよボタンが欲しい

    131 23/05/26(金)08:56:00 No.1060899558

    >あっごめん今の無し!ができないシビアすぎるゲームぜー… ルート構築する研究はやっぱOCGでやるのが一番なんだよな… 手戻し出来ないのがデジタルの悪いところ

    132 23/05/26(金)08:56:16 No.1060899592

    >FGOの回避<必中<無敵<無敵貫通<対粛正防御とかみたいに単に基本は対象より選ぶ方が強かったり破壊より墓地に送る方が強いっていう上下関係のテキストだと理解すればわかりやすいぜ!! その対象に取る取らないがパッとわかんないから書いといて欲しいぜ!慣れればわかるとかじゃなくてよ!

    133 23/05/26(金)08:56:52 No.1060899677

    昔は効果処理時にターゲットを選択する効果の処理を解決するために生まれたのに今は必然性もなくカードパワー上げるために使われてるの好きじゃない

    134 23/05/26(金)08:57:24 No.1060899760

    カードの効果読んだだけでどういう挙動か理解できるくらいになりたいぜー

    135 23/05/26(金)08:58:14 No.1060899866

    >その対象に取る取らないがパッとわかんないから書いといて欲しいぜ!慣れればわかるとかじゃなくてよ! 〇〇を対象に発動するとかは全部対象に取るぜ! 選んで〇〇するは対象に取らないぜ! MDの整備テキストならかなりわかりやすい

    136 23/05/26(金)08:58:22 No.1060899882

    >その対象に取る取らないがパッとわかんないから書いといて欲しいぜ!慣れればわかるとかじゃなくてよ! 最近のカードならちゃんと~を対象にして発動するって書いてあるけど…? 書いてなきゃ対象に取らないシンプルにそんだけ

    137 23/05/26(金)08:58:31 No.1060899900

    対象に取るやつは対象に取って発動って書いてあるぜ!逆にそれ以外は対象に取らないぜ! 古いカードにはあまり通用しないから注意ぜ!

    138 23/05/26(金)08:59:18 No.1060900002

    「選択」と「選ぶ」の違いとかやってた頃に比べたらだいぶテキスト整備されてわかりやすくなったぜ

    139 23/05/26(金)09:02:15 No.1060900444

    色々ルールわかりにくいなと思いつつもスペルスピードとかその辺は最初のマスタールールから既に考えられてたの凄いなとは思う カウンター罠の強さとか まぁ俺は裏側攻撃表示で召喚してたりしたけどね

    140 23/05/26(金)09:02:34 No.1060900477

    ペンデュラムはテキストが長すぎて目が滑る!

    141 23/05/26(金)09:02:36 No.1060900480

    Pモンスター墓穴させてくれよ ふざけた青タイツが…

    142 23/05/26(金)09:03:50 No.1060900627

    まあ対象に取られないって言われてるのにじゃあ選択しますとか言われても納得できないのはわかる

    143 23/05/26(金)09:04:01 No.1060900650

    >自分でいれたカードの効果くらいはちゃんと覚えておこうぜ どうせみんなネットのコピペデッキやろ

    144 23/05/26(金)09:04:16 No.1060900680

    スレ画文字のズレ具合が原作再現しててだめだった

    145 23/05/26(金)09:04:22 No.1060900688

    >Pモンスター墓穴させてくれよ >ふざけた青タイツが… Pデッキ使ってると墓地起動効果や墓地蘇生で色々使わせてくれよ!とも思うから カードがEXデッキにいくのがいいことばかりでもないのだ…

    146 23/05/26(金)09:05:13 No.1060900801

    マスカレーナを素材にしたアストラムは破壊できない…しかし!エルドリッチの効果は墓地送り!効果発動!フィールドのコンキスタドールを対象にし墓地に送り…ターンエンドだ! してしまったことがある

    147 23/05/26(金)09:14:20 No.1060902109

    >自分でいれたカードの効果くらいはちゃんと覚えておこうぜ 毎回使う第一の効果は覚えてるぜ! 第二第三の効果はうろ覚えだぜ!

    148 23/05/26(金)09:21:09 No.1060903071

    ウェルカムにうららが反応しなくて???ってなってた 姫様そんな効果あったな…

    149 23/05/26(金)09:21:19 No.1060903097

    相手「俺の知らない効果だと!?」 俺「俺の知らない効果だと!?」

    150 23/05/26(金)09:21:59 No.1060903189

    初めて出したバロネスで自分のうらら打ち消してそのまま相手のターン開幕で墓地の適当なユニットと入れ替えて帰らせてしまったのは本当に恥ずかしかった

    151 23/05/26(金)09:22:05 No.1060903196

    墓地に同名カードが落ちるとどっちがどっちかわからなくなるぜ… どっちがたった今落ちた効果発動待ちのティアラなんだ…

    152 23/05/26(金)09:22:15 No.1060903217

    >自分でいれたカードの効果くらいはちゃんと覚えておこうぜ 多分これはこういうことだな…くらえっ! ………あれ?

    153 23/05/26(金)09:22:22 No.1060903233

    >相手「俺の知らない効果だと!?」 うn >俺「俺の知らない効果だと!?」 お前は知っておけや!

    154 23/05/26(金)09:24:19 No.1060903489

    あれなんでエクソシスターに墓地利用止められたのに今の効果発動したんだ…?よくわからんがシスター爆散!

    155 23/05/26(金)09:25:34 No.1060903665

    わからん…俺のこの超上振れ展開はどこに繋がるんだ… あっ…いつもより弱くなった

    156 23/05/26(金)09:25:35 No.1060903667

    フッフッフッ…昭栄と裂け目で除外し尽くしてやるぜ… 相手の墓地が0だから昭栄が泣けなかったぜ…

    157 23/05/26(金)09:25:52 No.1060903714

    コントロール奪ったリンクモンスターと自分のリンクモンスターでアストラムをリンク召喚!出来ない!ってなった 影響出てる制約一覧を一目で確認したいぜ

    158 23/05/26(金)09:25:53 No.1060903717

    墓穴でGをヨシ!した次のターンに相手の展開にG投げるぜ

    159 23/05/26(金)09:26:12 No.1060903749

    >墓穴でGをヨシ!した次のターンに相手の展開にG投げるぜ ベンッ

    160 23/05/26(金)09:26:14 No.1060903753

    タイミングを逃すはどうにかルールを整備して逃さないようにできないぜ?

    161 23/05/26(金)09:26:43 No.1060903822

    あーキトカロス出てきたし下級も結構落ちたし駄目かなーって目を離していたら 最終的にダルク1体の盤面になってたときは何したの…?ってなった

    162 23/05/26(金)09:26:59 No.1060903861

    優勢な時によく見ないではい押して盤面が崩壊した…!?

    163 23/05/26(金)09:27:18 No.1060903897

    スモワでうららを見せ…発動してしまった…

    164 23/05/26(金)09:27:27 No.1060903918

    >タイミングを逃すはどうにかルールを整備して逃さないようにできないぜ? 時だからこそ強い効果も多いから難しいと思うぜ…

    165 23/05/26(金)09:28:04 No.1060903989

    >タイミングを逃すはどうにかルールを整備して逃さないようにできないぜ? ギルファーデーモンとリーフ・フェアリーがいる限り無理だぜ いや実用性はないかもしれないけど出来るだけでイメージが良くないぜ

    166 23/05/26(金)09:28:21 No.1060904033

    紙でミセラの効果とか絶対自分でも覚えてられない自信ある

    167 23/05/26(金)09:29:45 No.1060904215

    蘇生で奪ったモンスターが墓地に行った時発動する効果で向こうが得した…

    168 23/05/26(金)09:29:47 No.1060904220

    クリムゾン・ブレーダーで破壊!お前の展開は封じたぜ!…裂け目あるから発動しなかったわ 天威の龍鬼神で破壊!さらに連続攻撃!…裂け目あるから発動しなかったわ

    169 23/05/26(金)09:29:50 No.1060904228

    永続以外でチェーン作らない効果とか特殊召喚とかなんでそんなルールにしちゃったのかわからない

    170 23/05/26(金)09:32:10 No.1060904521

    俺のターン!最果てのゴーティスをシンクロ召喚!特に効果はない!

    171 23/05/26(金)09:33:08 No.1060904653

    セキショウが出た時にゲキガミに無力化されるのわかんね...

    172 23/05/26(金)09:33:11 No.1060904671

    早くソロアクにうららは効かねえぜ!ってやりたい

    173 23/05/26(金)09:34:11 No.1060904804

    裂け目やアトラクター下で発動できない効果と除外はされるが発動できるモンスター効果の違いがわかんね…

    174 23/05/26(金)09:35:04 No.1060904911

    >セキショウが出た時にゲキガミに無力化されるのわかんね... 単にゲキガミの効果で無効にされているだけじゃないかぜ…?

    175 23/05/26(金)09:37:15 No.1060905205

    >>セキショウが出た時にゲキガミに無力化されるのわかんね... >単にゲキガミの効果で無効にされているだけじゃないかぜ…? すまねえ...(1)(2)いずれかだった...現代すぎて両方使えるのかと思ってた...

    176 23/05/26(金)09:37:51 No.1060905287

    >裂け目やアトラクター下で発動できない効果と除外はされるが発動できるモンスター効果の違いがわかんね… 墓地に送ることがコストだと発動できないぜ 効果で墓地に送るなら墓地行きの代わりに除外になるけど発動はできるぜ

    177 23/05/26(金)09:38:08 No.1060905326

    >裂け目やアトラクター下で発動できない効果と除外はされるが発動できるモンスター効果の違いがわかんね… 「墓地に送って発動できる」は発動条件を満たせないからダメ 「捨てて発動できる」「リリースして発動できる」とかは結果として除外されるだけで発動条件自体は満たしてるからOK

    178 23/05/26(金)09:38:47 No.1060905423

    >裂け目やアトラクター下で発動できない効果と除外はされるが発動できるモンスター効果の違いがわかんね… 捨てるか墓地に送るか 前者は手札から墓地へ動かす行為が発動コスト 後者が墓地へ置くこと自体が必要なコストなのでマクロとか裂け目下では送れないので発動ができない

    179 23/05/26(金)09:39:02 No.1060905459

    >すまねえ...(1)(2)いずれかだった...現代すぎて両方使えるのかと思ってた... 気持ちはわかるぜ…

    180 23/05/26(金)09:41:17 No.1060905775

    紙でティアラが暴れた理由ってちゃんと正しい処理してないのがあるんじゃないかなと思ってる こんなの紙でやらせるコナミが悪いんだが

    181 23/05/26(金)09:41:41 No.1060905834

    処理の順番か!?タイミングを逃すってやつか!? (最初の方で誓約かかってただけ)みたいなこと多くてまだまだ初心者抜けてねーぜ...

    182 23/05/26(金)09:41:54 No.1060905855

    俺は手札からスモールワールドを発動! 増殖するGで増殖するGを持ってこさせてもらうぜ

    183 23/05/26(金)09:43:14 No.1060906055

    空打ち禁止の原則の根が深すぎる

    184 23/05/26(金)09:43:36 No.1060906106

    相手の拮抗勝負に何かよくわからないけど発動できるから除去撃つぜ!

    185 23/05/26(金)09:44:02 No.1060906164

    >相手の拮抗勝負に何かよくわからないけど発動できるから除去撃つぜ! もう1枚除外だと!?

    186 23/05/26(金)09:49:34 No.1060907056

    >相手の拮抗勝負に何かよくわからないけど発動できるから除去撃つぜ! サイクロンで拮抗勝負を破壊して無効!

    187 23/05/26(金)09:52:27 No.1060907573

    スレ画ジェットは分かってて採用発動するやつだろ!? どちらかというとあいつは相手側になぜかサンダーボルトで一体しか破壊できない!とかなぜか羽箒で伏せカードが破壊できない!を発生させるやつだ

    188 23/05/26(金)09:54:13 No.1060907873

    >スレ画ジェットは分かってて採用発動するやつだろ!? >どちらかというとあいつは相手側になぜかサンダーボルトで一体しか破壊できない!とかなぜか羽箒で伏せカードが破壊できない!を発生させるやつだ フハハ遊戯!! こんなカードネットのサンプルデッキに入っていたわ!!

    189 23/05/26(金)09:57:03 No.1060908307

    >サイクロンで拮抗勝負を破壊して無効! 最強サイクロンいいよね あと俺のシリンダーはシリンダー返しできる気がしてる

    190 23/05/26(金)10:00:53 No.1060908870

    DDD使いはエクストラデッキが光ってる!よく分からないけど特殊召喚!する時期が他のデッキ使いより長いと聞く

    191 23/05/26(金)10:04:38 No.1060909465

    >スレ画ジェットは分かってて採用発動するやつだろ!? >どちらかというとあいつは相手側になぜかサンダーボルトで一体しか破壊できない!とかなぜか羽箒で伏せカードが破壊できない!を発生させるやつだ ジェット以外のモンスターが壊されると困るから妨害カードを発動するぜ!何ッ破壊カードがもう一枚だと!ジェットの隠された効果により味方を護るぜ!?!?!?

    192 23/05/26(金)10:05:51 No.1060909634

    ルルカロスがカード破壊できなかったら墓地送り効果出ないの最初すげー戸惑ったぜ!