虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

150円行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/26(金)05:08:56 No.1060878805

150円行く?

1 23/05/26(金)05:09:21 No.1060878822

行くかもしれないし行かないかもしれない

2 23/05/26(金)05:10:01 No.1060878842

行くと思うと行かない

3 23/05/26(金)05:11:06 No.1060878888

俺は行ったよ

4 23/05/26(金)05:26:44 No.1060879429

確かめるために我々はNASAへ向かった

5 23/05/26(金)05:40:54 No.1060879902

このまま行くとどうなる

6 23/05/26(金)05:45:03 No.1060880018

これはすごいぞ

7 23/05/26(金)05:46:20 No.1060880052

>このまま行くとどうなる いまだに1ドル200円ぐらいで計算してる海外ブランドが割安になる

8 23/05/26(金)05:46:58 No.1060880077

>確かめるために我々はNISAへ向かった

9 23/05/26(金)05:49:52 No.1060880202

>このまま行くとどうなる ねこの国へ!

10 23/05/26(金)05:56:41 No.1060880436

また上がってんの面倒臭えなぁ

11 23/05/26(金)05:59:15 No.1060880521

上がってるんじゃなくて下がってるんだけど 相場って言うくらいだから上がってるでも合ってるんだよなあ

12 23/05/26(金)06:04:28 ID:I7aG05SE I7aG05SE No.1060880696

360円までいったら教えて

13 23/05/26(金)06:08:28 No.1060880832

もう猫

14 23/05/26(金)06:09:27 No.1060880868

株高円安…これが意味するものとは…

15 23/05/26(金)06:13:25 No.1060881021

そう言えば株価版鹿島みたいなスレってまだ立ってるの?

16 23/05/26(金)06:15:59 No.1060881113

>そう言えば株価版鹿島みたいなスレ 見たことない

17 23/05/26(金)06:18:11 No.1060881201

>株高円安…これが意味するものとは… 株価高く円が安い…

18 23/05/26(金)06:18:52 No.1060881225

>>そう言えば株価版鹿島みたいなスレ >見たことない 昨日も立ってたのを確認した >23/05/25(木)19:04:10No.1060721283そうだねx12 20:24頃消えます >あぁ~ン❤️ >ご主人様ァ~ン❤️あはァ~ン❤️❤️❤️

19 23/05/26(金)06:22:43 No.1060881387

ひろゆきがウズウズしてる

20 23/05/26(金)06:27:14 No.1060881596

購買力が落ちるのは困るが会社の利益は上がるのでもう少しこのままでもいいかも…ってなってる

21 23/05/26(金)06:32:48 No.1060881868

今後これ元の120円付近に戻る要因あるんです…?

22 23/05/26(金)06:43:31 No.1060882439

>今後これ元の120円付近に戻る要因あるんです…? アメリカのデフォルト?

23 23/05/26(金)06:45:18 No.1060882542

日本円安すぎ

24 23/05/26(金)06:46:31 No.1060882616

そもそもどの辺が適正なんだ

25 23/05/26(金)06:47:57 No.1060882690

また調子のると日銀にボコられるぞ

26 23/05/26(金)06:49:12 No.1060882771

>アメリカのデフォルト? それはスクエニがギル払えなくて倒産くらいバカげている

27 23/05/26(金)06:49:17 No.1060882775

>そもそもどの辺が適正なんだ いつだって取引されてる値段が適正だぞ

28 23/05/26(金)06:50:50 No.1060882872

>ひろゆきがウズウズしてる 一番言えないのアイツだろ

29 23/05/26(金)06:52:27 No.1060882981

>そもそもどの辺が適正なんだ 適正かどうかはわからんけど市場に流れてるとされる円とドルの量からして146円あたりが妥当

30 23/05/26(金)06:56:42 No.1060883246

ユーロも元も全部円安進んでるし円が弱いだけか

31 23/05/26(金)06:59:59 No.1060883479

>今後これ元の120円付近に戻る要因あるんです…? もうどう頑張っても130円程度だよ

32 23/05/26(金)07:00:48 No.1060883546

>>ひろゆきがウズウズしてる >一番言えないのアイツだろ アイツが過去の発言気にするはずないだろアホ

33 23/05/26(金)07:06:21 No.1060883940

まだ当分先だろうけどアメリカが利下げ宣言した瞬間一気に下がるだろうしあんまり気にしてもしょうがない

34 23/05/26(金)07:06:24 No.1060883944

120円くらいを適正と捉えてるなら 円高で80円になることもあったんだから円安で160円になることもあるだろう

35 23/05/26(金)07:08:36 No.1060884131

アメリカのプロレスはやく終われ これのせいで米株投資とかできなくて困ってる

36 23/05/26(金)07:09:51 No.1060884240

円安過ぎて米株買えねえ…

37 23/05/26(金)07:11:25 No.1060884376

>円安過ぎて米株買えねえ… ドル建てで買えばいいんじゃね?通貨安へのリスクヘッジにもなるし

38 23/05/26(金)07:11:39 No.1060884402

でも円安のおかけで日本株が上がっている感じがする…

39 23/05/26(金)07:20:05 No.1060885187

またジェットコースターかよ

40 23/05/26(金)07:21:23 No.1060885330

何でやもう黒ちゃん辞めたやろ

41 23/05/26(金)07:23:01 No.1060885513

ドル円360円へ…!

42 23/05/26(金)07:25:43 No.1060885829

つまり1ドル150円になった時1ドル150円って事!?

43 23/05/26(金)07:31:45 No.1060886533

>ドル円360円へ…! これはすごいぞ

44 23/05/26(金)07:33:38 No.1060886757

150円になろうと日本人の給料が上がれば問題ないぞ

45 23/05/26(金)07:34:04 No.1060886797

ロスカット!

46 23/05/26(金)07:34:05 No.1060886801

ドル次第だが物価高になるんでできれば135あたりで推移してほしい

47 23/05/26(金)07:34:28 No.1060886855

年末年始妙にドル安かったのはなんだったんだ 金利ずっと高かったじゃんね…

48 23/05/26(金)07:35:43 No.1060887009

>金利ずっと高かったじゃんね… そろそろ不景気になってFRBが日和るって観測が出てたから…

49 23/05/26(金)07:37:54 No.1060887271

>>金利ずっと高かったじゃんね… >そろそろ不景気になってFRBが日和るって観測が出てたから… すごいな外国のトレーダー

50 23/05/26(金)07:42:58 No.1060887964

>円安過ぎて米株買えねえ… 次のお前の台詞は株高過ぎて米株買えない、だ(金利低下で株高)

51 23/05/26(金)07:43:04 No.1060887977

インフレ収まったら金利下げるっていうけど コロナの反動でインフレしたみたいに戦争決着したら反動でインフレ進みそうじゃない…?

52 23/05/26(金)07:45:11 No.1060888246

米国投信積立するにはクソみたいな環境だな

53 23/05/26(金)07:46:07 No.1060888364

積立する奴がこんな相場見てたら死ぬよ

54 23/05/26(金)07:47:03 No.1060888473

日銀は今金利上げてくれ どうせデフォルトなんて起きないんだ買わせてくれ

55 23/05/26(金)07:47:29 No.1060888534

よくわからないから1ドル1円でいいかしら

56 23/05/26(金)07:49:13 No.1060888753

インフレしてるけど金利あげるのやめまーすしたらどうなるの? ハイパーインフレーションしちゃうの?

57 23/05/26(金)08:00:22 No.1060890297

円安で株高だって言ってるのに全然上がらないアイスタイルはクソ

58 23/05/26(金)08:07:27 No.1060891485

オレよぉバカだからわかんねェけどよぉ… 取りあえず給料を日本円で貯金しとくぜ

59 23/05/26(金)08:10:05 No.1060891935

まるで投資家のおもちゃだ

60 23/05/26(金)08:30:57 No.1060895387

125円くらいの円高になるやろと思ってドル転控えてたらどんどん円安に触れていった あまりにも見通しが甘すぎた

61 23/05/26(金)08:38:20 No.1060896613

>よくわからないから1ドル1円でいいかしら これはすごいぞ…!

62 23/05/26(金)08:42:09 No.1060897264

>150円になろうと日本人の給料が上がれば問題ないぞ はい無理ー

63 23/05/26(金)08:43:34 No.1060897486

今何やったら俺みたいなバカでもお金儲かるか雑にアドバイスして♡

64 23/05/26(金)08:43:53 No.1060897549

>今何やったら俺みたいなバカでもお金儲かるか雑にアドバイスして♡ 働け

65 23/05/26(金)08:45:22 No.1060897804

値上がり前の値段を覚えてるうちは購買意欲がわかない

66 23/05/26(金)08:46:00 No.1060897897

>150円になろうと日本人の給料が上がれば問題ないぞ 給料上がったな! よし増税!

67 23/05/26(金)08:46:40 No.1060898002

>今何やったら俺みたいなバカでもお金儲かるか雑にアドバイスして? 最近流行ってるだろ 金持ちの家に強盗だ

68 23/05/26(金)08:47:04 No.1060898054

>値上がり前の値段を覚えてるうちは購買意欲がわかない 経営者も給料こんな感覚かなー

69 23/05/26(金)08:47:53 No.1060898186

ほんのちょっと前に130から150まで上がって130まで落としたのにまた上がるの?

70 23/05/26(金)08:49:37 No.1060898477

こんなにドル強くなりすぎてアメリカちゃん自国の産業大丈夫なんか? ドルに合わせて日本以外の国は死ぬ気でインフレするから以外と問題ないのかな?

71 23/05/26(金)08:53:36 No.1060899185

輸出産業は元気になるかもしれんけどいま日本の輸出で強いのってなんだ…?

72 23/05/26(金)08:56:11 No.1060899577

>輸出産業は元気になるかもしれんけどいま日本の輸出で強いのってなんだ…? AIの嫁が出典元Wolfameで確認した所 自動車 化学製品 電気機器 半導体 輸送機器 が強い特に自動車と半導体が強いとの事

73 23/05/26(金)08:57:59 No.1060899832

>輸出産業は元気になるかもしれんけどいま日本の輸出で強いのってなんだ…? TSMC

74 23/05/26(金)08:58:39 ID:OJYbwMfs OJYbwMfs No.1060899922

削除依頼によって隔離されました 自民党がなぁ…

75 23/05/26(金)08:58:57 ID:OJYbwMfs OJYbwMfs No.1060899959

削除依頼によって隔離されました >150円になろうと日本人の給料が上がれば問題ないぞ 自民党がなぁ…

76 23/05/26(金)09:00:01 No.1060900111

不自然にそうだね入れすぎだろ

77 23/05/26(金)09:02:11 No.1060900434

AI嫁にKeymate.serchで検索させても世界的ドル高と自民党の関係の具体性は見いだせなかった

78 23/05/26(金)09:07:33 No.1060901113

>不自然にそうだね入れすぎだろ どんだけ複SIMもって荒らしてるんだろうね

79 23/05/26(金)09:09:28 No.1060901393

>今後これ元の103円付近に戻る要因あるんです…?

80 23/05/26(金)09:25:04 No.1060903593

追いdelしとこ

81 23/05/26(金)09:28:35 No.1060904058

ドル建て保険の積立してるから俺が掛けてる間は100円くらいで満期後に200円になって欲しい

82 23/05/26(金)09:29:26 No.1060904172

円が安定してる通貨とはなんだったのか

83 23/05/26(金)09:31:09 No.1060904392

その役目はスイスフランさんに一任されたし…

84 23/05/26(金)09:32:20 No.1060904540

>円が安定してる通貨とはなんだったのか 今のところ他の通貨そんな上がったりしてないの?

85 23/05/26(金)09:35:12 No.1060904935

バカが騒ぎ始めたのでそろそろ天井だな

86 23/05/26(金)09:37:41 No.1060905270

とにかくPC買い替えチャンスを訪れさせてください

87 23/05/26(金)09:39:42 No.1060905554

>とにかくPC買い替えチャンスを訪れさせてください いつだって今が買い替えチャンス!

88 23/05/26(金)09:47:57 No.1060906774

書き込みをした人によって削除されました

89 23/05/26(金)09:48:39 No.1060906892

ミドルハイぐらいのPCが10万しない10数年前までの時代に脳が焼かれちまってるんだ俺は!

90 23/05/26(金)09:50:14 No.1060907179

プロレスなのがわかっていても 米国債務上限高で揉めてたら以前は円高になっただろうに 今じゃ円高にならないの通貨としての円の価値ほんと落ちてるんだな

91 23/05/26(金)09:51:49 No.1060907481

利上げ停止アナウンスが出たら10円くらい上がる 利下げ始まったらもう10円上がる

92 23/05/26(金)09:57:59 No.1060908461

上がってんの?下がってんの?

↑Top