虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうだね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/26(金)02:03:19 No.1060866064

    そうだね

    1 23/05/26(金)02:04:31 No.1060866226

    3枚目初めて見た 削られた理由がわかるな

    2 23/05/26(金)02:12:07 No.1060867327

    銃規制派も銃で守られとるやろがいってこと…?

    3 23/05/26(金)02:12:55 No.1060867459

    その銃子供がいじって親死んだりしてるよね

    4 23/05/26(金)02:14:00 No.1060867608

    最初に悪い奴らに銃を持たせなくすべきでは

    5 23/05/26(金)02:14:30 No.1060867671

    子どもが親の銃持ち出してトラブルになるなんてスタンドバイミーの頃からあるからな

    6 23/05/26(金)02:14:43 No.1060867700

    >最初に悪い奴らに銃を持たせなくすべきでは アメリカの悪いやつらレベル100みたいな連中ってもう自前で銃作りそうじゃね?

    7 23/05/26(金)02:15:10 No.1060867763

    >子どもが親の銃持ち出してトラブルになるなんてスタンドバイミーの頃からあるからな ずっと地獄のアメリカさんかわいそう …なんでやめないんです?

    8 23/05/26(金)02:15:55 No.1060867873

    >最初に悪い奴らに銃を持たせなくすべきでは その具体的な方法を提示できるんならみんな正座してお前の話聞くよ

    9 23/05/26(金)02:16:20 No.1060867932

    警察に通報しても別にサボってるわけじゃなく急行して30分とかかかる地域は自前で防衛しないとやってけないってのはマジで大変だなって

    10 23/05/26(金)02:16:59 No.1060868015

    書き込みをした人によって削除されました

    11 23/05/26(金)02:17:30 No.1060868087

    >>最初に悪い奴らに銃を持たせなくすべきでは >アメリカの悪いやつらレベル100みたいな連中ってもう自前で銃作りそうじゃね? 麻薬とか国内の流通どんだけ厳しくしてもメキシコから永遠に安定供給されるからな 銃も規制したら同じことになる

    12 23/05/26(金)02:18:18 No.1060868192

    スレ画がベトナム送り回避できた理由未だに不明らしいな

    13 23/05/26(金)02:18:29 No.1060868210

    >最初に悪い奴らに銃を持たせなくすべきでは まずアメリカの建国理念がそうじゃないから

    14 23/05/26(金)02:18:44 No.1060868255

    仮に銃所持禁止したくても結構な規模の経済的損失があるし踏み切れんだろうな

    15 23/05/26(金)02:19:36 No.1060868357

    銃弾を規制しろって話も見たけどやっぱり密造弾が流通するだけなんだろうか…

    16 23/05/26(金)02:22:27 No.1060868766

    >銃弾を規制しろって話も見たけどやっぱり密造弾が流通するだけなんだろうか… あれはコメディだよ

    17 23/05/26(金)02:24:11 No.1060868994

    核と入れ替えても通じそう

    18 23/05/26(金)02:25:45 No.1060869218

    悪党から確実に銃を取り上げる方法思いつくまでは善人にも持たせるって次善策しか無いのか

    19 23/05/26(金)02:25:55 No.1060869238

    日本だってホームセンター行けば人一人殺せる程度の銃くらいなら作れるからな 法律で規制があるかないかは結果大きく違うよ

    20 23/05/26(金)02:26:59 No.1060869394

    ライフル協会とかいう巨悪

    21 23/05/26(金)02:31:04 No.1060869853

    >悪党から確実に銃を取り上げる方法思いつくまでは善人にも持たせるって次善策しか無いのか そもそも自衛しなきゃいけない対象が悪人だけじゃなくて野生の獣とかも含まれるからね…

    22 23/05/26(金)02:32:07 No.1060869952

    害獣駆除に気軽にライフルお出しできるのは強い… でも小動物撃つのにその大口径必要なんです…?みたいな動画たまにある

    23 23/05/26(金)02:32:20 No.1060869973

    バイデンが言ってた「殺傷能力高い自動小銃は流石に売るのやめねえ?」はまともな提案だと思ったけどどうなったんだっけ

    24 23/05/26(金)02:39:50 ID:5GZDueIY 5GZDueIY No.1060870762

    こいつら福音派のカルトじゃん

    25 23/05/26(金)02:55:12 No.1060872106

    本当に心の底からこう思ってるのか 飯のタネだからこう言ってるのか そもそもライフル協会ってみかじめ料みたいなの取ってるのかな

    26 23/05/26(金)02:55:47 No.1060872153

    銃弾は割と再利用とかできるからな…

    27 23/05/26(金)02:56:01 No.1060872168

    本質的に悪い人間と本質的にいい人間がいるというのがあまりにもグノーシス主義的な考え方 実際はいい人間が些細なきっかけで悪者にもなるし意図せず事故を起こすこともあるのに

    28 23/05/26(金)02:56:07 No.1060872177

    多分規制への一番の問題は銃に肯定的で扱いに慣れた失業者が大量に出ることでの治安悪化に対応できないこと

    29 23/05/26(金)02:57:05 No.1060872258

    >ずっと地獄のアメリカさんかわいそう >…なんでやめないんです? 最近その問題を解決するために指紋と画像認証を備えた銃が出たよ 偉いね

    30 23/05/26(金)02:58:15 No.1060872342

    日本も治安悪くなってるんだから帯銃の制限もっと緩くしてもいいと思う 今のままでは市民は犯罪者や警察に対抗できない

    31 23/05/26(金)02:59:13 No.1060872431

    あっちは憲法で武器持つ権利が書かれてるから悪い奴とかいい奴関係なしに銃を持つのだ!

    32 23/05/26(金)02:59:25 No.1060872453

    ライフル協会とかいいながら スナイパーライフルの個人所有は認めてないんだよね

    33 23/05/26(金)03:00:41 No.1060872542

    >ライフル協会とかいう巨悪 とか思ってたが 実はアメリカの銃団体でもまだ理性がある方だったと言う

    34 23/05/26(金)03:01:09 No.1060872576

    理性派のキチガイと超キチガイとハイパーキチガイから一つ選べで 理性派選ばれてるだけだからな

    35 23/05/26(金)03:01:34 No.1060872614

    >悪党から確実に銃を取り上げる方法思いつくまでは善人にも持たせるって次善策しか無いのか 善人が銃を持つべき理由に政府が狂った時に市民が内戦を起こせるようにするためってのもある

    36 23/05/26(金)03:02:12 No.1060872674

    >>ライフル協会とかいう巨悪 >とか思ってたが >実はアメリカの銃団体でもまだ理性がある方だったと言う もっとやばい銃器の教会あるの!?

    37 23/05/26(金)03:02:36 No.1060872699

    >ライフル協会とかいいながら >スナイパーライフルの個人所有は認めてないんだよね ライフルとは一体…?

    38 23/05/26(金)03:02:45 No.1060872711

    >善人が銃を持つべき理由に政府が狂った時に市民が内戦を起こせるようにするためってのもある 革命権は考え方としてはまあ理解できる

    39 23/05/26(金)03:02:52 No.1060872715

    もう全米ハンドガン協会とかに名前変えろよ!

    40 23/05/26(金)03:03:08 ID:5GZDueIY 5GZDueIY No.1060872737

    サンクチュアリ教会なら…まぁそこの奴らがライフル協会の幹部やってるけど…

    41 23/05/26(金)03:03:52 No.1060872782

    日本は歴史的に何度も刀狩りがあって地方自治体は骨抜きにされたが アメリカさんは伊達に合衆国名乗って無いからな

    42 23/05/26(金)03:04:08 No.1060872799

    >ずっと地獄のアメリカさんかわいそう >…なんでやめないんです? 政府が悪いやつらになっちまったときにはいい人間が武器をもって政府を倒していいよ って謳ってるから政府は武器を取り上げられねえんだ

    43 23/05/26(金)03:04:50 No.1060872853

    日本も今でも版籍奉還は認めても廃藩置県は認めてない人も居るから…

    44 23/05/26(金)03:05:14 No.1060872886

    ライフル協会はライフルどころかガトリングガンも個人所有は認めてない無いぜ!

    45 23/05/26(金)03:05:25 No.1060872902

    銃持っていい国は色々あっても月一で乱射事件起こしてるのはアメリカさんくらいな気がする

    46 23/05/26(金)03:06:07 No.1060872964

    >最近その問題を解決するために指紋と画像認証を備えた銃が出たよ 絶対お高い

    47 23/05/26(金)03:06:08 No.1060872965

    >サンクチュアリ教会なら…まぁそこの奴らがライフル協会の幹部やってるけど… fu2220162.jpg カルトじゃん

    48 23/05/26(金)03:06:16 No.1060872976

    ありがとう 刀狩りと廃刀令

    49 23/05/26(金)03:07:22 No.1060873051

    「」聞いて欲しい 全米ライフル協会の会長はチャック・ノリスなんだ

    50 23/05/26(金)03:08:42 No.1060873144

    カラシニコフ所有を認めてる中東でも乱射事件とか無いのに

    51 23/05/26(金)03:09:10 No.1060873170

    市民が銃を持って立ち上がったことで独立戦争に勝って建国できたわけなのでそこを否定できない ただでさえ移民の国で国民の帰属意識を理念とか愛国心で縛らないといけないのに

    52 23/05/26(金)03:09:22 No.1060873184

    >「」聞いて欲しい >全米ライフル協会の会長はチャック・ノリスなんだ 一気に強い団体に見えてきた…

    53 23/05/26(金)03:10:52 No.1060873276

    >>最近その問題を解決するために指紋と画像認証を備えた銃が出たよ >絶対お高い お値打ち価格の1499ドル バイナウ!

    54 23/05/26(金)03:11:15 No.1060873302

    酒を規制すれば飲酒運転はなくなる!!!

    55 23/05/26(金)03:11:45 No.1060873333

    >カラシニコフ所有を認めてる中東でも乱射事件とか無いのに 中東や中南米にはもっと切実な危険でデンジャーなことが身近だからじゃね

    56 23/05/26(金)03:11:59 No.1060873348

    >銃持っていい国は色々あっても月一で乱射事件起こしてるのはアメリカさんくらいな気がする 自己レスだけどググったら1日2回弱ペースだった https://news.yahoo.co.jp/articles/db39a896f07ccfc5074b19cd34fb3164e22a410d#

    57 23/05/26(金)03:12:44 No.1060873392

    主権が国民にあるんだからその権利を保証する武力も国民が持つべきってのはまあわからんでもない

    58 23/05/26(金)03:13:49 No.1060873457

    もうアメリカはどうしようもないと思う

    59 23/05/26(金)03:13:55 No.1060873464

    もっとひどい!

    60 23/05/26(金)03:14:04 No.1060873474

    日本も銃使わないとカルト宗教撃退出来なかったしアメリカの考えの方が正しいんじゃね

    61 23/05/26(金)03:15:52 No.1060873589

    アメリカこそロシアがイワンは畑から取れるみたいな感じで人増えてるから多少乱射事件で亡くなっても国として強いよね

    62 23/05/26(金)03:16:10 No.1060873606

    乱射事件が起きてその乱射事件はディープステートのデマで本当は起きていない銃を規制するための陰謀だ!って騒ぐやつと怒る遺族との争いまでワンセットだぞ

    63 23/05/26(金)03:16:10 No.1060873607

    >日本も銃使わないとカルト宗教撃退出来なかったしアメリカの考えの方が正しいんじゃね それはノーカン

    64 23/05/26(金)03:16:12 No.1060873613

    >日本も銃使わないとカルト宗教撃退出来なかったしアメリカの考えの方が正しいんじゃね 結局撃退できてないじゃん

    65 23/05/26(金)03:16:33 No.1060873635

    >それはノーカン ノーカン禁止

    66 23/05/26(金)03:16:44 No.1060873647

    銃を持つのは可能でも所有者登録とかはがっつりやられるので安心してほしい ところで自分の身を守るものだからカスタムパーツなんかもたくさん売られてるね あれ?一丁組み上がっちゃったぞ?おかしいね?

    67 23/05/26(金)03:17:11 No.1060873673

    一時期アメリカも日本に対して銃の緩和に圧力かけてた時代があったんだぜ

    68 23/05/26(金)03:17:53 No.1060873716

    >>日本も銃使わないとカルト宗教撃退出来なかったしアメリカの考えの方が正しいんじゃね >結局撃退できてないじゃん 山上の功績なんて被害者救済法作らせたくらいだしな…カルト撲滅には程遠い

    69 23/05/26(金)03:18:05 No.1060873727

    >一時期アメリカも日本に対して銃の緩和に圧力かけてた時代があったんだぜ あったの!?

    70 23/05/26(金)03:19:51 No.1060873802

    >アメリカこそロシアがイワンは畑から取れるみたいな感じで人増えてるから多少乱射事件で亡くなっても国として強いよね どの国もその国特有の病気を抱えてるもんだけどアメリカの銃社会はまさにそれだよね

    71 23/05/26(金)03:20:18 No.1060873829

    銃よりカルト宗教の方がマシだろ

    72 23/05/26(金)03:21:05 No.1060873879

    >銃よりカルト宗教の方がマシだろ そうかな…

    73 23/05/26(金)03:21:44 No.1060873924

    つっても銃規制が厳しい州もあるんだよな

    74 23/05/26(金)03:21:57 No.1060873935

    アメリカは銃もカルトもあるからなぁ

    75 23/05/26(金)03:23:46 No.1060874032

    >>>日本も銃使わないとカルト宗教撃退出来なかったしアメリカの考えの方が正しいんじゃね >>結局撃退できてないじゃん >山上の功績なんて被害者救済法作らせたくらいだしな…カルト撲滅には程遠い 山上信者消えろ

    76 23/05/26(金)03:23:59 No.1060874050

    変な流れになってるけど銃社会の是非とカルト云々を並べる必要ないよ…

    77 23/05/26(金)03:24:05 No.1060874053

    日本と違って国土が広すぎ&人口分散し過ぎで国家権力の監視の目が届かないのがキツい 通報しても到着まで一時間なんて事になったら犯人は金目の物漁ってレイプして殺して冷蔵庫の中身で軽食取ったあと放火して帰れる すぐ向かえる都市圏でだけ銃禁止しても犯罪者はメキシコ経由でいくらでも手に入るし

    78 23/05/26(金)03:25:00 No.1060874096

    >>一時期アメリカも日本に対して銃の緩和に圧力かけてた時代があったんだぜ >あったの!? 軍需産業が日本にも銃売りたくて日米要望改革書に武器類緩和要求した時代はあった 対する日本は「じゃあ間取って刀剣類で」って切り返したら銃団体は違う!そうじゃない!って怒ってうやむやになって立ち消えした

    79 23/05/26(金)03:25:43 No.1060874137

    そんなに銃撃ちたい?

    80 23/05/26(金)03:26:08 No.1060874150

    山上信者って宗教二世やってそう

    81 23/05/26(金)03:26:56 No.1060874188

    >>>一時期アメリカも日本に対して銃の緩和に圧力かけてた時代があったんだぜ >>あったの!? >軍需産業が日本にも銃売りたくて日米要望改革書に武器類緩和要求した時代はあった >対する日本は「じゃあ間取って刀剣類で」って切り返したら銃団体は違う!そうじゃない!って怒ってうやむやになって立ち消えした ははーん ちょっと馬鹿だな

    82 23/05/26(金)03:27:14 No.1060874203

    >そんなに銃撃ちたい? 一生に一度くらいは体験してみたいし

    83 23/05/26(金)03:27:21 No.1060874208

    国の成り立ちからして銃を切り離せないからね 原住民を銃で排除した自業自得というか

    84 23/05/26(金)03:27:38 No.1060874223

    >軍需産業が日本にも銃売りたくて日米要望改革書に武器類緩和要求した時代はあった そうだったのか… >対する日本は「じゃあ間取って刀剣類で」って切り返したら銃団体は違う!そうじゃない!って怒ってうやむやになって立ち消えした あやうく江戸時代に逆戻りする所だったのか…

    85 23/05/26(金)03:28:00 No.1060874239

    まあ刀剣類なら日本は自前で作れるしな

    86 23/05/26(金)03:28:06 No.1060874245

    >山上の功績なんて被害者救済法作らせたくらいだしな…カルト撲滅には程遠い あんなの国の建前なのに意味あると信じてるんだ

    87 23/05/26(金)03:28:24 No.1060874262

    やだよ! 日本刀で犯罪が発生するとか!

    88 23/05/26(金)03:28:38 No.1060874277

    >>そんなに銃撃ちたい? >一生に一度くらいは体験してみたいし ハワイに行けば観光客にも火薬減らした銃撃たせてくれる所があるよ

    89 23/05/26(金)03:29:07 No.1060874291

    銃は1回撃ったけど普通に肩痛くなってこれならゲームの方がいいな…ってなるぞ!

    90 23/05/26(金)03:30:12 No.1060874338

    今更銃撤廃しようとしてもアウトローな人間だけが銃を持つ最悪な社会になるからもう手遅れ

    91 23/05/26(金)03:30:53 No.1060874374

    ていうか理性ある人なら銃を手放したがっているはず…っていう前提が非常に日本人的というか

    92 23/05/26(金)03:30:59 No.1060874378

    滅茶苦茶厳しい免許制にするとかが妥当なラインなんだろうな

    93 23/05/26(金)03:31:23 No.1060874399

    建国の経緯とか人口密度的な問題もあって アメリカは明確に自衛や自己救済を推奨してる文化なんだけど 日本の感覚でアメリカの揉め事に口出して的外れなこと言ってる人よく見る

    94 23/05/26(金)03:31:52 No.1060874427

    >アウトローな人間だけが銃を持つ最悪な社会 日本もこれじゃないか?

    95 23/05/26(金)03:32:38 No.1060874457

    >滅茶苦茶厳しい免許制にするとかが妥当なラインなんだろうな それは銃禁止っていうのと大差なくて悪人のボーナスタイムが始まるだけでしょ

    96 23/05/26(金)03:33:38 No.1060874524

    >ていうか理性ある人なら銃を手放したがっているはず…っていう前提が非常に日本人的というか アメリカ人に理性はないもんな…

    97 23/05/26(金)03:33:52 No.1060874540

    いい人間に銃を配るのが正しいと言うなら免許制は然るべきなのでは?

    98 23/05/26(金)03:34:32 No.1060874587

    別に銃持つなとは言わない アメリカには抵抗権もあるし強盗が家に銃持って押し入ったらどうすりゃいいんだってのもわかる 持ち歩くの規制するのが一番いいよ 先進国で許可無しに銃持ち歩いていい国はアメリカだけだ

    99 23/05/26(金)03:34:40 No.1060874592

    悪人は免許を取れないなんてことはないぜ!

    100 23/05/26(金)03:34:56 No.1060874607

    すでに全員分どころじゃない量の銃が流通してるって言う前提が消し飛んでる 禁止したら今ある銃が全部消滅するって言うなら免許制とかでいいけどさ

    101 23/05/26(金)03:35:16 No.1060874621

    免許を取得したいい人間が人生のあれやこれやでぶっ壊れて乱射事件を起こすこともあるのだ

    102 23/05/26(金)03:35:30 No.1060874630

    野良犬どころか野良コヨーテとか野良ワニ出る国で今持ってる銃没収って言われるのは嫌だろう

    103 23/05/26(金)03:36:00 No.1060874662

    アメリカ人のいい人間ってそもそもなんなんだ

    104 23/05/26(金)03:36:07 No.1060874668

    ていうか警察呼んでも30分も1時間も来ない広さを舐めすぎ そもそも政府機構が物理的に信用できないから銃必要なんよ

    105 23/05/26(金)03:36:34 No.1060874687

    そんな国に住んでるのが悪い

    106 23/05/26(金)03:36:43 No.1060874698

    まず保安官と警察とFBIの違いから学んでもらって…

    107 23/05/26(金)03:36:49 No.1060874704

    >今更銃撤廃しようとしてもアウトローな人間だけが銃を持つ最悪な社会になるからもう手遅れ 規制してアウトローな連中だけが銃を持つって単純な話ならそいつら逮捕してけばいいじゃんで済む話なんだよね 規制してる国は逮捕してるから基本的に誰も銃持ってないわけで アウトローじゃない人間も銃規制するなって言うから世界観が違う

    108 23/05/26(金)03:37:51 No.1060874764

    911は約10分かかるが1911なら2秒 って標語が忘れられない

    109 23/05/26(金)03:38:01 No.1060874772

    >ていうか警察呼んでも30分も1時間も来ない広さを舐めすぎ >そもそも政府機構が物理的に信用できないから銃必要なんよ 中国やオーストラリアは銃なんてなくても治安維持できてるけど…

    110 23/05/26(金)03:38:41 No.1060874811

    銃必要なのはまぁアメリカだからとしか言いようがない

    111 23/05/26(金)03:38:56 No.1060874825

    他人の土地奪ってのさばった人種が作った国なんてそんなもん

    112 23/05/26(金)03:39:32 ID:5GZDueIY 5GZDueIY No.1060874846

    銃がなかったら山上みたいに自作するやつが有利になるだけだろ

    113 23/05/26(金)03:39:36 No.1060874849

    >中国やオーストラリアは銃なんてなくても治安維持できてるけど… 治安維持できてる例に中国を混ぜるのは説得力消え去るからやめろ!

    114 23/05/26(金)03:39:44 No.1060874860

    >中国やオーストラリアは銃なんてなくても治安維持できてるけど… オーストラリアは人が住んでるのはごく限られた地域だぞ 中国もそうだしそもそも色んな人権ぶっ飛んでるから治安維持できてるという概念が…

    115 23/05/26(金)03:40:33 No.1060874908

    >>ていうか警察呼んでも30分も1時間も来ない広さを舐めすぎ >>そもそも政府機構が物理的に信用できないから銃必要なんよ >中国やオーストラリアは銃なんてなくても治安維持できてるけど… 中国には功夫があるしオーストラリアにはカンガルーがいるけど

    116 23/05/26(金)03:40:52 No.1060874928

    銃がないと国が腐敗した時に国家を打倒できないじゃんね アメリカ憲法で認められた権利を否定する気か?

    117 23/05/26(金)03:41:53 No.1060874990

    義和団ならば銃に勝てる!

    118 23/05/26(金)03:42:04 No.1060875005

    一応オバマ時代にいい人にだけ銃を持たせようって事で 日本みたいに警官にのみ銃を持たせる流れもあったんだよなさすがに失敗したが

    119 23/05/26(金)03:43:21 No.1060875076

    国が腐敗しようが銃は使うなよアメリカ人って皆山上みたいな考えなのか?

    120 23/05/26(金)03:44:40 No.1060875141

    >国が腐敗しようが銃は使うなよアメリカ人って皆山上みたいな考えなのか? アメリカがどういう流れで成立して独立を勝ち取ったか勉強しよう

    121 23/05/26(金)03:45:16 ID:5GZDueIY 5GZDueIY No.1060875172

    書き込みをした人によって削除されました

    122 23/05/26(金)03:45:32 No.1060875181

    国民全員が山上ってアメリカは怖いな…

    123 23/05/26(金)03:45:42 No.1060875188

    日本やイギリスレベルの銃規制じゃなくてカナダあたりを見習えばいいと思うんだけど… 免許証1枚出して即日お持ち帰りしてそのまま持ち歩いてOKは異常だよ(州にもよるけど) カナダは所持は許されるけど許可証が必要で原則として家から持ち出し不可能

    124 23/05/26(金)03:46:45 No.1060875239

    中国は言うまでもないけど オーストラリアは民間人の銃所持率が世界15位くらいの国家だったような…

    125 23/05/26(金)03:47:48 No.1060875292

    まずアメリカの場合州によって大分規制も違うかんな 色んな国が集まってユナイテッドステイツになってると思った方がいい

    126 23/05/26(金)03:50:43 No.1060875451

    FBIは存在が違憲で自由を侵害しているみたいな勢力も割とあるレベルだからな…

    127 23/05/26(金)03:51:45 No.1060875503

    逆に日本もみんな帯刀してたらパワハラとか少なくなると思う

    128 23/05/26(金)03:52:29 No.1060875536

    とりあえず言えるのは俺は日本人でよかったということ 1銃乱射/日を超える国はちょっと嫌だ

    129 23/05/26(金)03:52:44 No.1060875546

    国土の広さがやばいから自衛できるようにしないとどうにもできないとは聞く

    130 23/05/26(金)03:57:53 No.1060875782

    銃での凄惨な事件が起こる可能性よりも銃で自衛できる可能性を重視するってのがまかり通る国家理念と地理的問題

    131 23/05/26(金)04:01:19 No.1060875959

    自衛もそうだが割とマジで国家に対する考え方が違う そもそも国が守ってくれるという思考がない

    132 23/05/26(金)04:03:32 No.1060876081

    なんかあったら国がなんとかしてくれる福祉国家とは違うからな

    133 23/05/26(金)04:03:56 No.1060876102

    人口国土面積の問題で手が足りないから電話盗聴だのネット監視だの強烈な方向で制御しようとしてるけど そのせいで国家の監視に対する不信が高まって結果的に個人の自衛意識が高まる悪循環

    134 23/05/26(金)04:03:56 No.1060876103

    基本的に政府は信用できないみたいな考え根強いしな

    135 23/05/26(金)04:05:17 No.1060876156

    >そのせいで国家の監視に対する不信が高まって結果的に個人の自衛意識が高まる悪循環 正攻法でどうにか出来ないから飛び道具に頼る悪循環

    136 23/05/26(金)04:06:01 No.1060876182

    >まずアメリカの場合州によって大分規制も違うかんな >色んな国が集まってユナイテッドステイツになってると思った方がいい いろんな方向でテキサスが別物でアメリカってまとめて語るのが難しすぎる

    137 23/05/26(金)04:06:23 No.1060876208

    >まずアメリカの場合州によって大分規制も違うかんな >色んな国が集まってユナイテッドステイツになってると思った方がいい 州の人種別の人口比がそのまま社会問題に繋がってるからなあ

    138 23/05/26(金)04:07:47 No.1060876273

    アメリカで働いてた経験のある人にそこらへん聞くと治安のいいのどかな田舎でも必ず家には銃があるそうで

    139 23/05/26(金)04:09:55 No.1060876356

    >基本的に政府は信用できないみたいな考え根強いしな 民主主義国家のあり方として国民が政府を監視するのは大前提だから…

    140 23/05/26(金)04:10:04 No.1060876364

    建国理念が~とかいうけど建国された頃に乱射事件起こすようなやつが使うマシンガンとかねぇだろ

    141 23/05/26(金)04:11:35 No.1060876438

    >建国理念が~とかいうけど建国された頃に乱射事件起こすようなやつが使うマシンガンとかねぇだろ だから全米マシンガン協会ではなくて全米ライフル協会なのだ

    142 23/05/26(金)04:16:13 No.1060876630

    >だから全米マシンガン協会ではなくて全米ライフル協会なのだ ライフルもほとんど別物じゃん

    143 23/05/26(金)04:23:57 No.1060876943

    そもそも誤射と自殺もそれこそ死ぬほど多いからな…

    144 23/05/26(金)04:31:15 No.1060877270

    そもそも今の時代にそぐわないからって言われてもそれまで自衛として必要だった時代が長くて その結果流通しまくってるから今更規制しても悪用を防げないっていうのが解決できないんだよな

    145 23/05/26(金)04:32:48 No.1060877347

    >州の人種別の人口比がそのまま社会問題に繋がってるからなあ 人口が密集してる都市部と広大な地域に点在してる田舎じゃ 抱える問題も政治意識も変わるよね

    146 23/05/26(金)04:35:21 No.1060877440

    はい!今から禁止なのでみなさん警察に提出して下さい!って言っても無理だろうからな

    147 23/05/26(金)04:35:35 No.1060877456

    何百億と横領した挙句訴追逃れのために破産してテキサスに本部を移した全米ライフル協会の幹部は今すぐ銃殺されるべき悪いやつらだと思うんだけどスレ画の彼はどんな意見をお持ちなんだろうね

    148 23/05/26(金)04:37:11 No.1060877520

    >はい!今から禁止なのでみなさん警察に提出して下さい!って言っても無理だろうからな 銃規制ってそういう話じゃないよ

    149 23/05/26(金)04:41:13 No.1060877687

    なんかいきなり0にするみたいな馬鹿みたいに極端な前提を持ち出して銃規制は無理とか言ってるのが偶にいるけど現実は色々程度を考えて議論されてるし 逆に絶対反対とか言って軍人ごっこみたいな格好してアサルトライフルもってデモ活動してるキチガイもいる

    150 23/05/26(金)04:42:24 No.1060877741

    でも0にできなかったら危なくて誰も従わないじゃん

    151 23/05/26(金)04:44:49 No.1060877836

    問題にされてる乱射事件て別に悪の組織が闇のルートで銃を手に入れてやってるんじゃなくて負け組白人がその辺の店で適当に買ってやってるんだぞ

    152 23/05/26(金)04:48:47 No.1060877996

    アメリカでゾンビアポカリプスが発生した場合一日あたりWW1並の銃弾が使用されたと仮定しても10年は保つくらいの弾丸が民間向けに販売されてるんだってさ

    153 23/05/26(金)04:49:34 No.1060878023

    >逆に絶対反対とか言って軍人ごっこみたいな格好してアサルトライフルもってデモ活動してるキチガイもいる アサルトライフルじゃなくてオートマチックライフルだろ

    154 23/05/26(金)04:53:45 No.1060878197

    全米ライフル協会はまず自分とこの集会に銃の持ち込みするの許可しなよ

    155 23/05/26(金)04:55:51 ID:8KFB7waI 8KFB7waI No.1060878299

    銃規制派は共産主義者

    156 23/05/26(金)04:59:23 No.1060878431

    銃規制されてたら黒人暴動に歯止め効かなくなるよね

    157 23/05/26(金)05:04:40 No.1060878647

    オバマもトランプもバイデンも銃殺されてないし安倍晋三が銃殺された日本よりはマシでしょ

    158 23/05/26(金)05:11:19 No.1060878896

    あんまり報道はされないけど自衛成功した例も多いからなぁ…

    159 23/05/26(金)05:14:21 No.1060879012

    火薬を腐らせる電波でも発明しないとアメリカの民度じゃ銃根絶は無理

    160 23/05/26(金)05:19:07 No.1060879185

    >銃規制されてたら黒人暴動に歯止め効かなくなるよね 意味がわからん 規制って言葉をどう捉えてるか知らんけど警察が銃を取り上げられるわけじゃないぞ

    161 23/05/26(金)05:20:41 No.1060879242

    >オバマもトランプもバイデンも銃殺されてないし安倍晋三が銃殺された日本よりはマシでしょ しかも殺人犯を持ち上げる始末

    162 23/05/26(金)05:23:59 No.1060879344

    昼夜逆転しているような「」が銃を欲しがるポジションにいるから 銃は規制されるべきだと思う

    163 23/05/26(金)05:31:08 No.1060879582

    子供を守る為の銃でコンビニを襲って何が悪い

    164 23/05/26(金)05:32:04 No.1060879607

    その国のお国柄は法制度の社会権と自由権のバランスを見ると何となく分かる アメリカは自由権が極めて尊重されておりそして自由権の極北が銃を規制されない事なので… 社会権が極めて強い事を妥当と見做す日本の価値観から考えても理解出来ないとは思う

    165 23/05/26(金)05:33:06 No.1060879639

    自由の権利とかは関係なくて単に全米ライフル教会が賄賂得意なだけなのよ 本音と建前の違いぐらいつけよう

    166 23/05/26(金)05:36:10 No.1060879750

    >>>最近その問題を解決するために指紋と画像認証を備えた銃が出たよ >>絶対お高い >お値打ち価格の1499ドル >バイナウ! たっか 家買えるぞ

    167 23/05/26(金)05:38:16 No.1060879815

    >家買えるぞ 犬小屋にでも住んでる!?

    168 23/05/26(金)05:38:31 No.1060879822

    別にライフル銃にこだわる必要って…

    169 23/05/26(金)05:40:26 No.1060879881

    >別にライフル銃にこだわる必要って… 米国民には学校やショッピングセンターでライフルを乱射する権利があるんだが?

    170 23/05/26(金)05:40:31 No.1060879887

    >自由の権利とかは関係なくて単に全米ライフル教会が賄賂得意なだけなのよ >本音と建前の違いぐらいつけよう 自由権の意味わかってる?

    171 23/05/26(金)05:49:39 No.1060880190

    平和に生きていても撃たれるかもしれないという精神は経済的にも影響ありそう

    172 23/05/26(金)05:52:30 No.1060880285

    今でこそ定期的に乱射事件おこってるけどそれまでは学校での乱射とかってそこまであったわけじゃないんだよな コロンバインが米国レベルでもめちゃくちゃ衝撃的だったくらいには

    173 23/05/26(金)05:53:05 No.1060880310

    まあ南部のいくつかの州みたいに緩和する理由はないよねって

    174 23/05/26(金)05:58:51 No.1060880507

    銀行口座作ったらオマケでライフル1丁プレゼントみたいなキャンペーンもあると聞くし銃に対する価値観ちがうよね

    175 23/05/26(金)06:06:02 No.1060880746

    銃を規制したら自分の身を守れないじゃないか って言いながら壁一面に何丁も銃を飾ってたりするんだろ

    176 23/05/26(金)06:11:14 No.1060880949

    今のライフル協会片隅に追いやられてメキシコ辺りで再起を図ってるとは聞いてる 情報古いから今の全ラ協の実態がわからない

    177 23/05/26(金)06:22:10 No.1060881363

    銃規制って今更無理だろ ばら撒かれすぎた

    178 23/05/26(金)06:22:41 No.1060881383

    長野の立てこもりも警察が発砲していれば防げた

    179 23/05/26(金)06:40:09 No.1060882251

    銃のない日本の方が平和だから銃社会が間違ってるんじゃない?

    180 23/05/26(金)06:42:42 No.1060882389

    統一教会分派のライフル教会みたいなのもあるしなあっち

    181 23/05/26(金)06:44:07 No.1060882473

    3Dプリンタで銃が作れるデータ配布してるやつが銃が持つことを禁止された人にも銃が手に入るようにしたいみたいな事言ってて狂ってるのかと思った

    182 23/05/26(金)06:45:29 No.1060882555

    もう銃とは切っても切り離せなくなっちまってるからなアメリカは…

    183 23/05/26(金)06:46:38 No.1060882621

    サカバンバンバスピスの画像にみえた

    184 23/05/26(金)06:48:31 No.1060882728

    >銃規制って今更無理だろ >ばら撒かれすぎた 禁酒法みたいになりそう

    185 23/05/26(金)06:50:24 No.1060882848

    >長野の立てこもりも警察が発砲していれば防げた 車で駆け付けたら運転席にいきなりぶち込まれてどうしろというんだ過ぎる…

    186 23/05/26(金)06:51:04 No.1060882896

    警官来た時点で手遅れになってるじゃん防げてねぇ

    187 23/05/26(金)06:58:15 No.1060883357

    >>長野の立てこもりも警察が発砲していれば防げた >車で駆け付けたら運転席にいきなりぶち込まれてどうしろというんだ過ぎる… 銃所持の情報が来ていればもう少し慎重に犯人と接触できたかもね

    188 23/05/26(金)07:16:38 No.1060884873

    >銃のない日本の方が平和だから銃社会が間違ってるんじゃない? 一度制御を失い広まるともうダメなんよ

    189 23/05/26(金)07:23:33 No.1060885574

    ラッパーかなんかが弾丸一発何十万するくらい高くしろって言ってたな

    190 23/05/26(金)07:27:01 No.1060885965

    仮に悪人からは奪えなくても銃規制した方が絶対被害者の数は減ると思う

    191 23/05/26(金)07:29:22 No.1060886265

    >仮に悪人からは奪えなくても銃規制した方が絶対被害者の数は減ると思う 禁酒法の時みたいに密売でマフィアが儲けて治安が悪くなって終わりじゃないの

    192 23/05/26(金)07:32:02 No.1060886554

    >>仮に悪人からは奪えなくても銃規制した方が絶対被害者の数は減ると思う >禁酒法の時みたいに密売でマフィアが儲けて治安が悪くなって終わりじゃないの ・簡単に数を揃えられない ・大規模生産にはそれなりの施設が必要

    193 23/05/26(金)07:32:45 No.1060886646

    >ラッパーかなんかが弾丸一発何十万するくらい高くしろって言ってたな 銃なんて本体だけあっても文鎮にしかならんからな

    194 23/05/26(金)07:42:19 No.1060887865

    ただ世界的には日本はまだ銃を持ちやすい環境なんだよな 必要性やコストの問題で持たないだけで

    195 23/05/26(金)07:47:38 No.1060888554

    >銃所持の情報が来ていればもう少し慎重に犯人と接触できたかもね 通報された時点では刃物持った男という確定情報しかなかったと思うし 流石に散弾銃をいきなり撃たれた警察が気の毒でしかない

    196 23/05/26(金)07:49:52 No.1060888830

    なんかゴミみたいなライフル協会の主張に逆張りなのか乗ってる「」多いけど 各州しっかり火器登録と携帯許可制つけろやみたいな段階のいま通報して30分かかるとか関係ないだろ

    197 23/05/26(金)07:53:02 No.1060889257

    一家に一銃とか当たり前のお国柄だから 根付いた慣習って変えられないよね

    198 23/05/26(金)07:57:28 No.1060889908

    遠い未来に世界で銃規制広まったとしたら今の時代は暗黒の時代として伝わるんだろうな

    199 23/05/26(金)08:03:06 No.1060890749

    スレ画の3枚目を削っても問題無いと言うかむしろ象徴的な話なんだと思う 現実問題として生活に必要かどうかじゃなく民主主義を損なわない為に銃社会があるっていう サンクチュアリ教会みたいなギリギリ団体を認め共存してる現状こそ理念が保たれてる 対立して前提なんだよな

    200 23/05/26(金)08:06:56 No.1060891402

    >ラッパーかなんかが弾丸一発何十万するくらい高くしろって言ってたな 護身のために持ってるなら弾丸高くても問題ないしな 撃つ機会なんかないほうがいいし

    201 23/05/26(金)08:12:50 No.1060892376

    流石協会の副会長やってるだけあってなんかこう言いくるめられそうな理屈持ってくるな…

    202 23/05/26(金)08:14:22 No.1060892672

    >ラッパーかなんかが弾丸一発何十万するくらい高くしろって言ってたな 貧乏人は死ねってこと!?

    203 23/05/26(金)08:14:43 No.1060892740

    本当に悪い奴はどうやっても止められないんだよな

    204 23/05/26(金)08:14:58 No.1060892793

    >>ラッパーかなんかが弾丸一発何十万するくらい高くしろって言ってたな >貧乏人は死ねってこと!? そうだ死ぬべきだ

    205 23/05/26(金)08:16:22 No.1060893070

    憲法で武器を持つ権利が定められているからなあ 銃の廃止を目指すならどっかの団体やらメーカーやらじゃなく憲法と戦わなくちゃならない

    206 23/05/26(金)08:24:38 No.1060894392

    >最初に悪い奴らに銃を持たせなくすべきでは 精神障害者が悪いやつだっていうのか

    207 23/05/26(金)08:25:49 No.1060894552

    銃持った悪党が先制攻撃したらされた一人目は死ぬしかなくない?

    208 23/05/26(金)08:31:21 No.1060895459

    >銃持った悪党が先制攻撃したらされた一人目は死ぬしかなくない? だから全員が銃を持つ必要があるんですね