虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/25(木)23:16:02 黒幕の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/25(木)23:16:02 No.1060822021

黒幕のリアクションがすげぇ見たいこの事件

1 23/05/25(木)23:20:27 No.1060823507

ほぼ犯人たちの事件簿だぞ

2 23/05/25(木)23:22:47 No.1060824319

やっぱかわいいな赤松ちゃん

3 23/05/25(木)23:23:11 No.1060824464

しかもおっぱいもでかい

4 23/05/25(木)23:23:31 No.1060824589

>ほぼ犯人たちの事件簿だぞ (なんで殺人鬼が動いてくれないの…?)

5 23/05/25(木)23:24:26 No.1060824893

>>ほぼ犯人たちの事件簿だぞ >(なんで殺人鬼が動いてくれないの…?) 皆と一緒に死ぬならそれはそれいいか…

6 23/05/25(木)23:25:49 No.1060825352

>ほぼ犯人たちの事件簿だぞ 失敗しかしてないし事後処理すらしてねぇっていう

7 23/05/25(木)23:26:55 No.1060825733

>失敗しかしてないし事後処理すらしてねぇっていう 凶器…一応普通じゃ見つからない場所に置いてあるけどさ…

8 23/05/25(木)23:27:51 No.1060826046

黒幕他はともかく赤松さんにだけは外伝でも塩対応なのはなんなんとはなる

9 23/05/25(木)23:28:00 No.1060826101

半分くらいの連中が時間ギリギリになってもどうすればいいか固まって作戦会議し始めるからな…

10 23/05/25(木)23:28:41 No.1060826318

ちんちんにダイレクトアタックなデザインだから いなくなった時本当に辛かった

11 23/05/25(木)23:29:13 No.1060826518

赤松ちゃんも作られた役者だと思うともんにょりする

12 23/05/25(木)23:29:50 No.1060826713

たぶんなんで塩動かないの!ここまでお膳立てしたのにとなってたよね

13 23/05/25(木)23:30:17 No.1060826868

控えめに言ってクソGMだよね

14 23/05/25(木)23:30:23 No.1060826897

改めて思うと1章がいろいろ迂闊すぎる

15 23/05/25(木)23:31:02 No.1060827114

ワカルマンみたいなポーズしてる赤松ちゃん好き

16 23/05/25(木)23:32:41 No.1060827671

>改めて思うと1章がいろいろ迂闊すぎる まぁいいんじゃない? プレイヤーの大半はゴン太なんだから

17 23/05/25(木)23:32:59 No.1060827785

クソじゃなかったら一話でみんな推理失敗で終わってたし

18 23/05/25(木)23:34:08 No.1060828196

>たぶんなんで塩動かないの!ここまでお膳立てしたのにとなってたよね 確か事件起きる直前まで同じ食堂にいたからマジでコイツ…!って感じだったんだろうね

19 23/05/25(木)23:34:13 No.1060828225

>黒幕他はともかく赤松さんにだけは外伝でも塩対応なのはなんなんとはなる イキり陰キャオタクだから陽のモノな赤松さんとは根本的に合わないんだろう

20 23/05/25(木)23:35:07 No.1060828593

>半分くらいの連中が時間ギリギリになってもどうすればいいか固まって作戦会議し始めるからな… 急に殺人とか言われても困るし…

21 23/05/25(木)23:38:30 No.1060829836

赤松ちゃんとラブアパートでドビュッシーしたかった

22 23/05/25(木)23:39:26 No.1060830221

唯一殺人しようとする奴がいたと思ったら黒幕狙いなうえにめっちゃ運要素満載のトリック使おうとしてる…

23 23/05/25(木)23:39:58 No.1060830446

>>たぶんなんで塩動かないの!ここまでお膳立てしたのにとなってたよね >確か事件起きる直前まで同じ食堂にいたからマジでコイツ…!って感じだったんだろうね 鉄球の計画の時絶対いや、そんな上手く体に落ちないだろ、でも行けるかもしれないし、いけ!いけ!あーーーダメっだったとなってたのは想像しやすい

24 23/05/25(木)23:42:13 No.1060831256

最近クリアしたけど1話以外もキルミーの手袋とか髪の毛の付いたガムテープとかトイレットペーパーとか決め手になった証拠品がほとんど犯人のミスやうっかりによる物だったから他の事件でも裏で黒幕が手を加えてたのかと思っちゃったよ

25 23/05/25(木)23:42:57 No.1060831476

早々に女子トイレが裏ルートなのバレて黒幕=女確定になるのは笑う

26 23/05/25(木)23:43:47 No.1060831743

今までのシリーズに比べて理性的な奴が多過ぎる

27 23/05/25(木)23:44:38 No.1060832040

>早々に女子トイレが裏ルートなのバレて黒幕=女確定になるのは笑う それぞれに自分の部屋がある設定で黒幕の部屋早々に出てきたけど ろくに事件と絡んだ話無くて怪しさ爆発してた

28 23/05/25(木)23:46:08 No.1060832561

>鉄球の計画の時絶対いや、そんな上手く体に落ちないだろ、でも行けるかもしれないし、いけ!いけ!あーーーダメっだったとなってたのは想像しやすい ぶっちゃけピタゴロ鉄球から30秒で殺せるのはだいぶおかしいと思う 最原と赤松30秒で到着したしなんなら天海が少し居場所違ったら速攻で黒幕バレるぞ

29 23/05/25(木)23:48:02 No.1060833261

マジでぎりぎりだったからカメラの写真は回収して映ってないか確認してから渡したっぽいよね

30 23/05/25(木)23:49:44 No.1060833866

>それぞれに自分の部屋がある設定で黒幕の部屋早々に出てきたけど >ろくに事件と絡んだ話無くて これのせいで3話はトリックはともかく速攻で犯人が塩だとわかってしまった

31 23/05/25(木)23:50:18 No.1060834064

成功しないって理由付けがされたから成功してなかったって思っただけで ダンガン的に言えば別に絶対成功しないとも思わなかった回

32 23/05/25(木)23:52:06 No.1060834695

そもそもクロ想定が女子狙いの塩で被害者想定枠がが男死の星くん天海なのがもうすでに噛み合ってないのにギリギリまで粘ったくせしてアドリブが下手

33 23/05/25(木)23:52:07 No.1060834701

シロガネ視点は考えれば考えるほどギャグなんよ

34 23/05/25(木)23:56:14 No.1060836134

よく考えれば4章以外ぜんぶ上手く行ってないんだよなV35章はとうぜんとして1から3章も全部グッダグダっていう

35 23/05/25(木)23:57:25 No.1060836484

>よく考えれば4章以外ぜんぶ上手く行ってないんだよなV35章はとうぜんとして1から3章も全部グッダグダっていう モノクマーズが悪いよモノクマーズがー …いや本当なんで黒幕すら引っ掻き回すレベルでポンコツなんです?

36 23/05/25(木)23:59:30 No.1060837138

2章と3章もなんかやらかしてたっけ?

37 23/05/26(金)00:01:06 No.1060837657

まあ露見しても最悪拘束して記憶上書きビームでやり直せるから…

38 23/05/26(金)00:01:37 No.1060837812

あの撲殺はフィジカルお化けで怪力じゃないと難しいとなったからシロガネはゴリラ説が一時期提唱された

39 23/05/26(金)00:01:44 No.1060837848

多分一章がギリギリだったからこれ面白いからこの路線で行こうってGMが頭抱える台本にかじを切った

40 23/05/26(金)00:02:13 No.1060837999

>2章と3章もなんかやらかしてたっけ? 2章はモノクマ―ズが動機ビデオ間違えて別のやつに送った 3章は塩が事件起こしたからいいがしなきゃご褒美とか関係なくアンジーたちが発足した生徒会でコロシアイ崩壊の危機

41 23/05/26(金)00:04:28 No.1060838707

塩は3章で機能したけど1章で確実に殺しをやるやつ用意しとけよ 江ノ島ですら念の為にさくらちゃん用意してたのに

42 23/05/26(金)00:04:33 No.1060838734

黒幕の部屋って序盤だったっけ? 最後のフロアだった記憶だわ

43 23/05/26(金)00:06:26 No.1060839263

>半分くらいの連中が時間ギリギリになってもどうすればいいか固まって作戦会議し始めるからな… (なんかリラックスしてる塩)

44 23/05/26(金)00:06:33 No.1060839290

>あの撲殺はフィジカルお化けで怪力じゃないと難しいとなったからシロガネはゴリラ説が一時期提唱された 30秒で到着する赤松たちが来る前に天海の頭を気付かれずに殴って外れた鉄球拾って扉が閉まる前に撤収します

45 23/05/26(金)00:06:39 No.1060839315

シロガネは監督やプロデューサーとかじゃなくて現場スタッフAぐらいの立場なんじゃねえのとは言われてる

46 23/05/26(金)00:08:36 No.1060839833

>シロガネは監督やプロデューサーとかじゃなくて現場スタッフAぐらいの立場なんじゃねえのとは言われてる カンペ出すADみたいなもんだと思う

47 23/05/26(金)00:08:37 No.1060839839

>>あの撲殺はフィジカルお化けで怪力じゃないと難しいとなったからシロガネはゴリラ説が一時期提唱された >30秒で到着する赤松たちが来る前に天海の頭を気付かれずに殴って外れた鉄球拾って扉が閉まる前に撤収します こんなん事前にわかっててもほぼ失敗確定だろ落下して勢いある鉄球なら打ちどころあればまだいけるかもしれんが 鉄球で殴られたって一発じゃ死ぬとは限らねぇぞ

48 23/05/26(金)00:09:03 No.1060839953

鉄球がちゃんと落ちただけでも割と凄いと思う

49 23/05/26(金)00:09:08 No.1060839980

実は大体合ってたアンジェの神様…

50 23/05/26(金)00:09:57 No.1060840206

本をせっせこ並べてたあたりでこいつマジか…ってなってたのかな

51 23/05/26(金)00:10:08 No.1060840266

1章の裁判でアンジーの隠し扉があるって発言聞いたときの黒幕の内心と視聴者の反応すごく知りたい

52 23/05/26(金)00:10:44 No.1060840411

>本をせっせこ並べてたあたりでこいつマジか…ってなってたのかな たぶん鉄球が流れてたときは頼む、頼む、成功しろとマジで祈ってたと思う

53 23/05/26(金)00:11:06 No.1060840513

ぶっちゃけ排気ダクトからストンと落ちても本重ねたくらいじゃ止められないだろって思ってた あの進路無理あるって!

54 23/05/26(金)00:12:19 No.1060840843

爆音サポートとか今思えばギャグだな…

55 23/05/26(金)00:12:37 No.1060840917

>まあ露見しても最悪拘束して記憶上書きビームでやり直せるから… 普段ならそれで何とかなったかもしれんがこれキーボ君がいる初の視聴者参加型の作品なんでそんなことしたらクソ作品確定なんすよ

56 23/05/26(金)00:12:56 No.1060841006

>ぶっちゃけ排気ダクトからストンと落ちても本重ねたくらいじゃ止められないだろって思ってた >あの進路無理あるって! 色々うるさいし当たるかどうかも謎だしそもそもちゃんと死ぬのかな… でもダンガンロンパだしな… やっぱり駄目だったのかよ!

57 23/05/26(金)00:13:42 No.1060841236

>爆音サポートとか今思えばギャグだな… あれ、鉄球の殺人とわかったからできるだけ成功率あげるためにできるだけサポートしたんだろうなって

58 23/05/26(金)00:13:51 No.1060841279

正体ばれてからも開き直ってフィクションごり押ししかしてねえし視聴者はこんなんで満足なのか

59 23/05/26(金)00:14:35 No.1060841479

>普段ならそれで何とかなったかもしれんがこれキーボ君がいる初の視聴者参加型の作品なんでそんなことしたらクソ作品確定なんすよ ライブ感を重視したら現場がライブ感で動き出した…

60 23/05/26(金)00:15:58 No.1060841865

ADというよりは複数いるDの1人って感じがする 自分で体張ってロケするタイプのD

61 23/05/26(金)00:16:51 No.1060842099

>正体ばれてからも開き直ってフィクションごり押ししかしてねえし視聴者はこんなんで満足なのか でも初代からなんか絶望だの希望だのでゴリ押ししてきたし… 53作も続けば伝統芸能だろう

62 23/05/26(金)00:17:14 No.1060842208

>自分で体張ってロケするタイプのD シロガネはナスDだった…?

63 23/05/26(金)00:17:15 No.1060842219

4章は殺人まではやらかしてないとは言うがゴン太の記憶が無いのは間違いなく想定外なんでたぶん学級裁判の時めっちゃえ、記憶ないのとめっちゃ焦ってたと思う

64 23/05/26(金)00:17:37 No.1060842314

ここまでシリーズ追っかけてるファンなら大体のことは楽しめそう

65 23/05/26(金)00:17:58 No.1060842415

>ちんちんにダイレクトアタックなデザインだから >いなくなった時本当に辛かった 他にもいるだろまな板レーズン乳首のブスは

66 23/05/26(金)00:19:12 No.1060842754

あっちの視聴者もめっちゃキブってただろうなとは思う最原と赤松の会話は

67 23/05/26(金)00:19:43 No.1060842910

シロガネは企画能力江ノ島以下とか呼ばれてそう

68 23/05/26(金)00:20:16 No.1060843058

>あっちの視聴者もめっちゃキブってただろうなとは思う最原と赤松の会話は こんな二人が死でお別れとか悲しいよね~! とか興奮してたんだろうな俺みたいに

69 23/05/26(金)00:20:53 No.1060843227

>他にもいるだろまな板レーズン乳首のブスは お前もあざといキャラ付けなんだろうけど正直抜けねぇんだよ!やりすぎ!

70 23/05/26(金)00:20:58 No.1060843251

最原君が探偵としては優秀なのは間違いないがそれ以上に裁判での適正高すぎる 普段から皆と絡んで信頼感高い癖に赤松さん死んでからそれはそれみたいに論理的に追い詰めて来やがる

71 23/05/26(金)00:21:01 No.1060843266

正直あの世界の視聴者になって「黒幕は今回も江ノ島盾子でした~」に対して「知ってた」だの「今回は違うと思ったんだけどな~」とかコメントで馴れ合いしたいところはある

72 23/05/26(金)00:21:54 No.1060843529

赤松ちゃんのオシオキでシコってたろう視聴者「」絶対許さねぇ…

73 23/05/26(金)00:22:06 No.1060843579

考えれば考えるほど犯人たちの事件簿みたくなるな

74 23/05/26(金)00:22:30 No.1060843693

>赤松ちゃんのオシオキでシコってたろう視聴者「」絶対許さねぇ… 絶対みんなシコってるよアレ

75 23/05/26(金)00:22:40 No.1060843744

V3のオシオキ全体的にエロだったよね

76 23/05/26(金)00:22:43 No.1060843754

白銀かアルターエゴか誰かは知らんけど逐一監視しながら ヨシ!証拠揃ったな!GO!する役割の人はいたと思う

77 23/05/26(金)00:22:54 No.1060843802

あの世界のデスマンでは黒幕は江ノ島盾子! が判明した瞬間怒涛の中央赤文字流れてそう

78 23/05/26(金)00:23:14 No.1060843890

>V3のオシオキ全体的にエロだったよね 苦悶の糸のせいじゃねえかな…

79 23/05/26(金)00:23:21 No.1060843918

でも演出で最後の赤松さんの顔が見えなくなってたからいいけど 実際に見えてたら酷い顔すぎて抜けなかったと思う

80 23/05/26(金)00:23:31 No.1060843979

ピタゴラスイッチ不発からの黒幕が直接出てきて撲殺は視聴者激萎え展開なのでは

81 23/05/26(金)00:23:57 No.1060844089

少しずつ少しずつ首締まるの普通の首吊りよりずっと苦しんだのでは…

82 23/05/26(金)00:24:35 No.1060844234

53も行ってたらガバ展開も慣れてそう

83 23/05/26(金)00:24:42 No.1060844257

「盾子ちゃん定期」「知ってた」「お前じゃなかったらどうしようかと」「実家のような安心感」「親の顔より見た黒幕」「もっと親の顔見ろ」 とか言いたいよね…絶対楽しい

84 23/05/26(金)00:25:04 No.1060844355

もし1章でトリックのガバを指摘してコスプレが槍玉に挙がったらどうなっていたのか

85 23/05/26(金)00:25:22 No.1060844426

>ピタゴラスイッチ不発からの黒幕が直接出てきて撲殺は視聴者激萎え展開なのでは 進行上はそのシーンは映ってないんじゃねぇかな あと黒幕がやらかしてバレるとかそこら辺も普通に伝統芸能の範疇だと思う

86 23/05/26(金)00:25:32 No.1060844470

>53も行ってたらガバ展開も慣れてそう マジで最初の殺人が起きずにそのまま終わった回とかありそう

87 23/05/26(金)00:25:54 No.1060844555

前作の生き残りがあっさり死んでる…

88 23/05/26(金)00:25:58 No.1060844575

早くこの視聴者たちになりたいからダンガンロンパの新作あと50本作って欲しい

89 23/05/26(金)00:25:59 No.1060844579

>53も行ってたらガバ展開も慣れてそう 30番台の暗黒期に比べたら何が来ようと怖くないわ あのへんデスゲームしてなかったし… とか言われちゃうんだ…

90 23/05/26(金)00:26:09 No.1060844626

せっかく赤松さんが動いてくれたのに普通に外れた時の黒幕の心情

91 23/05/26(金)00:26:22 No.1060844686

>少しずつ少しずつ首締まるの普通の首吊りよりずっと苦しんだのでは… あれ定期的にピアノにぶつけて降ろしてるから痛みと呼吸困難がメインの死因じゃないかな

92 23/05/26(金)00:26:41 No.1060844773

>正直あの世界の視聴者になって「黒幕は今回も江ノ島盾子でした~」に対して「知ってた」だの「今回は違うと思ったんだけどな~」とかコメントで馴れ合いしたいところはある シリーズとしてはたまに外して来るんだろうけど人気はやっぱり江ノ島黒幕の方なのは分かる

93 23/05/26(金)00:26:47 No.1060844798

正直赤松主人公だったら半分乙女ゲーになるからメタ的にないなと思ってた ダンロン割とギャルゲー的な側面も強めだし

94 23/05/26(金)00:27:02 No.1060844864

>もし1章でトリックのガバを指摘してコスプレが槍玉に挙がったらどうなっていたのか それはそれで歴史あるし盛り上がりそうなのが…

95 23/05/26(金)00:27:24 No.1060844962

>せっかく赤松さんが動いてくれたのに普通に外れた時の黒幕の心情 鉄球転がってる時パチンコでフィーバー前みたくなってそう

96 23/05/26(金)00:28:28 No.1060845236

>早くこの視聴者たちになりたいからダンガンロンパの新作あと50本作って欲しい キーボの意思選択とか超楽しそう

97 23/05/26(金)00:28:34 No.1060845260

最原くん視聴者にめちゃ人気ありそう

98 23/05/26(金)00:28:38 No.1060845279

>前作の生き残りがあっさり死んでる… 運営側がめっちゃ根に持ってて駄目だった

99 23/05/26(金)00:28:52 No.1060845335

天海は絶対一章では殺したくなかっただろうなってそのために塩と星君用意しただろうし

100 23/05/26(金)00:28:56 No.1060845354

1から黒幕はイカサマをするものである

101 23/05/26(金)00:29:31 No.1060845504

発売前から赤松の死臭を嗅ぎ取って死にそう死にそう言われてて それを分かってる公式が何度もわざとらしくスレ画に私が主人公! みたいなこと言わせるの公式と馴れ合ってる感あって好きだった

102 23/05/26(金)00:29:55 No.1060845614

>最原くん視聴者にめちゃ人気ありそう 眼球舐めたい

103 23/05/26(金)00:30:01 No.1060845643

すぐ後ろから殴ったんだから鉄球にほぼ期待してなかったかと

104 23/05/26(金)00:30:07 No.1060845662

>キーボの意思選択とか超楽しそう dボタンの青赤緑黄ボタンであなたがコロシアイの行く末を決定しよう!

105 23/05/26(金)00:30:16 No.1060845722

>1から黒幕はイカサマをするものである 平等なようで平等じゃないから勝った時のカタルシスが良いんだ 視聴者もそう言っている

106 23/05/26(金)00:31:22 No.1060846021

天太郎とGMが記憶改変受けただけで 前回の生き残りカップル説すごい好き

107 23/05/26(金)00:31:27 No.1060846052

プレイし直したらあまあじくんは星くんが俺を殺せって言ったのに怒って無理しちゃったのがなんかおつらい 意外と冒頭の禍根になってるよな星くん

108 23/05/26(金)00:32:20 No.1060846299

5章でクロが運営側からも分からなくなるって展開は視聴者大盛りあがりだったと思う

109 23/05/26(金)00:32:57 No.1060846469

>最原くん視聴者にめちゃ人気ありそう 画面の前で起きるキーボの現場猫案件でアンチやばいと思う

110 23/05/26(金)00:33:24 No.1060846568

そもそも黒幕も本当に黒幕だったのか気になる

111 23/05/26(金)00:33:26 No.1060846578

>すぐ後ろから殴ったんだから鉄球にほぼ期待してなかったかと 仮に成功しても息があると困るし確実にトドメ刺すつもりではあったと思う

112 23/05/26(金)00:34:33 No.1060846862

プロローグの描写的にオーディションとか黒幕とか割と怪しいんだよな…

113 23/05/26(金)00:34:34 No.1060846868

ラブバラエティに舵を切っていればこんなことには

114 23/05/26(金)00:34:39 No.1060846897

>画面の前で起きるデカパイ骨太下品マゾ雌のスカトロ案件でファンとアンチやばいと思う

115 23/05/26(金)00:35:20 No.1060847083

>5章でクロが運営側からも分からなくなるって展開は視聴者大盛りあがりだったと思う 王馬は運営にはめっちゃ打撃与える計画立てたけど視聴者には良い仕事しちゃったよなぁ

116 23/05/26(金)00:35:39 No.1060847173

マジで黒幕なのかも分からんしちょっと適性があったとはいえ記憶改変で超高校級の才能に目覚めるとは思えんしであのネタばらし自体は結構うさんくさい

117 23/05/26(金)00:36:26 No.1060847391

1と2が実際にあったうえで映像化ゲーム化して大人気53作目!くらいの感覚だと思ってる あるいは本当に模倣犯でしかないかもしれんが

118 23/05/26(金)00:36:59 No.1060847545

妹様は公平なGMじゃなくて一向に敵だったしな

119 23/05/26(金)00:37:57 No.1060847811

>そもそも黒幕も本当に黒幕だったのか気になる 黒幕のロール植え付けられただけの一般攫われ被害者の可能性もあるからな オーディション嘘でプロローグの集められたとき真としても

120 23/05/26(金)00:38:17 No.1060847904

>マジで黒幕なのかも分からんしちょっと適性があったとはいえ記憶改変で超高校級の才能に目覚めるとは思えんしであのネタばらし自体は結構うさんくさい 嘘か本当か分からん、というのが大前提として 本当だとしてそんな糞どチートアイテムあってやることがお前らデスゲームかよ…ってのはある…

121 23/05/26(金)00:38:27 No.1060847955

黒幕の能力は流石にそんなに気軽に植え付けられないと思う

122 23/05/26(金)00:38:42 No.1060848025

>マジで黒幕なのかも分からんしちょっと適性があったとはいえ記憶改変で超高校級の才能に目覚めるとは思えんしであのネタばらし自体は結構うさんくさい もともと才能あるうえで全然違う人格植え付ける形なんじゃないのかな プロローグの思い出しライトの前に殺し合いの言及合ったっけ

123 23/05/26(金)00:39:06 No.1060848140

>黒幕の能力は流石にそんなに気軽に植え付けられないと思う 発明家の能力の方がイカれてない?

124 23/05/26(金)00:39:35 No.1060848283

>たぶんなんで塩動かないの!ここまでお膳立てしたのにとなってたよね 言うてフィクションが本当だとすると姉はあの世にいて最悪自分が死んでも姉に会えるからOKって方向性にキャラ付けしたのお前らチームダンガンロンパだろ!ってなる

125 23/05/26(金)00:39:47 No.1060848350

>マジで黒幕なのかも分からんしちょっと適性があったとはいえ記憶改変で超高校級の才能に目覚めるとは思えんしであのネタばらし自体は結構うさんくさい まあ嘘つきまくってるのに最後の一連のアレだけは本当なんて都合良すぎるわな 実際エピローグで普通に生きてるし

126 23/05/26(金)00:40:21 No.1060848493

黒幕的には天海くんにサッサと退場してもらいたかったみたいだけど一番女子トイレの用具入れに立ち入りそうなキルミー早期退場もありがたかったと思う

127 23/05/26(金)00:40:28 No.1060848528

黒幕が前殺し合いヒロインだった説ってなんか根拠とかあるんです?

128 23/05/26(金)00:40:37 No.1060848564

あーあダンガンロンパ終わっちゃうのかーって最後の黒幕の表情好きだからダンガンロンパを愛してたのは信じたいな

129 23/05/26(金)00:41:15 No.1060848717

アンジーは宗教家として特質してるしもともと全員違う才能持ちだったんじゃないと思う

130 23/05/26(金)00:41:19 No.1060848740

>黒幕の能力は流石にそんなに気軽に植え付けられないと思う むしろ他人の模倣なんて植え付けやすい部類じゃないか

131 23/05/26(金)00:41:34 No.1060848803

動機ビデオがちゃんと配られていたらのIFは見てみたい

132 23/05/26(金)00:42:12 No.1060849004

最初からいい感じの才能の友達候補をまとめて姉の元へ道連れにできる時点で 塩は始まった時点で半分勝ってるんだよ

133 23/05/26(金)00:42:24 No.1060849091

53作もデスゲームやるの悪趣味だなぁとは思ったけどそういやリアルでも新作出るたび誰がどうオシオキされるのかワクワクしてたわ

134 23/05/26(金)00:43:04 No.1060849268

>動機ビデオがちゃんと配られていたらのIFは見てみたい むしろあそこで一部の人はちゃんと動機ビデオ配られてますと公言できるアドリブ力が必要だったと思う

135 23/05/26(金)00:43:09 No.1060849286

>あーあダンガンロンパ終わっちゃうのかーって最後の黒幕の表情好きだからダンガンロンパを愛してたのは信じたいな ニコニコしながらばいばーいってしてるのはやっぱ感慨深さある

136 23/05/26(金)00:43:17 No.1060849324

>最初からいい感じの才能の友達候補をまとめて姉の元へ道連れにできる時点で >塩は始まった時点で半分勝ってるんだよ だからこうして姉に塩される

137 23/05/26(金)00:43:42 No.1060849429

初代と二作目のリバイバルはファンサービスだったんだろうけど個人的には知ってるキャラのコスプレの合間に全然知らねえ見たこともねえキャラが挟まってて欲しかった

138 23/05/26(金)00:43:52 No.1060849476

>黒幕的には天海くんにサッサと退場してもらいたかったみたいだけど そんな…研究室滅茶苦茶後回しされてたのに…

139 23/05/26(金)00:43:57 No.1060849493

>黒幕が前殺し合いヒロインだった説ってなんか根拠とかあるんです? このゲームにおける根拠なんてほとんど全部なんの信ぴょう性もないですし

140 23/05/26(金)00:44:20 No.1060849576

>ニコニコしながらばいばーいってしてるのはやっぱ感慨深さある ニコニコしてたか…?

141 23/05/26(金)00:44:39 No.1060849657

>>黒幕的には天海くんにサッサと退場してもらいたかったみたいだけど >そんな…研究室滅茶苦茶後回しされてたのに… 序盤に退場するの前提のやつなのでは

142 23/05/26(金)00:45:24 No.1060849857

>しかもおっぱいもでかい 歴代4位だっけ

143 23/05/26(金)00:45:43 No.1060849949

知らない過去作キャラコスプレという一瞬すぎるネタの為に キャラも声も用意すんの面倒くさかったんだろうな…

144 23/05/26(金)00:45:45 No.1060849958

最原が一番視聴者から見たらヤバいと思う

145 23/05/26(金)00:45:48 No.1060849981

デスゲーム運営的にはアンジー死んでよかったー!って感じだったよねたぶん

146 23/05/26(金)00:45:51 No.1060849993

全部フィクションが嘘だとすると途中挟まったあの冴えない学生生活送るモブはなんだったんだ 作中に出るでもなく完全にゲームプレイヤーにしか見えてなかったけど

147 23/05/26(金)00:46:15 No.1060850107

つむぎちゃんを昔の深夜番組よろしく首だけ映したスタジオに呼び出したい じゃあこの映像をどうぞー誰かの首から下が無抵抗で触手にえっちな魔改造されてる生中継です うわーありゃもう牛だよ牛すげえデカパイにされちゃってさ 下腹部もすごいですねアレはおそらく子宮を増設改造して多重多種受胎が可能になってますよウサギとか多重妊娠できるらしいですね どうしたのかなつむぎちゃんそういえば首から下の感覚がない?そりゃそうだよ感覚遮断電波少年だもんこれ 流行りの感覚遮断を落とし穴から進化させて首以外を嬲れるようにしてみましたじゃあ感覚遮断切るね あっ一発でデスアクメしたっ そこからすぐにアクメ蘇生したっ では次は首から下が大変なことになってるつむぎちゃんに雑誌の懸賞だけでなんとか社会復帰できる身体に戻ってもらうチャレンジです

148 23/05/26(金)00:47:10 No.1060850379

>アンジーは宗教家として特質してるしもともと全員違う才能持ちだったんじゃないと思う ゴン太もか……

149 23/05/26(金)00:47:31 No.1060850491

仮にさっさと死んでほしいならそもそも生き残りを次回参加させるシステムにするな

150 23/05/26(金)00:47:39 No.1060850532

でも一番シコれるのは最原君だよ?

151 23/05/26(金)00:47:56 No.1060850610

模倣だったとしてまだ絶望の残党が残ってるの怖い

152 23/05/26(金)00:47:56 No.1060850613

最後の最後まで犯人わかってなかったの俺だけか?

153 23/05/26(金)00:48:05 No.1060850652

>>ニコニコしながらばいばーいってしてるのはやっぱ感慨深さある >ニコニコしてたか…? ニコニコしてたのが途中でスンッ…ってなるのだったと思ったが違ったっけ? 盾子ちゃんと混ざってる?

154 23/05/26(金)00:49:36 No.1060851113

ていうかデスロードは本当なんなんだろうな…

155 23/05/26(金)00:49:38 No.1060851122

>>>ニコニコしながらばいばーいってしてるのはやっぱ感慨深さある >>ニコニコしてたか…? >ニコニコしてたのが途中でスンッ…ってなるのだったと思ったが違ったっけ? >盾子ちゃんと混ざってる? そっちは盾子ちゃん 白銀はずっとつまんね…って顔してる

156 23/05/26(金)00:49:59 No.1060851221

>ニコニコしてたのが途中でスンッ…ってなるのだったと思ったが違ったっけ? >盾子ちゃんと混ざってる? 盾子コスのときはエミュだったけど本人の心情的にはスン…ってなってたからそのことについて言っちゃったけどもしかしてつむぎどうこうじゃなくて盾子のニコニコに対して感慨深いって言ったのかごめん

157 23/05/26(金)00:51:28 No.1060851573

途中でデスロードクリアした場合記憶戻されてたのかな

158 23/05/26(金)00:51:52 No.1060851667

>途中でデスロードクリアした場合記憶戻されてたのかな デスロードクリアシナリオあるよ

159 23/05/26(金)00:52:05 No.1060851714

>最後の最後まで犯人わかってなかったの俺だけか? 最後がどこなのかにもよるけど 黒幕に関しては結構な人がノーガードだった印象だな

160 23/05/26(金)00:52:08 No.1060851729

>仮にさっさと死んでほしいならそもそも生き残りを次回参加させるシステムにするな 前作勝者があっさり死ぬのは王道じゃない?

161 23/05/26(金)00:52:47 No.1060851897

白銀はソニア枠だと思ってた

↑Top