虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/25(木)22:57:50 シール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/25(木)22:57:50 No.1060816162

シールド戦お疲れ様なんじゃああああ!!! これからもルムマ! 俺は天井済みドルザバード

1 23/05/25(木)22:59:02 No.1060816513

トリガーエグザイルガン積みドロンゴー楽しいんじゃああああ!!! シータカラーなのもあってメイデン握ってた頃思い出して懐かしくなるのう

2 23/05/25(木)22:59:19 No.1060816593

前スレエイリアン長対ありじゃあああ!! ヒィィィィーッ!ガガアルカ! 対策できるクロックは3枚見えている!ぎゃあああああ!!! もうちょいプレイング考えないと駄目じゃのうこのデッキ

3 23/05/25(木)22:59:23 No.1060816622

前スレ墓地ソース長対ありじゃあ!! ランクマ用かルムマ用か分からなかったが墓地ソースという事なので 取りあえず調整したランクマ用デッキで入らせてもらったんじゃ…もしルムマ用だったら申し訳ないんじゃ 墓地ソース初対面だったんじゃが独特の緊張感があったんじゃ…盤面を処理に行くのも怖かった 終盤はメイ様を防ぐ為のラッキークルトが意外な活躍をしてくれたのが嬉しかったのぅ

4 23/05/25(木)22:59:53 No.1060816781

>俺は天井済みドルザバード オーナー!お茶出します!

5 23/05/25(木)23:03:11 No.1060817861

墓地ソ長!ワシの説明が悪くて申し訳なかったんじゃ >墓地ソ対赤黒エグザイル観戦してるけど墓地ソはGT着地前に小型で先に盾詰めた方がいいと思うんじゃ これはあの盤面での話であって墓地ソでも基本は準備が整ってから殴るんじゃ あれはGT着地前のターンでこっちの盤面に小型が並んでいて殴った方がうまあじがあったからなんじゃ 相手のマナが伸びてなくて返しの選択肢が限られて黒のトリガーケアになってた盤面だったんじゃんじ ゃ

6 23/05/25(木)23:03:28 No.1060817957

後1メイ様学校男来たから墓地ソだと割と処理される危険性あるんじゃなこれ

7 23/05/25(木)23:04:53 No.1060818393

もう天井はあまりに早すぎるんじゃ

8 23/05/25(木)23:05:30 No.1060818581

先1だって処理できるのだあ! 2ターン目までに学校男引けない奴いる!? いねえよなあ! 害獣潰すゾ!

9 23/05/25(木)23:06:12 No.1060818795

実はワシこのゲームで天井したこと一度もないんじゃよね

10 23/05/25(木)23:09:01 No.1060819667

>No.1060817861 サンキューじゃああ!! うーむワシの頭が悪いばかりにすまないんじゃ 奥が深いぜ!デュエルマスターズ!なんじゃ

11 23/05/25(木)23:09:48 No.1060819939

>実はワシこのゲームで天井したこと一度もないんじゃよね その程度?ガッカリさせないで

12 23/05/25(木)23:10:15 No.1060820098

先にデッキ作って回した長が居たら今回の弾の新しいデッキどんな感じか教えて欲しいんじゃあああああ!! 紙だと特にシューゲイザーが強かったらしいんじゃがこっちだとどうなんじゃ?

13 23/05/25(木)23:10:31 No.1060820184

きっと何度も何度でもいいんじゃよ…そのプレイングを間違えたっていいんじゃ… プレミに塗れたって迷いながらプレイしてもちょっと長い思考時間になってもいいんじゃよ…

14 23/05/25(木)23:10:37 No.1060820219

墓地ソースは割と独特なプレイングが要求されるんじゃ そのうち立ち回りのnoteや動画がいっぱい出るだろうから一度目を通しておくといいかも知れないんじゃ

15 23/05/25(木)23:11:43 No.1060820569

>きっと何度も何度でもいいんじゃよ…そのプレイングを間違えたっていいんじゃ… >プレミに塗れたって迷いながらプレイしてもちょっと長い思考時間になってもいいんじゃよ… スタート革命は名曲なんじゃよね… 今弾のフレーバーテキストにも使われてるんじゃ

16 23/05/25(木)23:12:30 No.1060820854

墓地ソは適当に墓地肥やしてGTクロスファイアぶん投げとけばいいみたいなイメージあるんじゃがそうでもないんじゃあ?

17 <a href="mailto:765435">23/05/25(木)23:13:12</a> [765435] No.1060821082

修行あるのみじゃああああああ!!

18 23/05/25(木)23:13:45 No.1060821274

スタート革命は是非フル版を聴いてほしいんじゃよね ついでにshining guitar版も聴くんじゃ

19 23/05/25(木)23:13:53 No.1060821317

ランクマでマスター昇格目前にRSFKに殺されたんじゃ… ライゾウ3点の後の2枚捲りでいいのは勝負師の名折れじゃろ貴様

20 23/05/25(木)23:15:36 No.1060821872

>ランクマでマスター昇格目前にRSFKに殺されたんじゃ… >ライゾウ3点の後の2枚捲りでいいのは勝負師の名折れじゃろ貴様 ある意味RSFKの本来の使い方だと思うんじゃ ロイヤルストレートフラッシュ狙いがそもそも無謀じゃろがい!

21 23/05/25(木)23:15:53 No.1060821980

パック剥き過ぎてショタに金借りに行くプレイヤー初めてみたんじゃあ

22 23/05/25(木)23:16:42 No.1060822263

まるでワシが無謀な奴みたいじゃん いやリキピ以外の環境デッキが軒並み高コストカード採用してて向かい風もいいところじゃから無貌には違いないんじゃが…

23 23/05/25(木)23:18:19 No.1060822796

なぁ長…墓地ソ組んだけど回し方分からないんだよね…

24 23/05/25(木)23:18:26 No.1060822826

うまい歴史捏造が思いつかないんじゃ…このレギュ難しいんじゃ…

25 23/05/25(木)23:19:06 No.1060823075

やってみるか。修行配信を…

26 23/05/25(木)23:19:41 No.1060823271

>先にデッキ作って回した長が居たら今回の弾の新しいデッキどんな感じか教えて欲しいんじゃあああああ!! >紙だと特にシューゲイザーが強かったらしいんじゃがこっちだとどうなんじゃ? まだ作ってはないけど先に構築だけ考えてあるシューゲイザーじゃ https://dmps.takaratomy.co.jp/deckbuilder/deck/?c=ZAAF.ZAAF.ZAAF.ZAAF.SYIT.SYIT.SYIT.DEJH.DEJH.4EJ2.4EJ2.4EJ2.4EJ2.5MJ4.5MJ4.V4KP.V4KP.V4KP.V4KP.GIKR.GIKR.GIKR.GIKR.UAKT.UAKT.UAKT.UAKT.AALG.AALG.AALG.AALG.PULG.PULG.PULG.PULG.PULJ.TMLJ.TMLJ.TMLJ.TMLJ&k=PULJ&s=&f=new 正直アシッドは不要かもしれん

27 23/05/25(木)23:21:14 No.1060823789

エグザイルも軒並み高コスト側が基本面になってて名目コスト高い暴走龍クロスファイアまで来てRSFKがさらに辛いんじゃ… 元々存在しなかった羅月はともかく他の奴らは低コスト側が先に使われてそこから変身するんじゃから低コスト側を基本面にしとけなんじゃ…

28 23/05/25(木)23:25:21 No.1060825214

エグザイルと一撃奪取サイクル全部入れたデッキ作りたいんじゃが… のうこれ光弱…

29 23/05/25(木)23:25:56 No.1060825391

>エグザイルと一撃奪取サイクル全部入れたデッキ作りたいんじゃが… >のうこれ光弱… 気付いてしまったね。

30 23/05/25(木)23:26:07 No.1060825461

今ストーリー終わらせたんじゃけどラスボスのシャングリラが弱すぎて拍子抜けしたんじゃ シャングリラデッキの弱さは理解してたつもりじゃけどああもあっさり勝てるとは… 刃鬼で完全決闘は難関じゃったけど純粋な実力では一話のジョーオニーが一番強かったんじゃ…

31 23/05/25(木)23:26:43 No.1060825659

ゲキメツジェニー対ありじゃあああ!!! 最速ゲキメツなんてどうしようもないんじゃあああ!!!

32 23/05/25(木)23:30:00 No.1060826762

墓地ソースグレン対ありなんじゃああああ! ただの撃滅剣無双だったような気もするけどハイランダーで再現性皆無だから許してくれるだろうか?許してくれるねグッドランデス クロスファイア握られてたら負けてたけど最後以外なかったようでギリギリの勝利だったんじゃああああ! かろうじて新弾要素の阿弥陀ハンドが活躍して一安心でもあったんじゃ 対戦してて思ったけど墓地ソースはデュエプレ版のマナ仕様がかなり有利に働いているのう 紙だと色確保が難しかったりする場面で事故りにくいのは強そうなんじゃ

33 23/05/25(木)23:31:03 No.1060827120

紙の墓地ソは轟轟轟クロスファイア5000GTぶん投げてた記憶しかないんじゃ やめてくれワシの青白サザンにそれは効く

34 23/05/25(木)23:31:53 No.1060827447

3コスで多色埋めてアツトかテスタ出せるのデュエプレならではの強化要素だと思うんじゃ

35 23/05/25(木)23:32:05 No.1060827493

刃鬼で完全決闘はなんか相手がマナチャージばかりしてくれたおかげで達成できたんじゃ

36 23/05/25(木)23:32:54 No.1060827746

>エグザイルも軒並み高コスト側が基本面になってて名目コスト高い暴走龍クロスファイアまで来てRSFKがさらに辛いんじゃ… >元々存在しなかった羅月はともかく他の奴らは低コスト側が先に使われてそこから変身するんじゃから低コスト側を基本面にしとけなんじゃ… デカい方を表にしたほうが見栄えがいいんじゃ

37 <a href="mailto:308643">23/05/25(木)23:35:19</a> [308643] No.1060828661

寝る前にもうちょい練習じゃああああああ…

38 23/05/25(木)23:35:48 No.1060828837

普通のガチンコジャッジだと相手の高コストの枚数よりは全体的なコストの差の方が重要だけどRSFKは連勝前提じゃからのう

39 23/05/25(木)23:35:53 No.1060828869

アークポイントはこれ何に交換すればいいんじゃろうか やっぱりシューゲイザーかクロスファイア?

40 23/05/25(木)23:36:34 No.1060829134

タッチ白シータドロンゴーでマスター達成じゃああああ!!! 墓地ソを強く見た構築じゃがライゾウ相手にもデルフィン立てられなければ不意のアポデイでこっちはドロンゴーしながら相手殺せるのが楽しかったんじゃ fu2219760.jpeg

41 23/05/25(木)23:37:50 No.1060829591

アークシステムはどんな感じなんじゃ?

42 23/05/25(木)23:37:54 No.1060829623

構築固まってない今の段階で勝てるの凄いんじゃ

43 23/05/25(木)23:38:13 No.1060829736

>普通のガチンコジャッジだと相手の高コストの枚数よりは全体的なコストの差の方が重要だけどRSFKは連勝前提じゃからのう 刃鬼は最低保証ついてて羨ましいんじゃ デュエプレ版ではRSFKにも最低保証つけて欲しかったような勝負師としてはこれでいいような…複雑な気分なんじゃ…

44 23/05/25(木)23:39:14 No.1060830135

>アークポイントはこれ何に交換すればいいんじゃろうか >やっぱりシューゲイザーかクロスファイア? 交換のミッションの他に3日ログインミッションがあるから余裕があるなら3日分のログボとかで引けたものを見て考えるのもありじゃと思うぞ

45 23/05/25(木)23:39:41 No.1060830328

刃鬼の最低保証とは何の話じゃ?

46 23/05/25(木)23:40:54 No.1060830814

>刃鬼は最低保証ついてて羨ましいんじゃ >デュエプレ版ではRSFKにも最低保証つけて欲しかったような勝負師としてはこれでいいような…複雑な気分なんじゃ… ロマンは決まりづらいからこそロマンじゃしのう

47 23/05/25(木)23:41:09 No.1060830894

想像以上にパック運が悪かったんじゃ… これ多少無理してでも新弾前にマスター行っとくべきだったかもしれん…

48 23/05/25(木)23:41:42 No.1060831077

>刃鬼の最低保証とは何の話じゃ? ガチンコジャッジの回数が負けで止まるかじゃない?

49 23/05/25(木)23:41:49 No.1060831120

>刃鬼の最低保証とは何の話じゃ? 召喚したら相手のシールドの数までGJ行えるじゃろ?途中で負けてもその後続くからそういう意味だったんじゃ RSFKも同じく相手のシールドの数までしかGJ行えないのにのう…GJで勝ってもシールドブレイクするだけなのに…これがレアリティの格差か…

50 23/05/25(木)23:42:20 No.1060831285

>構築固まってない今の段階で勝てるの凄いんじゃ 逆じゃ固まってないからこそプレイングの隙を突けるんじゃ 最善手って定石から導かれるもんじゃからそもそも定石がまだない場合ブレやすいんじゃ

51 23/05/25(木)23:43:32 No.1060831665

>想像以上にパック運が悪かったんじゃ… >これ多少無理してでも新弾前にマスター行っとくべきだったかもしれん… 新弾後だからといって新弾使わないとダメってわけでもないんじゃ なんなら甘えた構築多くなるから既存の速攻とかが刺さりまくったりするんじゃ

52 23/05/25(木)23:44:32 No.1060832004

そこを天門で叩く

53 23/05/25(木)23:45:14 No.1060832248

差し入れはそこに置いておいたよ。たまにはそれで息を抜きなさいよ… https://youtu.be/ExwNTEX31Z8

54 <a href="mailto:308643">23/05/25(木)23:45:17</a> [308643] No.1060832266

>寝る前にもうちょい練習じゃああああああ… 50分まで募集なんじゃああああ…

55 23/05/25(木)23:46:32 No.1060832688

大抵の長は配布やSR付きセット分しか引いてないから中々新規のデッキ組めて無いと思うんじゃ

56 23/05/25(木)23:46:37 No.1060832715

なんかスマホ版5秒でタイムアウトして遊べたもんじゃないんじゃが

57 23/05/25(木)23:46:57 No.1060832875

書き込みをした人によって削除されました

58 23/05/25(木)23:47:01 No.1060832909

これからはPC版!

59 23/05/25(木)23:47:14 No.1060832989

>なんかスマホ版5秒でタイムアウトして遊べたもんじゃないんじゃが 1回アプリ落として再起動じゃ

60 23/05/25(木)23:49:35 No.1060833813

>差し入れはそこに置いておいたよ。たまにはそれで息を抜きなさいよ… >https://youtu.be/ExwNTEX31Z8 姑息な真似を… ロマンコンボみたいなもんじゃからギリギリ許すが…

61 23/05/25(木)23:50:20 No.1060834077

あの…パックの新演出テンポ悪くない?

62 23/05/25(木)23:51:09 No.1060834356

入手演出なんてどうせ数回しか見ないし気にしなくていいんじゃ

63 23/05/25(木)23:52:55 No.1060834992

ランクマ速攻でわりとサクサクなんだけどシューゲイザーが強いのう

64 23/05/25(木)23:53:04 No.1060835040

久し振りにランクマ潜ったらゴールド帯なのにワシのゼニスが蹂躙されたんじゃ... こんなんどうやったらマスターまで登れるんじゃ...

65 23/05/25(木)23:53:06 No.1060835051

現状光アウトレイジは出張しかできんのじゃ EP3の光はエンジェルコマンドで戦えという運営のお達しじゃ

66 23/05/25(木)23:54:04 No.1060835407

サスペンス様はこれからどうなるんじゃろうな

67 23/05/25(木)23:54:22 No.1060835515

ストーリーで貯めたコインの結果見て欲しいんじゃあああ!! fu2219809.jpg

68 23/05/25(木)23:54:47 No.1060835669

いいだろう。ワシがキサマを殺してやる。

69 23/05/25(木)23:55:23 No.1060835862

オラクル教団が出来た理由って「呪と祝の漢字が似てたせいでウェディングを信仰するつもりがうっかりサスペンスを信仰しちゃった」って感じじゃった気がするんじゃが違ったかのう...

70 23/05/25(木)23:55:27 No.1060835885

ゴッドノヴァはこれどう運用するのが正解なんじゃろうな…

71 23/05/25(木)23:56:10 No.1060836107

>オラクル教団が出来た理由って「呪と祝の漢字が似てたせいでウェディングを信仰するつもりがうっかりサスペンスを信仰しちゃった」って感じじゃった気がするんじゃが違ったかのう... バカすぎんかのう…頭ドラゴン龍なんじゃ?

72 23/05/25(木)23:56:25 No.1060836179

まさかエグザイルがパック演出やるほどの厚遇もらえるとは思ってなかったんじゃ

73 23/05/25(木)23:56:59 No.1060836336

アポカリドロンゴー長対ありじゃああああ!!! マナに2枚埋めたのにトリガーから2枚アポカリ出てきて笑ったんじゃ…何で発動したんじゃ?アクセラーでSA化されて普通に殴られたらクロック出てこない限り多分死んでたんじゃ

74 23/05/25(木)23:57:20 No.1060836462

墓地ソ長対ありじゃあああああ!!! 温泉地獄はちょっと欲張ったのう…自壊しながら盤面処理できるから便利な札ではあるんじゃがそれはそれとして墓地を増やしてしまうのが痛いんじゃ そしてトリガー枠でアポデイがあの盤面で2枚も出ても意味ないんじゃよ…こういう噛み合いはまあまあ難しいところじゃ あと1マナあるorトリガーでGT除去できてればムッチャアルケミーorロビーにイダテンクロスでリーサル作れたんじゃが…悔しいんじゃ…

75 23/05/25(木)23:58:39 No.1060836860

どうせ余剰カードでポイントは貯まるし思い切ってシューゲイザー4枚生成しちゃおうかのう

76 23/05/25(木)23:58:44 No.1060836880

V3時代のアニメは見てないのじゃがロビーの声ってオッサンの裏声だったんじゃあ…?

77 23/05/25(木)23:59:05 No.1060837001

>アポカリドロンゴー長対ありじゃああああ!!! >マナに2枚埋めたのにトリガーから2枚アポカリ出てきて笑ったんじゃ…何で発動したんじゃ?アクセラーでSA化されて普通に殴られたらクロック出てこない限り多分死んでたんじゃ 半分はネタじゃがアポデイが手札で腐るくらいなら残りの盾手札に加えられた方が強いからのう 昔天門使ってマーキュリーいるからトリガー天門撃たずにいたら手札溢れて回答札がトップから墓地送りになった苦い記憶があるんじゃ

78 23/05/26(金)00:01:35 No.1060837801

なぁ長…紙知らないけどなんか可愛いカードが多いな今回のパック…

79 23/05/26(金)00:07:04 No.1060839434

>なぁ長…紙知らないけどなんか可愛いカードが多いな今回のパック… ワシもよく知らんがこの頃から人型クリーチャーの瞳を描写するのが解禁されたらしいんじゃ

80 23/05/26(金)00:08:25 No.1060839789

ドロンゴー使ってるとぐるぐる拌麺回って楽しいのう… ただプレミもしそうで気をつけないと行けないんじゃ

81 23/05/26(金)00:08:36 No.1060839834

メカクレ以外の女の子は当時はわりと衝撃だったんじゃ でもアプリのカードゲームだと珍しくもないし逆に没個性じゃのう

82 23/05/26(金)00:09:38 No.1060840116

ストーリーのジャバ抜きジャバジャックなカイト絶妙に面倒なんじゃ...!

83 23/05/26(金)00:10:39 No.1060840388

メイ様抜き刃鬼の鬼丸も中々じゃぞ

84 23/05/26(金)00:12:07 No.1060840799

言うて相手がそこまで殴ってこんから割と何とかなるんじゃ 見てくれこのNEXを

85 23/05/26(金)00:12:22 No.1060840858

いい加減レンタルデッキでパーフェクトデュエル要求するミッションは止めてほしいんじゃ

86 23/05/26(金)00:12:42 No.1060840943

刃鬼はメイ様抜き構築も普通にあるからのう シャバ抜きジャバはエヴォリューターやエリートのバリューも下がるんじゃ

87 23/05/26(金)00:12:55 No.1060840995

コラボで始めた組だけど今回の追加懐かしくて泣きそうになった 昔紙で使ってたよシューゲイザー 俺の小学校だと手芸って呼ばれてたとかいらん記憶まで蘇った

88 23/05/26(金)00:13:10 No.1060841064

9話と10話の完全決闘は馬鹿みたいに簡単で駄目じゃった

89 23/05/26(金)00:13:38 No.1060841212

小学校でシューゲイザー…?妙だな…

90 23/05/26(金)00:14:01 No.1060841331

急に刺してくるのやめるんじゃ

91 23/05/26(金)00:15:45 No.1060841809

長は転生不死鳥編世代のはず…

92 23/05/26(金)00:16:50 No.1060842095

ワシが小学生の時オレワレオがアニメで3DCGで出てたのは覚えてるんじゃ

93 23/05/26(金)00:17:41 No.1060842332

内心自分はまだ若いと思っていた長達にその思い出語りは残酷だった─────。

94 23/05/26(金)00:17:45 No.1060842352

若い長がどんどん出てくる

95 23/05/26(金)00:17:46 No.1060842358

ワシが小学生の時はまだ勝ちゃんがMTGで禁止カードを使っていたはず…

96 23/05/26(金)00:17:54 No.1060842399

>長は原作MTG編世代のはず…

97 23/05/26(金)00:18:54 No.1060842671

ホホ…ワシが小学生の頃は五元神を20体リンクさせて遊んだものじゃよ…

98 23/05/26(金)00:19:28 No.1060842822

新弾で面白そうなデッキ組みたいんじゃ 今は闇エンコマか刃鬼さんをたまにシルバーで回すくらいだったんじゃが新登場のデッキはどんな面白ムーブがあるんじゃああ?

99 23/05/26(金)00:19:29 No.1060842828

小学生時代の思い出とかスターマンとかペガサスなんじゃああああああああああああ!!!!!

100 23/05/26(金)00:19:53 No.1060842961

>ホホ…ワシが小学生の頃は親父から大地4積みバジュラズソウル3積みのデッキをもらったものじゃよ…

101 23/05/26(金)00:20:04 No.1060843004

>新弾で面白そうなデッキ組みたいんじゃ >今は闇エンコマか刃鬼さんをたまにシルバーで回すくらいだったんじゃが新登場のデッキはどんな面白ムーブがあるんじゃああ? シューゲイザーはガチでもネタでもとにかく色々できるんじゃ

102 23/05/26(金)00:20:38 No.1060843165

>新弾で面白そうなデッキ組みたいんじゃ >今は闇エンコマか刃鬼さんをたまにシルバーで回すくらいだったんじゃが新登場のデッキはどんな面白ムーブがあるんじゃああ? 楽しそうなのは間違いなくシューゲイザーじゃ あまりにも自由度が高いおかげでワンショットもコントロールもやりたい放題じゃ

103 23/05/26(金)00:21:53 No.1060843525

>新弾で面白そうなデッキ組みたいんじゃ >今は闇エンコマか刃鬼さんをたまにシルバーで回すくらいだったんじゃが新登場のデッキはどんな面白ムーブがあるんじゃああ? ドロンゴーはかなり粘り強い動きができるんじゃ オススメは手札ロスをドローでカバーしつつバウンスでアドが稼げるし下面でも仕事できるロビーじゃな エンターテイナーでも2枚吐けば貫通できるのは偉いんじゃ

104 23/05/26(金)00:22:36 No.1060843723

シューゲイザーパーフェクトアースブライゼナーガとかやりたかったんじゃけどブライゼナーガ6マナじゃった ちくしょおおおおおお!!!!!

105 23/05/26(金)00:22:50 No.1060843782

ドロンゴーはデッキ生成コストがメンチ級なんじゃ...!

106 23/05/26(金)00:23:32 No.1060843984

だからパックからドロドロドローする必要があったんじゃな 引けるかこんなもん!!!!

107 23/05/26(金)00:25:27 No.1060844453

気がついたらタイムトリッパーが4枚揃ってたんじゃ これはこれで強いんじゃけどワシが欲しいのはエンターテイナーなんじゃよね

108 23/05/26(金)00:26:54 No.1060844827

オラクルさん達可愛いからちょっと使ってみたいけどこの種族の着地点ってどこになるんじゃあ? ヨミって方なんじゃ?この人テキスト見ても何が何やらさっぱりなんじゃ

109 23/05/26(金)00:27:08 No.1060844888

さっき上に上げた奴新弾の高レアはロビー4枚グローバル2枚カツキング1枚じゃからそんなに高くもないじゃろと思ったけどよく考えたらドン吸いリュウホ辺りの既存資産かなり要るんじゃ しかもアポデイとかいうカビ生えたVRも要るし

110 23/05/26(金)00:28:27 No.1060845228

>オラクルさん達可愛いからちょっと使ってみたいけどこの種族の着地点ってどこになるんじゃあ? >ヨミって方なんじゃ?この人テキスト見ても何が何やらさっぱりなんじゃ ヨミはヨミメインで作った方がいいと思うんじゃ オラクルメインだとアシッドあたりが切札じゃ

111 23/05/26(金)00:29:18 No.1060845430

何か知らんがかつ丼が2人いるからこいつを育てるんじゃ

112 23/05/26(金)00:29:37 No.1060845533

カツキングは妥協できてもグローバル無しだとハンド終わるイメージあったけどそうでもないんじゃ?

↑Top