ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/25(木)22:20:19 No.1060802580
夜はガザG
1 23/05/25(木)22:21:01 No.1060802844
頑丈のG…?
2 23/05/25(木)22:21:15 No.1060802945
ちゃんと強そうで偉い
3 23/05/25(木)22:21:16 No.1060802949
Fもいんの?
4 23/05/25(木)22:21:51 No.1060803169
ガゾウムでガザを超えたガザが出来たのにいつまでシリーズが続くんだ
5 23/05/25(木)22:22:05 No.1060803264
ガザのGは
6 23/05/25(木)22:22:07 No.1060803285
何回出撃しても大丈夫そう
7 23/05/25(木)22:22:08 No.1060803287
>頑丈のG…? 元気のGは 始まりのG
8 23/05/25(木)22:22:52 No.1060803591
ガザWまで全部あんのかな
9 23/05/25(木)22:23:50 No.1060803994
ネオジオンの何処にこんなどうでもよさそうなの作る金が…
10 23/05/25(木)22:24:07 No.1060804073
>ガザWまで全部あんのかな ブッピガンしそうだ…
11 23/05/25(木)22:25:33 No.1060804655
>ブッピガンしそうだ… Wは既にいたはず がジェネで昔見た記憶がある
12 23/05/25(木)22:27:14 No.1060805271
がジェネ!?
13 23/05/25(木)22:27:48 No.1060805493
W(ウィラ)ってなんだよ
14 23/05/25(木)22:27:58 No.1060805562
儂が若い頃にはガザはDまでじゃったんじゃよ…
15 23/05/25(木)22:28:20 No.1060805696
ガザW正式にはガザ・ウィラーを略したもので Gジェネのオリジナルじゃなくてダブルフェイクのオリジナルガザだよ
16 23/05/25(木)22:28:38 No.1060805822
Gを打ったつもりが変に変換されちゃった… ガザジェネレーションの存在を示唆しているのかも…
17 23/05/25(木)22:29:06 No.1060806001
>Fもいんの? シューデザはガ・ゾウムをそう捉えた
18 23/05/25(木)22:29:22 No.1060806101
wはダブルフェイクか… なんかガザ系としてはうーん…って感じ
19 23/05/25(木)22:29:41 No.1060806235
ガザってシンプルさとかが変形量産機としていい線行ってる気がする
20 23/05/25(木)22:29:49 No.1060806294
AMX-016ガザW(ウィラ)はダブルフェイクのMS
21 23/05/25(木)22:29:49 No.1060806300
Gは刑部一平のG
22 23/05/25(木)22:30:09 No.1060806426
ガザA ガザB ガザC ガザD ガザE ガザG ガザM ガザW までいる
23 23/05/25(木)22:30:24 No.1060806509
ガゾウムで取り回し悪いから外したナックルバスターをまたつけてんのか
24 23/05/25(木)22:30:45 No.1060806651
>Gを打ったつもりが変に変換されちゃった… >ガザジェネレーションの存在を示唆しているのかも… アナザー系を網羅するガザか…
25 23/05/25(木)22:31:13 No.1060806849
並べて隊列方陣組んで砲撃に徹する用途に取り回しとか要らないよね
26 23/05/25(木)22:31:47 No.1060807080
>ガゾウムで取り回し悪いから外したナックルバスターをまたつけてんのか GはSFS運用前提で安く作ってるから…
27 23/05/25(木)22:32:21 No.1060807301
安い 早い 数揃える ってメリット消えてそう
28 23/05/25(木)22:32:26 No.1060807344
ガザってCの時点でガブスレイ並の火力だよな
29 23/05/25(木)22:32:52 No.1060807494
実際ばかでかい戦艦もあるしリュースネオジオン金あるな…ってなる
30 23/05/25(木)22:33:25 No.1060807700
>アナザー系を網羅するガザか… GNドライブ積んだガ系簡易量産型のガザは絶対に居る
31 23/05/25(木)22:33:39 No.1060807784
こいつは他の子を背中に乗せて円盤として飛ぶのに向いているので 発展型と言うより局所特化タイプ
32 23/05/25(木)22:33:52 No.1060807854
>安い >早い >数揃える >ってメリット消えてそう ガザシリーズのパーツ流用出来るからお安く数揃えられるし操縦性がより直感的になって新兵にも安心だぞ!
33 23/05/25(木)22:34:15 No.1060807994
>アナザー系を網羅するガザか… ネオアクシズ代表ガザガンダム
34 23/05/25(木)22:34:39 No.1060808130
>こいつは他の子を背中に乗せて円盤として飛ぶのに向いているので >発展型と言うより局所特化タイプ ガザGのGはゲタのGか
35 23/05/25(木)22:34:44 No.1060808161
>儂が若い頃にはガザはDまでじゃったんじゃよ… センチネルとかですでにEいたしな
36 23/05/25(木)22:35:19 No.1060808365
>>アナザー系を網羅するガザか… >GNドライブ積んだガ系簡易量産型のガザは絶対に居る ガデッサとガガが名前としてとても惜しい
37 23/05/25(木)22:35:19 No.1060808366
ガザックスでガザXとか そういう変化球で増えていくかな
38 23/05/25(木)22:35:30 No.1060808432
ムーンガンダムとヴァルプルギスが近い時期に同じガンダムエースで 第一次ネオジオン戦争から逃げ出すネオジオン軍が両方の漫画で描かれて全然状況違うのはちょっと面白い
39 23/05/25(木)22:35:35 No.1060808454
連邦高官から流れる黒い資金と コロニー市民に課した重労働によって モノだけは潤沢という事態になってるのがZZの頃のネオ・ジオンだ 質のいい人員が足りねえ…!
40 23/05/25(木)22:36:04 No.1060808616
>こいつは他の子を背中に乗せて円盤として飛ぶのに向いているので >発展型と言うより局所特化タイプ アッシマックみたいだな
41 23/05/25(木)22:36:23 No.1060808722
EはSD体型みたいなのが違和感 SDが基本のgジェネだと気になんないけど
42 23/05/25(木)22:36:24 No.1060808723
あの鬼畜ショタは結局どういう出なんだっけ
43 23/05/25(木)22:36:40 No.1060808829
俺がガ・ンダムだ
44 23/05/25(木)22:36:58 No.1060808927
劇場版Zで格納庫のシーンで出たのはE?
45 23/05/25(木)22:37:00 No.1060808950
この長乳首キャノン絶対使いにくいよね?
46 23/05/25(木)22:37:34 No.1060809132
>劇場版Zで格納庫のシーンで出たのはE? うん Eだね
47 23/05/25(木)22:37:50 No.1060809209
Eよね…
48 23/05/25(木)22:38:28 No.1060809392
Neo Zeon
49 23/05/25(木)22:38:29 No.1060809405
SFSとして使えるぜ~ってEの時点でそれが特徴ちゃうの
50 23/05/25(木)22:39:07 No.1060809636
顔ガンダムにした鹵獲ガザの俺ガンがカッコよかった
51 23/05/25(木)22:39:29 No.1060809776
その内ガザABとか英語組み合わせたのが出そう
52 23/05/25(木)22:41:52 No.1060810685
>あの鬼畜ショタは結局どういう出なんだっけ トト家と同じようにザビ家と近い立場にあった名家
53 23/05/25(木)22:42:25 No.1060810875
Eはコストが高いから…
54 23/05/25(木)22:43:31 No.1060811265
ガザα
55 23/05/25(木)22:43:38 No.1060811311
原点に返る∀ガザ
56 23/05/25(木)22:49:45 No.1060813480
Eはなんか可愛いよね
57 23/05/25(木)22:52:08 No.1060814282
>ムーンガンダムとヴァルプルギスが近い時期に同じガンダムエースで >第一次ネオジオン戦争から逃げ出すネオジオン軍が両方の漫画で描かれて全然状況違うのはちょっと面白い 派閥が違えば視点も変わる 最近ZZのバリエーション機も投入されてたことに
58 23/05/25(木)22:52:59 No.1060814567
>SFSとして使えるぜ~ってEの時点でそれが特徴ちゃうの センチネル設定使いにくいから…
59 23/05/25(木)22:55:02 No.1060815283
Eはガザなんだけど結構独自色強いし…
60 23/05/25(木)22:55:11 No.1060815334
人狼ガンダムって新しいダムエー漫画も設定が三つ巴の頃みたいだから楽しみだ
61 23/05/25(木)22:56:37 No.1060815761
えらいシューデザっぽいデザインになったなガザC
62 23/05/25(木)22:57:21 No.1060816017
ガザA他で出さないならAoZので確定して立体化してくれ
63 23/05/25(木)22:57:46 No.1060816135
リユースネオジオンはシャアが一部(ギラドーガ)だけつまみ食いして捨てたハマーンネオジオンの資産丸ごと引き継いでる感じだからな
64 23/05/25(木)22:57:59 No.1060816206
ガザXのナックルバスターは月面の基地からマイクロウェーブを受けて初めて撃てそう
65 23/05/25(木)22:58:27 No.1060816347
>ガザA他で出さないならAoZので確定して立体化してくれ AとBもう出てるBクラブあたりの漫画で
66 23/05/25(木)23:00:08 No.1060816871
>リユースネオジオンはシャアが一部(ギラドーガ)だけつまみ食いして捨てたハマーンネオジオンの資産丸ごと引き継いでる感じだからな 影でシャア専用ザクⅢ作ってたりかなり金満だよねリユースネオジオン 一般兵にはギラドーガとかいうバルカンで粉砕される機体載せて 自分だけサイコミュ実験専用機作りまくってるのいかにも総帥らしい
67 23/05/25(木)23:00:45 No.1060817064
>AとBもう出てるBクラブあたりの漫画で いや今って意味で 昔の奴は公式非公式ごった煮でしょ
68 23/05/25(木)23:01:17 No.1060817241
変形中用の背中のビームガンねぇじゃねぇか!
69 23/05/25(木)23:02:13 No.1060817552
>この長乳首キャノン絶対使いにくいよね? ジェネレーター直結だからすごくツヨイビーム …なんでジェガンの盾ごときに塞がれてるんですかUC
70 23/05/25(木)23:02:31 No.1060817644
後付で火星ジオンあたりの残党がガザZ出しそうだな
71 23/05/25(木)23:05:08 No.1060818463
ネオジオンは火星組は知ってるけどそれ以上はよくわかんない…
72 23/05/25(木)23:06:29 No.1060818883
火星ジオンって元は何派なの? 建機の漫画で恐ろしいMS開発力を有してるけどやばすぎない?火星ジオン
73 23/05/25(木)23:11:02 No.1060820373
ガザC自体そこまで大したものじゃないんだろうけど可変機大量に製造できてアクシズすごいとは思ってしまう
74 23/05/25(木)23:11:48 No.1060820605
>火星ジオンって元は何派なの? >建機の漫画で恐ろしいMS開発力を有してるけどやばすぎない?火星ジオン もともとギレン派とキシリア派がいた キシリア派のが優勢でハマーンのネオジオンと連携してた ギレン派と逃げてきたティターンズが手を組んでキシリア派が負けた
75 23/05/25(木)23:11:57 No.1060820669
ジオじゃん
76 23/05/25(木)23:13:09 No.1060821059
低コストだけどジェネレーター直結で高出力のナックルバスター持ってるの好き
77 23/05/25(木)23:15:05 No.1060821693
武器腕もっと流行って良さそうなのにあんま流行らん
78 23/05/25(木)23:15:42 No.1060821899
>火星ジオンって元は何派なの? 元々はキシリア派で一年戦争後に火星に逃げて制圧してアクシズにシコシコMSを作って輸出してた グリプス戦役くらいにレジオンに負けて地下に潜ってティターンズ残党と協力してたりアクシズ残党と協力してたりよく分からんやつらだ
79 23/05/25(木)23:20:23 No.1060823490
ガザΘ
80 23/05/25(木)23:20:53 No.1060823670
ほんとはアナハイムからZ計画の技術全部流れてて バウもズザもドライセンも出来上がってたけど 完成までに絶対間に合わないから中継ぎでバカみたいな数のガザC量産してるやばいぜアクシズ ラカンとかキャラとかそこら編の猛者も載ってたのかなガザC イリアはリゲルグだろけど
81 23/05/25(木)23:21:28 No.1060823866
>…なんでジェガンの盾ごときに塞がれてるんですかUC 作画大変だから… 壊れなくてもいいから表面真っ赤になって被弾部解けてほしいなって思って見てたけども
82 23/05/25(木)23:23:30 No.1060824584
>ラカンとかキャラとかそこら編の猛者も載ってたのかなガザC そいつらよりも大事な将校まとめてガザに乗ったままシャアに焼かれたからな…
83 23/05/25(木)23:23:31 No.1060824588
混ぜ物ばかりだから○○派とか覚えてもわりと意味がない 純正派閥だけで食っていけるような状況じゃない
84 23/05/25(木)23:24:51 No.1060825026
ムーンガンダム出身かあ
85 23/05/25(木)23:26:28 No.1060825582
作業用の改修機だから安い ってイメージが先行してるとギレンの野望でいざ作るとガザ高級機だわこれ…
86 23/05/25(木)23:26:54 No.1060825725
θ+の設定画見て これアムロに乗せてやれよなんでディジェなんて乗ってんだよって思った。
87 23/05/25(木)23:28:01 No.1060826104
Xも雑誌のネタ企画で居るんだよな
88 23/05/25(木)23:28:31 No.1060826273
全てのネオジオンMSはザクF2000が素になってできている事を忘れてはいけない ネオジオンのウィングガンダムゼロらしいあのゴツイザク
89 23/05/25(木)23:28:39 No.1060826306
ガザCはハマーン様も乗った機体だし…
90 23/05/25(木)23:32:25 No.1060827601
>θ+の設定画見て >これアムロに乗せてやれよなんでディジェなんて乗ってんだよって思った。 連邦上層部が危険人物のアムロにガンダム乗せたくないから 劇中でもわざわざ見せつけて当てつけかとアムロが切れている
91 23/05/25(木)23:32:56 No.1060827755
サーペント?
92 23/05/25(木)23:33:59 No.1060828143
>連邦上層部が危険人物のアムロにガンダム乗せたくないから Z3号機に載せてピラミッド退治させたり Z+のテストパイロットとかさせておいて 酷い扱いだ
93 23/05/25(木)23:35:19 No.1060828662
ニュータイプ以外が乗りこなせる機体かなぁZZ 一般パイロットじゃファンネル切り払えないしょ?
94 23/05/25(木)23:38:15 No.1060829751
特殊なシステム何も積んでないガンダムすら渡すの嫌がるのはいくらなんでも怯えすぎじゃない?
95 23/05/25(木)23:38:35 No.1060829876
>ニュータイプ以外が乗りこなせる機体かなぁZZ >一般パイロットじゃファンネル切り払えないしょ? ファンネり切り払いはZZの機能じゃないよ!?