虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/25(木)21:30:15 No.1060781086

    最近クリアしたけど これ面白かったけど農業やってる場合だったかなあ!?

    1 23/05/25(木)21:34:42 No.1060782923

    続編はまだか

    2 23/05/25(木)21:35:15 No.1060783166

    死季きらい

    3 23/05/25(木)21:38:16 No.1060784559

    >死季きらい 羽虫埋めなきゃ…

    4 23/05/25(木)21:38:35 No.1060784699

    >羽虫埋めなきゃ… 結局あの羽虫なんだったんだよ!

    5 23/05/25(木)21:38:51 No.1060784810

    あースクエニ版ルンファクね って思ってたけど大分違った

    6 23/05/25(木)21:41:17 No.1060785835

    あーここが地球なのねと思いながらとりあえず各地回ってからの えっここどこ?ってかもう終盤?あれまだ終わらないの?まだ終わらないの?まだ終わらないの? がすごかったゲーム 面白かったからトロコンもした

    7 23/05/25(木)21:41:51 No.1060786072

    >えっここどこ?ってかもう終盤?あれまだ終わらないの?まだ終わらないの?まだ終わらないの? 流石にラスダンやろ…が三回あるゲーム

    8 23/05/25(木)21:42:01 No.1060786144

    地球は青かった…

    9 23/05/25(木)21:49:39 No.1060789434

    農業パートと終盤ステージのギャップで脳がバグる感じがたまらなく好き 平和っていいよね…

    10 23/05/25(木)21:50:13 No.1060789689

    達者でなー!

    11 23/05/25(木)21:52:29 No.1060790670

    土の妖精耕し機作れ

    12 23/05/25(木)21:52:35 No.1060790716

    >達者でなー! 土のアホの子具合いいよね…

    13 23/05/25(木)21:52:54 No.1060790853

    >達者でなー! ただいま 今日も夜になったし帰ったぞ

    14 23/05/25(木)21:53:08 No.1060790973

    仲間がおつらい人しかいなくないですか?

    15 23/05/25(木)21:54:19 No.1060791481

    お前…家出したんじゃなかったのかー!?

    16 23/05/25(木)21:54:22 No.1060791500

    >仲間がおつらい人しかいなくないですか? 皆大切な者失ってるのいいよね…

    17 23/05/25(木)21:54:35 No.1060791613

    >お前…家出したんじゃなかったのかー!? わからせてえ~~~

    18 23/05/25(木)21:54:45 No.1060791674

    コロコロ~

    19 23/05/25(木)21:55:21 No.1060791931

    死季ダンジョンってアリア居ないタイミングだとイベントの関係で入れなくてさ それが重なったせいで初めて存在に気付いたのクリア直前だったんだよね……

    20 23/05/25(木)21:55:23 No.1060791944

    出てくる料理が悉く美味そうでお腹減るゲームだった

    21 23/05/25(木)21:55:43 No.1060792094

    RPGとしては好きなんだけど農業がオマケすぎるというか 別に農業部分なくてもイイのでは?ってなる 怒涛の展開やるのに農業部分重たくできなかったんだろうなとも思うけど

    22 23/05/25(木)21:55:53 No.1060792165

    >出てくる料理が悉く美味そうでお腹減るゲームだった ブレイクタイムの会話多すぎ問題

    23 23/05/25(木)21:56:13 No.1060792315

    なんなら敵からも お前農業だけやってても良かったんやで?って言われるという

    24 23/05/25(木)21:56:49 No.1060792573

    好きなゲームだけどマジで10回ぐらい出荷箱と倉庫を間違えて気づいた時慟哭してたわ アプデで変わったんだっけこれ

    25 23/05/25(木)21:57:13 No.1060792739

    キノコと山菜しか食ってないからブレイクタイム聞けないマン

    26 23/05/25(木)21:58:19 No.1060793198

    俺の主食は牧草だった

    27 23/05/25(木)21:58:38 No.1060793336

    ネジを求めて毎日地球や宇宙をマラソンするのはネトゲやってる気分だった

    28 23/05/25(木)21:58:58 No.1060793482

    ステージのね…雰囲気がね… 最高なんすよ…

    29 23/05/25(木)21:59:53 No.1060793886

    >俺の主食は牧草だった その牧草をエサにしてミルク飲めよ…

    30 23/05/25(木)22:00:43 No.1060794290

    家畜がどっちも可愛いんだよな

    31 23/05/25(木)22:03:25 No.1060795459

    エモちゃんってやっぱり領主様にえっちな事されてたんです?

    32 23/05/25(木)22:03:42 No.1060795601

    枯れ葉だか枯れ草も食べるアイン

    33 23/05/25(木)22:04:07 No.1060795778

    アイン君はちょっと睡眠時間が規則正しすぎる 農奴を見習え

    34 23/05/25(木)22:04:20 No.1060795897

    駄馬は最初なんだこいつって思ってたけどこれ…これ…

    35 23/05/25(木)22:05:21 No.1060796341

    やたら評判いいから気になってる

    36 23/05/25(木)22:06:18 No.1060796750

    レーベンエルベ共が健気で一途で可愛かったなって 年月が年月だけにどいつもこいつも人類愛が重すぎる

    37 23/05/25(木)22:09:56 No.1060798308

    >レーベンエルベ共が健気で一途で可愛かったなって >年月が年月だけにどいつもこいつも人類愛が重すぎる でも下手したら管理社会になりかねないよねアレ

    38 23/05/25(木)22:11:54 No.1060799150

    管理してくれって頼んだの人類だしな…

    39 23/05/25(木)22:14:00 No.1060800001

    文明の水準保つ為に人口調整とかしてるし 人類の文明が発展してきた場合将来的に問題起こる気がしないでもない

    40 23/05/25(木)22:17:39 No.1060801504

    ゆるふわ農業ゲーの皮をかぶったただのスクエニRPG 人の心を折るのが上手い

    41 23/05/25(木)22:18:40 No.1060801881

    天の卵のBGM特に好き

    42 23/05/25(木)22:20:49 No.1060802768

    ヒメェーーーー!!

    43 23/05/25(木)22:22:14 No.1060803333

    正直ゲーム部分はもうちょっとやる気出せってなる出来 話はとても面白い

    44 23/05/25(木)22:23:26 No.1060803824

    >アイン君はちょっと睡眠時間が規則正しすぎる >農奴を見習え 2時ぐらいまでは耐えられるし自宅の床で寝ながらベッドに戻れるから…

    45 23/05/25(木)22:24:20 No.1060804164

    「」インは誰に指輪渡したんだい

    46 23/05/25(木)22:24:36 No.1060804274

    >正直ゲーム部分はもうちょっとやる気出せってなる出来 >話はとても面白い バトルがもう少し…もう少しなんとかなれば人にオススメできるんだが…ストーリーは文句なしで最高

    47 23/05/25(木)22:24:40 No.1060804310

    バトル部分はもうちょっと頑張って欲しかったな… ボス戦は結構楽しいんだが

    48 23/05/25(木)22:25:04 No.1060804473

    >やたら評判いいから気になってる おもしろいけどなんかそこまで期待してやる程でもないと思う 俺は期待せずに発売日買いしたらなんだこれ意外におもしれーじゃんってなって得した気分になった wiiぐらいの世代の隠れた名作みたいな感じ

    49 23/05/25(木)22:25:41 No.1060804701

    創作はフィクションだが其処で得た感情は偽物か?価値がないのか?ってのをRPGなんてやってるプレイヤーに問うてくる

    50 23/05/25(木)22:28:18 No.1060805684

    >バトル部分はもうちょっと頑張って欲しかったな… >ボス戦は結構楽しいんだが (どこかで見たことある地面の攻撃範囲予測)

    51 23/05/25(木)22:29:08 No.1060806018

    全然関係ないゲームだけどワイルドハーツが発売した時期に傘が凄く上手いプレイヤーが居てつべで動画見てたら その人がこれの超やりこみ勢でLv4縛りでラスボスまで行って勝ってて驚いたわ

    52 23/05/25(木)22:30:13 No.1060806447

    化学の発展で世界中の人々が瞬時に対話できるようにしたけれど結局人間たちは理解し合うことはできなかったんだよ人類さん

    53 23/05/25(木)22:31:24 No.1060806938

    俺は好きだが戦闘の面白さやジョブバランスはもう少しどうにかならんかったのか、とは言いたくなる

    54 23/05/25(木)22:32:10 No.1060807231

    羽虫は裏切るものでしょって公式に言われてんの笑った

    55 23/05/25(木)22:32:14 No.1060807249

    >「」インは誰に指輪渡したんだい クレス先生とで滅茶苦茶迷ったけどアリアにした

    56 23/05/25(木)22:34:20 No.1060808026

    キュッ!?

    57 23/05/25(木)22:35:59 No.1060808584

    椎名豪BGMはやはりいい

    58 23/05/25(木)22:39:52 No.1060809935

    絶対続きあるだろと思ったクエストが続きないってのが結構あってそれは残念だった クエストが一周目のメインの収入源ってのもあるしもうちょい増やしてほしかったな