虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すげえ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/25(木)20:41:09 No.1060759377

    すげえ良い笑顔でダメだった

    1 23/05/25(木)20:42:15 No.1060759957

    ソニア様ー!

    2 23/05/25(木)20:42:45 No.1060760217

    >ソニア様ー! ソニア様ー!

    3 23/05/25(木)20:44:06 No.1060760868

    早くこの顔のガノンドロフに逢いたい

    4 23/05/25(木)20:45:29 No.1060761524

    そりゃこんな顔にもなるわってシチュエーション

    5 23/05/25(木)20:45:58 No.1060761731

    シリアスなシーンなのに急にこの顔されて驚きの感情全部吹っ飛ばされた

    6 23/05/25(木)20:46:36 No.1060762017

    ネカマなのバレてますよ!ドヤッ

    7 23/05/25(木)20:54:25 No.1060765728

    まぁあのシチュエーションは笑うよな なんで二人だけなんだよ…

    8 23/05/25(木)20:55:15 No.1060766125

    そりゃ笑うよ なんかお見通し感出しておいて背後ガラ空きなんだもん

    9 23/05/25(木)20:56:14 No.1060766548

    あそこで賢者総囲みしてしまえばよかったのにラウル様すらいない

    10 23/05/25(木)20:58:14 No.1060767504

    まぁ所詮間者風情変装させてんだろ…って思ったガチの本人がネカマしてたからな

    11 23/05/25(木)20:58:45 No.1060767743

    描写されないだけでラウルを足止めなり陽動する細工をしかけてたんだろう

    12 23/05/25(木)21:03:00 No.1060769619

    >そりゃ笑うよ >なんかお見通し感出しておいて背後ガラ空きなんだもん しかもラウルすら呼んでない

    13 23/05/25(木)21:03:09 No.1060769691

    男であることに意義があるからまさか女になってるとか想定もしないよな…… 知略大事

    14 23/05/25(木)21:03:23 No.1060769789

    いやトップが急に来るとか思わないわ

    15 23/05/25(木)21:03:52 No.1060770004

    こいつカッコつけておきながら不意打ち喰らってやがるぜー!

    16 23/05/25(木)21:03:54 No.1060770030

    俺が2番目に見た回想榛名

    17 23/05/25(木)21:07:13 No.1060771390

    >俺が2番目に見た回想榛名 速攻でカカリコハテノウオトリー√行ったんだな…

    18 23/05/25(木)21:08:02 No.1060771731

    今作のリンクが誉は空で死にましたな事になってる一方で 今作のガノンは誉?そんなもの最初から持ってねーよ!って感じだな

    19 23/05/25(木)21:08:06 No.1060771748

    お姫様は女の子だけの特権じゃないんだぜ!

    20 23/05/25(木)21:09:05 No.1060772179

    女装裏工作は得意だけど蛮族と直接対決するとすぐ壁際に追い込まれてボコボコにされるタイプの魔王

    21 23/05/25(木)21:11:00 No.1060773041

    口は達者だろ

    22 23/05/25(木)21:12:05 No.1060773521

    王様気取りの癖に蛮族にボコられると途端にけおる女装野郎

    23 23/05/25(木)21:13:02 No.1060773933

    マスソじゃなく自前で生み出したギブドの骨撃ち込まれると効果覿面なおじさん

    24 23/05/25(木)21:13:14 No.1060774030

    おじさんが弱いんじゃなくて多分蛮族のステがおかしいだけだよ!多分!

    25 23/05/25(木)21:14:29 No.1060774552

    ゲーム序盤で即村に襲撃してくるタイプの魔王じゃん…

    26 23/05/25(木)21:14:34 No.1060774593

    ここのシーン2分割にしなくてもよくねと思ったりした

    27 23/05/25(木)21:15:34 No.1060775009

    >ゲーム序盤で即村に襲撃してくるタイプの魔王じゃん… 即王国襲撃してる!

    28 23/05/25(木)21:15:52 No.1060775140

    >おじさんが弱いんじゃなくて多分蛮族のステがおかしいだけだよ!多分! 吹き飛ばされる賢者の中でしれっと立っている蛮族

    29 23/05/25(木)21:16:49 No.1060775547

    fu2219325.jpg

    30 23/05/25(木)21:16:51 No.1060775555

    まぁ新賢者組も頑張ってるけどたぶん昔の方々の方が強いんだろうし やっぱこの近衛騎士がなんかおかしいよなぁ!?

    31 23/05/25(木)21:19:10 No.1060776465

    このおじさん厄介なのは利があれば共闘は割と現実的というか頭下げるのを全く躊躇しないよね まあ間違いなく共闘しても最後に裏切るだろうけど

    32 23/05/25(木)21:20:36 No.1060777064

    ゼルダとリンクは神代から続く退魔の切り札だからな… 同一存在ではないのにどいつもこいつもヤバい

    33 23/05/25(木)21:21:21 No.1060777378

    >ゲーム序盤で即村に襲撃してくるタイプの魔王じゃん… 初手の不意打ち瘴気でマスターソード破壊した時は会心の笑みだったろうなおじさん

    34 23/05/25(木)21:22:42 No.1060777938

    役には立たぬっ!(ほっぺ痛え……)

    35 23/05/25(木)21:23:15 No.1060778199

    まぁ後付けだからしゃーないんだけど100年前の厄災戦でこっちの意表をついて城の地下から攻めてきたっていうか普通に城の地下在住じゃねーか!とは思った

    36 23/05/25(木)21:24:11 [親方] No.1060778622

    >(ほっぺ痛え……) (あ これマスターソード折れなきゃいけるな)

    37 23/05/25(木)21:25:12 No.1060779063

    ラウルを呼んだらこのおじさん絶対手を出してこないし… まあ挑発めいた2人が悪いって言われたらそれまでだが

    38 23/05/25(木)21:25:38 No.1060779252

    まさか地下1500メートルに埋まってるとは思わんじゃん

    39 23/05/25(木)21:27:07 No.1060779814

    >まぁ後付けだからしゃーないんだけど100年前の厄災戦でこっちの意表をついて城の地下から攻めてきたっていうか普通に城の地下在住じゃねーか!とは思った Botwの時点で城の地下に巨大な何かがあるって文書があるので おじさんが地下に住んでたのは最初から設定されてたと思うよ ああいう形で封印されてたのは跡から考えたろうけど

    40 23/05/25(木)21:28:15 No.1060780305

    勇者ごと退魔の剣ぶっ壊してご満悦おじさんにしてその剣を数日~数ヶ月で鍛え直された上に配下のツノ括り付けられてるおじさん

    41 23/05/25(木)21:28:31 No.1060780410

    秘石使わなくても割とヤバい強さしてたと思う

    42 23/05/25(木)21:29:40 No.1060780840

    >勇者ごと退魔の剣ぶっ壊してご満悦おじさんにしてその剣を数日~数ヶ月で鍛え直された上に配下のツノ括り付けられてるおじさん なんなら自分の影の武器で延長されている

    43 23/05/25(木)21:30:39 No.1060781247

    >このおじさん厄介なのは利があれば共闘は割と現実的というか頭下げるのを全く躊躇しないよね >まあ間違いなく共闘しても最後に裏切るだろうけど リンクやゼルダの力がないとダメな場面で頼ったとしても俺に頼らせやがって~って怒り燃やしてそんな力持ってるお前が悪いんだって刺そうとするよ

    44 23/05/25(木)21:30:42 No.1060781266

    ハイラルの地下スカスカガバガバ過ぎるだろ…

    45 23/05/25(木)21:31:14 No.1060781513

    封印解けた直後にだいぶ過去に戦った時の賢者が剣士連れて立ってたから内心は相当驚いていたと思われる

    46 23/05/25(木)21:32:09 No.1060781889

    >秘石使わなくても割とヤバい強さしてたと思う 秘石の能力考えるとハイラル城を持ち上げるくらいは石が無くてもできたんじゃないかと思われるおじさん

    47 23/05/25(木)21:32:17 No.1060781944

    >勇者ごと退魔の剣ぶっ壊してご満悦おじさんにしてその剣を数日~数ヶ月で鍛え直された上に配下のツノ括り付けられてるおじさん RTAはもう2時間切ってるからゲーム時間で復活から5日間保たずに来た勇者に負けているパターンもあるおじさん

    48 23/05/25(木)21:33:14 No.1060782320

    時間逆行&歴史改変は主人公側が使うべきじゃないチート技だな思いました

    49 23/05/25(木)21:34:07 No.1060782697

    ラウルさんのミイラ腕が余力残してなければ勝ってたんだけどなぁ

    50 23/05/25(木)21:34:10 No.1060782724

    RTA持ち出してスゲーんだぞされるとちょっとこっぱずかしくなる

    51 23/05/25(木)21:35:10 No.1060783129

    >封印解けた直後にだいぶ過去に戦った時の賢者が剣士連れて立ってたから内心は相当驚いていたと思われる 思わず漏れる瘴気

    52 23/05/25(木)21:35:40 No.1060783375

    >RTAはもう2時間切ってるからゲーム時間で復活から5日間保たずに来た勇者に負けているパターンもあるおじさん 必須イベント結構あるのにそれでも2時間切れるのかよ…どんだけRTA研究スピード速いんだよ世界中の蛮族

    53 23/05/25(木)21:35:52 No.1060783467

    >>秘石使わなくても割とヤバい強さしてたと思う >秘石の能力考えるとハイラル城を持ち上げるくらいは石が無くてもできたんじゃないかと思われるおじさん 秘石使ったら1:7でも同じ秘石持ち相手に普通に勝てる上に 魔物無尽蔵に生み出せますは異常すぎるよね…

    54 23/05/25(木)21:36:11 No.1060783604

    リスキル狙いかと思っちゃうよね なんか俺のこと知らんみたいだし違うっぽいなとなったんだろうが

    55 23/05/25(木)21:36:52 No.1060783917

    >必須イベント結構あるのにそれでも2時間切れるのかよ…どんだけRTA研究スピード速いんだよ世界中の蛮族 でも祠やってパラセールとったらあとはガノン倒すだけじゃない?

    56 23/05/25(木)21:37:40 No.1060784272

    魔王には(秘石込みの自分の長所)が全く通じなかったと各賢者が言ってるから全方面に強いはずなんだが…

    57 23/05/25(木)21:37:50 No.1060784359

    最終的に自分が勝つためなら本当にどんなことでもしてくるのが何より厄介なところだ

    58 23/05/25(木)21:38:32 No.1060784674

    秘石取ってからは終焉顔出してません?

    59 23/05/25(木)21:38:34 No.1060784691

    ハート4つの小僧にタイマンで負けるくせに…

    60 23/05/25(木)21:39:17 No.1060784998

    次のスマブラあったらこいつかぁ…

    61 23/05/25(木)21:39:18 No.1060785005

    >魔王には(秘石込みの自分の長所)が全く通じなかったと各賢者が言ってるから全方面に強いはずなんだが… 蛮族が強すぎた

    62 23/05/25(木)21:40:07 No.1060785352

    >次のスマブラあったらこいつかぁ… 次がまずないだろうけどあっても昔の方じゃないかな…

    63 23/05/25(木)21:40:49 No.1060785647

    言うてもリンクは単純な武力ならハイラル最強だろうし

    64 23/05/25(木)21:41:13 No.1060785811

    クッパ姫みたいなドチャシコ二次創作まだ?

    65 23/05/25(木)21:41:24 No.1060785890

    マスターソードで出血してたから強化マスターソードをリンクに託せば倒せますね…って判断してる親方が凄い

    66 23/05/25(木)21:41:26 No.1060785911

    スマブラXとforだとトワプリの姿だったからティアキン仕様になる可能性はなくもない 次回作出るかどうかは置いといて

    67 23/05/25(木)21:41:54 No.1060786089

    >クッパ姫みたいなドチャシコ二次創作まだ? fu2219407.jpg

    68 23/05/25(木)21:42:10 No.1060786204

    ガノンドロフもジャスト回避できるからプレイヤー操作になればめちゃくちゃ強いだろうし… まあ蛮族には更に弓集中があるんだが

    69 23/05/25(木)21:42:11 No.1060786215

    あまり時系列よく分からないんだけど ブレワイで現在でガノン倒してその続編がティアキンなのにどうして現在にガノンのミイラがまだあるの

    70 23/05/25(木)21:42:19 No.1060786256

    でもね ゾナウ族のケモ王と初代ハイリアの姫がスレ画の顔させるくらい傲慢だったからですよ

    71 23/05/25(木)21:42:29 No.1060786323

    公式の愁いを帯びた真顔おじさんに発売前は多くの人間が騙されていた ああやって懐に入り込んだんだ奴は

    72 23/05/25(木)21:42:53 No.1060786497

    >あまり時系列よく分からないんだけど >ブレワイで現在でガノン倒してその続編がティアキンなのにどうして現在にガノンのミイラがまだあるの おそらくガノンドロフの魔力の残滓みたいなのがガノンで それが大厄災で暴れた結果ガノンドロフの封印が解けたって感じだから

    73 23/05/25(木)21:42:56 No.1060786521

    >マスターソードで出血してたから強化マスターソードをリンクに託せば倒せますね…って判断してる親方が凄い リンクなら武器さえ壊れなきゃ負けませんよ

    74 23/05/25(木)21:43:27 No.1060786719

    >あまり時系列よく分からないんだけど >ブレワイで現在でガノン倒してその続編がティアキンなのにどうして現在にガノンのミイラがまだあるの 厄災ガノンはガノンドロフそのものではなかったということらしい

    75 23/05/25(木)21:43:33 No.1060786771

    なんなら強化マスターソードじゃなくても龍状態以外は勝てるから マジで蛮族がただおかしい

    76 23/05/25(木)21:43:39 No.1060786804

    おひいさまの信頼が重怖い

    77 23/05/25(木)21:44:33 No.1060787173

    >あまり時系列よく分からないんだけど >ブレワイで現在でガノン倒してその続編がティアキンなのにどうして現在にガノンのミイラがまだあるの ブレワイのは厄災ガノンで 厄災ガノンが出てくる原因探っててミイラのガノンドロフ見つけた感じ ただ厄災ガノンが何だったのか分からないしガノンドロフが目覚められたのはあくまで厄災ガノンの100年前の一部勝利して封印緩んだお陰なので厄災ガノンの出る原因は分からん…

    78 23/05/25(木)21:44:48 No.1060787276

    >でもね >ゾナウ族のケモ王と初代ハイリアの姫がスレ画の顔させるくらい傲慢だったからですよ むしろガノンを誘い出したぐらいのノリだったのに普通に不意打ち食らうのは本当に…

    79 23/05/25(木)21:46:58 No.1060788218

    >むしろガノンを誘い出したぐらいのノリだったのに普通に不意打ち食らうのは本当に… スレ画みたいな顔もする

    80 23/05/25(木)21:47:01 No.1060788241

    ゼルダは生かした 恐怖に怯える眼差しで俺を見ていたからだ

    81 23/05/25(木)21:47:58 No.1060788663

    序盤の未来のシーンでも超演技派だったしなこのおじさん