虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/25(木)19:28:42 No.1060729179

「」が話題にしてなきゃ自分の意志じゃ見に行かなかっただろうなって映画ある? 角が立たないように見てよかった映画で頼む

1 23/05/25(木)19:29:00 No.1060729284

俺はローグワンとマッドマックス 両方ともシリーズに馴染みがなかったから

2 23/05/25(木)19:29:50 No.1060729586

ここでいっぱいスレ立つやつだいたいそうだわ

3 23/05/25(木)19:30:39 No.1060729868

むしろスレ見て劇場まで行ったやつしかない件

4 23/05/25(木)19:31:04 No.1060729998

インターステラーもここでの評判で見に行ったけど良かったよ 劇場で見れてよかった

5 23/05/25(木)19:31:12 No.1060730049

映画館じゃなくてレンタルで観たけどスパイダーバースはそうだったな と言うか映画やったのことすら知らなかったからな… 2は観に行くぜ!

6 23/05/25(木)19:31:33 No.1060730157

直近だとダンドラ 古いのだとシンゴジラ

7 23/05/25(木)19:31:46 No.1060730249

貞子vs伽倻子 「」が怪獣映画だのギャグ映画だの言って気軽に観に行ったら普通に怖くて腰抜かした 映画館で立てなくなったの初めてだったわ

8 23/05/25(木)19:31:53 No.1060730283

シンゴジラ

9 23/05/25(木)19:31:53 No.1060730286

マジンガーインフィニティ

10 23/05/25(木)19:32:16 No.1060730428

それがいる森

11 23/05/25(木)19:32:49 No.1060730635

ジャンクヘッド

12 23/05/25(木)19:32:53 No.1060730653

シン・ゴジラはここで話題になってなくても見に行った自信がある

13 23/05/25(木)19:32:59 No.1060730696

後から配信で見るパターンは多いけど劇場間に合う例は少ないな…

14 23/05/25(木)19:33:26 No.1060730844

オール・ユー・ニード・イズ・キルは時間が合ったから見れた とてもよかった

15 23/05/25(木)19:33:41 No.1060730915

>貞子vs伽倻子 俺もだわ 「」が話題にしなきゃあんな地雷臭の強い映画見に行かなかった

16 23/05/25(木)19:33:48 No.1060730950

キングオブエジプト 絶対クソ映画だろって思ったら最高だった

17 23/05/25(木)19:34:30 No.1060731219

パシリムは話題になってなかったら絶対行ってなかったと思う

18 23/05/25(木)19:34:39 No.1060731278

ジョーカー見に行ったけど俺のほうが不幸で甘えんなってなった

19 23/05/25(木)19:35:31 No.1060731569

自分で見てないとスレ画で気付かないからあんまりないかも

20 23/05/25(木)19:35:35 No.1060731589

タッカーとデイル ウィリーズワンダーランド

21 23/05/25(木)19:35:36 No.1060731597

ジョン・ウィック 映画館で見るようになったのは2からだけど 1P漫画に纏めたのが気になってプライムで見てはまって追うようになった

22 23/05/25(木)19:35:43 No.1060731642

前作見てないし…で危うくスルーしそうになったトップガン

23 23/05/25(木)19:35:44 No.1060731657

ウルトラマンとかフィルムレッドとか 食わず嫌い気味だったけどあんまりスレ立ってるから見に行ったわ

24 23/05/25(木)19:35:47 No.1060731675

アニメなんかは自力でも足を運ぶけど案外ハリウッド大作が「」の影響受けてるかも いつでも見られるやって気分だから

25 23/05/25(木)19:35:52 No.1060731708

NOPE

26 23/05/25(木)19:36:27 No.1060731909

メイズランナー1

27 23/05/25(木)19:36:54 No.1060732076

theバットマン

28 23/05/25(木)19:37:03 No.1060732142

RRRは「」にオススメされなきゃ絶対足を運ばなかったな…

29 23/05/25(木)19:37:09 No.1060732185

アイの歌声を聴かせて 監督何作ってるか知ってたけどこういうタイプの作風だとは知らなかったから見に行けてよかった

30 23/05/25(木)19:37:59 No.1060732469

ブレット・トレイン 素晴らしい馬鹿映画だったよ

31 23/05/25(木)19:38:00 No.1060732476

雨を告げる漂流団体 聞きしに勝るロリショタアニメだった

32 23/05/25(木)19:38:12 No.1060732550

シンゴジラは世間の評判で遅かれ見に行ったとは思うんだけど 初日の期待のされなさと裏腹に熱量というか放心というか驚きというか只事じゃない感じがあってスレ閉じてすぐ行った記憶

33 23/05/25(木)19:38:14 No.1060732573

君愛と僕愛 「」のスレで知ってハローワールドっぽいな…と思ったから見に行った 個人的にはめちゃくちゃハマったけどお勧めは出来ない 出来ないけどもし見てハマったなら両方見て欲しいし納得がいかなかったら小説3冊読んで諦めつけて欲しい

34 23/05/25(木)19:38:21 No.1060732614

来るは絶対ここで話題にならなきゃ見に行かなかった

35 23/05/25(木)19:38:22 No.1060732617

ペンギンハイウェイ

36 23/05/25(木)19:38:37 No.1060732716

最近だとダンジョンズアンドドラゴンズだな すごく面白かった

37 23/05/25(木)19:39:15 No.1060732946

>雨を告げる漂流団体 まさか話題になるとはなと思ったけど結局見てないなあ

38 23/05/25(木)19:39:30 No.1060733033

バトルシップ マッドマックス 怒りのデスロード 劇場で観られて本当に良かった

39 23/05/25(木)19:40:31 No.1060733401

>RRRは「」にオススメされなきゃ絶対足を運ばなかったな… 上映時間3時間オーバーは流石に尻込みするよね…

40 23/05/25(木)19:41:20 No.1060733664

スタァライト TVアニメも普通に好きだったけど映画見に県外行くほどではなぁ…と思ってた

41 23/05/25(木)19:41:46 No.1060733852

パシリムだな

42 23/05/25(木)19:42:02 No.1060733957

劇場版少女歌劇レヴュースタァライト

43 23/05/25(木)19:42:16 No.1060734052

>マッドマックス 怒りのデスロード シリーズ全く知らない友人同士で見に行ってバカ受けしたわ

44 23/05/25(木)19:43:36 No.1060734552

アイの歌声を聴かせて 予告見た時点だと全く興味沸かなかったのに あんなに面白いとは

45 23/05/25(木)19:43:44 No.1060734596

一番最近はワイルドスピードファイヤーブースト

46 23/05/25(木)19:44:02 No.1060734711

実写ぐらんぶる

47 23/05/25(木)19:44:22 No.1060734848

RRRというかバーフバリ あれ教えてもらったからRRRは当日見に行ったし

48 23/05/25(木)19:44:43 No.1060734971

>ジョーカー見に行ったけど俺のほうが不幸で甘えんなってなった 隙あらば自分語りをやめない限り不幸なまんまだよ

49 23/05/25(木)19:44:57 No.1060735065

エブリシングエブリウェアオールアットワンス

50 23/05/25(木)19:46:00 No.1060735476

Song of the SEA

51 23/05/25(木)19:46:02 No.1060735493

見に行く映画はそんなに差が無いかも どっちかというとサブスクの方が「」評価当てにしてるな

52 23/05/25(木)19:46:22 No.1060735627

HACHI

53 23/05/25(木)19:46:42 No.1060735753

ジョジョラビット 意外とスレ立ってたよね

54 23/05/25(木)19:48:01 No.1060736251

モンスターハンター

55 23/05/25(木)19:48:40 No.1060736470

ブレットトレイン

56 23/05/25(木)19:48:43 No.1060736483

ああ思い出した ピーターラビットは自力じゃ絶対見に行かなかった

57 23/05/25(木)19:49:11 No.1060736640

>モンスターハンター そんなに「」褒めてた…?いやスレ見てなかったけど

58 23/05/25(木)19:49:14 No.1060736660

きさらぎ駅

59 23/05/25(木)19:50:57 No.1060737250

マリオもここで盛り上がってなかったら見てなかったわ…

60 23/05/25(木)19:51:23 No.1060737416

スイスアーミーマンはここ見てなかったら知らなかったかも

61 23/05/25(木)19:52:03 No.1060737664

新劇エヴァ序 ここでやたらラミエルのスレ立ってて皆凄いと言ってから興味が出た

62 23/05/25(木)19:52:15 No.1060737734

無限の住人

63 23/05/25(木)19:52:57 No.1060738030

>>モンスターハンター >そんなに「」褒めてた…?いやスレ見てなかったけど >「」が話題にしてなきゃ自分の意志じゃ見に行かなかっただろうなって映画ある? だから褒めてなくても話題になってれば条件は満たしてるよ トニージャーvsジョボビッチの尺稼ぎを(予算が足りなかったんだな…)と割り切れればディアもレウスも最高だった

64 23/05/25(木)19:53:35 No.1060738305

>新劇エヴァ序 >ここでやたらラミエルのスレ立ってて皆凄いと言ってから興味が出た 俺はなんか話題にしてるなでもいいや…って気分だった 破は更に話題になってたから見に行ったわ

65 23/05/25(木)19:53:51 No.1060738411

>だから褒めてなくても話題になってれば条件は満たしてるよ 見て良かった映画で頼むって言われてるじゃないか 見て良かったのか

66 23/05/25(木)19:54:27 No.1060738673

>だから褒めてなくても話題になってれば条件は満たしてるよ そうかあまり褒めてなかったのか… 俺はあの映画大好きだ

67 23/05/25(木)19:54:53 No.1060738846

ソニックはここで評判聞いて観に行ったな 面白かった

68 23/05/25(木)19:55:31 No.1060739123

>>だから褒めてなくても話題になってれば条件は満たしてるよ >見て良かった映画で頼むって言われてるじゃないか >見て良かったのか ディアもレウスも最高だったっつってんだろーが! 安易な異世界転移かと思ったら一捻りあって良かったよ 米軍vsレウスが最高すぎるからそこだけでお釣りが来る

69 23/05/25(木)19:55:33 No.1060739146

若女将は小学生

70 23/05/25(木)19:56:07 No.1060739357

>シンゴジラは世間の評判で遅かれ見に行ったとは思うんだけど >初日の期待のされなさと裏腹に熱量というか放心というか驚きというか只事じゃない感じがあってスレ閉じてすぐ行った記憶 俺は無人在来線爆弾というレスにやられた これはすぐに見に行かないとヤバいと感じた

71 23/05/25(木)19:56:40 No.1060739607

俺はあの映画のトニー・ジャーがかっこよくて好き 何度でも言う

72 23/05/25(木)19:56:48 No.1060739665

ハサウェイ 「」が話題にしてた保険衛生大臣は開始数分で死んだ

73 23/05/25(木)19:56:49 No.1060739667

>若女将は小学生 (ザ・プレデター見たんだな…)

74 23/05/25(木)19:57:06 No.1060739801

ソニックは本当に「」に釣られた映画だ だってゲーム全くやってないし

75 23/05/25(木)19:57:40 No.1060740020

マリオ 騙されたと思ったけど

76 23/05/25(木)19:58:04 No.1060740182

REDはここで面白いって言われなきゃ絶対行かなかった

77 23/05/25(木)19:58:16 No.1060740269

逆張り体質だから君の名は。はここでネタバレ見なきゃ観に行くことはなかったと思う

78 23/05/25(木)19:58:22 No.1060740314

>ハサウェイ >「」が話題にしてた保険衛生大臣は開始数分で死んだ 誰このジジイが人気になる掲示板だからな

79 23/05/25(木)19:59:03 No.1060740587

ここの話題見て見に行ったのだとテネットかな…

80 23/05/25(木)19:59:23 No.1060740711

来る

81 23/05/25(木)20:00:15 No.1060741043

マリオはここきっかけで見たわけじゃないけど 予告の時点では超つまんなそうだからアマプラに来たら見ようかなくらいに思ってた

82 23/05/25(木)20:00:19 No.1060741060

>きさらぎ駅 2ch怖い話シリーズ最新作は「ヒッチハイク」で7月公開

83 23/05/25(木)20:01:12 No.1060741440

>逆張り体質だから君の名は。はここでネタバレ見なきゃ観に行くことはなかったと思う よのなかでキラキラ恋愛映画みたいな感じで紹介されてたし自分向けじゃないなって思うのわかる

84 23/05/25(木)20:01:22 No.1060741513

>ここの話題見て見に行ったのだとテネットかな… (やべぇ…話が難しい…もう雰囲気だけ楽しもう)

85 23/05/25(木)20:02:11 No.1060741837

キングスグレイブFF15 絶対見なかったと思う 見てよかった

86 23/05/25(木)20:02:11 No.1060741839

犬王

87 23/05/25(木)20:02:46 No.1060742076

D&Dだな「」に感謝してる 上映タイミングがもっと良かったら口コミでもうちょい伸びてたよなぁ終映早すぎた

88 23/05/25(木)20:03:16 No.1060742272

キングスマンとコードネームアンクル 時期近かったからまとめて行った

89 23/05/25(木)20:03:16 No.1060742274

>2ch怖い話シリーズ最新作は「ヒッチハイク」で7月公開 これは知らないな…有名な話なの?

90 23/05/25(木)20:03:21 No.1060742323

シン・ゴジラ マジンガーZインフィニティ ダンジョン&ドラゴンズ

91 23/05/25(木)20:03:37 No.1060742445

グリッドマンユニバース SSSSはどっちも好きだけどユニバース…?ってなんか警戒してた 最高だった

92 23/05/25(木)20:03:54 No.1060742563

「」が映画の話する時ネタバレするときだから 「」に言われて映画見に行ったってことないな…

93 23/05/25(木)20:04:21 No.1060742741

アイの歌声がなんちゃらってアニメ映画とペンギン・ハイウェイってアニメ映画とニンジャバットマンってアニメ映画はここで知って見に行ったな

94 23/05/25(木)20:04:57 No.1060742949

>「」が映画の話する時ネタバレするときだから >「」に言われて映画見に行ったってことないな… ここに上がってるのほぼほぼ話題作だし公開即見たのばっかだな

95 23/05/25(木)20:05:49 No.1060743325

「」試写会で見た内容劇場公開前にネタバレしたりするからマジで映画の話は…

96 23/05/25(木)20:06:07 No.1060743444

ハローワールド

97 23/05/25(木)20:06:08 No.1060743460

>ここに上がってるのほぼほぼ話題作だし公開即見たのばっかだな 良かった映画じゃないのならもうちょっとあるんだけどね…

98 23/05/25(木)20:06:19 No.1060743553

>>2ch怖い話シリーズ最新作は「ヒッチハイク」で7月公開 >これは知らないな…有名な話なの? ヒッチハイク旅行してたら拾ってくれたキャンピングカーの家族がなんかおかしい…とそんな話 ちなみに「きさらぎ駅」の前の題材は「鮫島事件」だったな

99 23/05/25(木)20:06:24 No.1060743598

>良かった映画じゃないのならもうちょっとあるんだけどね… キングアーサーの話してもいい?

100 23/05/25(木)20:06:32 No.1060743651

なんかずっとスレ立ってるなと 劇場でボヘミアンラプソディ観れたのは感謝しかない

101 23/05/25(木)20:06:36 No.1060743692

>キングスマン これもそうだ

102 23/05/25(木)20:06:58 No.1060743835

今週見に行く岸辺露伴は「」が話題にしてなかったら存在すら知らなかったと思う

103 23/05/25(木)20:07:07 No.1060743893

恐怖人形は「」が話題にしてなきゃ見てないけどアマプラだから

104 23/05/25(木)20:08:17 No.1060744332

>恐怖人形は「」が話題にしてなきゃ見てないけどアマプラだから 「」との話題のために見た映画すぎる

105 23/05/25(木)20:08:46 No.1060744545

キャメロット後編

106 23/05/25(木)20:08:54 No.1060744596

恐怖人形劇場に見に行って握手もしてきたガチファン「」もいたんだよな…

107 23/05/25(木)20:09:14 No.1060744729

>恐怖人形劇場に見に行って握手もしてきたガチファン「」もいたんだよな… ガチすぎる…

108 23/05/25(木)20:09:37 No.1060744893

スパイラルが名曲すぎて今だによく聞く

109 23/05/25(木)20:10:19 No.1060745198

>恐怖人形劇場に見に行って握手もしてきたガチファン「」もいたんだよな… それは映画ファンというよりアイドルオタクなのでは

110 23/05/25(木)20:10:44 No.1060745391

>スパイラルが名曲すぎて今だによく聞く 愛と哀 めぐるスパイラル

111 23/05/25(木)20:11:46 No.1060745812

マーベルとかじゃない海外の映画とかはここで評判良かったらいったの結構あるな

112 23/05/25(木)20:14:20 No.1060746849

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

113 23/05/25(木)20:15:22 No.1060747255

フレディがでてくるやつ バィツァダストの元ネタこれだったんだとか バイセコーの歌しってる!とか楽しめた

114 23/05/25(木)20:15:38 No.1060747387

フリーガイとかは評判良かったから見に行ってたな

115 23/05/25(木)20:15:50 No.1060747475

>今週見に行く岸辺露伴は「」が話題にしてなかったら存在すら知らなかったと思う 「クリード3」「岸辺露伴」「65」…梯子するか… 「65」はアダム・ドライバーが乗る宇宙船が不時着したのは6500万年前の恐竜時代って絶対に楽しいB級映画やん

116 23/05/25(木)20:16:06 No.1060747601

アカデミー賞映画は流石にもうちょっとここ以外の場所見ろよ!

117 23/05/25(木)20:17:08 No.1060748075

>>恐怖人形劇場に見に行って握手もしてきたガチファン「」もいたんだよな… >それは映画ファンというよりアイドルオタクなのでは 握手って言ってもアイドルじゃなくて等身大恐怖人形ちゃんの方だった気がする

118 23/05/25(木)20:17:32 No.1060748278

恐怖人形はTwitterあたりでも話題になってて笑ったな

119 23/05/25(木)20:18:00 No.1060748544

>「65」はアダム・ドライバーが乗る宇宙船が不時着したのは6500万年前の恐竜時代って絶対に楽しいB級映画やん 俺も見に行くの確定だ

120 23/05/25(木)20:18:28 No.1060748778

Tarのスレ立てたら人が来るかなぁ?!

121 23/05/25(木)20:19:14 No.1060749154

「」がってよか単純に話題になってたかはマリオ見に行ったよ 周り子供で居心地の悪さはあったけど開幕から小ネタ多くて楽しかったよ

122 23/05/25(木)20:19:48 No.1060749444

今週の新作はカラマリもわりと強いよ

123 23/05/25(木)20:20:16 No.1060749645

ここでしか話題になってないような映画 ってなると超面白かった映画ではないんだよな

124 23/05/25(木)20:21:30 No.1060750258

配信だけどsearchって映画はここで教えてもらった気がする

125 23/05/25(木)20:21:51 No.1060750426

>周り子供で居心地の悪さはあったけど開幕から小ネタ多くて楽しかったよ キッズたちと見る子供映画は面白いぞ 反応もセットで楽しもう

126 23/05/25(木)20:21:56 No.1060750463

コナン映画

127 23/05/25(木)20:22:27 No.1060750661

>配信だけどsearchって映画はここで教えてもらった気がする 良い事教えてやると今2劇場でやってるんだぜ

128 23/05/25(木)20:22:55 No.1060750867

D&Dは多分見に行かなかったな 洋画自体あんまり見んから その前見に行ったトップガンマーベリックもそうかも

129 23/05/25(木)20:23:43 No.1060751189

マイティーソーバトルロイヤルとぐらんぶる どっちも原作及び前シリーズ見てないけど面白かった

130 23/05/25(木)20:24:43 No.1060751647

絶対見るつもりだったけどエブエブは公開時期勘違いしてたからスレ立ってるの見てなかったらやらかしてたかもしれん

131 23/05/25(木)20:24:50 No.1060751701

>良い事教えてやると今2劇場でやってるんだぜ 2!?しっかり解決しなかったっけ…

132 23/05/25(木)20:25:32 No.1060752012

金曜ロードショー全般 実況は偉大

133 23/05/25(木)20:27:49 No.1060753029

プロメア

134 23/05/25(木)20:27:53 No.1060753060

>2!?しっかり解決しなかったっけ… 別の家族の話だからね

135 23/05/25(木)20:27:57 No.1060753094

アカデミー賞とかお高い映画なんだろって偏見あったからエブエブの変な感じをここで知ったおかげで見たってのはある

136 23/05/25(木)20:29:15 No.1060753756

最近だと私の幸せな結婚かな… 「」だけが決め手じゃないけど良い意味で思ってたのと違う!で楽しかった

137 23/05/25(木)20:29:28 No.1060753880

逆にたまたま映画館で見たけど全然スレたってない…って作品ある?

138 23/05/25(木)20:29:59 No.1060754135

劇場版ガルパンをここの噂で聞いて見に行ってそれから時々映画館に行くようになった

139 23/05/25(木)20:30:16 No.1060754243

>逆にたまたま映画館で見たけど全然スレたってない…って作品ある? それは結構ある

140 23/05/25(木)20:31:32 No.1060754812

サーチとミスター・ノーバディはスレ立ててみたらそこそこレス付いた覚えがあるな シングストリートとパームスプリングスとブリグズビーベアは1レスも付かずに落ちたの覚えてる

141 23/05/25(木)20:32:33 No.1060755224

>逆にたまたま映画館で見たけど全然スレたってない…って作品ある? 毎週映画館行ってる身からすると山ほどある

142 23/05/25(木)20:32:44 No.1060755305

RRR なんか立っててたまたま時間あいてたから入って観たけどめちゃくちゃ良かったわ

143 23/05/25(木)20:32:53 No.1060755363

広報が恋愛押しだと見に行かねぇな

144 23/05/25(木)20:33:05 No.1060755469

>シングストリートとパームスプリングスとブリグズビーベアは1レスも付かずに落ちたの覚えてる ここは定番の人気作以外は基本的にホラーSFアクションじゃないと厳しい

145 23/05/25(木)20:33:21 No.1060755585

>逆にたまたま映画館で見たけど全然スレたってない…って作品ある? サバービコンと犬ヶ島は面白い!ってなったけど全く話題になってなかったな

146 23/05/25(木)20:33:24 No.1060755608

>逆にたまたま映画館で見たけど全然スレたってない…って作品ある? 死刑に至る病はスレ見かけなかった まああんまり語ることもないけど…

147 23/05/25(木)20:33:47 No.1060755788

ピーターラビットの凄まじさはここで聞いてたから金ロー放送時に見て次の日映画館に2を見に行った

148 23/05/25(木)20:34:06 No.1060755925

配信ドラマだけど仮面ライダーBLACKはここでスレ立ってなきゃまず見てなかった

149 23/05/25(木)20:34:21 No.1060756037

WAVESとかも世間の話題とは反対にスレ立ってるの見た事なかったから 笑える意味で面白くないとあんまりスレ立たないよね

150 23/05/25(木)20:34:32 No.1060756122

文芸映画とか エンタメでも戦闘とかないドラマ映画だとあんまりスレ立たないよね

151 23/05/25(木)20:35:15 No.1060756456

>ピーターラビットの凄まじさはここで聞いてたから金ロー放送時に見て次の日映画館に2を見に行った 金ロー正しく機能してるな…

152 23/05/25(木)20:35:24 No.1060756547

>キングスグレイブFF15 >絶対見なかったと思う >見てよかった 話題になってたんだ…

153 23/05/25(木)20:35:42 No.1060756670

>サバービコンと犬ヶ島は面白い!ってなったけど全く話題になってなかったな 犬ヶ島はここでネームドの犬死なないから安心しろって言われて見に行ったな…

154 23/05/25(木)20:35:49 No.1060756735

藤枝梅安のスレが立ってるのは一度しか見なかった 続編もなかなかいい出来だったんだが

155 23/05/25(木)20:35:57 No.1060756818

たまに洋画の恋愛映画をめっちゃ紹介するスレとか立ててみたいが多分人はこない

156 23/05/25(木)20:36:20 No.1060757006

>話題になってたんだ… 「」が怪獣映画だって教えてくれたから見に行ったよ 全然お客さんいなかった ゲームは5年後にプレイした

157 23/05/25(木)20:36:24 No.1060757040

劇場版マクロスΔ絶対LIVE 一応前作の総集編映画も見た

158 23/05/25(木)20:37:11 No.1060757497

高田馬場の名画座でやってたヘレディタリーと来るの同時上映 どういう組み合わせだよ…ってスレをここで見かけて衝動的に観に行った

159 23/05/25(木)20:37:43 No.1060757763

>>「65」はアダム・ドライバーが乗る宇宙船が不時着したのは6500万年前の恐竜時代って絶対に楽しいB級映画やん >俺も見に行くの確定だ 宣伝見かけて監督と主演の名前でおおっ!ってなって脚本がクワイエットプレイスの人!って情報でスンってなった いや気にはなるんだが…

160 23/05/25(木)20:37:56 No.1060757867

>高田馬場の名画座でやってたヘレディタリーと来るの同時上映 温度差で風邪引きそうな組み合わせだな

161 23/05/25(木)20:39:04 No.1060758425

>ピーターラビットの凄まじさはここで聞いてたから金ロー放送時に見て次の日映画館に2を見に行った 上映当時に劇場版アマゾンズとピーラビならピーラビの方がバイオレンスだったよって聞いて見に行ったけど間違ってなかったな…

162 23/05/25(木)20:39:18 No.1060758523

ブレットトレインは伊坂好きだからどうなのって思ってたけど見たらよかった

163 23/05/25(木)20:39:49 No.1060758745

キングオブエジプトは宣伝だけだと絶対見てなかったと思う

↑Top