ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/25(木)18:07:20 No.1060704515
洗脳とか依存でなく本心でスレッタはミオリネを愛していることをどうすればミオリネに伝えられるだろうって色々考えてみたけど もう下手に言葉で伝えるよりキスして押し倒した方が効果的だったりしない?
1 23/05/25(木)18:08:38 No.1060704861
そこは伝わってるんじゃないかな 伝わってるからミオリネは急いだ
2 23/05/25(木)18:10:38 No.1060705393
伝わった上でアレならもうどうしようもないじゃん!
3 23/05/25(木)18:11:53 No.1060705727
スレッタは凄く素直でいい子ってメール1日3回とか菜園の手伝いさせてたら 病的なまでに素直で良い子って分かるのいいよね…
4 23/05/25(木)18:12:02 No.1060705772
>伝わった上でアレならもうどうしようもないじゃん! なのでもうショック療法しかない 私がそう判断したわ
5 23/05/25(木)18:12:04 No.1060705779
好意を伝えるとかもうそういう問題じゃないんだ 大事だから遠ざけたいんだ
6 23/05/25(木)18:12:11 No.1060705822
伝わったところで親をなんとかしないことにはどうしようもないので…
7 23/05/25(木)18:12:17 No.1060705848
総裁選の前に実績作らないといけないからそれどころではないんだ
8 23/05/25(木)18:12:47 No.1060705978
滅茶苦茶良い子なんだけど良い子のままで過ごすには周りの環境が悪辣過ぎる
9 23/05/25(木)18:13:56 No.1060706314
じゃあやっぱりもう押し倒すしかないってこと?
10 23/05/25(木)18:14:24 No.1060706446
押し倒しても無意味か悪化するだけだろう
11 23/05/25(木)18:14:51 No.1060706573
>押し倒しても無意味か悪化するだけだろう 本気で拒絶されたらいよいよスレッタ壊れるよね…
12 23/05/25(木)18:14:51 No.1060706576
>じゃあやっぱりもう押し倒すしかないってこと? まぁ実際スレッタに必要なのは拒否されても自分を押し通す意思だから そう
13 23/05/25(木)18:15:39 No.1060706806
>まぁ実際スレッタに必要なのは拒否されても自分を押し通す意思だから でも今それされると滅茶苦茶困る
14 23/05/25(木)18:15:41 No.1060706811
割と真面目にどうまとめるのか思い付かん
15 23/05/25(木)18:15:58 No.1060706906
株式会社ガンダムとグループ立て直し どっちもやるって腹を括ったミオリネの横に並ぶための能力がなにもないんだよなスレッタ…
16 23/05/25(木)18:16:35 No.1060707080
とりあえず学校卒業目指そう…
17 23/05/25(木)18:16:49 No.1060707146
>株式会社ガンダムとグループ立て直し >どっちもやるって腹を括ったミオリネの横に並ぶための能力がなにもないんだよなスレッタ… スレッタには何もないからな…ラウダ先輩が見てるぞ
18 23/05/25(木)18:16:52 No.1060707162
スレッタが今その方向で自分を押し通しても無意味だから…
19 23/05/25(木)18:16:53 No.1060707167
わたしと仕事どっちが大事なんですか…!!
20 23/05/25(木)18:17:26 No.1060707331
>わたしと仕事どっちが大事なんですか…!! お前のほうが100倍大事だから仕事してるんだよ!
21 23/05/25(木)18:17:54 No.1060707457
オカンと姉貴取っ払ったらMS操縦得意さんが残るからボブみたいにこう… 1社員としてだんだん上り詰めてミオリネに追い付く感じで
22 23/05/25(木)18:17:59 No.1060707481
スレッタのために突き放してるのでこれをひっくり返すにはそれ以上の理屈が必要なんだけどスレッタにそれが出来るかはかなり怪しい
23 23/05/25(木)18:18:33 No.1060707649
ミオリネさんの進む先は地獄だというなら一緒に地獄までつきあってやらあ!拒んだって無駄だ!するくらい我が強くなるスレッタか…
24 23/05/25(木)18:18:48 No.1060707719
(もうスレッタ棒はいらないの)
25 23/05/25(木)18:18:55 No.1060707759
娘を遠ざけてた親父そっくりやな
26 23/05/25(木)18:19:05 No.1060707796
元嫁のオススメコースは地球寮のみんなと楽しく暮らすルートよ
27 23/05/25(木)18:19:16 No.1060707847
まずはクワゼロを止めなきゃダメなのか… でもメタ的に絶対発動しますよねこれ…
28 23/05/25(木)18:19:19 No.1060707865
シローになるんだスレッタ
29 23/05/25(木)18:19:28 No.1060707904
アンタがそう思ってるのも母親に言われたからでしょうが!ってミオミオの弁への反論はもうほんとにうるせえってビンタしてキスして押し倒して犯すぐらいしかないから…
30 23/05/25(木)18:19:52 No.1060708037
ドモンでもいいぞスレッタ
31 23/05/25(木)18:19:56 No.1060708057
>まずはクワゼロを止めなきゃダメなのか… >でもメタ的に絶対発動しますよねこれ… お姉ちゃんが自由になりたいのを止めるのってだいぶキツくない?
32 23/05/25(木)18:20:17 No.1060708163
なんだったらリリッケやティルの方がミオリネの隣にいられる
33 23/05/25(木)18:20:39 No.1060708262
トビアみたいにいただいていけ
34 23/05/25(木)18:20:54 No.1060708327
でもスレッタ自分で行動すると思いっきりが良すぎるから ミオミオ拉致宇宙公開リアルタイムセックス結婚式ぐらいするかもしれん
35 23/05/25(木)18:21:09 No.1060708407
>まずはクワゼロを止めなきゃダメなのか… >でもメタ的に絶対発動しますよねこれ… クワゼロ成功したら具体的にどうなるのかってのがいまいちよくわからないのが…
36 23/05/25(木)18:21:12 No.1060708424
座学もミオリネに教えてもらってたから卒業もちょっとわからない…
37 23/05/25(木)18:21:49 No.1060708596
デリングの後継いだりクワゼロ計画遂行する時点でもう修羅の道なんだからスレッタは連れて行きたくないだろ 自立したからじゃあ大丈夫だねって問題じゃない
38 23/05/25(木)18:22:15 No.1060708709
今スレッタがやるべきことは我を通すより自己を見つめ直して再構築することだと思う
39 23/05/25(木)18:22:19 No.1060708728
「あんたのためにやってるんでしょうが!」 「私の幸せを勝手に決めないでください!」 って盛大に痴話喧嘩したあとキッスして仲直りしろ
40 23/05/25(木)18:22:24 No.1060708763
地獄への道行でも共にするのが伴侶だろ…
41 23/05/25(木)18:22:48 No.1060708870
復讐よくないパンチするにしても説得できる気がしない…
42 23/05/25(木)18:22:56 No.1060708908
恋愛的な意味で好きなの?
43 23/05/25(木)18:22:58 No.1060708924
>でもスレッタ自分で行動すると思いっきりが良すぎるから >ミオミオ拉致宇宙公開リアルタイムセックス結婚式ぐらいするかもしれん データストームに乗って人類が同時体験するんだよね
44 23/05/25(木)18:23:02 No.1060708944
>デリングの後継いだりクワゼロ計画遂行する時点でもう修羅の道なんだからスレッタは連れて行きたくないだろ >自立したからじゃあ大丈夫だねって問題じゃない 親父がテロで死にかけてるってことは自分もそうなる可能性あるってことだからな 危険すぎる
45 23/05/25(木)18:23:10 No.1060708989
お姉ちゃんが自由になるのに何か副作用は…
46 23/05/25(木)18:23:24 No.1060709070
>って盛大に痴話喧嘩したあとキッスして仲直りしろ ミオリネがスレッタ追っかけるのはやったから今度は逆だな
47 23/05/25(木)18:24:01 No.1060709245
スレッタが母親の支配から抜け出せないことをよく知らない地球寮のメンバーは突撃すりゃいいだろって考えて 一度それも不発に終わるのほんとうまい
48 23/05/25(木)18:24:10 No.1060709288
>>って盛大に痴話喧嘩したあとキッスして仲直りしろ >ミオリネがスレッタ追っかけるのはやったから今度は逆だな 11話の逆やるとすぐスレッタ追いついちゃう!
49 23/05/25(木)18:24:23 No.1060709347
親父が無事なら普通に㈱ガン一緒に経営する未来も有ったんだけどね…
50 23/05/25(木)18:24:45 No.1060709443
>>まずはクワゼロを止めなきゃダメなのか… >>でもメタ的に絶対発動しますよねこれ… >クワゼロ成功したら具体的にどうなるのかってのがいまいちよくわからないのが… 全兵器の掌握やらデータストームの領域拡大とか絶対現人類が酷い目にあうわ
51 23/05/25(木)18:24:47 No.1060709455
その好意が刷り込みじゃないって証明するのが不可能すぎて困る
52 23/05/25(木)18:24:49 No.1060709459
>親父がテロで死にかけてるってことは自分もそうなる可能性あるってことだからな >危険すぎる シャディクもあの時死ぬ可能性は看過したからな ミオリネだからって回避はできないし実際しぬところかだったし
53 23/05/25(木)18:25:13 No.1060709577
親父起床してスレッタになんか託してくれたらイケる
54 23/05/25(木)18:25:59 No.1060709792
>その好意が刷り込みじゃないって証明するのが不可能すぎて困る スレッタに関しては母の言葉振り切ってミオリネを選ぶっていうわかりやすいゴールを作れる
55 23/05/25(木)18:26:08 No.1060709826
つまりよぉ 会社が潰れてなくなればいいんだろ?
56 23/05/25(木)18:26:21 No.1060709893
>その好意が刷り込みじゃないって証明するのが不可能すぎて困る 役割に依存してるとも言えるしな
57 23/05/25(木)18:27:02 No.1060710074
考えてみるとシャディクが的確にミオリネ追い詰めてない?
58 23/05/25(木)18:27:08 No.1060710104
そもそも恋愛や結婚は依存の形態なんだから気にしなくてええ
59 23/05/25(木)18:27:10 No.1060710119
あんだけ欲しがって自由をスレッタの為にバンバン投げ捨ててる重い女だからなミオリネ 重すぎてスレッタすら投げ捨てた
60 23/05/25(木)18:27:42 No.1060710258
今度は逆にスレッタがミオリネに胸パンして告白すればいい
61 23/05/25(木)18:28:01 No.1060710369
>今度は逆にスレッタがミオリネに胸パンして告白すればいい ミオリネ死にそう
62 23/05/25(木)18:28:27 No.1060710506
>今度は逆にスレッタがミオリネに胸パンして告白すればいい 大丈夫?暫く日本のダムの映像流す羽目にならない?
63 23/05/25(木)18:28:29 No.1060710516
でもスレッタがミオリネを選んだとしても諸々の問題が解決しなくない? 選んだとして何ができるんだ
64 23/05/25(木)18:29:01 No.1060710663
ここから男女エンドになったらスレミオは恋愛!してた人達はどうなるの?
65 23/05/25(木)18:29:06 No.1060710691
まあもうスレッタがゲイナーよろしくミオリネさん好きなんです!!大好きなんです!!!って言って話がまとまる状況ではないよな
66 23/05/25(木)18:29:17 No.1060710747
>恋愛的な意味で好きなの? 結婚周りの話のあたりそうでは?
67 23/05/25(木)18:29:36 No.1060710854
>でもスレッタがミオリネを選んだとしても諸々の問題が解決しなくない? >選んだとして何ができるんだ お姉ちゃんが妹の幸福見て復讐から手を引いてくれるかもしれない
68 23/05/25(木)18:29:36 No.1060710855
チュチュパイセンが立ち直らせるのはもうやっちゃったし 鏡に映る何もなせない僕に終止符を打つ導線がどこから来るか分からない 3割くらい同回のサプライズメスガキ懺悔室のせい
69 23/05/25(木)18:29:40 No.1060710875
>でもスレッタがミオリネを選んだとしても諸々の問題が解決しなくない? >選んだとして何ができるんだ ラブラブ天驚拳とか出来ます
70 23/05/25(木)18:29:45 No.1060710900
>恋愛的な意味で好きなの? 未だにそこに疑問を持つのが不思議だわ
71 23/05/25(木)18:30:14 No.1060711049
>まあもうスレッタがゲイナーよろしくミオリネさん好きなんです!!大好きなんです!!!って言って話がまとまる状況ではないよな 好きですまで言って だからこそ私も背負いますとか更にその先の言葉が聞きたくはある
72 23/05/25(木)18:30:18 No.1060711063
ていうか今のスレッタとミオリネじゃくっ付いたところでロクな事にならないってのは散々描かれてるので 互いが変わらないと両想いでもハピエン無理だろ
73 23/05/25(木)18:30:55 No.1060711242
>ていうか今のスレッタとミオリネじゃくっ付いたところでロクな事にならないってのは散々描かれてるので えっ
74 23/05/25(木)18:31:35 [ス] No.1060711441
俺はスレミオは恋愛的に両思いだと思ってるからこのスレではその体で話をしましょう 反論は許さない
75 23/05/25(木)18:31:48 No.1060711501
>でもスレッタがミオリネを選んだとしても諸々の問題が解決しなくない? >選んだとして何ができるんだ やはりグエミオ グエミオはすべてを解決する
76 23/05/25(木)18:31:59 No.1060711555
今スレッタが変わり始めようとしてるところに見えるのですが…
77 23/05/25(木)18:32:37 No.1060711762
変わり始めようというかやっと生まれた状態になったっていうか…
78 23/05/25(木)18:33:02 No.1060711883
あと6話も残ってんだから変わるだろ
79 23/05/25(木)18:33:31 No.1060712029
2期入ってからずーっとミオリネといる時顔色伺ってるからなスレッタ ミオリネの好きになったスレッタってそういう奴じゃないだろ
80 23/05/25(木)18:33:59 No.1060712155
うるせー口だな
81 23/05/25(木)18:34:16 No.1060712247
おねえちゃんがわざわざスレッタ置いていくって絶対クワゼロ発動でろくでもないことになる前振りですよね
82 23/05/25(木)18:34:45 No.1060712394
>うるせー口だな キスで塞いじゃいますよ!
83 23/05/25(木)18:35:17 No.1060712527
>おねえちゃんがわざわざスレッタ置いていくって絶対クワゼロ発動でろくでもないことになる前振りですよね 逆に言えば置いていけば平気なんだから世界をどうこうするものではないんだろうな
84 23/05/25(木)18:35:36 No.1060712615
アンタどうせお母さんに言われたら私の事も諦めるんでしょ!に諦めません!ミオリネさんだけは!って答えるだけだよ 簡単だよ
85 23/05/25(木)18:36:15 No.1060712821
>今スレッタが変わり始めようとしてるところに見えるのですが… 変わろうとしても変われずに散っていくのがガンダムらしさなのでおそらくは…
86 23/05/25(木)18:36:25 No.1060712864
>でもスレッタがミオリネを選んだとしても諸々の問題が解決しなくない? >選んだとして何ができるんだ 諸々の問題がどうなるかは知らんが今の状態だとシャディクが勝って全面戦争ルートかミオリネが勝ってクワイエットゼロで復讐完遂ルートしかないんで選ばなきゃそもそも話が始まらん
87 23/05/25(木)18:36:55 No.1060713010
>でもスレッタがミオリネを選んだとしても諸々の問題が解決しなくない? >選んだとして何ができるんだ ダブスタの娘=復讐対象の付属物認識な母と姉から 妹/娘の嫁として個別の人間ですと認識されるなら 多少は被害も減るだろう
88 23/05/25(木)18:37:06 No.1060713056
>変わろうとしても変われずに散っていくのがガンダムらしさなのでおそらくは… ガンダム見たこと無いなら無理に話よらなくても良いよ…
89 23/05/25(木)18:37:15 No.1060713099
グエミオ人気出てきし無理にスレミオにこだわらなくてもいいと思う
90 23/05/25(木)18:37:32 No.1060713175
>>今スレッタが変わり始めようとしてるところに見えるのですが… >変わろうとしても変われずに散っていくのがガンダムらしさなのでおそらくは… さてはガンダム見た事ないな?
91 23/05/25(木)18:37:45 No.1060713233
>変わろうとしても変われずに散っていくのがガンダムらしさなのでおそらくは… 主人公が死ぬのは2作くらいあるけどそんなオチは一つもないぞ
92 23/05/25(木)18:37:52 No.1060713268
ミオミオがピンチになるために地球に向かったから それを助けに行くんじゃない?
93 23/05/25(木)18:38:00 No.1060713316
死んだのは私のお父さんじゃ無かったようですし気にしなくて良いですよミオリネさん
94 23/05/25(木)18:38:28 No.1060713455
>ミオミオがピンチになるために地球に向かったから >それを助けに行くんじゃない? 言い方!
95 23/05/25(木)18:38:40 No.1060713531
そもそもスレッタが世界の行く末とか考える必要ないんだ ミオリネが欲しいなら全部ぶっちぎってミオリネに向かったっていいんだ
96 23/05/25(木)18:39:07 No.1060713653
(((((守護らねば…スレッタを…)))))
97 23/05/25(木)18:39:10 No.1060713675
変われなかったまま死んだのなんか兄ルだけだよ! いやだけでもねえな
98 23/05/25(木)18:39:17 No.1060713720
>グエミオ人気出てきし無理にスレミオにこだわらなくてもいいと思う ファンアートの量とか盛り上がり見る限りグエミオはそんなに盛り上がってるようには見えない
99 23/05/25(木)18:39:41 No.1060713816
>諸々の問題がどうなるかは知らんが今の状態だとシャディクが勝って全面戦争ルートかミオリネが勝ってクワイエットゼロで復讐完遂ルートしかないんで選ばなきゃそもそも話が始まらん いやそもそもこの二つしか選択肢がないのはおかしいよ スレッタが第三の選択肢を生み出す可能性に賭けるね
100 23/05/25(木)18:39:41 No.1060713817
>ファンアートの量とか盛り上がり見る限りグエミオはそんなに盛り上がってるようには見えない 流れが流れだし
101 23/05/25(木)18:39:47 No.1060713837
ミオリネさんのピンチを幼き頃から培ったレスキュースキルでかっこよく助けるんだよね
102 23/05/25(木)18:40:13 No.1060713957
ぶっちゃけスレッタの性格だと 全力出したら死ぬガンダムに乗ってミオリネ助けるためにガンガンパメスコ上げてデータストームの先に行きそうなのが
103 23/05/25(木)18:40:52 No.1060714152
>いやそもそもこの二つしか選択肢がないのはおかしいよ >スレッタが第三の選択肢を生み出す可能性に賭けるね だからそういう話だって! スレッタかマツコか誰でも良いけど状況引っ掻き回さないと全員不幸になる
104 23/05/25(木)18:40:58 No.1060714178
>>ミオミオがピンチになるために地球に向かったから >>それを助けに行くんじゃない? >言い方! だって武装解除したガンダムで紛争とテロリストにまみれた荒廃している危険地帯に降ります!って…
105 23/05/25(木)18:41:04 No.1060714200
べそかいてる子狸がちょっと可愛すぎた
106 23/05/25(木)18:41:36 No.1060714366
周りが心配してるのにわざわざ地球行ってピンチになってたら判断能力やべーぞこの総裁候補ってなるだろ… ピンチになってもオーバーライドで鎮圧するんだろうしスレッタはまだ合流できなそう
107 23/05/25(木)18:41:36 No.1060714369
1stからして個人は変わっていけるし頑なだった世界もちょっとは希望があるよEDだろ!
108 23/05/25(木)18:41:38 No.1060714374
>諸々の問題がどうなるかは知らんが今の状態だとシャディクが勝って全面戦争ルートかミオリネが勝ってクワイエットゼロで復讐完遂ルートしかないんで選ばなきゃそもそも話が始まらん シャディクが勝利ルートでスレッタ活躍ってもはやただのテロリストでは...
109 23/05/25(木)18:41:51 No.1060714451
やるか…舞い降りる剣! 機体はその辺のガンダムで…
110 23/05/25(木)18:42:05 No.1060714523
>その好意が刷り込みじゃないって証明するのが不可能すぎて困る 今回プロスペラが突き放したんだからここから逆らってミオリネ求めてきたらお母さんの言う通りではない
111 23/05/25(木)18:42:06 No.1060714527
悪かったのは自分であってミオリネさんは何も悪くないってスレッタが悲しい
112 23/05/25(木)18:42:11 No.1060714557
>>>ミオミオがピンチになるために地球に向かったから >>>それを助けに行くんじゃない? >>言い方! >だって武装解除したガンダムで紛争とテロリストにまみれた荒廃している危険地帯に降ります!って… パーメット8すればテロリスト来ても全員行動不能になるんじゃない?
113 23/05/25(木)18:42:13 No.1060714565
大切な人を守るためには仕事が一番ってミオリネは父親見てわかったから
114 23/05/25(木)18:42:35 No.1060714670
>べそかいてる子狸がちょっと可愛すぎた ミオリネに見せてあげたいよね
115 23/05/25(木)18:42:35 No.1060714673
>シャディクが勝利ルートでスレッタ活躍ってもはやただのテロリストでは... 言い方が悪かったけどシャディクが勝つでもミオリネが勝つでも無い別のルート作る必要があるって話
116 23/05/25(木)18:42:45 No.1060714726
>べそかいてる子狸がちょっと可愛すぎた ただ縮こまってるだけなんだけど何処となく身に染み込んだサバイバビリティの高さみたいな物を感じた
117 23/05/25(木)18:42:56 No.1060714766
地球でピンチ!はクワイエットゼロの予行の方だろうっていうか 八百長で停まってみせなかったスコア8お姉ちゃんのヤバさを一回ドーンとやらなきゃだし
118 23/05/25(木)18:43:01 No.1060714794
全方位からあんた自由に生きていいよって言われるのフラグでしかないよね ミオリネさんを筆頭に突き放した連中全員の鼻を明かすところが早く見たい
119 23/05/25(木)18:43:17 No.1060714885
ミオリネはスレッタ大事にしてるが洗脳されてて責任能力が無いと思ってるせいで 保護者目線になっちゃってる
120 23/05/25(木)18:43:37 No.1060714986
>だって武装解除したガンダムで紛争とテロリストにまみれた荒廃している危険地帯に降ります!って… 神視点で言うならパメスコ8エアリアルのコックピットって宇宙で一番安全な場所だし むしろエアリアルのないスレッタが助けられる要素がない
121 23/05/25(木)18:44:04 No.1060715123
>今スレッタがやるべきことは我を通すより自己を見つめ直して再構築することだと思う ミオリネが居ないと虚無いっていう本心自体は口にしてるしな それを燃料に立ち上がる前にエリクトしんじつ叩きつけられてしまった
122 23/05/25(木)18:44:05 No.1060715127
じゃあ自由にやりますねで色々と蹴飛ばしていってほしい 他人の都合の中でずっと生きてきた子だし
123 23/05/25(木)18:44:17 No.1060715183
ミオリネはラブコメだけしてればいいスレッタと違って責任があるの!
124 23/05/25(木)18:44:21 No.1060715200
どしたん?話聞こうか? シュバルゼッテ乗る?
125 23/05/25(木)18:44:38 No.1060715281
>ミオリネはラブコメだけしてればいいスレッタと違って責任があるの! うるせえ知らねえ
126 23/05/25(木)18:44:50 No.1060715344
盗んだファラクトがシュバルゼッテに乗って走り出せ
127 23/05/25(木)18:44:53 No.1060715368
ミオリネがいないと授業とかに集中できないとかならよくない依存だけどそれらをちゃんとこなした上でミオリネがそばにいてほしいってのは全然健常な好意だよな
128 23/05/25(木)18:44:54 No.1060715376
勝手に分からないでって言ったミオリネがこんな行動取るのは予想外だった
129 23/05/25(木)18:44:56 No.1060715388
実際機体はなんか借りないと乗るものないからな
130 23/05/25(木)18:45:06 No.1060715434
>じゃあ自由にやりますねで色々と蹴飛ばしていってほしい >他人の都合の中でずっと生きてきた子だし 自由に生きられる世界があるといいね
131 23/05/25(木)18:45:13 No.1060715461
>ミオリネはスレッタ大事にしてるが洗脳されてて責任能力が無いと思ってるせいで >保護者目線になっちゃってる 11話の対比をやるんなら物理的な追いかけっこじゃミオリネに勝ち目ないしここだよな 言葉が届かないときにどうするのかっていう
132 23/05/25(木)18:45:16 No.1060715477
>全方位からあんた自由に生きていいよって言われるのフラグでしかないよね >ミオリネさんを筆頭に突き放した連中全員の鼻を明かすところが早く見たい ミオリネ社長の隣に戻るというのもそうだけど エアリアル=エリクトが本当に安心できるスレッタの姿を見せてやりたい
133 23/05/25(木)18:45:24 No.1060715513
ミオリネが総裁ルートだと面倒そうだけど総裁捨てて駆け落ちルートなら そのためにグエルを成長させたと思ってる
134 23/05/25(木)18:45:32 No.1060715558
>勝手に分からないでって言ったミオリネがこんな行動取るのは予想外だった 正直スレッタには真正面から言い返して欲しい
135 23/05/25(木)18:45:33 No.1060715564
>勝手に分からないでって言ったミオリネがこんな行動取るのは予想外だった ダブスタクソ親父の娘だぞ? 当然自分もダブスタだ
136 23/05/25(木)18:45:36 No.1060715577
エアリアル盗もうとしたんだからファラクト盗まれたってイーブンですよイーブン シュヴァルゼッテ託されるでもいいけどさぁ
137 23/05/25(木)18:46:16 No.1060715795
>ミオリネが総裁ルートだと面倒そうだけど総裁捨てて駆け落ちルートなら >そのためにグエルを成長させたと思ってる それやったら割と最低だと思う
138 23/05/25(木)18:46:26 No.1060715840
>ミオリネが総裁ルートだと面倒そうだけど総裁捨てて駆け落ちルートなら >そのためにグエルを成長させたと思ってる スレッタが総裁ミオミオを支えられるくらい成長すりゃいいんだよスレッタ
139 23/05/25(木)18:46:59 No.1060715994
ダブスタと違うのはコミュ障だからじゃなくて意図的に嫌われるように動いてることかな…
140 23/05/25(木)18:47:11 No.1060716050
私の娘に絶対に好意を持つという絶対の自信があったと仮定するなら計画の筋が通るのか…?
141 23/05/25(木)18:47:15 No.1060716072
>それやったら割と最低だと思う こちとら魔女やぞ?
142 23/05/25(木)18:47:22 No.1060716107
ダブスタ親父起きたら総裁選どうなるんだろう
143 23/05/25(木)18:47:41 No.1060716186
強権と横暴振り回しまくったデリングですらどうしようもねぇなってなったわけだから 単に総裁ついでどうなるわけでもないって言うか… あくまで手段でしかなくて目的ではないというか…
144 23/05/25(木)18:47:41 No.1060716188
水星の学校とかいうマジで忘れてられそうな夢
145 23/05/25(木)18:47:55 No.1060716263
なんだろうグエルが不自由になってるとか自分が何かしたいとか何かを変えたいとか思ったラウダが 退学届をまた隠していた事でまだ学生だから兄さんは決闘受けないとダメとか言い出すのかな
146 23/05/25(木)18:48:03 No.1060716301
やはりメカデリング総裁…
147 23/05/25(木)18:48:04 No.1060716303
とりあえず今のスレッタが盗める可能性ありそうなのは 盗んでくれって言わんばかりに置いてあるシュバルゼッテ ファラクト盗むなら一度学園に手ぶらでお帰りしないといかん
148 23/05/25(木)18:48:08 No.1060716330
>ミオリネはラブコメだけしてればいいスレッタと違って責任があるの! プロスペラとの約束律儀に守ろうとするの真面目すぎる… 他のCEOとかシャディクだったら約束守るふりして暗殺する方向に行くぞ
149 23/05/25(木)18:48:11 No.1060716359
>ダブスタ親父起きたら総裁選どうなるんだろう 起きても脊髄痛めててまともに動けるかも分からないしまぁ次を選んじゃう流れはそのままじゃないか
150 23/05/25(木)18:48:11 No.1060716364
プロスペラのクワイエットゼロとかクソ親父の責任とか正直背負わんでもいいもんばっかり背負って総裁選挑んでるからな ミオリネ個人なら総裁になる動機なんて欠片も無いし全部放り投げても良いだろ
151 23/05/25(木)18:48:17 No.1060716398
>ミオリネはスレッタ大事にしてるが洗脳されてて責任能力が無いと思ってるせいで >保護者目線になっちゃってる ガンダムに巻き込んだままだとママに言われたら何でもするキラーマシーンになりかねないし… 神視点だとそうなる可能性は低いとは思えるんだけど
152 23/05/25(木)18:48:17 No.1060716399
>>ミオリネが総裁ルートだと面倒そうだけど総裁捨てて駆け落ちルートなら >>そのためにグエルを成長させたと思ってる >スレッタが総裁ミオミオを支えられるくらい成長すりゃいいんだよスレッタ でもそれだとグエルとの婚約解消できなくならない?
153 23/05/25(木)18:48:22 No.1060716424
>ダブスタ親父起きたら総裁選どうなるんだろう 総裁選の意味がなくなるから中止でしょ
154 23/05/25(木)18:48:22 No.1060716427
ファラクトにしろシュバルゼッテにしろデータストーム解決できないけどどうすんだ
155 23/05/25(木)18:48:24 No.1060716436
>ダブスタ親父起きたら総裁選どうなるんだろう 起きても総裁続ける体力なくて引退コースで総裁選の結果は通すんじゃないか?
156 23/05/25(木)18:48:45 No.1060716530
ミオリネレンブランの父です この度は娘が迷惑をかけて申し訳ありませんでした
157 23/05/25(木)18:48:49 No.1060716542
4号のことは私はエランさん死なせてでもミオリネさんが欲しかったんだ!で終わるんかな
158 23/05/25(木)18:49:01 No.1060716609
>ファラクトにしろシュバルゼッテにしろデータストーム解決できないけどどうすんだ ファラクトは4号が中にいるなら肩代わりしてくれるかも知れない
159 23/05/25(木)18:49:02 No.1060716612
>水星の学校とかいうマジで忘れてられそうな夢 どっから出てきたのかも謎だし…
160 23/05/25(木)18:49:25 No.1060716728
プロスペラとお姉ちゃんが虐殺の復讐をしたいと理解した場合スレッタ的にもしょうがないと思うかもしれない え?その対象にミオリネさんも含まれる?ふざけんな!で殴り込みかけるくらいで良いんじゃないかな…
161 23/05/25(木)18:49:25 No.1060716731
ただデリングもまだ生きている以上は確実になんか出番は回ってくるんだよな
162 23/05/25(木)18:49:54 No.1060716877
>デリングレンブランの娘です >この度は父が迷惑をかけて申し訳ありませんでした
163 23/05/25(木)18:50:01 No.1060716907
水星はまず学校作るより若者誘致しないと…
164 23/05/25(木)18:50:07 No.1060716925
ダブスタが起きたら総裁選は中止にしたい所だが ここまで席をあけてた責任もある だから私の立てた代理人(スレッタ)も含め3陣営で決闘しろとか言うかもしれん 都合良すぎかな
165 23/05/25(木)18:50:07 No.1060716931
>ただデリングもまだ生きている以上は確実になんか出番は回ってくるんだよな それ出番回ってきたら絶対死ぬじゃん!
166 23/05/25(木)18:50:18 No.1060717001
ジェターク社が完全に潰れればもう無駄だし婚約解消してもいいだろ
167 23/05/25(木)18:50:27 No.1060717055
>ただデリングもまだ生きている以上は確実になんか出番は回ってくるんだよな ミオリネの父です クワイエットゼロの真相をお話しします
168 23/05/25(木)18:50:28 No.1060717060
>>スレッタが総裁ミオミオを支えられるくらい成長すりゃいいんだよスレッタ >でもそれだとグエルとの婚約解消できなくならない? もう当人たちが家の代表なんだから勝手に破棄すりゃいいじゃん
169 23/05/25(木)18:50:31 No.1060717071
>4号のことは私はエランさん死なせてでもミオリネさんが欲しかったんだ!で終わるんかな それやったら主人公として終わるし…
170 23/05/25(木)18:50:43 No.1060717146
デリングは総裁選で(株)ガンダム設立の再現するんじゃないかな?というかしろ
171 23/05/25(木)18:50:57 No.1060717221
>水星の学校とかいうマジで忘れてられそうな夢 2人が結ばれつつ水星に学校作る夢を果たすのがだいぶ無理筋すぎてスレミオ派ほど夢のこと無視してるのがちょっと面白い
172 23/05/25(木)18:51:14 No.1060717332
スレッタマーキュリーの姉です 全ての真実をお話しします
173 23/05/25(木)18:51:23 No.1060717367
いやぁ子供が居なくて衰退するなら学校で集めて水星に愛着を持ってもらおうってのはそんな変な夢でもないと思うよ? これから戦争が激化してくなら疎開先にするって選択肢にもなるわけだしさ …問題は水星が一歩間違えば磁気嵐と太陽風で即死圏の修羅の土地でそもそも生存も安全も危ういって所なんだが
174 23/05/25(木)18:51:25 No.1060717379
>だから私の立てた代理人(スレッタ)も含め3陣営で決闘しろとか言うかもしれん もう結婚式終わってこの状況なんで企業のデモンストレーションである決闘をする意味がない
175 23/05/25(木)18:51:27 No.1060717390
>ただデリングもまだ生きている以上は確実になんか出番は回ってくるんだよな プロスペラの目的はずっと復讐だからな 原典考えると許す流れにはなりそうなんだが
176 23/05/25(木)18:51:32 No.1060717412
>ダブスタが起きたら総裁選は中止にしたい所だが >ここまで席をあけてた責任もある >だから私の立てた代理人(スレッタ)も含め3陣営で決闘しろとか言うかもしれん >都合良すぎかな グループの悪行を全部ダブスタのせいってことにして仕切りなおそうが今やってる総裁選なので ダブスタ今更起きても混乱の元にしか...
177 23/05/25(木)18:51:41 No.1060717465
デリングが起きたところで今起きてる暴動の責任をデリングに押し付けて新総裁選んで事態収集を図ろうって流れだから返り咲くなんて無理だよ
178 23/05/25(木)18:51:49 No.1060717508
ママに言われたら会社辞めるし友達付き合い切るし将来の夢諦めます…な婿は嫁としては嫌だろ まあミオリネは嫌だからじゃなくてママから切り離さないとこの子人生搾取されて終わるわ…で関係拒絶してるけど
179 23/05/25(木)18:51:50 No.1060717512
お母さんに言われたらやめる程度の夢だって分かったからな…
180 23/05/25(木)18:51:50 No.1060717515
>>だから私の立てた代理人(スレッタ)も含め3陣営で決闘しろとか言うかもしれん >もう結婚式終わってこの状況なんで企業のデモンストレーションである決闘をする意味がない いつの間に結婚式終わったんだよ
181 23/05/25(木)18:52:08 No.1060717612
ミオリネが総裁やりつつ(株)ガンも継続してスレッタとも一緒に居るまではギリギリ可能かもだけどそれプラス水星に学校建設はさすがに無理だよな…
182 23/05/25(木)18:52:27 No.1060717714
>2人が結ばれつつ水星に学校作る夢を果たすのがだいぶ無理筋すぎてスレミオ派ほど夢のこと無視してるのがちょっと面白い 駆け落ちエンドならいけるぞ!
183 23/05/25(木)18:52:33 No.1060717740
まだ婚約止まりだからな まだワンチャンあるんじゃないか?
184 23/05/25(木)18:52:34 No.1060717746
>ただデリングもまだ生きている以上は確実になんか出番は回ってくるんだよな とりあえずクワイエットゼロ乗っ取られてざまあされる役目がある ついでにクワイエットゼロがヤバイ計画ならミオリネの分まで責任背負ってもらわなきゃ困る
185 23/05/25(木)18:52:37 No.1060717767
>プロスペラの目的はずっと復讐だからな 復讐はミオミオ説得のカードに使っただけでわりとどうでも良さそうに見えるけど
186 23/05/25(木)18:52:38 No.1060717774
>スレッタマーキュリーの姉です >全ての真実をお話しします (地球圏のパーメット全て掌握して強制配信)
187 23/05/25(木)18:52:42 No.1060717790
>ただデリングもまだ生きている以上は確実になんか出番は回ってくるんだよな 復讐の一番の相手だろうって事もあるしね 本人の演説通り自分の手で選んだ虐殺の結果なら死んで逃げる事は許されない
188 23/05/25(木)18:52:54 No.1060717848
>ママに言われたら会社辞めるし友達付き合い切るし将来の夢諦めます…な婿は嫁としては嫌だろ マザコン旦那よりも野心的な旦那の方が支えがいあるからな…
189 23/05/25(木)18:53:05 No.1060717902
>>水星の学校とかいうマジで忘れてられそうな夢 >2人が結ばれつつ水星に学校作る夢を果たすのがだいぶ無理筋すぎてスレミオ派ほど夢のこと無視してるのがちょっと面白い そんなに無理か?むしろ本気で学校建てたいならミオリネと結婚した方が色々都合がよくなると思うけど
190 23/05/25(木)18:53:26 No.1060717995
>>水星の学校とかいうマジで忘れてられそうな夢 >2人が結ばれつつ水星に学校作る夢を果たすのがだいぶ無理筋すぎてスレミオ派ほど夢のこと無視してるのがちょっと面白い 人が好きな物を難癖つけたいのはわからんでもないいや分からないけど 別に四六時中一緒にいるとは思ってないし 学校作りたいとは言ってても先生になりたいとは言ってないのでは
191 23/05/25(木)18:53:27 No.1060718002
>ミオリネが総裁やりつつ(株)ガンも継続してスレッタとも一緒に居るまではギリギリ可能かもだけどそれプラス水星に学校建設はさすがに無理だよな… そもそも子供のいない水星に学校作ってどうするのだし・・・ 水星のクソ環境に水星関係ない子供を放り込むのは虐待だよう
192 23/05/25(木)18:53:29 No.1060718011
>…問題は水星が一歩間違えば磁気嵐と太陽風で即死圏の修羅の土地でそもそも生存も安全も危ういって所なんだが 人体用ガンド技術を確立する必要があるからむしろガンダム社の発展は学校を作る前提条件じゃない? もともとそれを利用した宇宙への適応が目的だし
193 23/05/25(木)18:53:30 No.1060718017
>>ママに言われたら会社辞めるし友達付き合い切るし将来の夢諦めます…な婿は嫁としては嫌だろ >マザコン旦那よりも野心的な旦那の方が支えがいあるからな… まあミオリネは支える側の人間じゃないしね
194 23/05/25(木)18:53:37 No.1060718049
グエルはジェターク社と身内がどうにかなるならスレミオ歓迎出来るヤツだからな…
195 23/05/25(木)18:53:48 No.1060718097
>マザコン旦那よりも野心的な旦那の方が支えがいあるからな… 水星のキャラで野心があるのってシャディクくらいじゃね?
196 23/05/25(木)18:53:49 No.1060718103
元々デリングと組んでた時点で復讐は二の次だよね
197 23/05/25(木)18:53:53 No.1060718121
>ミオリネが総裁やりつつ(株)ガンも継続してスレッタとも一緒に居るまではギリギリ可能かもだけどそれプラス水星に学校建設はさすがに無理だよな… グループ総裁とかデカい会社のトップぐらいでやっと学校作る様な事業できるんじゃ
198 23/05/25(木)18:53:56 No.1060718136
スレッタの自由のためにスレッタ遠ざけてるんだけど スレッタはそれを自由とは感じられないんだ かわうそ
199 23/05/25(木)18:54:12 No.1060718213
メンタルズタボロでもやりたいことリストでギリギリ保ってたようにスレッタの夢も軽くはないよ でもママとエアリアルはもっとウェイト占めてた
200 23/05/25(木)18:54:24 No.1060718282
>水星の学校とかいうマジで忘れてられそうな夢 学校作ったとしても水星に子どもがいなきゃただの箱だしな…
201 23/05/25(木)18:54:25 No.1060718294
今頃起きたらなんか…エライことになってんなになりそうなデリング総裁
202 23/05/25(木)18:54:31 No.1060718320
>そんなに無理か?むしろ本気で学校建てたいならミオリネと結婚した方が色々都合がよくなると思うけど 学校建てたいんでお金融資してくださいミオリネさん!って頼めばポンと建ててくれるだろうけどスレッタの夢ってそういうニュアンスでええんか?
203 23/05/25(木)18:54:35 No.1060718340
昔は学校あったらしいし別に子供が育たないほどアレな星でもないんじゃないのか水星
204 23/05/25(木)18:54:43 No.1060718372
>元々デリングと組んでた時点で復讐は二の次だよね ゆりかご考えるとむしろ最重要目的だよ 多分組んでるのも最終的に落とす前振り
205 23/05/25(木)18:55:02 No.1060718462
>2人が結ばれつつ水星に学校作る夢を果たすのがだいぶ無理筋すぎてスレミオ派ほど夢のこと無視してるのがちょっと面白い だってスレッタ自身が割りとミオリネと居ること望んでて夢の事本人は其処まで重要視してないし…
206 23/05/25(木)18:55:09 No.1060718493
ミオリネ割と総裁になった先のビジョンあるみたいだし ジェタークの復興手伝う約束でグエル引き込んだんだから投げ出すなんて無責任な事する女じゃないだろ
207 23/05/25(木)18:55:22 No.1060718559
>>マザコン旦那よりも野心的な旦那の方が支えがいあるからな… >水星のキャラで野心があるのってシャディクくらいじゃね? 。
208 23/05/25(木)18:56:07 No.1060718775
>昔は学校あったらしいし別に子供が育たないほどアレな星でもないんじゃないのか水星 過酷な環境にエリクトが耐えられなかったって話だからアレな星だよ ただ昔はパーメット資源があったから子供を作れるほど若い人間がいっぱいいたってことだろう
209 23/05/25(木)18:56:07 No.1060718777
>ミオリネ割と総裁になった先のビジョンあるみたいだし >ジェタークの復興手伝う約束でグエル引き込んだんだから投げ出すなんて無責任な事する女じゃないだろ 先のビジョンがありそうな話一つでもしてるっけ?
210 23/05/25(木)18:56:20 No.1060718836
>>そんなに無理か?むしろ本気で学校建てたいならミオリネと結婚した方が色々都合がよくなると思うけど >学校建てたいんでお金融資してくださいミオリネさん!って頼めばポンと建ててくれるだろうけどスレッタの夢ってそういうニュアンスでええんか? 現実的には水星出身のスレッタが有名になったりするとか そのスレッタマーキュリーが所属する株ガンが~とかのサイクルでじわじわ資産をみたいな流れかね
211 23/05/25(木)18:56:26 No.1060718870
そもそもスレッタ守る為に総裁やらざるおえなくなってるのであって スレッタが守れる状況なら別に両立しなくてもいいし
212 23/05/25(木)18:56:29 No.1060718887
スレッタは学校の先生になりたいとは一言も言ってないのがミソなんで最終回エピローグでミオリネマネーでポンと建つ学校の可能性は割とあり得ると思う それでいいのか…?ってのは禁句
213 23/05/25(木)18:56:44 No.1060718971
既にスレッタはミオリネと結婚するのが夢になってて水星に学校を作るって夢を重要視してるのミオリネのほうじゃんみたいな状況だし…
214 23/05/25(木)18:56:56 No.1060719023
パーメットが水星以外でも取れるようになったらあんな辺境行かんでもなぁは分かる
215 23/05/25(木)18:56:56 No.1060719025
たぶん最終回は諸々の呪縛を断ち切ってミオリネお前が好きだーーー!して終わるのかなと思う
216 23/05/25(木)18:57:01 No.1060719062
そもそもスレッタの学校建設の夢がどれくらいガチなものかわからんし それこそ子供のいう将来はケーキ屋さんになりたい程度の夢の可能性もある
217 23/05/25(木)18:57:13 No.1060719126
>昔は学校あったらしいし別に子供が育たないほどアレな星でもないんじゃないのか水星 地球圏近場にもっとマシな環境があるのに 好き好んで移住してくる若夫婦子供付きとか居ないわけで…
218 23/05/25(木)18:57:17 No.1060719148
>ミオリネ割と総裁になった先のビジョンあるみたいだし >ジェタークの復興手伝う約束でグエル引き込んだんだから投げ出すなんて無責任な事する女じゃないだろ 自分が受けた決闘で壊れたMSの修理費出さない女だぞ
219 23/05/25(木)18:57:21 No.1060719173
>学校建てたいんでお金融資してくださいミオリネさん!って頼めばポンと建ててくれるだろうけどスレッタの夢ってそういうニュアンスでええんか? やるとしたらまず人呼ばなきゃだし星おこしから始めるだろ 夕張を参考に水星トマトで行くか
220 23/05/25(木)18:57:21 No.1060719177
ミオリネ自身も復讐対象になる可能性あるから死んでも悲しまれない程度には突き放さないとね
221 23/05/25(木)18:57:28 No.1060719211
>そもそもスレッタの学校建設の夢がどれくらいガチなものかわからんし >それこそ子供のいう将来はケーキ屋さんになりたい程度の夢の可能性もある 一応水星の人達から応援はされてるみたいなことは本人が言ってたな
222 23/05/25(木)18:57:40 No.1060719268
水星にイオンモール作って家族連れ誘致しろ
223 23/05/25(木)18:57:56 No.1060719343
デリングが起きてスレッタに虐殺の理由とクワイエットゼロの内容明かす
224 23/05/25(木)18:57:56 No.1060719350
>昔は学校あったらしいし別に子供が育たないほどアレな星でもないんじゃないのか水星 パーメット鉱石が水星近郊でしか採れないから人が集まってただけで パーメット鉱石が他で採れるってなったら大半が出ていく程度にはクソ環境なんだ
225 23/05/25(木)18:58:06 No.1060719394
やっぱ田舎には学校よりイオンだよなー!
226 23/05/25(木)18:58:10 No.1060719406
そもそも別に学校を卒業すらしてない今の状況で水星に学校作る話もそう頻繁にはしないだろ
227 23/05/25(木)18:58:19 No.1060719449
水星はミオミオのクローンで一杯だー!にしたらスレッタ喜びそう
228 23/05/25(木)18:58:35 No.1060719539
学校だけじゃなくて街もお店も学校もいっぱい呼んでくるのが夢だぞ
229 23/05/25(木)18:58:39 No.1060719564
>パーメットが水星以外でも取れるようになったらあんな辺境行かんでもなぁは分かる 水星を再興させるんじゃなく今水星で働かざるを得ない人の働き口を地球圏に作るだけでいいのでは…と思わなくもない
230 23/05/25(木)18:58:51 No.1060719636
>そもそもスレッタの学校建設の夢がどれくらいガチなものかわからんし >それこそ子供のいう将来はケーキ屋さんになりたい程度の夢の可能性もある パイロット科で学校設立の何を学べるのかっていうのもあるしな…
231 23/05/25(木)18:59:20 No.1060719792
主人公の夢なのにここまで軽視されるのもすごい 主に水星のクソ環境とスレッタの軽さのせいだけど
232 23/05/25(木)18:59:26 No.1060719828
>デリングが起きてスレッタに虐殺の理由とクワイエットゼロの内容明かす 実際母親の胡散臭い計画って把握していて教えてくれるのこの人くらいしかいないのではって気がする
233 23/05/25(木)18:59:26 No.1060719830
月のパーメットだって無限じゃないだろうし いずれ再開発はしなきゃではあるんだが どれくらい埋蔵量あるんです?とかは掘り続けなきゃわからんし…
234 23/05/25(木)18:59:42 No.1060719907
学校が必要になるくらい子供がたくさんいる星になるようにもり立てていきたいって話だよねスレッタの夢
235 23/05/25(木)18:59:53 No.1060719968
>パイロット科で学校設立の何を学べるのかっていうのもあるしな… そこはグエルラウダシャディク辺りにも刺さるのでツッコまないのがお約束だ
236 23/05/25(木)19:00:22 No.1060720127
>主人公の夢なのにここまで軽視されるのもすごい >主に水星のクソ環境とスレッタの軽さのせいだけど 軽視っていうかそんなすぐにポンとできるようなもんでも無いから今話題にならないだけと思うが
237 23/05/25(木)19:00:38 No.1060720199
まぁでも今のスレッタの夢はミオリネの花婿になることだろ
238 23/05/25(木)19:00:49 No.1060720251
4話の話の半分くらいなんだったの…ってなるからさすがに学校設立の夢無かったことにはしないと思うけど…当のスレッタが触れないんだよなぁ
239 23/05/25(木)19:00:52 No.1060720265
>>パイロット科で学校設立の何を学べるのかっていうのもあるしな… >そこはグエルラウダシャディク辺りにも刺さるのでツッコまないのがお約束だ シャディクは学生やりながら家業手伝ってるけどジェタークはマジでなんなの せめて片方経営戦略科に入れろよ…
240 23/05/25(木)19:00:59 No.1060720309
>学校が必要になるくらい子供がたくさんいる星になるようにもり立てていきたいって話だよねスレッタの夢 地元愛あっていいことだけど過酷すぎて住むにはちょっと…
241 23/05/25(木)19:01:01 No.1060720322
だって水星への夢よりミオリネとの結婚話してる方がスレッタ明らかに熱あったし…
242 23/05/25(木)19:01:01 No.1060720325
>そこはグエルラウダシャディク辺りにも刺さるのでツッコまないのがお約束だ シャディクは今更経営科で学ぶことがないだけだから…
243 23/05/25(木)19:01:16 No.1060720407
>学校が必要になるくらい子供がたくさんいる星になるようにもり立てていきたいって話だよねスレッタの夢 どう考えてもミオミオ連れてきたほうが良いな…
244 23/05/25(木)19:01:17 No.1060720412
>そこはグエルラウダシャディク辺りにも刺さるのでツッコまないのがお約束だ グエルはそこの弱点もろに出て今はただの置物だしな…
245 23/05/25(木)19:01:18 No.1060720418
プロローグぶち込まれたせいで 整理できるかどうかはともかく情報量がいきなり多くなったスレッタ エリクト死とベビースレッタは認識したっぽいけど デリングがエルノラにとって仇だとかも認知したのかなぁ
246 23/05/25(木)19:01:36 No.1060720490
ミオリネに進むにしろ誰かに背中押してもらわなきゃ無理っぽいが もうそんな事できそうな奴がいない
247 23/05/25(木)19:02:16 No.1060720706
>>パイロット科で学校設立の何を学べるのかっていうのもあるしな… >そこはグエルラウダシャディク辺りにも刺さるのでツッコまないのがお約束だ 一応御曹司御令嬢と同世代で同じ体験しながら顔つなぎできるってのは結構な重要度あるし…
248 23/05/25(木)19:02:28 No.1060720773
>一応水星の人達から応援はされてるみたいなことは本人が言ってたな 11歳の頃から憎まれ口叩かれながら救助活動出来る良い子を嫌いになる人はそうそう居ないからな…
249 23/05/25(木)19:02:33 No.1060720803
理屈も抜きに献身的なことしてくるから幸せになってくれと願いながら遠くに捨てるね…
250 23/05/25(木)19:02:42 No.1060720848
ミオミオだってプロスペラが大人しくしてるならスレッタの夢に付き合う余裕くらいあるんだよ!
251 23/05/25(木)19:02:43 No.1060720851
よく考えたら片親家庭で自分も働きに出なきゃならん貧困家庭の子が 学校に行かせてもらってる親から夢諦めてって言われたらって話だもんなあ 家族好きなら夢諦める方に行くのもしょうがないのかもなあ
252 23/05/25(木)19:02:49 No.1060720878
>主人公の夢なのにここまで軽視されるのもすごい ママに言われたら諦められるくらいの夢だし
253 23/05/25(木)19:02:55 No.1060720907
ダブスタがやりそうな事は総裁選ちゃぶ台返しか クワイエットゼロの引き継ぎの引き継ぎか はたまた斜め上の何かか…
254 23/05/25(木)19:02:56 No.1060720915
日和ってレズエンドにならなきゃいいよ
255 23/05/25(木)19:02:58 No.1060720923
>ミオリネに進むにしろ誰かに背中押してもらわなきゃ無理っぽいが >もうそんな事できそうな奴がいない 4号の出番だね
256 23/05/25(木)19:02:58 No.1060720924
>ミオリネに進むにしろ誰かに背中押してもらわなきゃ無理っぽいが >もうそんな事できそうな奴がいない 4号さんならきっと…
257 23/05/25(木)19:02:58 No.1060720925
スレッタって他にもっと優先したいこと(ミオリネ&プロスペラ)があると学校の夢とか豹変したエランとか死んだソフィとかそこそこ本人に深く関わってるような事でもスッとどうでも良さげになるよね
258 23/05/25(木)19:03:21 No.1060721048
>一応水星の人達から応援はされてるみたいなことは本人が言ってたな やれるもんならなっていう言葉を曲解してるんじゃないか? ゆりかご見ると水星の老人達かなりクソだぞ
259 23/05/25(木)19:03:45 No.1060721156
>ミオリネに進むにしろ誰かに背中押してもらわなきゃ無理っぽいが >もうそんな事できそうな奴がいない もしかすると自力で立ち上がるのだろうか 4号とかラウダとか予想されてるけどそれも悪くない
260 23/05/25(木)19:03:58 No.1060721221
>日和ってレズエンドにならなきゃいいよ 日和るなら親友エンドじゃね?
261 23/05/25(木)19:03:59 No.1060721222
あと6話だしそろそろ話を収束させていかないといけないからな…
262 23/05/25(木)19:04:02 No.1060721236
パイロットとして適正ゴミカスの真エランもパイロット科ということになってるしパイロット科が花形なんだろう…
263 23/05/25(木)19:04:04 No.1060721248
>ミオリネに進むにしろ誰かに背中押してもらわなきゃ無理っぽいが >もうそんな事できそうな奴がいない むしろ背中押されたらその人に依存しそう
264 23/05/25(木)19:04:04 No.1060721251
ある日、9歳のスレッタが泣きながら僕のところにやってきた。 水星の老人にイジワルされたのだという。 でも、スレッタはお母さんには相談しない。なぜか。 「心配するから」 お母さんは、娘とたった二人でこの水星に逃げてきた。 かくまってはもらったものの、全員が好意的というわけではない。やっかいごとを抱え込むなと放逐を主張する老人も少なくなかったという。 それでもスレッタとお母さんには、水星ここしかない。 ここで生きていくしかないのだ。
265 23/05/25(木)19:04:09 No.1060721278
>シャディクは学生やりながら家業手伝ってるけどジェタークはマジでなんなの >せめて片方経営戦略科に入れろよ… ヴィムは自分が早く死ぬと思ってなかったと思う 次期総裁押さえてから息子に経営教える予定だったんだろう 実際次期総裁無理ってなったら学校辞めて仕事覚えろって言いだしたし
266 23/05/25(木)19:04:18 ID:aBlxwWzw aBlxwWzw No.1060721328
スレッドを立てた人によって削除されました 百合好き「」に言いたいこと ・キャラの友情を百合扱いするな ・女の子がたくさん出るだけの作品を勝手に百合認定するな ・百合が多数派の「」から嫌われてることを自覚しろ ・百合の間に挟まる男を嫌悪して攻撃するな ・百合人気高いキャラのノンケエロにキレるのはやめろ
267 23/05/25(木)19:04:26 No.1060721360
>ミオリネに進むにしろ誰かに背中押してもらわなきゃ無理っぽいが >もうそんな事できそうな奴がいない シャディクが俺が認めたミオリネの花婿はこのくらいで諦めたりはしないだろう?って言ってくれるかもしれない
268 23/05/25(木)19:04:37 No.1060721424
一応現在はお守りとか寄せ書きとかくれるくらい仲良くなったんじゃなかったか水星人と
269 23/05/25(木)19:04:41 No.1060721445
>スレッタって他にもっと優先したいこと(ミオリネ&プロスペラ)があると学校の夢とか豹変したエランとか死んだソフィとかそこそこ本人に深く関わってるような事でもスッとどうでも良さげになるよね ぶっちゃけスタンガン持ってきてよくわからん事言ってるエランはよくわからんから考えても…ってなるしソフィは明らかにスレッタにとって辛すぎるからお母さんに逃げてるだけだと思うぞ
270 23/05/25(木)19:04:55 No.1060721506
「シグナルをロストしてからの時間は?」 「97分よ。シグナル受信できないから、現在位置は不明。急いでちょうだい、スレッタ」 作業管制官のメリッサ・ペルダが懇願するように言う。 ロストしたのは彼女の夫、エルゴ・ペルダなのだ。 エルゴは、いまだにスレッタに辛く当たる老人の筆頭だ。 もともとかくまうことに反対していたのに加えて、先日お母さんが出世したことで、エルゴはお母さんの部下になってしまった。事情は分からなくもないけど、スレッタにイジワルしていいということにはならない。大人げない老人だ。
271 23/05/25(木)19:04:57 No.1060721513
>パイロットとして適正ゴミカスの真エランもパイロット科ということになってるしパイロット科が花形なんだろう… まぁ一応出資者のグループ総裁がバリバリ叩き上げ軍人出だからね…
272 23/05/25(木)19:04:57 No.1060721515
>百合好き「」に言いたいこと これ時々見るけどマルチしてまで主張したい内容だとしたらかなり恥ずかしいよ
273 23/05/25(木)19:05:13 No.1060721607
>そこはグエルラウダシャディク辺りにも刺さるのでツッコまないのがお約束だ 卒業後子会社で俺の背中見て学べってスタイルなんじゃねえかなグエキャン終了直前のヴィムの発言見るに
274 23/05/25(木)19:05:24 No.1060721671
急に湧くコピペマンが怖い
275 23/05/25(木)19:05:35 No.1060721731
>シャディクが俺が認めたミオリネの花婿はこのくらいで諦めたりはしないだろう?って言ってくれるかもしれない そんな奇特なこと言うとしたらそれ多分都合よく担ぎ上げてテロの実行犯やらせるとかじゃねえかな…
276 23/05/25(木)19:05:58 No.1060721851
>地元愛あっていいことだけど過酷すぎて住むにはちょっと… というかスレッタが地元ラブに至る過程がイマイチ明確に描写されないのが… スレッタから住人と絆がある感じなのが口頭で語られただけなのはそこにもなんかギミックがあるのか単純に尺とかリソースの都合か
277 23/05/25(木)19:06:17 No.1060721943
まぁヴィムは経営も理屈より実践が一番ってやるやつだよな…
278 23/05/25(木)19:06:32 No.1060722015
スレミオで結婚しないほうがどう考えても日和ってるからな…
279 23/05/25(木)19:06:39 No.1060722046
>スレッタって他にもっと優先したいこと(ミオリネ&プロスペラ)があると学校の夢とか豹変したエランとか死んだソフィとかそこそこ本人に深く関わってるような事でもスッとどうでも良さげになるよね ソフィのこと全然引きずらなくてびっくりしてる 死亡耐性ここまであると4号の最期知ってもドラマになるのか…?
280 23/05/25(木)19:07:00 No.1060722141
>というかスレッタが地元ラブに至る過程がイマイチ明確に描写されないのが… >スレッタから住人と絆がある感じなのが口頭で語られただけなのはそこにもなんかギミックがあるのか単純に尺とかリソースの都合か 漫画の地元最高みたいに他の場所や人を知らなかったから愛着持ってるだけなんじゃねえかな?
281 23/05/25(木)19:07:04 No.1060722162
>というかスレッタが地元ラブに至る過程がイマイチ明確に描写されないのが… >スレッタから住人と絆がある感じなのが口頭で語られただけなのはそこにもなんかギミックがあるのか単純に尺とかリソースの都合か まあ生まれ故郷をいいとこにしたいって思いは普通にわかるし逆に言うとそれ以上の物でも無いからそこまで描写ないんじゃない?
282 23/05/25(木)19:07:51 No.1060722398
背中を押すポジでは無いけど なんかの打破としてキーになりそうなのは何故かマルタン
283 23/05/25(木)19:07:58 No.1060722447
>というかスレッタが地元ラブに至る過程がイマイチ明確に描写されないのが… >スレッタから住人と絆がある感じなのが口頭で語られただけなのはそこにもなんかギミックがあるのか単純に尺とかリソースの都合か 性格的にもこんなクソ田舎出てってやる!ってタイプでもないし
284 23/05/25(木)19:08:02 No.1060722468
ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう
285 23/05/25(木)19:08:39 No.1060722640
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう 今更よ
286 23/05/25(木)19:08:51 No.1060722694
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう 見たことないんだけど気にしなくてよくないそんなの
287 23/05/25(木)19:08:52 No.1060722702
>ソフィのこと全然引きずらなくてびっくりしてる だってレスキュー失敗して目の前で死んだ人なんて大勢見てるだろうし… クエタのアレは自分の手と意思で殺したからだいぶ傷になってるけど
288 23/05/25(木)19:08:58 No.1060722746
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう どうでもいい話過ぎる…
289 23/05/25(木)19:09:00 No.1060722760
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう そんなの気にせん方が ええ!
290 23/05/25(木)19:09:11 No.1060722821
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう 自分が嫌だからって変に理屈をつけようとするんじゃない
291 23/05/25(木)19:09:21 No.1060722878
ガンダムといえば悲恋みたいにいうやついるけど基本的に主人公カップルはうまくいってるよねえ 強化人間は死ぬけど
292 23/05/25(木)19:09:50 No.1060723013
結局クワゼロやってみてその出目次第でどうせにゃならんかが決まるわけだから 今は気楽にしておけばええ… そもそもスレッタとして生き残れるか分からんが
293 23/05/25(木)19:10:00 No.1060723070
>ソフィのこと全然引きずらなくてびっくりしてる 水星の過酷な採掘環境でレスキューやってるくらいだし殺し合いはともかく人死にには慣れてんじゃねえかな MS壊れるくらいのの事故も起きてるみたいだし
294 23/05/25(木)19:10:03 No.1060723088
考えてみたら水星の軌道基地っていつ死ぬか分からんエイリアン3の舞台みてえな所だったな
295 23/05/25(木)19:10:04 No.1060723090
プロスペラもスレミオ結婚式に出て欲しいから死なずに復讐を諦めてほしいんだが…できるかなぁ!?
296 23/05/25(木)19:10:08 No.1060723119
水星に関しては作中でどういうとこって実際の描写がほぼないからなぁ
297 23/05/25(木)19:10:11 No.1060723133
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう 壺でアンチスレのナンバー数えてそう
298 23/05/25(木)19:10:12 No.1060723152
ミオリネって自分からは絶対アンタのためにやってるのよとか言わなそうだし言わなそうだからこそめんどくさいんだよな
299 23/05/25(木)19:10:27 No.1060723241
>ガンダムといえば悲恋みたいにいうやついるけど基本的に主人公カップルはうまくいってるよねえ >強化人間は死ぬけど ガンダムだしビターとか死別とか言う人はただの個人の願望だと思って眺めている
300 23/05/25(木)19:10:27 No.1060723242
水星軌道基地「ペビ・コロンボ23」は、太陽の重力で不安定な水星周回軌道を、微妙なバランスで回っている。 水星は太陽からたった5791万kmしか離れておらず、その熱を直接浴びれば、たちまち血液まで沸騰してしまうだろう。 その反対に、水星の影に入れば、マイナス100度を越える極寒となる。とうてい人間が暮らせる場所じゃない。 さらに、太陽から飛来する強力な荷電粒子は断続的にシステムを誤作動させる。わずかなエラーが死を招くこの水星では、太陽風はまさに死を招く風だ。 ジジジという音がして、格納庫の照明が赤暗い色に変わる。 太陽フレア発生による警報で、基地全体が緊急事態モードに移行したのだ。
301 23/05/25(木)19:10:41 No.1060723305
急に聞いてもないアンチの話題出してくるじゃん
302 23/05/25(木)19:11:15 No.1060723492
アンタのためは分かるけど実際今の状況でスレッタが言われたら勝手に決めないでくれくらいは言ってもいい
303 23/05/25(木)19:11:17 No.1060723503
>強化人間は死ぬけど 水星の場合四号君がもう死んでるから…
304 23/05/25(木)19:11:22 No.1060723523
エアリアルはスレッタを守りたいだろうけど 次会う時は敵というか僕にはもう関わらないでくれみたいな事言い出しそう
305 23/05/25(木)19:11:22 No.1060723524
頑張ってるミオミオは可愛いからな…
306 23/05/25(木)19:11:36 No.1060723594
>これ時々見るけどマルチしてまで主張したい内容だとしたらかなり恥ずかしいよ 恥があるならやるわけねーだろ反応するな
307 23/05/25(木)19:11:39 No.1060723610
さすがに4号が死んだこと知ったら泣きはするんじゃね 特に引き摺らないとは思うけど
308 23/05/25(木)19:11:40 No.1060723611
>強化人間は死ぬけど アナザーは強化人間枠もそうそう死なないけどね
309 23/05/25(木)19:12:04 No.1060723733
逆にスレミオエンド以外ないだろって感じだから別にアンチがいるからって言ってもどうしようもないっていうか
310 23/05/25(木)19:12:06 No.1060723749
>プロスペラもスレミオ結婚式に出て欲しいから死なずに復讐を諦めてほしいんだが…できるかなぁ!? 今のところ乗り気だけどエリクトからもう復讐とかやめね?って言われたり何なりしたらやめるかも…しれない
311 23/05/25(木)19:12:20 No.1060723820
>だってレスキュー失敗して目の前で死んだ人なんて大勢見てるだろうし… よく考えたら崩落とかでトマトジュースになった人とか見たことあるかもしれないのか
312 23/05/25(木)19:12:25 No.1060723844
>プロスペラもスレミオ結婚式に出て欲しいから死なずに復讐を諦めてほしいんだが…できるかなぁ!? 元ネタ通りなら他の復讐鬼が破滅してくのをみてドン引きした結果やめよっか…ってなるが…
313 23/05/25(木)19:12:26 No.1060723854
>アンタのためは分かるけど実際今の状況でスレッタが言われたら勝手に決めないでくれくらいは言ってもいい まあ結婚後ことあるごとに擦られそうな台詞がいくつもあるな…
314 23/05/25(木)19:12:26 No.1060723857
ミオリネは本編でかたくなに笑顔と泣き顔見せないから ここぞというときのためにとってあると思うんだよね…
315 23/05/25(木)19:12:34 No.1060723899
>頑張ってるミオミオは可愛いからな… そろそろ12話ラスト位曇ってる可愛いミオミオも見たい…
316 23/05/25(木)19:12:37 No.1060723906
しかしねぇ…ミオリネのそういうたまに人を選ぶくらい尖った所が 水星の魔女における俺の好きな所なのだから…
317 23/05/25(木)19:12:46 No.1060723959
>ここからスレミオエンドになったらただでさえ多いミオリネアンチがさらに増えそう どんな終わりだろうと 自分の気に入らない展開だからって荒らしになるのだけはやめろよ 結婚エンド以外ありえないみたいな人にも言える話だが
318 23/05/25(木)19:12:51 No.1060723978
スレッタの故郷の水星軌道基地の環境 ・太陽の重力の影響で水星の回りを微妙なバランスで回っている ・太陽に近いせいでその熱直接浴びたらたちまち血液沸騰して死ぬ ・水星の影に入ったら-100℃になるので死ぬ ・太陽から飛来する荷電粒子でシステムが誤作動するから暖房・冷房の空調が止まることもある ・エリクトはこの過酷な環境で8歳で肉体が限界迎えた
319 23/05/25(木)19:13:02 No.1060724022
ミオリネが直接的に守るって言ったの七話くらいだからなあ その前にスレッタにしたことはおくびにも出してこねえこの女…
320 23/05/25(木)19:13:31 No.1060724173
>>プロスペラもスレミオ結婚式に出て欲しいから死なずに復讐を諦めてほしいんだが…できるかなぁ!? >元ネタ通りなら他の復讐鬼が破滅してくのをみてドン引きした結果やめよっか…ってなるが… 他の復讐鬼…シャディクか?
321 23/05/25(木)19:13:44 No.1060724235
ちょっとまて人が住む環境じゃねえだろ…
322 23/05/25(木)19:13:54 No.1060724284
俺なんかもう逆にミオリネ最後まで折れて欲しくないかもしれん 泣くのはスレッタから告白されたときか結婚式にしてくれ
323 23/05/25(木)19:13:57 No.1060724303
ミオリネの時々の行動原理って2話目からほぼスレッタのためだからな
324 23/05/25(木)19:14:02 No.1060724337
さすがにこれでスレミオエンドじゃなかったらいくらなんでも逆張りがすぎる…
325 23/05/25(木)19:14:14 No.1060724398
>ちょっとまて人が住む環境じゃねえだろ… だから盛り建て直すのは正直ムリじゃねってさんざん言われてんだよぉ!
326 23/05/25(木)19:14:28 No.1060724471
SFの類でも水星に住んでるのは早々ないと思う
327 23/05/25(木)19:14:31 No.1060724484
>アナザーは強化人間枠もそうそう死なないけどね それは流石にアナザーでも死なねえやつのが珍しいんじゃねえかな… カリスと一応アレンビーくらい? SEED系列は3人ずつ出てきては全員死ぬを繰り返したくらいだし